はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 市民感覚

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 22 / 22件)
 

市民感覚なき安保専門家が対話を閉ざす Re:で考える戦争と平和:朝日新聞デジタル

2023/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対話 権威 朝日新聞デジタル ふた 国際政治学者

国際政治学者・三牧聖子さんへのインタビュー記事「『私たちは安全圏』は本当か 気楽な強硬論と権威が対話にふたをする」(5月10日配信)で、三牧さんは「私たちの安全保障は語られていますか?」と読者に問いかけました。寄せられた声をもとに、三牧さんがさらに考えを深掘りします。安全保障をめぐる、「Re:」。 その... 続きを読む

市民感覚なき安保専門家が対話を閉ざす Re:で考える戦争と平和:朝日新聞デジタル

2023/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対話 権威 朝日新聞デジタル ふた 国際政治学者

国際政治学者・三牧聖子さんへのインタビュー記事「『私たちは安全圏』は本当か 気楽な強硬論と権威が対話にふたをする」(5月10日配信)で、三牧さんは「私たちの安全保障は語られていますか?」と読者に問いかけました。寄せられた声をもとに、三牧さんがさらに考えを深掘りします。安全保障をめぐる、「Re:」。 その... 続きを読む

【関西電力】金品受領問題『市民感覚は同じだが…刑事責任まで問うのは困難』注目された検察審査会の議決は「起訴議決に至らず」これで元経営陣らの捜査終結へ(MBSニュース) - Yahoo!ニ

2023/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 関西電力 議決 起訴議決 捜査終結 金品受領問題

続きを読む

モジモジ on Twitter: "共産党の規約も読まない、経緯も碌に知らない人らが「市民感覚」とか叫んで無反省に共産党叩いてるならグロテスクすぎて、ちょっと無理。 共産党が市民の支持を失う

2023/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 339 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共産党 経緯 on Twitter 支持 市民

共産党の規約も読まない、経緯も碌に知らない人らが「市民感覚」とか叫んで無反省に共産党叩いてるならグロテスクすぎて、ちょっと無理。 共産党が市民の支持を失うんじゃないよ。君らが自分の不勉強を棚に上げて自ら選択肢を捨ててるだけ。 続きを読む

共産党が党改革を訴える本を出版した党員を除名 「異論排除ではない」というけど…市民感覚からは?:東京新聞 TOKYO Web

2023/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 除名 党員 異論 党首公選制 共産党

共産党は6日、党首公選制など同党改革を訴える著書を出した京都府の党員松竹伸幸氏(68)を除名とした。こうした著書の出版などが「分派活動」にあたり、党規約に反するというのがその理由。ただ、これに対し世間で理解が広がっている様子はなく、異論を許さないかのようにとれる姿勢を批判する声が上がっている。近年、... 続きを読む

形骸化した国民審査制度「市民感覚を意識した司法に」 在外邦人の投票権訴えた想田和弘監督 25日に最高裁判決:東京新聞 TOKYO Web

2022/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 在外邦人 デモクラシー 違憲 原告 最高裁判決

海外に住む日本人が最高裁裁判官の国民審査に投票できないのは違憲かどうかが争われた訴訟で、最高裁大法廷(裁判長・大谷直人長官)は25日、判決を言い渡す。一審、二審は違憲判断をしており、原告の1人で昨年まで米国に住んでいた映画監督想田和弘さん(51)は「デモクラシーの大事な権利が形骸化している。判決... 続きを読む

河井事件で35人が「起訴相当」 申し立て人「市民感覚で妥当」:朝日新聞デジタル

2022/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 河井事件 起訴相当 朝日新聞デジタル 河井克行 被買収

2019年の参院選広島選挙区をめぐる河井克行・元法相らによる買収事件で、公職選挙法違反(被買収)の疑いで告発され、東京地検が不起訴にした広島の地元議員ら100人のうち、35人が検察審査会に「起訴相当」と議決された。今後、東京地検が再捜査することになる。 100人の審査を申し立てた市民団体「『河井疑惑』をただす... 続きを読む

バラモン左翼とビジネスエリート右翼に分断された「ぼくたち」の物語 - 狐の王国

2021/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バラモン左翼 ぼくたち 司祭 王国 抹殺

市民感覚としての白饅頭、知性主義の限界、経験の抹殺 という記事がすばらしかったので読んでもらいたいと思いつつ、これはピケティの言う「バラモン左翼とビジネスエリート右翼」の問題だなとつくづく思ったのでここに少しそのへんの話を書いておこうと思う。 バラモンというのはインドのカースト制度の頂点にいる司祭... 続きを読む

