はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 学部

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

大学で読んだ情報科学関連の教科書 - ジョイジョイジョイ

2024/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 669 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教科書 大学 大学院 博士 授業

先日、博士(情報学)になりました。学部と大学院をあわせた 9 年間で読んだ情報科学関連の教科書・専門書を思い出を振り返りつつここにまとめます。私は授業はあまり聞かずに独学するタイプだったので、ここに挙げた書籍を通読すれば、大学に通わなくてもおおよそ情報学博士ほどの知識は身につくものと思われます。ただ... 続きを読む

卒業研究やりたくないんだが、大学の教授は勘違いを改めろ

2022/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 539 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 勘違い 教授 偏差値 翌年 卒業研究

卒業研究をやりたくないまぁまぁ偏差値の高い大学に通う大学4年生です。 学部を卒業するためには、ある程度の単位を取っていれば、卒業研究は任意にしてほしい。私は大学四年時は、翌年から始まる社会人生活でのパフォーマンスを高めるための学習の時間や青春を謳歌するための時間に使いたい。 大学の教授はよく「大学は... 続きを読む

アルゴリズムの世界地図 - Qiita

2021/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 683 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita AtCoder アルゴリズム プログラミング 競技

こんにちは、square1001 です。 現在は東京大学の学部 1 年生をしています。私は中学 1 年の頃からプログラミングをやっていて、特にアルゴリズムが大好きです。AtCoder をはじめとする 競技プログラミング にも取り組んでいて、中高生のときは 情報オリンピック にも参加していました。 本記事では、アルゴリズムや競技... 続きを読む

ワイが貧乏家庭から旧帝大で博士号取得(予定)までして思ったこと

2021/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 517 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワイ 貧乏家庭 旧帝大 博士号取得 修士

博論公聴会もクリア。公聴会自体がセレモニーなので、まあ博士号取ったと仮定していいだろ。ワイくんは凄いのだ!浪も留もせずに査読付き英語論文2編日本語1編通したのだ! ワイくんは貧乏家庭で学部のときからずっと奨学金とバイトで全て賄ってきた、今どき珍しいそこそこの苦学生なのだ。修士のときの奨学金が全額免除... 続きを読む

ウェブの進化とウェブブラウザ開発の最前線

2020/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 523 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェブブラウザ開発 ウェブ 最前線 進化 ウェブブラウザ

学部 3, 4 年生向けの特別講義で『ウェブの進化とウェブブラウザ開発の最前線』というタイトルで話をしてきました。 ウェブの進化の歴史を知ることで現在のトレンドについて理解し、またウェブブラウザというグローバルで大規模なソフトウェアの開発の一端を垣間見ることで、ウェブやウェブブラウザの開発に少しでも興味... 続きを読む

テレビで話題になってしまった茶碗の分析を本学でおこないました | 文化財学科からのお知らせ | 文学部:文化財学科 | 学部・大学院 | 奈良大学

2017/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 676 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真贋論争 文学部 茶碗 ニセモノ 実物

美術品等の鑑定をおこなうテレビ番組で、“国宝級”と鑑定された茶碗。 その後、「あんなものは真っ赤なニセモノだ」という人たちが現れ、ネット上では真贋論争が盛んにおこなわれているようです。 この茶碗の所有者から、本当にニセモノだと言っている人たちが言うようなモノなのか調べることができないかとの相談を持ちかけられました。話を聞く中で、ニセモノだと言っている人たちは実物をまったく見ずに言っていることを知り... 続きを読む

プログラミングの勉強を始めたときに、文系が挫折しやすい7つのポイント - paiza開発日誌

2015/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 510 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文系 谷口 paiza開発日誌 新卒 プログラミング

2015-10-20 プログラミングの勉強を始めたときに、文系が挫折しやすい7つのポイント プログラミング学習 プログラミング初心者向け Photo by Mattijn Franssen こんにちは。谷口です。ITエンジニアの転職やプログラミング学習に関する仕事をしている私ですが、学生の頃は文系の学部に所属し、プログラミングには全く触れたことがありませんでした。新卒の時はそんな状態で、自分に特性... 続きを読む

単純には喜べない青色ダイオードのノーベル賞。日本ではゼロから1を作った人がリスペクトされるのか? - 竹内研究室の日記

2014/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 770 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 青色ダイオード ノーベル賞 竹内研究室 日記 修士

