タグ 小中高校
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users不登校29万人、いじめ68万件 文科省調査で過去最多 - 日本経済新聞
2022年度の問題行動・不登校調査で、全国の小中学校で不登校だった児童生徒が過去最多の29万9048人と21年度から22.1%増えたことが3日、関係者への取材で分かった。新型コロナウイルス禍で生活リズムが乱れやすかったことなどが影響した可能性がある。文部科学省が近く発表する。小中高校などで認知したいじめも過去最多... 続きを読む
新型コロナで学級閉鎖相次ぐ 「5類移行」後、最多更新の地域も | 毎日新聞
新型コロナウイルスの感染が全国的に拡大する中、既に小中高校の2学期が始まった地域で学級閉鎖が相次いでいる。2023年5月の「5類移行」後では、閉鎖した学級数が最多を更新した地域もある。自治体などは、発熱や倦怠(けんたい)感などがある場合は無理に登校しないよう呼びかけている。 公益財団法人「日本学校保健会... 続きを読む
はだしのゲンに続き、第五福竜丸の記述も削除 広島市教委作成の教材から
広島市教育委員会が、市立の小中高校を対象にした「平和教育プログラム」の教材から漫画「はだしのゲン」を削除する方針を決めた問題で、米国のビキニ水爆実験で被曝(ひばく)した静岡県焼津市のマグロ漁船「第五福竜丸」の記述もなくすことが1日、分かった。教員用の指導資料には記述を残し、生徒に概要や参考文献を... 続きを読む
第五福竜丸の記述も教材から削除 はだしのゲンに続き、広島市教委(共同通信) - Yahoo!ニュース
広島市教育委員会が市立の小中高校を対象にした「平和教育プログラム」の教材から漫画「はだしのゲン」を削除する方針を決めた問題で、米国のビキニ水爆実験で被ばくした静岡県焼津市のマグロ漁船「第五福竜丸」の記述もなくすことが1日、分かった。教員用の指導資料には記述を残し、生徒に概要や参考文献を紹介するとい... 続きを読む
第五福竜丸の記述も教材から削除 はだしのゲンに続き、広島市教委 | 共同通信
Published 2023/03/01 18:14 (JST) Updated 2023/03/01 19:10 (JST) 広島市教育委員会が市立の小中高校を対象にした「平和教育プログラム」の教材から漫画「はだしのゲン」を削除する方針を決めた問題で、米国のビキニ水爆実験で被ばくした静岡県焼津市のマグロ漁船「第五福竜丸」の記述もなくすことが1日、分かった。教... 続きを読む
昨年の子どもの自殺、過去最悪の512人…4割が男子高校生(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
昨年に自殺した小中高校の児童・生徒は512人で、過去最多だったことが28日、文部科学省のまとめで分かった。これまでは2020年の499人が最多だった。厚生労働省などの統計(暫定値)から集計した。 内訳は小学生が17人(前年比6人増)、中学生が143人(同5人減)、高校生が352人(同38人増)。特... 続きを読む
マスクなし卒業式に苦言「一部の人の感性」「外野が言っている」と島根・鳥取県知事(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
今春の小中高校の卒業式について、文部科学省がマスクを外して実施可能と決めたことを巡り、島根・鳥取両県の知事が相次いで苦言を呈した。入試を控えた生徒への配慮や現場の判断が必要と強調。科学的知見に基づき、健康優先の対応を求めている。 【対策一覧】受験生を感染症から守るには 島根県の丸山達也知事は8日の記... 続きを読む
体育や部活で「脱マスク徹底を」 熱中症予防、文科省が10日通知(共同通信) - Yahoo!ニュース
各地の学校で熱中症による搬送が相次いでいるとして、文部科学省は9日、全国の教育委員会に対し、小中高校の体育の授業や運動部活動中は、コロナ対策のマスクを外すよう児童生徒に指導することを求める方針を固めた。10日に通知する。同省関係者への取材で分かった。これまでは登下校時のみだったが、体育や部活でも指導... 続きを読む
