はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 大蔵省

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 47件)

水商売の女の人は「男の欲望」を着ている - G.A.W.

2008/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 386 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip G.A.W マタギ 欲望 人格 水商売

深夜にコンビニで仕事をしていると、水商売の女の人がよく来る。俺は、正直に言ってこうした仕事の女の人たちがあまり得意ではない。とはいえ、やっている仕事の種類によって人格が決定するなんてことはないわけで、人間個人としてその人たちのことをどうこう言うつもりはない。大蔵省の高級官僚も、マタギの人も、水商売の女の人も、結局コンビニでの客と店員だけの関係なのだから、本当はどういう人かなんてわからない。俺には判... 続きを読む

小銭での入金が手数料で逆に損になる問題、税務署で税金の現金払いで処理できる→戦前の大蔵省の通達が今も生きている故の攻略法らしい

2022/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 345 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小銭 通達 戦前 税務署 税金

ふかんじゅ(不観樹 露生)@岡山 @fukanju 5円玉10円玉を集めて入金しようとすると手数料で逆に損になるなら、もしかして税金の支払いの時に直接税務署に大量のコインで現金払いしに行けば処理できるのではと思いついた。(流石に税務署は受取手数料取れないだろうし 2022-01-19 20:59:27 ふかんじゅ(不観樹 露生)@岡山 @f... 続きを読む

財務次官に太田充主計局長 森友問題で答弁 月内発令へ:朝日新聞デジタル

2020/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 240 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 答弁 理財局長 太田充主計局長 財務次官 後任

政府は7日、財務省の岡本薫明(しげあき)事務次官(59)の後任に太田充主計局長(60)をあてる人事を固めた。月内にも発令する。 太田氏は1983年に大蔵省(現財務省)に入省。予算編成を担う主計局を中心に歩み、森友学園をめぐる公文書改ざん問題では理財局長として国会答弁などの対応にあたった。2018年7月から主計局... 続きを読む

高橋洋一(嘉悦大)さんのツイート: "森友学園。怒っている人は何に怒っているのか。①教育方針なら基本的に趣味の問題。好き嫌いは社会問題としてどうでもいい話。②国有地の低価売却

2017/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 208 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 嘉悦大 好き嫌い 高橋洋一 YoichiTakahashi

高橋洋一(嘉悦大) 認証済みアカウント @ YoichiTakahashi 嘉悦大学教授、(株)政策工房会長、博士(政策研究)  政治と経済の間を彷徨。財政・金融政策、年金数理、金融工学、統計学、会計、経済法、行政学、国際関係論。もともと数学。役人の時は大蔵省、経済財政諮問会議特命、総務大臣補佐官、総理大臣補佐官付参事官(官邸) http:// twilog.org/YoichiTakahashi 続きを読む

高橋洋一(嘉悦大)さんのツイート: "国民がスッキリするのは時間がかかるだろうが、今の国際情勢を考えると、トランプ、プーチン、習近平、金正恩らとごしていけるのは、安倍首相以外

2018/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 186 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 嘉悦大 プーチン 高橋洋一 YoichiTakahashi

高橋洋一(嘉悦大) 認証済みアカウント @ YoichiTakahashi 嘉悦大学教授、(株)政策工房会長、博士(政策研究)  政治と経済の間を彷徨。財政・金融政策、年金数理、金融工学、統計学、会計、経済法、行政学、国際関係論。もともと数学。役人の時は大蔵省、経済財政諮問会議特命、総務大臣補佐官、総理大臣補佐官付参事官(官邸) http:// twilog.org/YoichiTakahashi 続きを読む

アベノミクス:バブル崩壊25年 「結局、日本人はバブルから何も学んでいない」 - 毎日新聞

2015/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アベノミクス クチ 毎日新聞 高橋昌紀撮影 ベストセラー

のぐち・ゆきお 1940年、東京都生まれ。東京大学工学部卒。大蔵省(現財務省)から一橋大学教授、東大教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学教授などを経て2011年4月から早大ファイナンス総合研究所顧問。「バブルの経済学」(日本経済新聞社)で吉野作造賞。「『超』整理法」(中公新書)がベストセラーに=東京都中央区日本橋の早大日本橋キャンパスで2015年3月18日、高橋昌紀撮影 ◇野口悠紀雄さんイ... 続きを読む

いや、それが「賃上げ」ってものなんだが・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

2022/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賃上げ 慶応大学 賛成 hamachanブログ 東大経済学部

