はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 大邱

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 30件)

韓国でモスク建設巡り泥沼の対立 イスラム教の禁忌「豚」の頭、住民が予定地に置いて対抗 出生率0・72の移民国家

2024/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対立 イスラム教 禁忌 移民国家 対抗

2月20日、韓国南東部・大邱市内で、礼拝をおこなうイスラム教徒の留学生ら。モスク建設をめぐる近隣住民との対立が長期化している(時吉達也撮影) 午後4時45分、韓国南東部・大邱(テグ)市の名門国立大学、慶北(キョンブク)大から徒歩数分の住宅街。長いひげをたくわえたイスラム教徒の留学生男性ら10人以上... 続きを読む

「こうやって死ぬのかと」……飛行中に扉が開けられ乗客は意識失い 機内の映像 - BBCニュース

2023/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 乗客 BBCニュース テク 映像 飛行中

韓国で26日、済州島から大邱(テグ)へ向かっていたアシアナ航空の旅客機の非常用扉が、飛行中に開けられるトラブルが起き、旅客機はそのまま空港に着陸した。 続きを読む

韓国 国内線旅客機 上空で非常口の扉開く 数人が呼吸困難訴え | NHK

2023/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 非常口 チェジュ テク 上空 国内線旅客機

韓国で国内線の旅客機が、着陸する直前に突然、機体の扉が開き、一部の乗客が呼吸困難を訴えて病院に搬送されました。警察は、非常口の扉を開けたと話している乗客から当時の状況を詳しく聞いています。 韓国のアシアナ航空によりますと、26日昼前に南部のチェジュ(済州)を出発して南東部のテグ(大邱)に向かっていた... 続きを読む

尹氏、朴前大統領に謝罪 因縁の関係に「けじめ」―韓国:時事ドットコム

2022/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケジメ 面目 因縁 尹氏 時事ドットコム

尹氏、朴前大統領に謝罪 因縁の関係に「けじめ」―韓国 2022年04月12日16時36分 12日、韓国南東部・大邱で、朴槿恵前大統領(左)と懇談する尹錫悦次期大統領(尹氏側提供) 【ソウル時事】韓国の尹錫悦次期大統領は12日、南東部・大邱で、昨年12月に特別赦免された朴槿恵前大統領の自宅を訪れ、「面目がない。い... 続きを読む

【外交安保取材】挺対協 元慰安婦の告発で浮かび上がるその目的と実態

2021/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 告発 挺対協 外交安保取材 元慰安婦 実態

記者会見する元慰安婦の李容洙さん=7日、韓国・大邱(聯合=共同) 新型コロナウイルスの感染が世界に拡大した今年、日韓関係は国交正常化55周年を迎えるが、韓国・文在寅(ムン・ジェイン)政権は依然、日韓請求権協定と慰安婦問題をめぐる日韓合意という2つの国際約束違反を続けており、根本的な改善は見通せない... 続きを読む

韓国の感染過去最多、1日950人に 2割超は経路不明 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

2020/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス 経路 教会 ソウル 新興宗教団体

韓国疾病管理庁は12日、同日午前0時までの1日で新型コロナウイルスの新規感染者が950人に上ったと発表した。2月29日の909人を超え、1日当たりの新規感染者として過去最多となった。 2月に感染者が増えたのは、南東部・大邱で新興宗教団体の大規模な集団感染が発生したため。今回はソウルを含む首都圏などの教会や老人介... 続きを読む

韓国 11日の新型コロナ感染者950人 1日として過去最多に | 新型コロナウイルス | NHKニュース

2020/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス 過去最多 韓国 NHKニュース 教会

韓国では11日、新たに確認された新型コロナウイルスの感染者が950人に上り、1日の感染者数としてはことし2月を上回りこれまでで最も多くなりました。 韓国の疾病管理庁は11日、新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は950人だったと発表しました。 これは、南部テグ(大邱)にある新興宗教団体の教会を中心に感染... 続きを読む

元慰安婦が支援団体批判 「利用され、だまされてきた」:朝日新聞デジタル

2020/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 元慰安婦 朝日新聞デジタル 李容洙 イヨンス 検察

韓国の元慰安婦支援団体「正義記憶連帯」(旧挺対協)による寄付金の不正流用を指摘した元慰安婦の李容洙(イヨンス)さん(91)が25日、韓国南東部の大邱で再び記者会見を開いた。李さんは「挺対協が慰安婦を利用したことは絶対に許せない」と改めて訴えた。 李さんは流用疑惑について「検察が明らかにすること」と指摘... 続きを読む

慰安婦被害者の李容洙さん「慰安婦団体に利用だけされた…水曜集会も出ない」 | Joongang Ilbo | 中央日報

2020/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 李容洙さん Joongang Ilbo 水曜集会 慰安婦団体

日本軍慰安婦被害者の李容洙(イ・ヨンス)さん(92)が7日に大邱(テグ)市内のカフェで記者会見を行い、慰安婦関連団体の運営がまともにされていないとした上で「水曜集会をなくさなければならない」との考えを明らかにした。 水曜集会は慰安婦問題解決を促すため毎週水曜日に在韓日本大使館前で開かれる集会で、韓... 続きを読む

