はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 強権化

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

ユダヤ人のロシア出国急増 ウクライナ侵攻に反発―「非ナチ化」主張を批判:時事ドットコム

2022/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ侵攻 時事ドットコム 反発 主張 批判

ユダヤ人のロシア出国急増 ウクライナ侵攻に反発―「非ナチ化」主張を批判 2022年09月08日07時05分 ウクライナの首都キーウ(キエフ)にあるシナゴーグ(ユダヤ教礼拝所)=8月23日 ロシア軍による2月下旬のウクライナ侵攻開始後、ロシアからイスラエルに移住するユダヤ人が急増している。背景にあるのは、強権化す... 続きを読む

陰りみえるドイツの成功パターン 「接近の変化」でも強権化する中露:朝日新聞デジタル

2021/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 接近 朝日新聞デジタル ドイツ 成功パターン 変化

日曜に想う 国末憲人ヨーロッパ総局長 大国の外交は、時に恫喝(どうかつ)もいとわない世界である。強硬手段をちらつかせ、場合によっては実際に武力を行使する。こうしたこわもてと柔軟さを織り交ぜつつ、国益と影響力の確保を図る。 しかし、第2次大戦の敗戦国はその後、他国との交渉で軍事力に頼らない道を選んだ... 続きを読む

カンボジア、強まる個人独裁 「支持あれば永久に首相」:朝日新聞デジタル

2021/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カンボジア 永久 首相 世襲 朝日新聞デジタル

内戦の終結から今年で30年となるカンボジアで、強権化・個人独裁化が進みつつある。36年にわたって首相の座にあるフン・セン氏(69)のもと、野党弾圧や国民の監視が進み、権力の長男への世襲さえ取りざたされるようになった。日本も支援してきた民主化は遠のきつつある。(ハノイ=宋光祐) 「支持が得られる限り、永久... 続きを読む

「まるで警察国家」豪州、アジア、コロナで強権化に拍車 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

2020/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 格好 口実 コロナ カンボジア 干渉

新型コロナウイルスの感染拡大は、権力側が強硬な姿勢に拍車をかけ、国民への干渉を強める格好の口実となりつつある。その舞台の一つがアジアで、国際的な人権団体がカンボジアやフィリピンなどの状況に懸念を示した。一方、オーストラリア国内で出ているのは厳しい規制に伴う「警察国家化」を懸念する声だ。 不安つぶや... 続きを読む

Shoko Egawa on Twitter: "たぶん先進国の中では最も緩い対策で、死者数は少なく収めている日本。やたら「強いリーダー」を求めず、このまま国家を強権化させずに、虚偽情報にはファクトチェ

2020/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Shoko Egawa on Twitter 緩い対策

たぶん先進国の中では最も緩い対策で、死者数は少なく収めている日本。やたら「強いリーダー」を求めず、このまま国家を強権化させずに、虚偽情報にはファクトチェックで対抗していくことで、コロナを克服したい、と思う。 https://t.co/dhBNSfAk4t 続きを読む

「独裁者いらない」南米ボリビアで大規模デモ 現場から  :日本経済新聞

2019/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 南米ボリビア エボ モラレス大統領 反米左翼 ベネズエラ

南米の資源国で反米左翼の大統領に国民がノーを突きつける――。政情混乱が続くベネズエラの話ではない。同国の友好国、南米ボリビアで現在起こっていることだ。天然資源に恵まれた同国はエボ・モラレス大統領の下、堅調な経済成長を続けるが、憲法を無視し強権化に突き進む姿勢に国民はベネズエラ政府を重ね合わせる。10... 続きを読む

エジプト、長期独裁再現か 大統領多選へ憲法改正案 | 共同通信

2019/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エジプト 任期 アラブ 憲法改正案 可決

【カイロ共同】エジプト国会は13日、強権化を進めるシシ大統領の任期を最長で4期20年とし、2034年まで延長する憲法改正案の審議を始めた。シシ氏支持派が圧倒的多数を占める国会は可決の見通し。国民投票を経て成立すれば、11年の中東民主化運動「アラブの春」で独裁体制を打倒したエジプトは、革命から8年で再び長期独... 続きを読む

政権批判「怖くて言えぬ」 トルコリラ急落、庶民を直撃:朝日新聞デジタル

2018/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トルコリラ急落 庶民 エルドアン政権 インフレ 政権批判

米国との関係悪化を受けた通貨リラの下落に直面するトルコでは、インフレが庶民の暮らしを直撃している。米格付け大手による17日のトルコ国債格下げで、さらなる悪影響が世界各国にも広がりかねない。「話し合いで早く解決を」と願う市民もいるが、強権化するエルドアン政権のもとで、表だった政権批判は聞こえてこな... 続きを読む

カンボジア:不敬罪の新設、検討 政権批判「口封じ」策か - 毎日新聞

2018/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不敬罪 解党 口封じ 刑法 下院

【バンコク西脇真一】カンボジアのフン・セン政権が、国王に対する不敬罪の新設を目指している。新設のための憲法や刑法の改正案は既に下院を通過し、近く上院も可決する見通し。これまで政権は、最大野党・救国党を解党に追い込んだり、反政権のメディアに圧力を加えたりし、強権化が指摘されてきた。7月の下院選を控え、不敬罪が政権批判の「口封じ」策として政治利用されないか、国際人権団体などが懸念している。 救国党が下... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)