はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 少し前

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

お礼が言いたい

2024/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip お礼 身内 プラットフォーム 証拠 立場

少し前、身内がネットで取沙汰されるような立場になってしまったとき、様々なプラットフォームで「当事者同士にしかわからないことがある、あまり勝手なことを言うんじゃない」と言ってくれた人たちに本当に感謝している。そのお礼を言いたかったんだ。 また、できるだけ客観的な証拠を集めて拡散してくれている人たちも... 続きを読む

もう小池都知事で良いかも(ほぼマッチングアプリの話)

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小池都知事 マッチングアプリ 都民 小池 属性

俺は都民で、少し前まで都知事選の投票先に関しては「小池? ねーわww」って感じだったんだけど、正直、最近心変わりしてきた。 その理由が、都のマッチングアプリのニュースを見てだ。 ここで俺自身のことを語らせてくれ。 今回の話と関係のありそうなプロフィールはこんな感じ。 ・属性:アラサー独身男性 ・住居:... 続きを読む

ChatGPTの「メモリ(Memory)」機能の活用法 - Taste of Tech Topics

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt memory Tips メモリ 洋服選び

こんにちは、暖かくなったと思ったら涼しくなったりと、なかなか洋服選びが難しい季節ですが皆さん体調お変わりないでしょうか。安部です。 今回は、ChatGPTで少し前に一般公開された「メモリ(Memory)」機能をご紹介し、活用のためのTipsを共有できればと思います。 機能の利用自体は何も意識せず簡単にできますが、意... 続きを読む

ディズ⚪︎ーランドのカスハラ痛客ランキング

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 184 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ディス 乗り場 アトラクション ランド キャスト

少し前にディズ⚪︎ーランド辞めたから、テーマパークに来るアトラクションでの痛客を語りたい。 【3位】 無料キャバクラおじさん 車椅子に乗った、とにかく若いキャストと話したいセクハラ常連おじさん。 アトラクションによるけど、基本的に車椅子だとキャストが1人ついて乗り場まで案内するサービスがあるので、その移... 続きを読む

若い女性からクレーム「アメリカからわざわざ来てくれた友人がこのホテルに泊まろうとしたらパスポートを見せろって言われて不快な思いをした💢」

2024/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クレーム パスポート Projectj0220 本音 友人

あるホテルマンの本音 @Projectj0220 少し前の話だけど…20代半ばの女性が怒鳴り込んできた。 「この前私に会いにアメリカからわざわざ来てくれた友人がこのホテルに泊まろうとしたらパスポートを見せろって言われて不快な思いをした💢」 フロント全員一瞬ぽかーんとした後、私を見た。 うんうん、やるよ…めんどくさw 202... 続きを読む

加藤和彦のいったい何がそんなに凄かったのか

2024/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 試写 ドキュメンタリー映画 試写会 映画 以下

映画『トノバン』が5月31日から公開される。音楽家・加藤和彦のドキュメンタリー映画だ。 少し前に、私も試写会に参加させていただいた。試写を観て、こういう映画はぜひ、生前の加藤和彦を知らない若い人にも観てもらいたいと思い、以下、加藤和彦の音楽家としての凄みについてまとめてみようと思う。 とはいえ、加藤和... 続きを読む

M1MacでOllamaを試したら爆速で驚いた

2024/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ollama LLM 爆速 CUDA MacOS

はじめに いつもNVIDIAが載っているWindowsで楽しくLLMを動かしたり生成AIライフを楽しんでいますが、今回はMacOSでOllamaを入れてLlama3を動かしてみました。 スペック: Apple M1 Pro(16 GB) 少し前だとCUDAのないMacでは推論は難しい感じだったと思いますが、今ではOllamaのおかげでMacでもLLMが動くと口コミを見かけ... 続きを読む

超薄型iPhoneが2025年登場、デザイン大幅刷新でPro Maxよりも高価に:The Information - こぼねみ

2024/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone OLED 続報 こぼねみ iPhoneモデル

The Informationの最新報道によると、Appleは2025年のiPhoneモデルの1つで、これまで続いてきたiPhone Xスタイルの大幅なデザイン刷新を計画しています。 今回の報道は少し前に「iPhone Slim」(詳細記事)として情報が出ていた新モデルに関する続報といえそうです。 2017年に発売されたiPhone Xは、Face ID、OLED、狭額... 続きを読む

【vscode】TypeScriptで不要なimport文を自動削除&自動で並べ替え - Qiita

2024/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita TypeScript vscode plu 学習