プロフィールによると、東大経済学部を首席卒業し、大蔵省に入省して、今は慶応大学の先生をしているという方が、東洋経済オンラインに「日本人の「賃上げ」という考え方自体が大間違いだ」という文章を書いているのですが、始めの数パラグラフを呼んだところで頭を抱えてしまいました。いや、その主張に賛成とか反対とか... 続きを読む

麻生氏、文書改ざん「組織的ではない」 記者会見で発言:朝日新聞デジタル

2018/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文書改ざん 記者会見 朝日新聞デジタル 決裁文書 理財局

森友学園との国有地取引をめぐる決裁文書の改ざん問題について、カナダを訪問中の麻生太郎財務相は2日(日本時間3日)、「組織的ではない」と述べ、理財局の一部の職員による行為だったとの認識を示した。問題を軽視するかのような発言で、責任を問う声が改めて高まりそうだ。 カナダで開かれた主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議の終了後の記者会見で述べた。麻生氏は改ざんについて「大蔵省(財務省)という全体の組... 続きを読む

5割弱が答えた「博士を採用しない」理由、イノベーションを失った…日本の残念な真実

2024/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イノベーション 博士 5割弱 博士人材 博士号

日本企業からイノベーションが失われた。そのため、博士人材を増やすべきだとの意見が増えている。これは決して簡単な課題ではない。むしろ、博士号の取得者数は減少し、日本企業による採用も進んでいない状況だ。日本で今、何が起きているのか。 1940年、東京に生まれる。 1963年、東京大学工学部卒業。 1964年、大蔵省... 続きを読む

伝説の料理『ノーパンしゃぶしゃぶ』を食べてみた / 肉は同じでも普通の2倍ぐらい美味 | ロケットニュース24

2015/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノーパンしゃぶしゃぶ ロケットニュース 伝説 あいだ 料理

『ノーパンしゃぶしゃぶ』といえば、1990年代後半に大蔵省の官僚たちのあいだで話題となった、斬新なスタイルで しゃぶしゃぶ を提供するお店である。 そんなヌーディストグルメ先進国である日本が誇った『ノーパンしゃぶしゃぶ』も、いまは国内に存在しない。でも、どうしても伝説の料理『ノーパンしゃぶしゃぶ』を食べてみたい! ・どれだけノーパンしゃぶしゃぶはウマいのか ──ということで、和才記者とGO羽鳥記者... 続きを読む

財務省出身 石川県総務部長「どう落とし前をつけるのか」“叱責”音声 | 文春オンライン

2019/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 叱責 文春オンライン 音声 財務省出身 週刊文春

吉住秀夫・石川県総務部長(45)が、予算査定を巡り、健康福祉部長を「あんた、失礼もいいところでしょうが!」、「どう落とし前をつけるんですか!」などと厳しく叱責していたことが、「週刊文春」が入手した音声記録から分かった。 吉住氏は1999年に一橋大学を卒業し、大蔵省(現財務省)に入省。現在は石川県に出向中... 続きを読む

ハイパーインフレは絶対起こらない -内閣官房参与 浜田宏一氏 判断意見:PRESIDENT Online - プレジデント

2013/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハイパーインフレ 近著 プレジデント 日本銀行 きし

ハイパーインフレは絶対起こらない -内閣官房参与 浜田宏一氏 判断意見 PRESIDENT 2013年2月18日号 著者 岸 宣仁 きし・のぶひと 経済ジャーナリスト 1949年、埼玉県生まれ。東京外国語大学卒業後、読売新聞社入社。大蔵省、通産省、日本銀行などを担当して独立。著書多数。近著に『知財の利回り』(東洋経済新報社)、『財務官僚の出世と人事』(文春新書)がある。日本大学大学院知的財産研究科... 続きを読む

【森友】財務省けしからんから解体する、というのは、うちのトイレが気に食わんからトイレぶっ壊す、というレベルの話【財政の話】 - 若手キャリア官僚は今こんなことを考えています

2018/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 森友 一連 財政 森友学園 騒動

2018 - 03 - 18 【森友】財務省けしからんから解体する、というのは、うちのトイレが気に食わんからトイレぶっ壊す、というレベルの話【財政の話】 時事ネタ 森友学園 国有地売却に関連する一連の騒動を見て、  「 財務省 はけしからんから解体せよ」 みたいな感想を持たれた方もいらっしゃるかもしれません。 現代史を覚えておられる方にはピンとくる話だと思いますが、実際、 財務省 はもともと大蔵省... 続きを読む

