タグ 大学ジャーナルオンライン編集部
新着順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users国立大学法人への理事出向を半減、文部科学省が報告 | 大学ジャーナルオンライン
2019年9月17日 国立大学法人への理事出向を半減、文部科学省が報告 大学ジャーナルオンライン編集部 文部科学省の改革実行本部第3回会合が開かれ、文科省の省改革推進・コンプライアンス室は国立大学法人との人事交流で、2019年4月に理事が交代した30大学と調整して理事出向をおおむね半減の16大学にとどめたことを報告... 続きを読む
新しい高次の周期表が誕生!複数の原子からなるナノ物質で周期律を発見 | 大学ジャーナルオンライン
2019年9月14日 新しい高次の周期表が誕生!複数の原子からなるナノ物質で周期律を発見 大学ジャーナルオンライン編集部 東京工業大学のグループが、様々なナノ物質のエネルギー状態を正確に予測する「対称適合軌道モデル」を開発した。また、この理論モデルにより、複数の原子からなる高次の物質の間にも元素のような周... 続きを読む
性接触人数は「べき分布」に従う、長崎大学と静岡大学が調査 | 大学ジャーナルオンライン
2019年9月4日 性接触人数は「べき分布」に従う、長崎大学と静岡大学が調査 大学ジャーナルオンライン編集部 長崎大学熱帯医学研究所と静岡大学の研究チームは、日本国内における性接触ネットワークの性質として、一人あたりの性接触人数が「べき分布」に従うことを明らかにした。これは性接触ネットワークがスケールフリ... 続きを読む
京都学やイスラム史が登場、立命館大学文学部が改革 | 大学ジャーナルオンライン
2019年8月15日 京都学やイスラム史が登場、立命館大学文学部が改革 大学ジャーナルオンライン編集部 立命館大学は2020年度から現行の7学域17専攻を8学域18専攻2クロスメジャー体制に移行する。国際化をさらに推進するとともに専攻横断型の学びをより充実させるためで、社寺や京町家など京都ならではの文化を学ぶ「京都学... 続きを読む
3つの異なる顔を持つアシュラ粒子の作製に、東北大学などが成功 | 大学ジャーナルオンライン
2019年8月11日 3つの異なる顔を持つアシュラ粒子の作製に、東北大学などが成功 大学ジャーナルオンライン編集部 東北大学の藪浩准教授らの研究グループは旭川医科大学と共同で、ナノサイズの粒径を持ち、3つの異なる「顔」を持つ「アシュラ粒子」を含む多様なナノ構造を持つポリマー微粒子の作製法を発見し、さらに実験... 続きを読む
がんのエネルギー産生の仕組みを解明 「鬼の目」を閉じる治療法開発に期待 | 大学ジャーナルオンライン
2019年8月11日 がんのエネルギー産生の仕組みを解明 「鬼の目」を閉じる治療法開発に期待 大学ジャーナルオンライン編集部 多くのがんに共通する変化として、核小体の肥大化が挙げられる。細胞にはDNAを包む核があり、その中に核小体と呼ばれる小さな目があるが、悪性度の高いがんでは、核小体は「鬼の目」のように恐ろ... 続きを読む
新法人は国立大学法人奈良、奈良女子大学、奈良教育大学の統合 | 大学ジャーナルオンライン
2019年7月23日 新法人は国立大学法人奈良、奈良女子大学、奈良教育大学の統合 大学ジャーナルオンライン編集部 奈良女子大学と奈良教育大学は法人を統合して2021年10月を目標に新法人の「国立大学法人奈良」を設立することで合意した。新法人にはトップの下に各大学の学長らからなる役員会と経営協議会を設置したが、本... 続きを読む
2017年度の図書館資料費対前年度比0.8%減、文部科学省が調査 | 大学ジャーナルオンライン
2019年7月3日 2017年度の図書館資料費対前年度比0.8%減、文部科学省が調査 大学ジャーナルオンライン編集部 全国の国公私立大学図書館が2017年度に支出した図書館資料費が前年度に比べ、0.8%少ない713億円にとどまることが、文部科学省の学術情報基盤実態調査で分かった。このうち、電子ジャーナル経費も297億円にとど... 続きを読む
愛情ホルモン「オキシトシンより」も長時間作用・高効果が見込める化合物の合成に成功 | 大学ジャーナルオンライン
