はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 天皇制

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 18 / 18件)
 

「皇室タブー」小説、なぜ黙殺? 森達也さん「あまりにいびつ」 | 毎日新聞

2022/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黙殺 毎日新聞 ドキュメンタ 上皇 小説

上皇、上皇后両陛下を主人公にした小説「千代田区一番一号のラビリンス」を刊行した映画監督の森達也さん=2019年11月8日、東京都港区で喜屋武真之介撮影 世に「菊タブー」なる言葉がある。天皇や天皇制について踏み込んで発言することを避ける空気、とでも言おうか。そのタブーの沼にはまりかけているのがドキュメンタ... 続きを読む

ゆうて平成天皇(上皇陛下)は文句無しにグゥ聖でしたやん 震災の時もいち早..

2022/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 262 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上皇陛下 ぐう聖 プミポン国王 震災 尊敬

ゆうて平成天皇(上皇陛下)は文句無しにグゥ聖でしたやん 震災の時もいち早く駆けつけたりしてたし 日本国民のお祖父ちゃん、タイでめちゃくちゃ愛されたプミポン国王みたいなもので、 日本の象徴に相応しい徳のある尊敬に値する人物だった 平成天皇だったからこそ、天皇制に疑問を抱かなかったし、皇室侮辱に『は?』っ... 続きを読む

共産 小池書記局長「公明代表発言 荒唐無稽のデマ」撤回求める | NHKニュース

2021/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共産 デマ 小池書記局長 綱領 公明党

公明党の山口代表が、共産党は「天皇制は憲法違反」と主張している政党だという趣旨の発言をしたことについて、共産党の小池書記局長は、「わが党の綱領には天皇制は憲法上の制度だと明記しており、荒唐無稽のデマだ」として、撤回を求めました。 公明党の山口代表は14日の街頭演説で、野党の選挙協力をめぐり、「共産党... 続きを読む

枝野氏、単独過半数掲げる 衆院選、共産との連立否定 | 共同通信

2021/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 202 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 明言 共産 連立政権 共産党 単独過半数

立憲民主党の枝野幸男代表は1日、共同通信のインタビューに応じ、次期衆院選について「単独過半数の獲得を目指す」と述べ、政権交代の実現に意欲を示した。目指す政権の在り方として「共産党とは日米安全保障条約や天皇制といった長期的に目指す社会像に違いがあり、連立政権は考えられない」と明言。「どういう連携がで... 続きを読む

東京・銀座で天皇制反対デモ 機動隊と衝突、3人逮捕 | 共同通信

2019/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 160 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衝突 機動隊 天皇制反対デモ 銀座 車道

「即位礼正殿の儀」が行われた22日、東京・銀座では天皇制に反対する市民らがデモ行進した。車道を歩く途中、周辺で警戒に当たった機動隊員ともみ合いになり、警視庁によると、公務執行妨害容疑で男女3人が現行犯逮捕された。 主催団体によると、約500人が参加。JR新橋駅から東京メトロ京橋駅までの約2キロを練り歩き、... 続きを読む

杉田水脈議員の「住所さらし」ツイートは間違いだった 「扇動」責任の行方は - 毎日新聞

2019/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 390 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 川田雅浩撮影 杉田水脈衆院議員 扇動 自民党 杉田水脈氏

衆院内閣委員会で自身の過去の発言を批判した野党議員を見ながら質問する自民党の杉田水脈氏=国会内で2019年5月29日、川田雅浩撮影 自民党の杉田水脈衆院議員が、天皇制に反対する団体の本部だという住所をツイッターに投稿したが、毎日新聞が調べたところ、誤りだった。杉田議員は、誤りが確認できれば訂正を検討する... 続きを読む

杉田 水脈 on Twitter: "「天皇制に終止符を!」という集会の講師が、女たちの戦争と平和資料館(WAM)の館長。実は、このWAMの隣のビルに反天連(反天皇制運動連絡会)の本部があります。

2019/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip wam 終止符 館長 杉田 集会

天皇制に終止符を!」という集会の講師が、女たちの戦争と平和資料館(WAM)の館長。実は、このWAMの隣のビルに反天連(反天皇制運動連絡会)の本部があります。住所は同じ、新宿区西早稲田2-3-18です。 https://t.co/AtWMTd00zo 続きを読む

東京新聞:「感情」で社会築けぬ 新刊で「天皇制の断念」を主張 大塚英志さん(批評家):土曜訪問(TOKYO Web)

2019/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 断念 大塚英志さん 主張 批評家 感情

天皇制を断念しよう-。批評家の大塚英志(えいじ)さん(60)は四月に刊行した『感情天皇論』(ちくま新書)で、そんな主張をした。「天皇制はわれわれが公共性をつくることを妨げている」。日本で民主主義を機能させるために、導き出した結論だという。 「近代より前の庶民は村の中で人生を終えることができた。誰か... 続きを読む

じこぼう on Twitter: "原発行政への批判を「現場の作業員に感謝」という言葉で封殺し、自衛隊に海外軍事活動をさせることへの批判を「命を張っている隊員への感謝」という言葉で封殺し、

2019/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 隊員 原発行政 じこぼう on Twitter 批判 自衛隊

原発行政への批判を「現場の作業員に感謝」という言葉で封殺し、自衛隊に海外軍事活動をさせることへの批判を「命を張っている隊員への感謝」という言葉で封殺し、天皇制への批判を前の天皇への感謝という言葉で封殺する。英霊に感謝、というのも含め、これらは皆、「感謝のポリティクス」である。 続きを読む

