はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 半導体産業

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 46件)

日本の半導体産業についての話

2020/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 1432 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 備忘録 Skype 人件費 日本 お盆休み

業界人です。お盆休みに帰省できず暇を持て余した友人から急にSkypeがかかってきて、「そういえば日本の半導体産業って衰退してるってよく言われるけど今どんな感じなん?やっぱり人件費で中国韓国に勝てないの?」みたいなことを聞かれて、日本の半導体産業の規模感って一般にあまり知られていないと思ったので、備忘録... 続きを読む

令和05年最新版 日本の半導体産業の現状について

2023/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 1364 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 現状 Jasm anond.hatelabo.jp 日本 近況

台風で仕事が休みになりそうなので暇つぶしに。 3年くらい前に日本の半導体産業の近況をまとめたのですが、ここ数年で政治家の先生たちが何かに目覚めたらしく状況が大きく変わりつつあるので各社の状況をアップデート。 前回の記事 https://anond.hatelabo.jp/20200813115920 先端ロジック半導体■ JASM (TSMC日本法人) ... 続きを読む

日本の半導体産業についての話_その2

2020/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 985 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本

https://anond.hatelabo.jp/20200813115920 上記の記事を書いた増田です。外出して戻ってきたらまさかの100ブクマ越えだったんで、調子に乗って続きを書きます。 イメージセンサー■ ソニーセミコンダクタソリューションズグループ 要するにソニーの半導体事業部。金額ベースでイメージセンサーの世界シェアが50%を超える... 続きを読む

日本の半導体やエレクトロニクスが何故負けたか。皆がやっているから始める、皆が止めたから止める。こんなことの繰り返しでは勝ってこない。事業も人生も逆張りでなきゃ。 - 竹内研究

2014/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 615 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エレクトロニクス 金策 半導体 東芝 恩恵

東芝をやめて大学に移ってから7年が経ちました。大学に移った当初は全く研究資金が無くて金策に走る毎日。そうしているうちに助けて下さる方いて、何とか研究室を立ち上げることができました。当時はまだ日本の半導体はそれなり頑張っていたので、半導体産業への期待という意味で国家プロジェクトが立ち上がり、その恩恵も受けました。おかげさまで研究室が立ち上がり、研究スタッフも集まり、多くの方のご支援のおかげで、自分で... 続きを読む

【福田昭のセミコン業界最前線】「間違いだらけ」のムーアの法則 - PC Watch

2017/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 278 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ムーア 福田昭 Moore's Law 半導体 筆者

さまざまな理解と表現が入り乱れる「ムーアの法則」 米国カリフォルニア州サンタクララのIntel本社内にある博物館「Intel Museum」の、「ムーアの法則(Moore's Law)」に関する展示コーナー。2017年6月に筆者が撮影  半導体産業でもっとも有名な法則は何だろうか。半導体に関わる人々の多くは「ムーアの法則(Moore's Law)」と答えるだろう。コンピュータ産業でも「ムーアの法則... 続きを読む

日本の半導体産業が弱体化しても製造装置産業はなぜ強さを維持できたのか(津田建二) - 個人 - Yahoo!ニュース

2021/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 271 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弱体化 Yahoo 津田建二 ニュース DRAM

最近になってやっと新聞紙上でも、半導体が日本で重要だという見方がでてきた。しかし、日本は半導体といっても半導体製造装置や材料が強いのであって(図1)、半導体チップが強い訳ではない。かつて、霞が関(経済産業省)と総合電機が一緒になって、半導体はDRAMをやめシステムLSIをやれと大号令をかけてきたが、全て... 続きを読む

mizuki_tohru on Twitter: "ロシアの半導体産業について。(1/25) ロシアの半導体産業はほぼ軍需に応えるために存在しています。例えばロシア最大の半導体企業オングストローム(Ангстрем)の2018

2022/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 268 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 軍需 on Twitter ロシア ロシア最大 自前

ロシアの半導体産業について。(1/25) ロシアの半導体産業はほぼ軍需に応えるために存在しています。例えばロシア最大の半導体企業オングストローム(Ангстрем)の2018年の売り上げの96%が軍需でした。オングストロームは自前… https://t.co/vGisElPitK 続きを読む