新型コロナウイルス、なぜ再び陽性になる? 韓国で進む研究と新たな疑問 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2020/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス オフィシャルサイト ワールド 疑問 韓国

韓国では新型コロナウイルス感染症から回復したのに、その後のウイルス検査で再び陽性と判定される事例が、数はまだ少ないものの、増えてきている。同国保健当局者は、可能性が考えられるいくつかの理由を研究している。写真に嶺南大学の病院に設置されたドライブスルー形式の検査。3月3日、大邱で撮影(2020年 ロイタ... 続きを読む

日本型BCGで新型コロナの免疫ができる? – アゴラ

2020/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アゴラ 武漢 エクア 新型コロナ 中南米

「BCG接種が新型コロナにきく」という話が、ネットで出回っている。一見すると医学的に根拠のないトンデモだが、ジョンズ・ホプキンス大学の世界地図を見ると、疫学的な状況証拠は十分ある。 A(黄色)はBCG接種を義務づけている国で、日本、中国(武漢を除く)、韓国(大邱を除く)、ロシア、ASEAN諸国、中南米(エクア... 続きを読む

韓国 首都ソウルで感染者200人超 新型コロナウイルス | NHKニュース

2020/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス 首都ソウル 韓国 テク NHKニュース

韓国の首都ソウルでは、コールセンターで新型コロナウイルスの集団感染が発生したことから、感染者が200人を超え、さらに感染が広がるおそれもあるとして市民に注意を呼びかけています。 感染者の数を地域別に見ますと、新興宗教団体の教会で集団感染があった南部のテグ(大邱)が5800人を超え最も多くなっていますが、... 続きを読む

新型ウイルス 米で初 患者死亡 韓国など一部地域「渡航中止」 | NHKニュース

2020/02/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 渡航中止 新型ウイルス 患者死亡 韓国 NHKニュース

アメリカのトランプ政権は29日、新型コロナウイルスの感染が続いている韓国南部のテグ(大邱)とイタリア北部のロンバルディア州とベネト州について渡航情報を最高レベルの「渡航中止」に引き上げ、アメリカ国民に渡航しないよう呼びかけました。 また、韓国とイタリアからアメリカに入国する人についてはそれぞれの国で... 続きを読む

韓国外務省 日本政府の入国拒否措置について撤回求める | NHKニュース

2020/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 入国拒否措置 韓国外務省 NHKニュース 日本政府 きょんさん

日本政府が、韓国南部テグ(大邱)とキョンサン(慶尚)北道チョンド(清道)郡に滞在歴のある外国人の入国を拒否する措置をとることについて、韓国外務省は26日、ソウルに駐在する冨田大使を呼び撤回を求めました。 続きを読む

首相、今後2週間のイベント中止要請 新型コロナ拡大で  :日本経済新聞

2020/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナ拡大 首相 イベント中止要請 テク 日本経済新聞

安倍晋三首相は26日、新型コロナウイルス感染症対策本部を開き、今後2週間は全国的なスポーツや文化イベントの中止や延期、規模縮小を要請した。「この1、2週間が感染拡大防止に極めて重要」と述べた。韓国の大邱(テグ)市と慶尚北道清道郡に滞在歴のある外国人の入国を拒否するとも表明した。 政府が25日に公表した新... 続きを読む

日本超えた韓国の感染者、背景に新興宗教信者の暴挙 日本を冷笑していた韓国、あっという間に中国に次ぐ感染大国へ(1/4) | JBpress(Japan Business Press)

2020/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 236 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JBpress 暴挙 正宣 新興宗教信者 感染大国

韓国・大邱では新型コロナウイルスの感染が相次いでいる。写真は2月19日、大邱の慶北大学病院に搬送された新型コロナウイルス感染が疑われる患者(写真:YONHAP NEWS/アフロ) (李 正宣:ソウル在住ジャーナリスト) 韓国内で新型コロナウイルスの感染が急拡大している。ソウルをはじめ全国にわたって新型コロナの感染... 続きを読む

韓国 新型ウイルス感染者1日で100人増で200人超 | NHKニュース

2020/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 韓国 NHKニュース 100人増 200人超 テク

韓国では、新型コロナウイルスに感染した人が21日1日で100人増え、200人を超えました。韓国政府は、感染者が集中している南部のテグ(大邱)とその周辺を「特別管理地域」に指定し、重点的に対策を取ることにしています。 韓国で感染が確認された人は、21日1日で100人増え、204人となりました。 感染者の人数は、3日... 続きを読む

新型肺炎 韓国で感染者150人超、新興宗教信者400人以上に症状 - 産経ニュース

2020/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型肺炎 症状 韓国 産経ニュース 清道

【ソウル=桜井紀雄】韓国政府は21日、新型コロナウイルスについて、新たに52人の感染が確認され、韓国での感染者数が計156人になったと発表した。韓国政府は同日、新たな感染者が集中している南東部の大邱(テグ)と慶尚北道(キョンサンプクト)清道(チョンド)地域を感染症の「特別管理地域」に指定し、重点... 続きを読む