京都市PTA連、全国組織から退会せず 理事40人のうち賛成5票:朝日新聞デジタル
京都市PTA連絡協議会(京都市P連)は11日、全国組織「日本PTA全国協議会」(日P)から退会する案を理事会(40人)の反対多数で否決した。京都市P連は、日Pに正会員としてとどまることを決めた。 京都市P連は、市立の幼稚園、小中高校、総合支援学校255園・校が所属する各PTA連絡協議会を束ねる組織。3月上旬、上部団体へ... 続きを読む
教員免許更新制廃止へ 文科省、教員の質向上なお課題: 日本経済新聞
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 文部科学省は23日の中央教育審議会の小委員会で、小中高校などの教員免許の期限を10年とし講習の受講を義務付ける「教員免許更新制」の廃止案を示した。多忙化する教員... 続きを読む
中国が学校の教科書を統一、習近平思想の「洗脳」強化へ ますます進む歴史改ざんと西洋の“悪者”化(1/5) | JBpress (ジェイビープレス)
(福島 香織:ジャーナリスト) 中国では9月に始まる小中高校の新学期から、習近平思想の学習強化と新たに統一編纂された歴史教科書の導入が全面的に始まる。教科書統一化の方針は2019年に打ち出され、歴史、国語、道徳、法治から試験的に導入し、2022年秋までにはすべての教科で統一編纂教科書が導入されることになって... 続きを読む
「コロナでどん底」1年無収入のシングルマザー 子は食パンと水道水で空腹しのぐ 一斉休校の余波は今も:東京新聞 TOKYO Web
日本が新型コロナウイルス禍に見舞われてから、約1年半。東京都内に住むひとり親の40代女性は「コロナでどん底を見た。『ステイホーム』は地獄だった」と語る。今も生活は苦しい。(柚木まり) 女性の家族を直撃したのは昨年2月27日、当時の安倍晋三首相が唐突に要請した小中高校の全国一斉休校だ。中学生の長男、... 続きを読む
休校は感染を抑えたか 847自治体を分析した政治学者 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
新型コロナウイルスの感染が広がるなか、政府は昨春、全国の小中高校に一斉休校を要請した。子どもたちや保護者らに大きな負担をかけた決断に、感染を防ぐ効果が本当にあったのかどうか、データに基づいて検証している研究者がいる。政治学者の福元健太郎・学習院大教授だ。どんな手法で分析し、どんな結果が出たのか、... 続きを読む
吉村洋文大阪府知事 珍策連発で誰が呼んだか「ナニワの小泉進次郎」|NEWSポストセブン
吉村洋文大阪府知事には強い逆風が(写真/共同通信社) 新規感染者が連日1000人を超える大阪府で、吉村洋文知事(45)への批判が止まない。連日のテレビ出演には「そんな時間があったら仕事をしろ」と声が上がり、府内の小中高校に部活自粛を求めれば「子供にばかり無理を強いるな」とブーイング。2月に緊急事態宣言解... 続きを読む
2度目の緊急事態宣言 生活が苦しくなったら公的支援や窓口の活用を!(大西連) - 個人 - Yahoo!ニュース
2度目の緊急事態宣言 生活が苦しくなったら公的支援や窓口の活用を!大西連 1月7日、菅総理が「緊急事態宣言」を発出しました。 「緊急事態宣言」は昨年4月以来ですが、今回は、飲食店等の20時以降の営業自粛の要請などが中心です。小中高校等の一斉休校や、劇場や映画館、はたまたインターネットカフェなどの営業自粛... 続きを読む
小中高の一斉休校は要請せず 「問題ない」と政府判断(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
政府は首都圏の1都3県に緊急事態宣言を発出しても、小中高校を対象にした一斉休校の要請は行わない方針を固めた。コンサートなどのイベントも全面的な制限は行わない方向で調整している。複数の政権幹部が明らかにした。 【写真】「医療崩壊しないと伝わらないのか」 警鐘を鳴らす感染症内科医 安倍晋三前首相は昨年2月... 続きを読む
小中高の一斉休校は要請せず 「問題ない」と政府判断 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