生活保護はなぜ、国民年金より月7万円以上も高いのか :PRESIDENT Online - プレジデント

2012/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレジデント 虎の子 セーフティネット 国民年金 年金

1967年、福岡県生まれ。大蔵省(現・財務省)に勤務。大蔵省退官後、出版社勤務を経てフリーライターに。ビジネスの裏側、歴史の裏側を検証した記事、書籍を多数発表。 生活保護はなぜ、国民年金より月7万円以上も高いのか  2012年10月22日 高齢者になって仕事がなくなり、年金も思ったほどもらえず、虎の子の資産も底をついたら──。あなたの最後のセーフティネットである「生活保護」について、大蔵省(現・財... 続きを読む

女性記者に「胸触っていい?」「浮気しよう」 財務省トップがセクハラ発言 | デイリー新潮

2018/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セクハラ発言 デイリー新潮 財務省トップ 女性記者 迫田英典

森友問題の収拾に追われる財務省に、トップの信じ難い醜聞が持ち上がった。福田淳一事務次官(58)が繰り返していたセクハラ発言の数々―――。 *** 速報 順天堂が認めた「新生児取り違え」被害者の告白 公表の裏で“恫喝” 「神奈川県立湘南高校から東大法学部を経て、1982年に当時の大蔵省へ入りました。福田と同じ入省年度には、迫田英典、佐川宣寿の歴代国税庁長官のほか、片山さつき参院議員がいます」 と、福... 続きを読む

佐川氏「誰のために仕事してんだ」 部下を叱った過去も:朝日新聞デジタル

2018/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 部下 朝日新聞デジタル 佐川氏 証人喚問 決裁文書

佐川氏の証人喚問を、かつての同僚たちはどう見たのか。 「(決裁文書で)総理夫人の名前を見たのかすら言わなかったのは、すごいと思った」。財務省のある中堅幹部は驚いた。理財局の責任を強調する姿勢に「部下が勝手にやったと罪に問われかねない。尻尾のさらに尻尾切りになるし、この期に及んで何なんだという気はする」と語った。 佐川氏は東大経済学部を出て、1982年4月に大蔵省(現・財務省)に入った。福田淳一財務... 続きを読む

元国税庁長官 「俺は年金スペシャリスト、国民年金なんか払うな」 | 週刊朝日EX DIGITAL

2012/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip digital 竹下内閣 大武健一郎氏 告発 スペシャリスト

元国税庁長官・大武健一郎氏(65)は「税と年金のスペシャリスト」(財務省関係者)と呼ばれてきた。それは、1976年から2年間、厚生省(当時)年金局年金課で年金を、大蔵省では主税局一筋で竹下内閣の消費税(3%)施行などから20年近く、税制改革に携わった他に例のない人物だからだ。その大武氏が「年金は払うな」と発言していたことが、妻・満里子さん(61)の告発でわかった。  満里子さんによると、長女が20... 続きを読む

日銀 黒田総裁を再任へ 政府が人事案 | NHKニュース

2018/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 雨宮正佳理事 再任 任期満了 衆参両院 日銀総裁

政府は、16日開かれた衆参両院の議院運営委員会の理事会で、ことし4月に任期満了を迎える日銀の黒田総裁を再任するとともに、副総裁には新たに早稲田大学の若田部昌澄教授と日銀の雨宮正佳理事を起用するなどとした人事案を提示しました。 黒田氏は73歳。昭和42年に当時の大蔵省に入省し、国際部門のトップである財務官を経てアジア開発銀行の総裁などを歴任しました。 そして平成25年3月に日銀総裁に就任し、異次元と... 続きを読む

高橋洋一(嘉悦大)さんのツイート: "オレの答え方… "

2018/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 嘉悦大 高橋洋一 YoichiTakahashi おれ 役人

高橋洋一(嘉悦大) 認証済みアカウント @ YoichiTakahashi 嘉悦大学教授、(株)政策工房会長、博士(政策研究)  政治と経済の間を彷徨。財政・金融政策、年金数理、金融工学、統計学、会計、経済法、行政学、国際関係論。もともと数学。役人の時は大蔵省、経済財政諮問会議特命、総務大臣補佐官、総理大臣補佐官付参事官(官邸) http:// twilog.org/YoichiTakahashi 続きを読む