2019年6月16日 愛情ホルモン「オキシトシンより」も長時間作用・高効果が見込める化合物の合成に成功 大学ジャーナルオンライン編集部 金沢大学、大阪大学、東北大学、北海道大学の共同研究グループは、社会性行動の調節に重要なホルモンであるオキシトシン(OT)の類似体を有機合成し、マウス体内で天然に作られる内在... 続きを読む
東京大学発「次世代データベース」プロジェクトが国内クラウドファンディングで2.6億円調達 | 大学ジャーナルオンライン
2019年5月3日 東京大学発「次世代データベース」プロジェクトが国内クラウドファンディングで2.6億円調達 大学ジャーナルオンライン編集部 東京大学発のプロジェクト「日本発オープンソース・データベース『APLLO(アポロ)』」は、日本唯一の投資型・購買型・寄付型のすべてが行える総合型クラウドファンディングサービス... 続きを読む
成績上昇には「メタ認知」が重要 東京大学とベネッセが高校生を追跡調査 | 大学ジャーナルオンライン
2019年4月13日 成績上昇には「メタ認知」が重要 東京大学とベネッセが高校生を追跡調査 大学ジャーナルオンライン編集部 ベネッセ教育総合研究所と東京大学社会科学研究所は、同じ親子を12年間追跡する「親子パネル調査」を2015年度から実施してきた。 今回、このうちの2018年3月に高校を卒業した子どもの高校3年間の追... 続きを読む
ソメイヨシノのゲノム解読に成功、開花時期の予測が可能に | 大学ジャーナルオンライン
2019年4月1日 ソメイヨシノのゲノム解読に成功、開花時期の予測が可能に 大学ジャーナルオンライン編集部 かずさDNA研究所、島根大学、京都府立大学は共同で、サクラを代表する人気品種であるソメイヨシノのゲノムを解読した。遺伝子分析により開花時期の予想が可能になるという。 ソメイヨシノはエドヒガンとオオシ... 続きを読む
乳児の複雑心奇形手術、福島原発事故後に全国で増加 名古屋市立大学が調査 | 大学ジャーナルオンライン
2019年3月21日 乳児の複雑心奇形手術、福島原発事故後に全国で増加 名古屋市立大学が調査 大学ジャーナルオンライン編集部 1歳未満の乳児に対する複雑心奇形手術の件数が2011年の福島第一原子力発電所事故後、全国で増加していることが名古屋市立大学の調査で分かった。原因については分かっていないが、研究グループは... 続きを読む
脳細胞の活動を深層ニューラルネットワークに写し取る手法を開発 東京大学 | 大学ジャーナルオンライン
2019年3月17日 脳細胞の活動を深層ニューラルネットワークに写し取る手法を開発 東京大学 大学ジャーナルオンライン編集部 東京大学の研究チームは、目で見た画像に対する視覚野の神経細胞の活動を深層ニューラルネットワークに写し取ることで、神経細胞の活動をコンピュータで詳細に解析する手法を開発した。 深層ニュ... 続きを読む
緑の光を当てるとメスからオスに、鹿児島大学の大学院生が発見 | 大学ジャーナルオンライン
2019年3月3日 緑の光を当てるとメスからオスに、鹿児島大学の大学院生が発見 大学ジャーナルオンライン編集部 鹿児島大学大学院の早坂央希大学院生(博士課程1年)らの研究チームが、メダカに緑色の光を当てながら飼育すると、メスからオスに換わるという実験結果を発表した。研究成果は、水産学部研究チームが論文とし... 続きを読む
ポケモンGOで遊ぶ中高年はよく歩く、東京大学が横浜市で調査 | 大学ジャーナルオンライン
2019年2月11日 ポケモンGOで遊ぶ中高年はよく歩く、東京大学が横浜市で調査 大学ジャーナルオンライン編集部 東京大学大学院工学系研究科の樋野公宏准教授らが2016年のゲーム「ポケモンGO」発売前後の中高年の歩数を調べたところ、ポケモンGOで遊ぶ人はそうでない人に比べ、最大の月で1日平均583歩も多く歩いていたこと... 続きを読む
減速比100:1でも逆駆動可能なギヤ、横浜国立大学などが開発 | 大学ジャーナルオンライン