はじめに こんにちは!@nyakako13 です。 少し前からtypescript,reactの学習を進めています。 pythonでの開発時はblack formatterとiSortの拡張機能でimport文の自動並べ替えをしていました。 今回、typescriptの開発でも同じように自動でimport文の整理ができないかな?と思い調べてみました。 eslintやprettierでもplu... 続きを読む

話題のローコードツール「Dify」で生成AIアプリを作ってみよう! - Qiita

2024/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita Dify ローコードツール 解散 プログラミング

Difyって何? 少し前から話題の、プログラミングなしで生成AIアプリケーションを開発できるOSSです。 「Dify すごい」 でSNSを検索すると、驚き屋さんがみんな驚いています。このゴールデンウィークはAmazon BedrockとDifyの話題でもちきりでしたね。 元々は「GPTビルダーのOSS版ね。はい解散」という感じだったのですが... 続きを読む

今日は鮫で登園すると言ってきかない息子→「こんなん可愛すぎるやろ」「わかる。俺も鮫で出社したいときあるし。」

2024/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 爺ちゃん 拝見 エピソード 2024-05-03 息子

ぽつり @dwm2hFJ4b5ycNzq ちなみに、この鮫は爺ちゃんが息子に少し前にプレゼントしてくれたものです😆 お子さんのこだわりエピソードも拝見出来てほっこり☺️ ありがとうございます✨️ 2024-05-03 16:33:19 続きを読む

役職定年になり、若い頃に決めたことのひとつ「どこまで昇進できるか試してみよう」が終わった女性の話

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 304 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 役職定年 若い頃 カステラ 女性 賃金

カステラ @castellabolo 旅行好き。旅をする方や国を越える方の暮らしをのぞかせてもらっています。労働と賃金、女性差別の解消に関心があり、それらについて思ったことを整理するためにつぶやいています。 カステラ @castellabolo 少し前に役職定年になり、若い頃に決めたことのひとつ「どこまで昇進できるか試してみよ... 続きを読む

BlueskyやThreadsに受け継がれたネット原住民の叡智

2024/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip threads Bluesky 旧聞 叡智 Techdirt

BlueskyやThreadsに受け継がれたネット原住民の叡智 2024.04.15 Updated by yomoyomo on April 15, 2024, 14:17 pm JST 旧聞に属しますが、少し前にBlueskyを眺めていて、マイク・マズニックが「ガチギレしてごめん。我慢ならなかった」とTechdirtの記事を告知する投稿をみて、相変わらず意気盛んだなと微笑ましく思った... 続きを読む

少し前に話題になった「パラサイトシングル」がイギリスでも増加→問題は結局どの国でも同じ

2024/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 親元 パラサイトシングル 寄生虫 ドーン パラサイト・シングル

イギリス生活&ニュース @Kazz_UK 20年程前に「パラサイト・シングル」という言葉がちょっと流行って、当時は「欧米人は18歳になったら親元を離れるのに、日本人は~」みたいなトーンだった。今、大卒後親元に戻って暮らすのはイギリスでも普通の現象で、寄生虫扱いされることに驚く。結局、文化の問題ではなく、不動産... 続きを読む

「情報セキュリティの敗北史」が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクする本は→賢者は歴史に学ぶ

2024/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 888 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 敗北史 賢者 歴史 pic.twitter.com 3ヶ月

もよもよ。 @yoppu1eg 情報セキュリティの敗北史が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクする本は。まだ3章だぞ?これだこのことが私が生まれる少し前から起きてたのか??なんで、3ヶ月くらい寝かしてたの?この本?? pic.twitter.com/3vHXxg2W1h 2024-02-26 01:11:06 続きを読む

高度な社会の一員になれていますか。これからもなれますか - シロクマの屑籠

2024/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 375 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シロクマ 屑籠 言い過ぎ 一員 境界知能

「高度な社会は、それにふさわしい高度な人間を要請する」。 それが言い過ぎだとしたら、「高度な社会に適応するためには相応の能力や特性が求められ、足りなければ支援や治療の対象になる」と言い直すべきでしょうか。 少し前に「SNS上では境界知能という言葉が悪口的に用いられている」といった話が盛り上がったようで... 続きを読む

モダンCSSで実装する、テーブル(<table>)のさまざまなスタイルのまとめ

2024/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip table ポパー 四隅 モダンCSS テーブル

