タグ 原郷
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「日本語の原郷」についての論文、取り下げ勧告を受ける
去年、「日本語の原郷」についての論文(Robbeets et al. 2021)が話題になった。増田は専門外の素人ながら疑問を持ったのでツッコミを入れたんだけど(anond:20211121124146)、今年の6月に入って専門家集団から「あの論文は取り下げろ」という反論論文が出ていた(Tian et al. 2022)。といっても、プレプリントサーバ... 続きを読む
ponponさんは「日本語の原郷は中国東北部の農耕民」という記事でのトップコ..
ponponさんは「日本語の原郷は中国東北部の農耕民」という記事でのトップコメも良いよ。 言語学徒として特に非の打ちどころのない研究なので、これに学術的興味やロマン以外でネガティブなイメージを抱く人は自分の政治的偏り・民族的差別意識を自覚したほうがいいと思う。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.c... 続きを読む
日本語の原郷についての論文がうさんくさいのはこの論文の主たる論点があまり知られてないから
anond:20211121124146 結論がうさんくさいという話はよくわかる なんでこんなになってしまったのかというと、Robbeetsさんがこの論文で言わんとしている論点についてあんまり説明してくれてるメディアがないから どんな論点を言いたかったのかというと 日本語・朝鮮語・モンゴル語・トルコ語・満州語(ツングース語)など... 続きを読む
「日本語の原郷」についての論文を読んでみた
歴史言語学についてはまったくの素人だけど、最近話題になった「日本語の原郷は「中国東北部の農耕民」 国際研究チームが発表 | 毎日新聞」(はてブ)っていう記事の元になったロベーツらの論文(Robbeets et al. 2021)を読んでみたよ! 結論うさんくさい 前提知識共通の祖先を持つことが証明された言語の集団を「語族... 続きを読む
日本語の原郷は「中国東北部の農耕民」 国際研究チームが発表 | 毎日新聞
発掘中の沖縄県宮古島市「長墓遺跡」。日本列島史の成立にかかわる重要な発見があった=2008年撮影、マーク・ハドソン氏提供 日本語の元となる言語を最初に話したのは、約9000年前に中国東北地方の西遼河(せいりょうが)流域に住んでいたキビ・アワ栽培の農耕民だったと、ドイツなどの国際研究チームが発表した。10日(... 続きを読む
日本語の原郷は「中国東北部の農耕民」 国際研究チームが発表(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
日本語の元となる言語を最初に話したのは、約9000年前に中国東北地方の西遼河(せいりょうが)流域に住んでいたキビ・アワ栽培の農耕民だったと、ドイツなどの国際研究チームが発表した。10日(日本時間11日)の英科学誌ネイチャーに掲載された。 【写真】歴史見つめ…100歳 日本語(琉球語を含む)、韓国語、モンゴル語... 続きを読む