市民感覚としての白饅頭、知性主義の限界、経験の抹殺 - メロンダウト

2021/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 275 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 炎上 呉座氏 市民 白饅頭氏 リベラル知識人

呉座氏の炎上の件で白饅頭氏が話題だけど、個人的に彼は市民感覚の人といった印象を持っている。市民感覚的リベラルとでも言えばいいのか、現代ビジネスの記事等を読んでいると市民の感覚を言語化することに長けている印象を受ける。政治的なことを市民感覚と織り交ぜながら書いているので、いわゆるリベラル知識人にと... 続きを読む

【裁判員制度10年】増え続ける審理日数…これでも裁判員できますか?市民感覚から離れた現在地(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

2019/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 裁判 Yahoo 東海テレビ ニュース 裁判員制度10年

国民が裁判員として、司法に参加する「裁判員制度」。 司法を身近に感じてもらおうと始まり、この5月で10年、昨年までに全国で1万1千件以上、9万人近くの人が裁判員を経験しましたが 、市民からは「人の判決を決めるのは荷が重い」、「制度がよくわかっていない」などの声も聞かれます。 また、裁判員経験者からは、「途... 続きを読む

【裁判員制度10年(2)】「痛烈なメッセージ」求刑上回る判決も 量刑相場に市民感覚、判決に幅(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

2019/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高裁 判決 Yahoo 殺人 重大事件

刑事裁判に市民の視点を取り入れる「裁判員制度」が導入されて5月で10年を迎えた。裁判員に選ばれた人々は殺人などの重大事件に向き合い、悩み抜いて有罪・無罪を判断してきた。中には法律の「プロ」の固定概念を打ち壊す、量刑相場を大きく越えた判決もある。市民感覚を反映したはずの裁判員判決だが、一方で高裁での破... 続きを読む

WEB特集 激変!刑事司法~裁判員制度10年~裁判官の“本音”に迫る | NHKニュース

2019/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 刑事司法 司法 本音 裁判官 反映

司法の判断に市民感覚を反映させることをねらいに、裁判員制度が導入され10年がたちました。この10年で刑事司法は激変しました。これまでに裁判員や補充裁判員を務めた市民はおよそ9万人。変化は裁判員が参加したことによる市民感覚の反映にとどまりません。刑事司法そのものが変わったのです。私たちはこの10年に起き... 続きを読む

最高裁に破られた市民感覚 裁判員判決「軽く見られた」:朝日新聞デジタル

2019/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最高裁 朝日新聞デジタル 裁判員判決

「社会に警告を」心に決めた 1歳8カ月の女の子の上半身には複数のあざが残っていた。体重は、標準を大きく下回る6・2キロ。写真を見た裁判員の男性は心に決めた。「最大のよりどころであるはずの親からの虐待は殺人に近い。社会に警告を与えないといけない」 大阪地裁で2012年にあった傷害致死事件の裁判。無罪... 続きを読む

最高裁に破られた市民感覚 裁判員判決「軽く見られた」:朝日新聞デジタル

2019/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最高裁 朝日新聞デジタル 裁判員判決

「社会に警告を」心に決めた 1歳8カ月の女の子の上半身には複数のあざが残っていた。体重は、標準を大きく下回る6・2キロ。写真を見た裁判員の男性は心に決めた。「最大のよりどころであるはずの親からの虐待は殺人に近い。社会に警告を与えないといけない」 大阪地裁で2012年にあった傷害致死事件の裁判。無罪... 続きを読む

酒飲んで慰留は不適切…大阪・枚方市立図書館副館長と館長を訓告処分 - 産経WEST

2017/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 慰留 訓告 訓告処分 館長 委嘱

大阪府枚方市教育委員会は5日、酒を飲みながら市立図書館の指定管理者選定委員がやめないよう慰留したとして、同図書館の男性副館長(59)を訓告処分にした。飲酒を伴う慰留行為が市民感覚として不適切と判断した。また上司の女性館長(54)も、飲酒を伴う慰留行為を公務出張扱いで承認したとして訓告とした。  市教委によると、市は来年4月から市立図書館で指定管理者制度を導入する予定で、専門家5人を選定委員に委嘱。... 続きを読む