モダンCSSでテーブルをゼブラストライプしたり、テーブルの四隅を角丸にしたり(昔はかなり面倒でした)、列や行を分割したり、ホバーでハイライトやアウトラインを表示したりなど、表のデータを読みやすくするテーブル(<table>)のさまざまなスタイルを紹介します。 A Guide to Styling Tables by Mads Stoumann 下記... 続きを読む

パスキーとID連携の認証フローの共通点から見る認証技術の基本

2024/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハスキー ID連携 認証技術 共通点 基本

ritou です。 少し前にパスキーとID連携の関係を考えるときにこういう観点があるよという話をしずかな方に書きました。 今回は、ログインに利用しようとした時のフローの中でここ似ているよね、こんな意図があるんだよっていう部分を取り上げます。 認証フローの似ている点 登場人物をUserAgent、RP、Authenticatorとし... 続きを読む

マイクロソフト、iPhone / iPad版Copilotアプリ配信開始。無料でGPT-4も利用可能、画像生成や図で説明も | テクノエッジ TechnoEdge

2023/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Microsoft Copilot iPhone アプリ

マイクロソフトはApp StoreでiOS/iPadOS用の「Microsoft Copilot」アプリを配信開始しました。少し前に、Android版アプリも公開されています。 続きを読む

EC2とcronで動いていたバッチ基盤をマネージド化した - Uzabase for Engineers

2023/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip cron SRE NewsPicks SREチーム 中川

概要 ソーシャル経済メディア「NewsPicks」SREチームの中川です。 皆さんはバッチ処理基盤はどうされていますでしょうか。 NewsPicks では少し前まではそれらをEC2、cronの組み合わせで動作させていました。 何年も前からこの仕組みだったのですがSREとしてはEC2の面倒見るのも手間ですし、それ以上にcronを変更する際の... 続きを読む

「いにしえの00年代のインターネットへの憧れ」はわかる気がする - シロクマの屑籠

2023/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 656 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シロクマ 屑籠 いにしえ 憧れ インターネット

今の10代の人の間で、「ゼロ年代のいにしえのインターネットへの憧れ」がそこそこ共有されているっぽいのに最近気づいてる— highland (@highland_sh) 2023年12月18日 highlandさんの上掲投稿を見かけて、その少し前に読んだ00年代のブロガーの文章を連想せずにはいられなかった。 amamako.hateblo.jp gothedistance.hate... 続きを読む

IT系コミュニティをタダ飯狙いの不審者からどう守るべきか。あるイベントで発生した深刻な事案と提言

2023/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 899 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 事案 提言 目当て 技術系カンファレンス 不審者

タダ飯狙いでIT系コミュニティのイベントなどに入り込む人たちがいる、ということが少し前から話題になっている中で、実際に不審者がイベントに入り込もうとした事案がまた明らかになりました。 12月11日と12日の2日間、都内で開催されたコミュニティ主催の技術系カンファレンスで、おそらくは無料の食事を目当てにした... 続きを読む

テレビ番組の“今の視聴率”が分かるWebサイト登場、SNS投稿も 「リアルタイム視聴への関心を高めたい」

2023/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 関心 リアルタイム視聴 視聴率 テレビ番組 SNS投稿

その時間に放送しているテレビ各局の番組名とリアルタイム視聴率、視聴率推移グラフなどを確認できるWebサイト。3時間前までの視聴率を確認できるため、少し前のクライマックスシーンの視聴率なども分かるという。 専用の調査機器を設置した調査パネル(関東: 1万2000人、関西: 4000人、中京: 2000人)のデータから、リ... 続きを読む

「時間も労力もかけず、たくさんのお金を稼げる仕事」の正体

2023/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 労力 正体 控室 楽勝 たくさん

少し前のことだが、電車の中で大学生らしい二人の、こんな話が聞こえてくることがあった。 「今度のバイト、ものすごく楽勝やねん。控室でスマホいじってるだけで時給1,500円やぞ」 ほうほう、そんな夢のような仕事があるのかと耳をそばだてていると、どうやら学習塾で子どもたちを駅からアテンドする役割だそうだ。 そ... 続きを読む

最近の趣味は書店巡り

2023/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書店 趣味 所感 息吹 幼年期

そして早川文庫の棚をチェックすることに嵌まっている。 早川文庫の中で確認するのは、もちろん海外SFだ。 所感としては、少し前にテッド・チャン『息吹』の文庫版が出たため、これを目立つ位置に並べる書店が多い。 ただたまに『幼年期の終わり』『われはロボット』『月は無慈悲な夜の女王』等を並べて置いている書店を... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)