青色ダイオードを実現した中村修二さん、赤崎先生、天野先生がノーベル賞を受賞されました。本当におめでとうございます。実は私は学部、修士の時に青色レーザーに関連する研究をしていたので感慨もひとしおです。当時は青色レーザーを目指して、今回受賞したGaNとZnSeが激しく競争。いずれの陣営も日本の企業・大学が中心で、「日本を制したものが世界を制する」という、日本の黄金期でした。私は「負け組」であるZnSe... 続きを読む

文科系の大学生にプログラミングを教えて思ったこと - UEI shi3zの日記

2013/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 717 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文科系 教養 プログラミング UEI shi3z 大学生

毎週授業をやるというのも久しぶりで、しかも教えたことがないことを教えたことがない方法で教えるというのもいろいろと準備が必要で思ったより大変だった。  文科系の学部でプログラミングを教える。 しかも、ただ教えるのではなく、教養と歴史背景を理解させた上で、これまでどんな大学の授業でも教えきれなかったレベルまで教える、というのが僕の目標だ。  というのも、僕は大学のプログラミングの授業に非常に大きな疑問... 続きを読む

私の修士での2年間は失敗に終わった

2013/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 592 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 修士 修論 指導教授 学部時代 指導

修論を指導教授に全部書き直してもらうことになった。 恥ずかしい。そもそも何でこんなことになったんだろうかちょっと考えなおしてみたい。学部のときはもともと別の研究室にいた。研究内容は良かったけど、かなりいい加減な先生なので修士レベルの研究をこの研究室で行うことに不安を感じ今所属してる研究室に変えた。 修士での指導教授は学部時代とはうってかわって厳しい先生だったが、学生への指導もきっちり行ってくれる人... 続きを読む

誰も君のことなんか見てない。 – CNTR

2012/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 1827 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 夜風 CNTR 尻尾 隅っこ 札幌

夏の尻尾が見えてきた。夜風が涼しく気持ちのよい睡眠が過ごせるこの季節。 ふと、この言葉を思い出す。 「誰も君のことなんか見ていない。」 これは僕が今の自分たる原点でもある気付きだ。今日は学生の皆へ届けるブログにしようと思う。 僕は札幌の隅っこのど田舎で高校を卒業し、大学で京都に移り住んだ。 4年間通った大学は、入った時は賢くても卒業したら馬鹿になってる、なんて影で言われるような学部で。 物凄い数の... 続きを読む

数学のできない大学生を見て思うこと - 統計学+ε: 米国留学・研究生活

2012/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 570 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 数学 大学生 法則 統計学 入学

先日、「大数の法則と中心極限定理を恋愛小説風に語ってみる」 というおちゃらけ記事を書いたが、それにはきっかけがあった。 それは、数学のできない大学生のことだ。 私がいるWS大(学部)は入学が易しい。 出願者の母集団は米国のごく平均的な高校生だと思われるが、 その約80%に入学許可を与えている。 大学は入学した全ての学生に対して 数学を最低1科目履修する事を義務付けているので、 かなり数学が苦手な学... 続きを読む

MBAホルダーから教えてもらった英語学習方法  | Last Day. jp

2010/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 1174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MBAホルダー MBA TOEFL Tweet 鉄板

Tweet はじめに 僕がアメリカの大学に入学する前にMBAホルダーの方数名に英語の学習方法を教えていただいたのだが、ほぼ全員MBAホルダーの方に学習方法が同じだったので今日はその鉄板の勉強法を紹介しようと思う。マネをしない手はない。 MBAとは? ※アメリカの大学に入学するには学部レベルであれMBAでも外国人はTOEFLというテストを受ける必要がある。僕が教えてもらったのは、TOEFLのための勉... 続きを読む

DQNカップルに復讐を試みた:ハムスター速報

2010/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 539 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 復讐 ハムスター速報 DQNカップル 大学生 本人

DQNカップルに復讐を試みた カテゴリ☆☆☆☆☆ 珍しく厨房板より。 本人からの投稿です、ありがとうございますっ!!! 1 :名無しさん:2010/05/23(日) 10:10:34 ID:wFXQ/9Jx 19♀ 大学生 DQN♀ 19 大学生 DQN♂ 20 大学生 三人とも同じ学部の2年生 2 :名無しさん:2010/05/23(日) 10:24:53 ID:wFXQ/9Jx 出会いは大学の... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)