裁判員裁判、市民感覚は生かされているのか - Yahoo!みんなの政治

2015/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo 政治 裁判員裁判 みんな 刑罰

裁判の進め方やその内容に国民の視点、感覚が反映され、司法がより身近なものとして信頼が一層高まることが期待され、裁判員裁判が導入されました。裁判員それぞれが、人に刑罰を科す前に、経験や知識、常識に照らして疑問の余地がないかどうか確認する。そのような仕組みが、無実の市民が罰せられるという悲劇を防止する、としています。 検事正が答える裁判員裁判FAQ - 那覇地方検察庁 裁判員制度Q&A - 裁判員制度... 続きを読む

裁判官「素人は前例を理解しろ」裁判員「じゃあ呼ぶな」 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

2015/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高裁 無期懲役 Tweet 高裁判決 ライブドアブログ

裁判官「素人は前例を理解しろ」裁判員「じゃあ呼ぶな」 Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:02:39.15 ID:blv3F9fH0.net やめたら?この制度・・・  裁判員裁判による死刑判決を破棄し、無期懲役とした2件の高裁判決について、最高裁第二小法廷(千葉勝美裁判長)は、高裁の判断を支持する結論を出した。「市民感覚」を反映するために導入された裁... 続きを読む

「過去の量刑、裁判員も考慮必要」 最高裁が初判断  :日本経済新聞

2014/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 量刑 求刑 評議 最高裁 量刑傾向

求刑の1.5倍の量刑を言い渡した裁判員裁判判決を破棄した24日の最高裁判決は、市民感覚を生かす裁判員裁判でも「他の裁判との公平性は必要」とし、過去の量刑傾向を考慮すべきだとする初判断を示した。 判決は「裁判員裁判は過去の量刑傾向に従うことは求められていないが、大まかな量刑傾向を出発点として評議を深めていくべきだ」と指摘。従来の傾向から大きく外れた量刑の判決を出す場合、その理由が具体的、説得的に示さ... 続きを読む

普通に「普通」という言葉は怖いよね。普通

2013/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言葉 赤木智弘 社説 隣国 Tweet

記事 赤木智弘 2013年09月28日 08:00 普通に「普通」という言葉は怖いよね。普通 Tweet 赤木智弘の眼光紙背:第291回 朝日新聞の社説が恐ろしいことを言っている。 タイトルが「反差別デモ ふつうの感覚を大切に」だ。 曰く、隣国を煽り、在日コリアンを追い出したいとは一般の市民感覚とはかけ離れている。だから、ふつうの感覚を大切にしたいということだ。(*1) 僕はこの社説は、あまりにも... 続きを読む

義父性的暴行 日本の法制度を見直そう - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

2013/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 琉球新報 量刑 社説 新聞 沖縄

社説 義父性的暴行 日本の法制度を見直そう2013年6月8日  Tweet あまりにも軽すぎ、あまりにも理不尽だ。判決を聞き、そんな感想をどうしてもぬぐえない。  小学生だった義理の娘に対する性的暴行の罪に問われた被告(31)の控訴審判決で、福岡高裁那覇支部が一審の懲役7年の判決を破棄し、懲役6年を言い渡した。「量刑をそのまま維持するのはいささか酷」と判断した。 市民感覚と隔絶しているとの感を否め... 続きを読む

河北新報 東北のニュース/福島第1冷却システム停止 東電公表遅れ、緊迫感欠く

2013/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 河北新報 火消し 緊迫感 東北 停電

福島第1冷却システム停止 東電公表遅れ、緊迫感欠く 東京電力福島第1原発が再び、一時的に使用済み燃料プールを冷却できない状態に陥った。東電による公表は大幅に遅れ、翌日にようやく開いた記者会見でも火消しに躍起。事故時に大きな批判を浴びた情報開示への姿勢が、依然として市民感覚からかけ離れていることが浮かび上がった。 ◎「安定」ほど遠く  停電が起きたのは18日午後7時前。1、3、4号機の燃料プールの冷... 続きを読む

Business Media 誠:「生きていけない」という家族を、誰が助けるべきなのか (1/2)

2012/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Business Media 高給 家族 親族 職員

「安定した収入があるのにおかしい」「そんな高給ではない」。大阪府東大阪市の職員約30人の親族が生活保護を受給していた問題は、他の自治体にも波及する恐れが出てきた。「扶養できるのでは」と疑問に感じる市民感覚に対し、「それぞれ事情もある」と擁護する関係者は少なくない。だが、生きていけないという家族を誰が助けるべきなのか――。お笑い芸人や公務員にとどまらず、受給者の親族に根本的な問いが突きつけられている... 続きを読む

 
(1 - 22 / 22件)