2019年2月4日 減速比100:1でも逆駆動可能なギヤ、横浜国立大学などが開発 大学ジャーナルオンライン編集部 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と横浜国立大学は、減速機の構成要素を最適化することで動力伝達効率を飛躍的に高め、従来不可能であった100:1を超える高い減速比の減速機でも、逆駆動が可能となる... 続きを読む
進路の見込めない専攻を縮小へ、大学院改革で中教審 | 大学ジャーナルオンライン
2019年1月29日 進路の見込めない専攻を縮小へ、大学院改革で中教審 大学ジャーナルオンライン編集部 中央教育審議会大学分科会は人工知能やIoTの普及で社会が大きく変貌する2040年を見据えた大学院教育の改善策として、学生の進路が見込めない専攻について定員の削減や社会的なニーズが高い分野への振り替えなどを大学側... 続きを読む
電子ジャーナル価格が高騰、関西4私大が危機表明 | 大学ジャーナルオンライン
2019年1月3日 電子ジャーナル価格が高騰、関西4私大が危機表明 大学ジャーナルオンライン編集部 関西学院大学など関西の4私立大学学長が電子ジャーナルの価格高騰に危機感を表明していることが、科学技術・学術審議会の学術分科会と人文学・社会科学振興の在り方に関するワーキンググループの合同会議で明らかになった。... 続きを読む
電子ジャーナル価格が高騰、関西4私大が危機表明 | 大学ジャーナルオンライン
2019年1月3日 電子ジャーナル価格が高騰、関西4私大が危機表明 大学ジャーナルオンライン編集部 関西学院大学など関西の4私立大学学長が電子ジャーナルの価格高騰に危機感を表明していることが、科学技術・学術審議会の学術分科会と人文学・社会科学振興の在り方に関するワーキンググループの合同会議で明らかになった。... 続きを読む
接着剤なしでフッ素樹脂と金属・ガラスを接着、大阪大学が開発 | 大学ジャーナルオンライン
2018年12月31日 接着剤なしでフッ素樹脂と金属・ガラスを接着、大阪大学が開発 大学ジャーナルオンライン編集部 大阪大学の大久保雄司助教らの研究グループは、フッ素樹脂である PTFE(テフロン)とシリコーン樹脂(PDMS)の強力接着を実現した。さらに、その技術を応用して、「フッ素樹脂と金属」と「フッ素樹脂とガラ... 続きを読む
学生には教養がもっと必要、経団連が大学教育で提言 | 大学ジャーナルオンライン
2018年12月10日 学生には教養がもっと必要、経団連が大学教育で提言 大学ジャーナルオンライン編集部 経団連は今後の若手人材育成や大学改革に対する提言をまとめ、大学生に経済のデジタル化、グローバル化への対応と同時に、リベラルアーツ(教養)を高めることを求めた。情報科学や数学、歴史、哲学など基礎科目を大学... 続きを読む
絶対音感に優れるが相対音感が弱い日本の音楽学生 新潟大学の国際比較研究 | 大学ジャーナルオンライン
2018年12月7日 絶対音感に優れるが相対音感が弱い日本の音楽学生 新潟大学の国際比較研究 大学ジャーナルオンライン編集部 新潟大学の宮崎謙一名誉教授を中心とした日本・中国・ポーランド・米国の国際研究チームは、音楽専攻学生を対象とした絶対音感と相対音感の国際比較研究を行い、日本の学生は絶対音感の能力が優... 続きを読む
メキシコ沖巨大地震はプレート全体を破壊、京都大学などが解明―日本の地震も再評価の必要 | 大学ジャーナルオンライン
2018年11月27日 メキシコ沖巨大地震はプレート全体を破壊、京都大学などが解明―日本の地震も再評価の必要 大学ジャーナルオンライン編集部 京都大学、オレゴン州立大学などの国際共同研究グループ(日本、アメリカ、中国、メキシコ)は2017年9月にメキシコ沖で発生した巨大地震の再解析を実施し、この地震が沈み込むプレ... 続きを読む
繁殖行動上の「性的嫌がらせ」が自然界の生物多様性を維持する 京都大学 | 大学ジャーナルオンライン
2018年11月20日 繁殖行動上の「性的嫌がらせ」が自然界の生物多様性を維持する 京都大学 大学ジャーナルオンライン編集部 生存競争の厳しい自然界において、なぜ多種多様な生物が共存できるのか?なぜ一番強い種類だけにならないのか?この問いは、生態学における重要な未解決問題の一つとされている。 京都大学フィー... 続きを読む