タグ 夜中たわし
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users並列処理にプロセス間通信…傑作プログラミング系パズルの続編『セブン・ビリオン・ヒューマンズ』レビュー - 夜中に前へ
こんばんは、夜中たわしです。 あの『ヒューマン・リソース・マシーン』の続編が出ましたよ。 その名も『セブン・ビリオン・ヒューマンズ』。ニンテンドースイッチとSteamで配信中です。 タイトルから匂わせる通り、70億人全員に仕事をくれるみたいです。 本作はブラックな世界観で本格的なプログラミング系パズルを楽し... 続きを読む
やってよかった時間移動系ゲームまとめ(タイムトラベル・タイムリープ) - 夜中に前へ
2017 - 12 - 24 やってよかった時間移動系ゲームまとめ(タイムトラベル・タイムリープ) ゲーム PS4 ニンテンドースイッチ Vita 3DS Steam スマホゲー レビュー シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク こんばんは、夜中たわしです。 みなさんはどんなジャンルのゲームが好きですか? 私が好きなのは、 ... 続きを読む
今年買ってよかったゲームまとめ(2017年) - 夜中に前へ
2017 - 12 - 16 今年買ってよかったゲームまとめ(2017年) ゲーム PS4 PSVR ニンテンドースイッチ 3DS レビュー シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク こんばんは、夜中たわしです。 年末なので、私が今年買った中で特に楽しめたゲームを紹介します! PS4 ニーアオートマタ ドラクエ11 UNDER... 続きを読む
思考実験「中国語の部屋」と「足し算の部屋」についてのあれこれ/機械に知能は宿るか? - 夜中に前へ
2017 - 12 - 08 思考実験「中国語の部屋」と「足し算の部屋」についてのあれこれ/機械に知能は宿るか? 思考実験 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク こんばんは、夜中たわしです。 最近、人工知能が流行っているためか「中国語の部屋」という言葉をよく耳にします。 これはコンピュータが自我や意識を持つことはあるか? ... 続きを読む
ドラム式洗濯機を買うのが難しすぎた - 夜中に前へ
2017 - 11 - 22 ドラム式洗濯機を買うのが難しすぎた 雑記 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク こんばんは、夜中たわしです。 少し前にドラム式洗濯機を買いました。 その際、購入してから設置するまでに結構トラブったので注意点とともに記録に残しておきます。 背景 ベテランっぽい店員を呼ぶべし 設置見積もり依頼すべ... 続きを読む
退職と出産と髪の毛 - 夜中に前へ
2017 - 08 - 11 退職と出産と髪の毛 雑記 ブログ 育児 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク こんばんは、夜中たわしです。 本日は良いニュースと悪いニュースがあります。 それでは良いニュースから。 子どもが生まれた! 良い知らせは、息子が生まれたということです! めでたい! もうこれだけで、この記事を終わりた... 続きを読む
中毒性の高いAI構築対戦ゲーム『マリオネットAI』レビュー - 夜中に前へ
2017 - 06 - 23 中毒性の高いAI構築対戦ゲーム『マリオネットAI』レビュー ゲーム レビュー シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク こんばんは。夜中たわしです。 今回は『マリオネットAI』というインディーズゲームを紹介します。 本作はAI(人工知能)を構築し、チェスや将棋風のフィールドでユニットを戦わせるゲー... 続きを読む
プログラミング系パズルゲーム『ヒューマン・リソース・マシーン』がすごい!(クリア後感想) - 夜中に前へ
こんばんは、夜中たわしです。 先日ニンテンドースイッチで配信開始された『ヒューマン・リソース・マシーン』というゲームが非常に面白かったので全力で紹介します。クリア済みです。 『ヒューマン・リソース・マシーン』 直訳すると 「人的資源機械」 。 そのタイトルが示す通り、 プログラミングに従って人間(プレイヤーキャラ)が馬車馬のように働くゲーム です。 なにげなくニンテンドースイッチのストアを見ていた... 続きを読む
【衝突】あらゆるネタバレが平気な嫁の心理と、ネタバレに耐えられない私 - 夜中に前へ