新型コロナウイルス、韓国の感染者156人に 中国本土以外で最多 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News

2020/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス 最多 AFPBB News AFP 韓国

韓国・大邱の新天地イエス教会前で、消毒作業をする防護服姿の保健当局者。大邱広域市南区提供(2020年2月19日撮影)。(c)AFP PHOTO / Daegu Metropolitan City Namgu 【2月21日 AFP】(更新)韓国当局は21日、新型コロナウイルスによる感染者が新たに52人確認されたと発表した。韓国での感染者は計156人となり、中国本... 続きを読む

乗客がいない仁川空港KTX、4年で廃止に | Joongang Ilbo | 中央日報

2018/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 乗客 Joongang Ilbo 廃止 インチョン 中央日報

仁川(インチョン)空港と大邱(テグ)・釜山(プサン)など地方を往復していたKTX(高速列車)路線の廃止が決定した。運行開始から4年、早ければ今年9月に公式に路線が消える。 匿名を求めた国土部の関係者は27日、「空港鉄道とKTXのより効率的な運営のためには仁川空港行きKTXの廃止が必要だという結論を... 続きを読む

韓国被爆者ら、米政府に「謝罪と賠償を」 調停申し立て:朝日新聞デジタル

2017/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 調停 謝罪 賠償 朝日新聞デジタル テク

広島への原爆投下をめぐり、韓国の被爆者や被爆2世らが3日、米国政府を相手に、原爆投下を「違法行為」と認めて謝罪し、賠償するよう求める民事調停を韓国南部の大邱(テグ)地裁に申し立てた。不調に終われば、訴訟に踏み切り、米国の原爆投下に対する責任を、司法の場で問う方針だ。 調停を申し立てたのは、5歳の時に広島で被爆した釜山市在住の李曲之(イゴクチ)さん(77)、両親が広島で被爆した韓正淳(ハンジョンスン... 続きを読む

少女像設置めぐり緊張高まる 地元商人ら反対=韓国・大邱 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

2017/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 聯合ニュース 繁華街 Yahoo 衝突 意向

大邱聯合ニュース】韓国・大邱の繁華街、中区・東城路に市民団体が旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する「平和の少女像」の設置を推進していることについて、行政当局に続き、地元の商人らも設置に反対する姿勢を示し、緊張が高まっている。 団体は3月1日に東城路にある大邱百貨店前への少女像設置を強行する意向を示しており、衝突が起きる可能性もある。 団体と中区庁は昨年末から最近まで、2回にわたり協議を行った。団体は... 続きを読む

大邱の朴大統領生家跡に「囚人服の朴槿恵」案内板を設置 (ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース

2017/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハンギョレ新聞 朴槿恵 囚人服 テク Yahoo

朴槿恵(パク・クネ)大統領が生まれた大邱(テグ)の生家跡に、囚人服を着た朴大統領の写真入りの「偽の大統領・朴槿恵生家跡案内板」が設置される。 大邱地域の86団体が連帯した「朴槿恵退陣のための大邱市民行動」は、21日に開かれる「下野しろ朴槿恵、第12回大邱時局大会」で「偽の大統領・朴槿恵生家跡案内板」を立てる計画だと20日、明らかにした。大邱市民行動はこの日午後5時から大邱中区(チュング)の大邱交通... 続きを読む

慰安婦問題合意から1年 日韓合意はパク大統領と共に消え去る? | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2016/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オフィシャルサイト パク大統領 慰安婦問題合意 日韓合意 風前

<慰安婦問題について「最終的かつ不可逆的に解決」されることで合意したと日韓両国の外相が共同発表してちょうど1年。12月28日、釜山、大邱など韓国の各地で「慰安婦問題合意破棄」を訴える集会が行われた。パク・クネ大統領とともに慰安婦問題の日韓合意も風前の灯火になりつつある> 12月28日、ちょうど1年前の日韓両国政府による慰安婦問題合意に反発した釜山の市民団体が、釜山の日本領事館前に慰安婦問題の象徴と... 続きを読む

【軍事情勢】中国が獲得する空気・水浄化技術の使い道+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

2014/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 軍事情勢 大気 水質汚染 MSN産経ニュース 兵器

日中韓環境相会合で手を合わせる(左から)韓国の尹成奎環境相、石原伸晃環境相、中国の李幹傑環境保護省次官。空気と水にまつわる技術は兵器に化けるという認識が、政府・経済界には必要だ=4月29日、韓国・大邱(共同) 4月29日まで行われた日中韓環境相会合の報道を通じ、人間の許容限度を超えた大気・水質汚染に冒される中国で全体、環境保護省がいかなる権限を持つのか想像して腹を抱えた。もっとも、代理出席した中国... 続きを読む

 
(1 - 25 / 30件)