祝福ムード一色に異議も=銀座で天皇制反対デモ-東京:時事ドットコム

2019/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異議 抗議 時事ドットコム デモ 新天皇即位

祝福ムード一色に異議も=銀座で天皇制反対デモ-東京 2019年05月01日19時59分 東京・銀座を練り歩く天皇制に反対するデモの参加者=1日午後、東京都中央区 東京・銀座では1日夕、天皇制に反対する市民らが新天皇即位に合わせてデモを行い、雨が降る中、「祝いを強制するな」などと声を上げた。抗議に来た右翼活動家が... 続きを読む

天皇制は必要ない

2018/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 459 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論陣 反対 肯定 人権擁護 ステータス

最近ちきりんという人が天皇制は素晴らしいという記事を続けて書いていて、多少納得する点もあるけど、ここであえて反対の論陣を張ってみようと思う。 天皇制はいらないという理由は以下の通り。 身分制度の肯定 まあこれは全ての君主制に言えるけど、 生まれた時から一部の人が何らかの特殊なステータスを持っているというのは 今の日本の平等、民主主義、人権擁護の原則にそぐわないよねという話。 性差別的な継承制度 歴... 続きを読む

しんぶん赤旗:元号復活…28年ぶり、1日付紙面から - 毎日新聞

2017/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip しんぶん赤旗 西暦 毎日新聞 共産党 原則

共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が1日付紙面で、1989年以来、28年ぶりに元号表記を復活させた。天皇制と関係が深い元号を国民に強制すべきではないとの立場だったが、「西暦を平成に換算するのが煩わしい」という読者の声が増え、柔軟路線に転じた。 元号を使うのは1面の欄外にある日付の部分。1日付から西暦の2017年と平成29年を併記した。記事は従来通り、原則として西暦で書く。元号表記は「昭和」から「平成」... 続きを読む

画像で見る「神武天皇陵」でっち上げの経緯 - 読む・考える・書く

2016/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 323 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 神武天皇陵 経緯 天皇陵 画像 幕末

2016 - 04 - 23 画像で見る「神武天皇陵」でっち上げの経緯 天皇制 式年祭についての記事 でも書いたように、現在の「神武天皇陵」は、幕末の文久2(1862)年、恐らく神武の埋葬地ではない「ミサンザイ」に決定された。その後、明治から昭和にかけて、このミサンザイは巨大で荘厳な「天皇陵」に作り変えられていくことになる。 まず、この地が神武陵に比定される前はどうだったか。「文久の修築」前の状態... 続きを読む

法と道徳の区別がつかない人々 - 読む・考える・書く

2014/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 道徳 区別 徳目 人々 教育勅語

天皇制, 日本問題関連記事: 教育勅語はどこがダメか 前回記事で、教育勅語が説教する「徳目」(ただし最後の1個は除く)について、「時代背景を考えればまあ常識的な内容で、当時の感覚では当たり前の道徳」だと書いた。これは、当時の人々はそれらを「当たり前の道徳」と感じたであろう、ということであって、その内容が普遍的に通用するという意味ではない。また、人々が自発的に何らかの「徳目」を尊重することと、国家に... 続きを読む

終戦へ共産国家構想 陸軍中枢「天皇制両立できる」+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

2013/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 終戦 武官 MSN産経ニュース 国策 スターリン

ベルン駐在中国国民政府の武官が米国からの最重要情報として「日本政府が共産主義者たちに降伏している」と打電した背景には何があるのか。陸軍中枢にはソ連に接近し、天皇制存続を条件に戦後、ソ連や中国共産党と同盟を結び、共産主義国家の創設を目指す「終戦構想」があった。 鈴木貫太郎首相(肩書は当時)は昭和20年6月22日の最高戦争指導会議で、ソ連仲介の和平案を国策として決めた際、「(共産党書記長の)スターリン... 続きを読む

「嫌中・嫌韓」の友人と呑んで−彼は何に突き動かされているのだろう - 緑の五月通信

2012/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 嫌韓 友人 嫌中 大勝 右翼

天皇制・排外主義・右翼 | 02:36 |  自民党の大勝に終わった衆議院議員選のあと、「嫌中・嫌韓」の言動に辟易して、しばらく敬遠していた友人に、なぜか会う気になった。 20代の頃、バイト先で知り合い、今も付き合いの続いている同世代の男なのだが、3年ほど前から突然、反中国・反朝鮮の言動をとるようになった。軍事雑誌「丸」の話をすることもあり、兵器にオタク的関心を抱いていたことは知っていたが、明瞭に... 続きを読む

そろそろ2ちゃんねる的言説は卒業しよう - Rails で行こう!

2010/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 313 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rails 頭ごなし 言説 殺伐 罵詈雑言

2ちゃんねるの力が落ちているらしい。天皇制と2ちゃんねる - 池田信夫 blog2ちゃんねるは、ときどき非常に興味深いスレッドがあって、昔はちょくちょく覗いていたものだが、最近はぜんぜん行かなくなってしまった(2ちゃんねるのまとめサイトはいまでも面白いものもあるけどね)。2ちゃんねるの言説には独特の雰囲気がある。一種の殺伐とした感じというか。頭ごなしに喧嘩を吹っかけたり、罵詈雑言を述べ立てたり。日... 続きを読む

トヨタと自動車産業、そして派遣切り|六本木で働いていた元社長のアメブロ

2008/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 268 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 六本木 トヨタ アメブロ 派遣切り 自動車産業

六本木で働いていた元社長のアメブロ思ったことを素直に書きます。 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。トヨタと自動車産業、そして派遣切り 池田信夫氏のblogに、2つ興味深い記事が載っていたので、紹介しつつ。 所有という幻想 「すり合わせ」の神話 大政奉還は古臭いシステムで、まあどうでもいいが、それで社員がまとまるという幻想があるのだろうか?日本の天皇制みたいなものか?と、その辺はどう... 続きを読む

 
(1 - 18 / 18件)