2017 - 06 - 09 【衝突】あらゆるネタバレが平気な嫁の心理と、ネタバレに耐えられない私 ネタ たわし嫁 考え方 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク こんばんは。夜中たわしです みなさんはネタバレは平気ですか? 私は平気じゃないです。一方、私の嫁は壮絶なまでに平気です。 そのためか、結婚して以来最大級の家庭内ト... 続きを読む
祝福機能を持つ「ロボット神父」が誕生 - 夜中に前へ
2017 - 06 - 05 祝福機能を持つ「ロボット神父」が誕生 ネタ 雑記 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク こんばんは。夜中たわしです。 なにやら、ドイツでロボットの神父が開発されたというニュースを耳にしました。 ロボット神父 動画があります。ぜひともご覧ください。 昨今はAIに仕事が奪われていくのではという懸念... 続きを読む
(追記あり)家にパソコンを持たないプログラマー達 - 夜中に前へ
こんばんは、夜中たわしです。 【追記】 多くのご指摘のコメントをいただいており、軽い気持ちで本記事を書いたことを反省しております。 後半の内容は「そういや彼はPC持ってなかったな」とふと思い出したので、おまけとして勢いのまま書いたものです。正直、本題とはほぼ関係ありません。 そして複数の方にご指摘いただいている通り、PCの所持・不所持が技術力に必ずしも影響するとは限りません。 補足しますとこのエピ... 続きを読む
『ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド』と現実の違い - 夜中に前へ
2017 - 05 - 05 『ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド』と現実の違い ゲーム シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク こんばんは、夜中たわしです。 『ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド』をクリアしました。あまりに面白かったので、その感想とプレイ中に考えたことを書きます。 いやー本当に、めちゃくちゃ面白いじ... 続きを読む
ダブルミーニングについて - しいたげられたしいたけ
2017 - 04 - 30 ダブルミーニングについて 英語 先日の夜中たわし( id:tawashix )さんのエントリーに投入した、自分のブックマークコメントがきっかけで、ちょっと書いてみたくなった。 『妻が椎茸だったころ』を読んだ嫁、謎の大号泣 - 夜中に前へ 確かにしいたけは私だ(ダブルミーニング 2017/04/28 21:09 b.hatena.ne.jp これはいわゆる「うなぎ文」と... 続きを読む
LINE風の吹き出し会話が簡単にできるCSSを作ってみた(はてなブログ) - 夜中に前へ
2017 - 04 - 23 LINE風の吹き出し会話が簡単にできるCSSを作ってみた(はてなブログ) ブログ ブログカスタマイズ シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク こんばんは、夜中たわしです。 今回は主にはてなブロガー向けの記事です。 前回の記事 のためにLINE風の表現ができるCSSを作ったんですが、それのやり方が... 続きを読む
スマホRPG『アナザーエデン』がほぼ『クロノ・トリガー』の続編だった - 夜中に前へ
2017 - 04 - 12 スマホRPG『アナザーエデン』がほぼ『クロノ・トリガー』の続編だった ゲーム シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク こんばんは、夜中たわしです。 今回は『クロノ・トリガー』『クロノ・クロス』を知っている人向けの記事です。 ご存知の通りクロノ・トリガーは私の大好きなゲームベスト3にランクインして... 続きを読む
本はもっと乱暴に読もう!『遅読家のための読書術』感想 - 夜中に前へ
2017 - 04 - 08 本はもっと乱暴に読もう!『遅読家のための読書術』感想 読書 オーディオブック シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク こんばんは、夜中たわしです。 乱暴と言ってもゴリラの如くドラミングをし、ページを引き裂きながら読めと言っているわけではありません。 もっと雑に、流し読みをしてもいいじゃん 、とい... 続きを読む
もしメロスが定期的な進捗報告を求められたら - 夜中に前へ
2017 - 04 - 02 もしメロスが定期的な進捗報告を求められたら ネタ ショートショート シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク こんばんは、夜中たわしです。 社会人になると求められるもの、それは報告、連絡、相談。いわゆる報連相です。 その中でも特に報告の重要性について、走れメロスの話と織り交ぜてみました。 走れメロ... 続きを読む