政府は首都圏の1都3県に緊急事態宣言を発出しても、小中高校を対象にした一斉休校の要請は行わない方針を固めた。コンサートなどのイベントも全面的な制限は行わない方向で調整している。複数の政権幹部が明らかにした。 安倍晋三前首相は昨年2月、緊急事態宣言の発出に先立ち、全国の小中高校などに臨時の休校を求めた... 続きを読む
緊急事態宣言でも小中高大の休校求めず 政府方針: 日本経済新聞
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 政府は4日、首都圏の1都3県を対象とする緊急事態宣言を出した場合でも、小中高校や大学など学校での教育活動は制限しない方針を固めた。学校内感染が少なく、若年層は... 続きを読む
いじめ過去最多、82%の学校で 生徒ら317人が自殺:朝日新聞デジタル
2019年度に全国の小中高校などでいじめを認知した学校は、全体の82・6%で過去最多となった。早期発見や報告を学校に求める「いじめ防止対策推進法」が施行された13年度と比べて30・8ポイント増えた。児童生徒の自殺は前年度に続き、300人を超えた。文部科学省が22日に全国調査の結果を発表した。 いじめの認知件数は61万... 続きを読む
吉村知事に「現場を見に来て」…府下の現役教師が注文…新型コロナ下の混乱(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
新型コロナウイルス感染拡大にともない一斉休校となっていた全国の小中高校が緊急事態宣言の解除に伴って順次授業再開となり、約1カ月が過ぎた。3カ月も授業をできなかった教育現場にどのような変化があるのか。大阪府下の中学校に勤務する60代の女性教諭と、同じく府下の小学校に勤務する50代の男性教諭に尋ねた... 続きを読む
司書教諭が図書室という場を失って取り組んだこと ~ 学校図書館の存在意義とデジタルトランスフォーメーション(DX) | HON.jp News Blog
《この記事は約 9 分で読めます》 新型コロナウイルス感染拡大を受け、全国の小中高校などが臨時休校となった。そんな中でも「学びを止めない」ため、学校図書館はどのような取り組みを行っているか? また、そこにはどのような問題があるのか? 司書教諭の有山裕美子氏(工学院大学附属中学校・高等学校)に寄稿いただ... 続きを読む
二人の距離は…安倍首相答弁「菅官房長官とは一心同体」:朝日新聞デジタル
安倍晋三首相は11日の参院予算委員会で、距離を置いているのではととりざたされる菅義偉官房長官との関係について、「第2次安倍政権が発足して以来、菅官房長官とは一心同体で、心を一つにして対応してきた」と語った。 2月末の全国の小中高校などへの一斉休校要請をめぐり、国民民主党の増子輝彦氏が「あらゆる危機管理... 続きを読む
「トイレ清掃は教職員で」 名古屋市の通知に疑問の声も [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
学校のトイレ清掃について、名古屋市教育委員会が全市立学校に対し、教職員が実施するよう通知したことがわかった。日々の清掃は児童生徒が担当してきた学校が多いが、新型コロナウイルス感染防止のため教職員に清掃させるという。学校現場からは疑問の声も出ている。 通知は26日付で市立の幼稚園、小中高校、特別支援学... 続きを読む
「対面指導」崩さぬ文科省 オンライン授業に壁 :日本経済新聞
新型コロナウイルスの感染拡大による休校が長期化する小中高校で、学習の遅れを防ぐオンライン授業の導入が進んでいないことが、日本経済新聞の調べで分かった。対面指導なしでは原則、単位として認めない文部科学省の規制が高校側の消極姿勢につながっている。一部の自治体が実施を計画していることから地域による学力... 続きを読む
新型コロナ、子供は学校で感染せず - 産経ニュース
政府の専門家会議が1日に示した提言では、子供は新型コロナウイルスの感染拡大の役割をほとんど果たしていないとの見方が明らかにされた。インフルエンザと異なり、学校内で感染拡大が生じた事例が確認されておらず、子供への感染の多くは家庭内で起きているという。 政府は3月上旬から小中高校などの一斉休校を要請し... 続きを読む