はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 土蔵

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

江戸時代の本に出てくる「土蔵の精」のデザインが強烈、存在感強すぎる「いい顔してる」「擬人化スキル凄い」

2023/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 天皇 地図 江戸時代 デザイン 存在感

ミサンザイ 同人誌 「天皇を旅する本」「天皇を旅する地図」ほか BOOTHはじめました @katsunomisanzai 江戸の黄表紙、ごうつくなじいさんが土蔵のリフォームしなきゃいけないが金かかってやだなあと思ってたら夢に土蔵の精がでてきて云々…という話。 土蔵の精って。正座して礼儀正しいし…ほんとうに江戸時代の擬人化ス... 続きを読む

霊術からサルトルへ 京の土蔵に封印された老舗出版社の“裏歴史” | 毎日新聞

2022/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サルトル ボーボワール 慶応大 人文書院 源流

1966年、人文書院と慶応大の共同招へいで来日したサルトル(中央左)とボーボワール(中央右)。奈良の観光に、人文書院2代目社長、渡辺睦久(左端)と翻訳者の朝吹登水子(右端)が同行している=人文書院提供 戦後、日本に実存主義ブームを巻き起こした出版社の源流は霊術団体だった――。フランスの哲学者サルトルの全... 続きを読む

古文書の乾燥作業開始 梁川で職員や専門家ら、台風で浸水被害:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

2019/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレハブ 浸水 河川氾濫 収蔵資料 古文書

台風19号で浸水被害に遭った福島県伊達市梁川町の町史編纂(へんさん)室で6日、被災した収蔵資料などの乾燥作業が始まった。 同施設は、台風の河川氾濫による浸水で建物とプレハブ、2階建ての土蔵の計4棟が水に漬かり、古文書や写真などの歴史資料のほか古い民具などが被災した。市によると、歴史資料だけで少なく... 続きを読む

長野県で震度6弱 2人重傷55人軽傷 NHKニュース

2014/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 震度6弱 NHKニュース 長野県 下敷き 重傷

警察によりますと、この地震で、長野市や白馬村などで57人がけがをし、このうち2人が重傷だということです。 震度6弱を観測した長野市では、67歳の女性が倒れたタンスの下敷きになるなど、10人がけがをしました。 このうち2人が足の骨を折るなどの重傷だということです。 震度5強を観測した白馬村では、神城地区で住宅や土蔵、合わせて7棟が全壊し、住民が一時、閉じ込められるなどして、10人がけがをしました。 ... 続きを読む

長野市・白馬村などで23人けが NHKまとめ NHKニュース

2014/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 白馬村 長野市 大けが 下敷き ダンス

NHKが、午前5時現在で、長野県内の各自治体に取材したところ、長野市や白馬村などで合わせて23人がけがをしたということです。 治療した病院によりますと、大けがをしている人もいるということで、警察などが確認を進めています。 震度6弱を観測した長野市では、67歳の女性が倒れたタンスの下敷きになるなど、合わせて8人がけがをして病院に搬送されました。 震度5強を観測した白馬村では、神城地区で住宅や土蔵、合... 続きを読む

漢学塾新史料を学術調査へ 京都府「公開したい」 - 47NEWS(よんななニュース)

2014/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学術調査 京都府 類例 47NEWS なニュース

京都府立総合資料館(京都市)は1日、江戸―明治時代の本草漢学塾「山本読書室」跡の土蔵に秘蔵されていた岩倉具視の暗号表など重要文化財級を含む新史料(約7500件)について、4月下旬から学術調査を始めると発表した。 約1年かけ調査した後、所有者側と寄託契約を結ぶ予定。資料館は「国内に類例のない超一級の史料群。将来的に一般公開したい」としている。 資料館によると、調査は同館と京都文化博物館(京都市)の学... 続きを読む

岩倉具視の暗号表などを発見 NHKニュース

2014/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岩倉具視 NHKニュース 発見 私塾 中枢

明治政府の中枢で活躍した岩倉具視が、西南戦争の際に命令を出すのに使った暗号を書いた表など数万点の資料が、京都の私塾の跡から見つかりました。 専門家は、「国の重要文化財にも匹敵する貴重な資料も含まれ、今後、分析を進めたい」と話しています。 京都外国語大学の松田清教授が、江戸時代から明治時代にかけて今の京都市下京区にあった博物学の私塾「山本読書室」の跡にある土蔵を調べたところ、手紙や書など数万点の資料... 続きを読む

