はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 原発メーカー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

原発新増設「とても競争力持てない」 IEA元事務局長:朝日新聞デジタル

2018/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 原発新増設 競争力 IEA シンポジウム

田中伸男・元国際エネルギー機関(IEA)事務局長が23日、都内のシンポジウムで講演し、原発を新設・増設した場合、「(経済性の)競争力は太陽光発電に比べてない」と指摘した。 田中氏は原発メーカーなどでつくる日本原子力産業協会理事を務めるなど原発推進派として知られる。シンポジウムは自然エネルギー財団が... 続きを読む

明日に向けて(1198)東芝が5500億円の赤字―原発再稼働強行は瀕死の原発メーカーを守るため - 明日に向けて

2015/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 瀕死 東芝 赤字

福島原発事故・・・ゆっくりと、長く、大量に続く放射能漏れの中で、私たちはいかに生きればよいのか。共に考えましょう。 守田です。(20151225 15:00) 昨日24日に福井地裁が樋口裁判長が下した高浜原発再稼働禁止仮処分への関西電力の異議申し立てを認め、再稼働を容認する決定を出してしまいました。 しかしそもそも再稼働の前提になる「新規制基準」は、未だ収束もしておらず事故原因も不明確なことが多い... 続きを読む

規制委員候補の田中氏に、原子力業界から報酬 先月まで (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2014/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 報酬 Yahoo 規制委員候補 原子力業界

原子力規制委員会の委員に9月に就任することが決まった田中知(さとる)・東京大工学部教授(64)が、核燃料サイクルを担う「日本原燃」(青森県六ケ所村)と原発メーカーの「三菱FBRシステムズ」(東京)から、今年前半まで報酬を受け取っていたことが朝日新聞の調べでわかった。 【写真】これまでに判明した田中知・東大教授への原発業界からの資金提供  田中教授は取材に答えなかったが、両社は報酬の支払いを認めた。... 続きを読む

規制委員候補の田中氏に、原子力業界から報酬 先月まで:朝日新聞デジタル

2014/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 報酬 規制委員候補 原子力業界 田中氏

原子力規制委員会の委員に9月に就任することが決まった田中知(さとる)・東京大工学部教授(64)が、核燃料サイクルを担う「日本原燃」(青森県六ケ所村)と原発メーカーの「三菱FBRシステムズ」(東京)から、今年前半まで報酬を受け取っていたことが朝日新聞の調べでわかった。 田中教授は取材に答えなかったが、両社は報酬の支払いを認めた。 原発の安全規制を担う機関の委員候補が、規制を受ける側の原子力事業者の役... 続きを読む

原発事業者などから研究費や寄付金 NHKニュース

2014/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 寄付金 NHKニュース 研究費 立場 原子力発電

茨城県内の原子力施設の安全性などについて県独自の立場から検討する茨城県原子力安全対策委員会の3人の委員が、原子力発電の事業者や原発メーカーから、研究費や寄付金を受けていたことが分かりました。 これは、18日に開かれた茨城県議会の予算特別委員会の中で明らかになったものです。 それによりますと、茨城県が設けている原子力安全対策委員会のメンバー14人のうち3人が、過去3年間に原子力発電所の事業者や原発メ... 続きを読む

【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】(438)原発メーカーの金で脱原発主張した小泉元総理+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

2013/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 花田紀凱 週刊誌ウォッチング 脱原発 小泉元総理 2ページ

日本ABC協会(Audit Bureau of Circulations=新聞雑誌部数公査機構)による2013年上半期(1~6月平均)の雑誌販売部数が発表された。月刊誌、週刊誌160誌の平均部数合計は前年同期比8.85%減。週刊誌も順位は変わらないものの大半が減っている。(1)『週刊文春』45万0478(2)『週刊現代』38万2917(3)『週刊新潮』34万9803(4)『週刊ポスト』28万223... 続きを読む

福島第一の廃炉へ、電力会社などが国際研究機関 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 廃炉 YOMIURI ONLINE 読売新聞 科学 溶融

経済産業省は1日、東京電力福島第一原子力発電所の廃炉に必要な技術を、国内の原子力関係機関や事業者が一体となって開発する新組織「国際廃炉研究開発機構」の設立を認可した。 日本原子力研究開発機構や原発を持つ電力会社、原発メーカーなど17団体が参加する。政府の廃炉対策推進会議(議長・茂木経済産業相)と連携、米スリーマイル島原発事故の処理など海外の事例も参考にしながら、廃炉作業の中でも最大の難関となる溶融... 続きを読む

経産省が新組織/原発マネー1300万円もらった研究者も/再稼働後押しか

2013/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 経産省 ワーキンググループ オブザーバー 新組織 論議

経済産業省は、原発の安全性を検証する新たなワーキンググループ(WG)の設置を決め、17日に初会合を開きます。WGのメンバーには、原発マネーを受け取っている研究者が含まれ、電力会社や原発メーカーもオブザーバーとして参加するだけに、その論議のゆくえが注目されます。 きょう初会合 この新組織は、経産省の総合資源エネルギー調査会のもとに設置される「原子力の自主的安全性向上に関するワーキンググループ」。 5... 続きを読む

「原発ゼロ」で対応迫られる日本の原発メーカー

2012/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原発ゼロ 日本

(2012年9月17日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 日本が2030年代までに原子力発電から段階的に手を引くと決めたことで、国内の大手ハイテク企業の一部が厄介な問題に直面している。自国の政府が事実上禁止した製品をどうやって売っていくのか、という問題だ。 東芝、日立製作所、三菱重工業の3社は世界有数の原子力発電プラントメーカーだ。3社は昨年3月に福島第一原子力発電所で事故が発生した後、原子力エネ... 続きを読む

asahi.com(朝日新聞社):原子力業界が安全委24人に寄付 計8500万円 - 社会

2011/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip asahi.com 朝日新聞社 班目 寄付 原子力業界

印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原子力発電所の事故時、中立的な立場で国や電力事業者を指導する権限を持つ内閣府原子力安全委員会の安全委員と非常勤の審査委員だった89人のうち、班目(まだらめ)春樹委員長を含む3割近くの24人が2010年度までの5年間に、原子力関連の企業・業界団体から計約8500万円の寄付を受けていた。朝日新聞の調べで分かった。  うち11人は原発メーカーや... 続きを読む

原発メーカーの社員が「被災地ボランティア」に行く理由 | ニコニコニュース

2011/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 被災地ボランティア ニコニコニュース 社員 理由 いわき市

「実は僕、原発メーカーに勤めているんです」 福島県いわき市で2011年6月11日に開催されたライブイベント「SHARE FUKUSHIMA」。その参加者の一人は、イベントに申し込んだ「意外な理由」を明かした。 メディアジャーナリスト津田大介さんが企画したこのイベントは、被災地での野外ライブ観賞とボランティアツアーがセットになったものだ。東京発のバスでいわき市にやってきた約100人の参加者は、ライブ... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)