タグ 在籍期間
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users【報告】BuzzFeed Japanを退職しました(&次の職場からのお知らせ)|てっけん
少々報告が遅くなりましたが、実は8月末でBuzzFeed Japanを退職していました。 ねとらぼを辞めてBuzzFeedに移ったのが2022年の11月だったので、在籍期間はだいたい2年弱くらい。ねとらぼ時代のように積極的に発信はしていなかったので「あいつBuzzFeedに行ってたの!?」みたいな認識の人も多いと思いますが、2年間のう... 続きを読む
株式会社ドワンゴを退職します(6年7か月ぶり2回目) - Kwappa談話室
いわゆる退職エントリです。表題の通り、2019年8月末で株式会社ドワンゴを退職します。 在籍期間 1回目の入社 : 2010年6月 1回目の退職 : 2013年1月 2回目の入社 : 2014年9月 ということなので、今回の在籍期間は4年11か月と2週間(入社日が9/16だったので微妙に5年に届かず)、のべ在籍期間は7年8か月 – 2週間、という... 続きを読む
新卒で入社したヤフーを退職した
在籍期間は約2年。これは組織に所属する期間として短いものかもしれない。 たった2年である。されど2年。鬱憤が溜まるには十分すぎる時間であった。 嘘つき新卒採用ページの初年度年収は嘘である。個人的に一番不満のあった点なので最初に触れておきたい。 ヤフーの新卒採用ページを見ると以下のように書かれている(修... 続きを読む
Increments社を退職します
昨年の5月からIncrements社でQiitaの開発に従事していましたが、今月末をもってIncrements社を退職します。在籍期間は10ヶ月。今日が最終出社日です。 Incrementsでは、Qiitaの機能追加開発を主に担当していました。Qiita Blogには、僕がリリースしてきた機能が掲載されています。 yoichiroがIncrementsにJOINしました - Qiita Blog ... 続きを読む
AWSを退職します | Ryuzee.com
私事ですが、AWS(Amazon Data Services Japan)を10月31日付けで退職いたします。本日が最終出社日でした。 入社したのが2013年4月1日ですので、在籍期間は2年7ヶ月ということになります。 前回転職した時に知り合いはみんなもって半年とか1年と言ってくれたのですが、その期待は裏切ることが出来ました。 在籍期間中は非常に多くの方にお世話になりましたこと厚く御礼申し上げます... 続きを読む
株式会社ドワンゴモバイルを退職します
2013年1月末をもって、株式会社ドワンゴモバイルを退職します。 昨年末で最終出社を済ませ、今月は冬休みとして有給休暇を消化していました。 親会社のドワンゴに入社したのは2010年6月なので、ドワンゴグループへの在籍期間は2年8か月となりました。 ドワンゴグループでの仕事 いままでの仕事について、簡単に振り返ってみたいと思います。残念ながら、みんなだいすき「ニコニコ」の仕事にはほとんど関わっていな... 続きを読む
社員の約7割がGentoo使いの会社を退職しました。新社員募集中! - Dマイナー志向
退職, Gentooこんにちはmatsuuです。一身上の都合で、社員の約7割がGentoo使いの有限会社プラスワンデジタルを退職しました。在籍期間は6年5ヶ月ぐらいでしょうか。多分それぐらいです。今日が最終出社日で、実際の退職日はもうちょっと先です。しばらく有給消化モードに入ります。スタッフの皆様および取引先の皆様には色々とお世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます。有限会社プラスワンデジ... 続きを読む