京都の漢学塾跡:岩倉具視の暗号表発見 重文級など数万点 - 毎日新聞

2014/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 重文級 岩倉具視 官軍 史料

西南戦争で岩倉具視が使った暗号表。円盤を回して文字を変換する仕組み。円盤の左に岩倉が使ったことが記されている(松田清京都外大教授提供)=共同 1877(明治10)年の西南戦争で明治政府のナンバー2の右大臣だった岩倉具視が使った暗号表や、最後の徳川将軍・慶喜が官軍に江戸攻撃中止を求めた直筆哀訴状など重要文化財級を含む数万点の史料が、江戸−明治の本草漢学塾「山本読書室」跡(京都市下京区)の土蔵に秘蔵さ... 続きを読む

2千万円相当の小判などザクザク…旧豪商の土蔵 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

2014/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 銀貨 小判 サクサク 貨幣 貨幣価値

滋賀県長浜市の旧豪商「四居家」の土蔵から、江戸時代の「慶長小判」や「正徳小判」を含む小判15枚、銀貨(丁銀)2枚、一分金など計85点が見つかった。 現在の貨幣価値に換算すると、2000万円程度に相当するという。市は「江戸時代の貨幣がこれほどまとまって発見されるのは珍しい」としており、27日から市曳山博物館で公開する。 四居家は、江戸時代初め頃から北国街道近くで油問屋を営み、木造2階建て母屋と土蔵が... 続きを読む

2千万円相当の小判などザクザク…旧豪商の土蔵 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2014/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 銀貨 小判 サクサク 貨幣 貨幣価値

滋賀県長浜市の旧豪商「四居家(よついけ)」の土蔵から、江戸時代の「慶長小判」や「正徳小判」を含む小判15枚、銀貨(丁銀)2枚、一分金など計85点が見つかった。 現在の貨幣価値で2000万円程度に相当するという。市は「江戸時代の貨幣がこれほどまとまって発見されるのは珍しい」としており、27日から市曳山博物館で公開する。 四居家は、江戸時代初め頃から北国街道近くで油問屋を営み、木造2階建て母屋と土蔵が... 続きを読む

信濃毎日新聞[信毎web] 100年前の言葉はっきり 岡谷市内で明治・大正の辞書発見

2013/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 信濃毎日新聞 大正 信毎web 明治 戸棚

岡谷市川岸東の宮沢紀子さん(71)の自宅の土蔵から、三省堂(東京)が1911(明治44)年に発行した国語辞典「辞林」と、15(大正4)年発行の漢和辞典「漢和大字典」が見つかった。同社によると当時、辞書は高価で、一般家庭に良好な状態で保存されているケースは珍しいという。古びたページから、約100年間の言葉の移ろいを知ることができる。 宮沢さんがことし1月、土蔵を整理していたところ、戸棚から見つかった... 続きを読む

震災被害の土蔵から伊達政宗の密書 NHKニュース

2013/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 城主 史料 常陸 南方 戦国大名

東日本大震災で被害を受けた茨城県ひたちなか市にある住宅の土蔵から、戦国大名、伊達政宗の密書が見つかり、当時南方への勢力拡大を狙っていた政宗の意図がうかがえる史料として注目されています。 見つかったのは、伊達政宗が1589年に常陸の国、今の茨城県那珂市にあった額田城の城主、小野崎昭通に宛てた密書です。 この密書は、東日本大震災でひたちなか市にある住宅の土蔵の一部が壊れて、土蔵の所有者が所蔵品を整理し... 続きを読む

政宗「密書」、被災土蔵で発見…裏切り促す (読売新聞) - Yahoo!ニュース

2013/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政宗 読売新聞 Yahoo 密書 常陸

東日本大震災で損壊した茨城県ひたちなか市の土蔵から、戦国大名・伊達政宗の起請文(きしょうもん)(誓約書)が見つかった。 対立する佐竹氏につく常陸(ひたち)(茨城県)の武士に、佐竹氏を裏切るよう促した「密書」とみられる。関東に送られた政宗の起請文が見つかったのは初めてという。 被災した土蔵などにあった文化財が建物ごと処分されないよう活動するボランティア団体「茨城史料ネット」が確認した。壁や瓦が崩れた... 続きを読む

政宗「密書」、被災土蔵で発見…裏切り促す : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政宗 YOMIURI ONLINE 読売新聞 密書 常陸

東日本大震災で損壊した茨城県ひたちなか市の土蔵から、戦国大名・伊達政宗の起請文(きしょうもん)(誓約書)が見つかった。 対立する佐竹氏につく常陸(ひたち)(茨城県)の武士に、佐竹氏を裏切るよう促した「密書」とみられる。関東に送られた政宗の起請文が見つかったのは初めてという。 被災した土蔵などにあった文化財が建物ごと処分されないよう活動するボランティア団体「茨城史料ネット」が確認した。壁や瓦が崩れた... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)