4ヶ月ぶりの期間限定アイコン変更ネタはファミリーマートの “ダブルクリームサンド(ホイップ&カスタード)” - しいたげられたしいたけ
2017 - 03 - 27 4ヶ月ぶりの期間限定アイコン変更ネタはファミリーマートの “ダブルクリームサンド(ホイップ&カスタード)” 運用 ネタ 夜中たわし さんのエントリーからパクったリアルなしいたけの写真が気に入ってたので、11月の末からしばらく勝手にアイコンに使わせてもらっていました。実はそれからも、自分で見つけたり IDコールで教えてもらったりして、しいたけアイコンネタは在庫が溜ってい... 続きを読む
なぜこの宇宙ではウラシマ効果が起こるのか - 夜中に前へ
2017 - 03 - 24 なぜこの宇宙ではウラシマ効果が起こるのか 思考実験 パラドックス いろんな効果 ネタ シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク こんばんは、夜中たわしです。 今回は「ウラシマ効果」と「双子のパラドックス」について、 その必要最小限を語ります。 プラシーボ効果、カクテルパーティー効果、温室効果に音響... 続きを読む
『ニーアオートマタ』感想/ゲームシステムと演出が見事に調和した傑作(ネタバレほぼなし) - 夜中に前へ
2017 - 03 - 16 『ニーアオートマタ』感想/ゲームシステムと演出が見事に調和した傑作(ネタバレほぼなし) ゲーム シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク こんばんは。夜中たわしです。 先日PS4のニーアオートマタ(NieR:Automata)をクリアしましたのでその感想です。 ネタバレは極力抑えていますが、気にな... 続きを読む
思考実験「シミュレーション仮説」について考えてはいけない - 夜中に前へ
2017 - 02 - 21 思考実験「シミュレーション仮説」について考えてはいけない 思考実験 ネタ ゲーム シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク こんばんは。夜中たわしです。 本日は「シミュレーション仮説」についての話です。 シミュレーション仮説 シミュレーション仮説っていうのは一言で言うと、 「実はこの世界はコンピュ... 続きを読む
思考実験「砂山のパラドックス」に勇気をもらおう - 夜中に前へ
2017 - 01 - 20 思考実験「砂山のパラドックス」に勇気をもらおう 思考実験 パラドックス ネタ 考え方 ライフハック シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク こんばんは。夜中たわしです。 今夜紹介しますのは「砂山のパラドックス」です。 砂山のパラドックス 「砂山のパラドックス」はかなり有名なので、ご存じの方も多い... 続きを読む
思考実験「わたしがするようにでなく、言うようにせよ」 - 夜中に前へ
2017 - 01 - 16 思考実験「わたしがするようにでなく、言うようにせよ」 思考実験 パラドックス ネタ シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク こんばんは。夜中たわしです。 タイトルは、わたしがよく読み返している『100の思考実験』という書籍に含まれる思考実験の1つです。 当ブログで普段紹介している思考実験 と比べ... 続きを読む
思考実験「水槽の脳」と最悪の初夢 - 夜中に前へ
2017 - 01 - 03 思考実験「水槽の脳」と最悪の初夢 思考実験 ネタ シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク こんばんは。夜中たわしです。 今回紹介します思考実験は「水槽の脳」についてです。 水槽の脳とは (出典: 水槽の脳 - Wikipedia ) Wikipediaのこの図が最高にわかりやすいです。 「水槽の... 続きを読む
オープンワールド型パズルゲーム『The Witness』に衝撃を受けた(PS4/Steam) - 夜中に前へ
2016 - 12 - 21 オープンワールド型パズルゲーム『The Witness』に衝撃を受けた(PS4/Steam) ゲーム シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク こんばんは。夜中たわしです。 最高に面白いパズルゲームを見つけてしまいました。 『The Witness』という海外製のゲームです。 PS4もしくはSte... 続きを読む