はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 奈良先端科学技術大学院大

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

電気不要の「光る樹木」 街路樹、照明に活用期待

2023/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 519 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 樹木 街路樹 照明 くらげ 電気

奈良先端科学技術大学院大の出村拓教授(植物生理学)は26日、発光するキノコの遺伝子を組み入れた植物「光る樹木」を開発したと発表した。電気を必要としない室内照明や街路樹への活用が期待される。出村教授は「環境に負荷がかからない照明として注目されれば」と話した。 クラゲなどの蛍光タンパク質を組み合わせ、強... 続きを読む

8K映像:画質そのままネット配信実験 情報通信研究機構 - 毎日新聞

2014/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 解像度 毎日新聞 応用 遠隔医療 普及

独立行政法人の情報通信研究機構は7日、フルハイビジョンの約16倍の解像度を持つ「8K」の映像を、インターネット回線で画質を落とさずに送信する実験を公開した。超高画質映像のテレビ中継や配信がネットでできることを示した。遠隔医療への応用も期待されており、8Kの普及に弾みがつきそうだ。 NTTグループや奈良先端科学技術大学院大などと協力。JR大阪駅北側のグランフロント大阪に設置された85インチの大型画面... 続きを読む

朝日新聞デジタル:日本語吹き込むと1秒で英語に 自動同時通訳の技術開発 - テック&サイエンス

2013/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル テック&サイエンス 英語 技術開発 日本語

【小堀龍之】日本語をコンピューターに吹き込むと、ほぼ時間差なく英語に翻訳してくれる「自動同時通訳」の技術を、奈良先端科学技術大学院大の中村哲教授(情報科学)らが開発した。東京五輪がある20年までの実用化を目指す。25日から愛知県豊橋市で始まる日本音響学会で発表する。  日本語は述語が最後の方に来るため、文末まで聞かないと意味がわからない。同時通訳者は、意味をある程度予測しながら会話の途中で文を区切... 続きを読む

夢に出た物、脳測定で解読=精神疾患診断に応用期待—ATRなど初成功 - WSJ.com

2013/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ATR WSJ.com 解読 精度 京都府精華町

Updated 2013年 4月 05日 03:30 JST 夢に出た物、脳測定で解読=精神疾患診断に応用期待—ATRなど初成功 眠っている人の脳の活動パターンを測定し、夢に出てきた車や本などを高い精度で解読できたと、国際電気通信基礎技術研究所(ATR、京都府精華町)と奈良先端科学技術大学院大、情報通信研究機構の研究チームが4日付の米科学誌サイエンス電子版に発表した。 もやもやとした夢の全体像では... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)