「日本の借金1000兆円」はやっぱりウソでした~それどころか…なんと2016年、財政再建は実質完了してしまう! この国のバランスシートを徹底分析 | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビ

2015/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 深層 高橋洋一 財政再建 実質 現代ビ

バランスシートの左側を見てみれば… 第一に、バランスシートの右側の負債しか言っていない。今から20年近く前に、財政投融資のALM(資産負債管理)を行うために、国のバランスシートを作る必要があった。当時、主計局から余計なことをするなと言われながらも、私は財政投融資が抱えていた巨額の金利リスクを解消するために、国のバランスシートを初めて作った。 財政が危ういという、当時の大蔵省の主張はウソだったことは... 続きを読む

<自民>高村副総裁 法人税減税要求「強欲」と批判 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2013/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 毎日新聞 高村副総裁 デフレ 実効税率

自民党の高村正彦副総裁は18日、政府内に消費増税に合わせて法人税の実効税率を引き下げる案が浮上していることについて「橋本内閣が消費税を上げた際に大蔵省が大緊縮予算でデフレの元を作ったのは、一気に財政再建をするという強欲だった。今、実効税率を下げるのはかつてと逆方向の強欲だ」と強く批判した。 高村氏は「消費税は社会保障に使うと一貫して言ってきたのに、数兆円もの法人税引き下げをするのは国民理解を得にく... 続きを読む

【日本の解き方】産業政策の歴史は失敗の歴史 資金投じて成果なしでも官僚はお咎めなし - 政治・社会 - ZAKZAK

2013/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筆者 ZAKZAK 税金 現財務省 ころ

筆者は、日本的な産業政策について、官僚が成長産業を選べるはずないということで否定している。もちろん成功事例ばかりなら結構だが、実際にやはり失敗ばかりだ。  これまで実施された産業政策で、税金がムダに終わったケースを挙げてみよう。筆者が大蔵省(現財務省)で財政投融資改革に携わっていたころに経験または見聞きした話だ。  まず、「基盤技術研究促進センター」。情報通信分野などの基礎的な研究を目的に1985... 続きを読む

赤坂料亭での接待「食い飽きた」 言い放った大蔵官僚:朝日新聞デジタル

2017/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大蔵官僚 接待 朝日新聞デジタル MOF モブ

平成に入っても、大蔵省は金融機関に強い権限を持ち、裁量行政を続けた。そこで大手銀行のエリートは「自行を有利に」と接待をかさねた。ゆがんだ関係に捜査のメスが入ったのは、金融危機まっただ中の1998年初め。事件を受け、「財金分離」が進んだ。( 小森敦司 ) 「MOF(モフ)担」 大蔵省との折衝や情報収集にあたる大手銀行の中堅幹部たちはそう呼ばれた。大蔵省の英語名の「Ministry of Financ... 続きを読む

高橋洋一(嘉悦大)さんのツイート: "サボりまくってそのあげくにギャーギャー喚く立憲民主などの野党。他方きちんと審議して出入り自由との納得できる修正案を出した維新。同じ野党で

2018/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 嘉悦大 野党 高橋洋一 維新 YoichiTakahashi

高橋洋一(嘉悦大) 認証済みアカウント @ YoichiTakahashi 嘉悦大学教授、(株)政策工房会長、博士(政策研究)  政治と経済の間を彷徨。財政・金融政策、年金数理、金融工学、統計学、会計、経済法、行政学、国際関係論。もともと数学。役人の時は大蔵省、経済財政諮問会議特命、総務大臣補佐官、総理大臣補佐官付参事官(官邸) http:// twilog.org/YoichiTakahashi 続きを読む

北方領土購入を91年に検討 小沢氏、自民幹事長時代 - 47NEWS(よんななニュース)

2013/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小沢氏 検討 手記 47NEWS なニュース

生活の党の小沢一郎代表は4日、東京都内での公開対談で、自民党幹事長当時の1991年、旧ソ連からの北方領土買い取りを検討したと明らかにした。既に旧ソ連高官は日本側の提案だったとする手記を公表したが、小沢氏は旧ソ連側から打診を受けたと説明した。 小沢氏は「(当時の)ゴルバチョフ大統領側近から話があった。何兆円だったか(覚えていないが)、一坪当たりで考えれば安いもので、大蔵省(現財務省)も『領土が返るの... 続きを読む

 
(1 - 25 / 47件)