日本の半導体はなぜ沈んでしまったのか?(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース

2018/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遠藤誉 半導体 高給 吐露 サムスン

1980年代にアメリカを追い抜き世界一だった日本の半導体はアメリカにより叩き潰され、その間、韓国が追い上げた。土日だけサムスンに通って破格的高給で核心技術を売りまくった東芝社員の吐露を明かす時が来た。 ◆日本の半導体産業を徹底して潰したアメリカ:常に「ナンバー1」を求めて 1980年代半ば、日本の半導体は世... 続きを読む

そこだったのか!トヨタの儲けの源泉が明らかに トヨタの強さの秘密を半導体産業に当てはめてみると? | JBpress(日本ビジネスプレス)

2016/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 180 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主査 JBpress トヨタ自動車 出所 Wikipedia

1966年に発売された初代カローラ。主査は「車両主査10カ条」で有名な長谷川龍雄氏(出所:Wikipedia) 2016年3月期の売上高27兆5000億円、営業利益2兆8000億円。日本の製造業の中で最も売上が高く最も稼いでいる会社は、日本人なら誰もが知っているトヨタ自動車である。 なぜ、トヨタがこれほど儲けることができるのか。書店に行けば、著名な大学の経営学者やジャーナリストによるヨタ関係の本が... 続きを読む

小峰太一 on Twitter: "【予想A】 ファーウェイが壊滅。中国政府が屈し米国は12億人のIT市場自由化に成功。日本の半導体関連企業は煽りで死ぬ。 【予想B】 ファーウェイは強かった。豊富な国

2019/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 壊滅 躍進 ファーウェイ コスパ 米国

【予想A】 ファーウェイが壊滅。中国政府が屈し米国は12億人のIT市場自由化に成功。日本の半導体関連企業は煽りで死ぬ。 【予想B】 ファーウェイは強かった。豊富な国内市場に支えられながら独自OSを開発。第三世界をコスパで制し更に躍進を遂げる。日本の半導体産業は煽り食らって死ぬ。 続きを読む

シンガポールで見た、日本との産業政策の圧倒的な違い。長期的な戦略がなければ、産業の育成はできない。 - 竹内研究室の日記

2013/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シンガポール 産業政策 育成 戦略 産業

シンガポールの出張から帰ってきました。車内から見る田園風景は本当に美しい。日本はいいなあと思う瞬間です。今回の出張は国際会議の委員会でシンガポールに滞在したのは、実質1日だけ。委員会の仕事以外にも、現地の大学の人と色々な話ができて良かった。実はこのところシンガポールに呼ばれることが多く、3年連続で訪問しています。シンガポールは半導体産業、特に回路設計はさほど強くないのですが、国策として強化している... 続きを読む

「日の丸半導体」復活には5兆円投じる覚悟必要 | IT・電機・半導体・部品 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース

2021/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日の丸半導体 電機 半導体 部品 復活

半導体産業は、台湾のTSMCが製造を、アメリカのファブレスが設計を支配する構造(提供:Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd.) 半導体の重要性が再認識されている。アメリカや中国は経済安保の観点からも兆円単位の国家支援を打ち出し、日本でも、経済産業省が「半導体・デジタル産業戦略」を発表した。ただ、... 続きを読む

【中国人の反応】日本の韓国制裁の背後には何の陰謀もない!すべては韓国がしつこすぎるせいだ!!: 中国人の戯言~大中華思想~

2019/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 戯言 陰謀 自業自得 背後 半導体

結論から言えば、日本は韓国の半導体に圧力を掛けたくて貿易戦争を起こしたのではない。実際は、韓国の自業自得で彼らの半導体産業は殴られた。現代の日本は比較的我慢強い国で、政策決定は遅いが断固として実行する。韓国は、彼らが繰り返し起こす反日運動が、今回の貿易戦争を変えることが出来ると期待しないで、長期... 続きを読む

「中国の半導体産業」は滅亡の危機…日本政府の「23品目の禁輸措置」に中国企業が怯えている理由 日本は中国の「アキレス腱」を狙った

2023/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本稿 福島香織 ジャーナリスト 半導体製造装置 アキレス腱

中国の半導体産業はこれからどうなるのか。ジャーナリストの福島香織さんは「日本は2023年7月から半導体製造設備領域23品目の対中禁輸を実施している。世界の半導体製造装置のトップ15社のうち7社は日本企業であり、中国企業はまだまだ弱い。中国の半導体国産化は難しい状況に陥っている」という――。 ※本稿は、福島香織... 続きを読む

アマゾンが半導体に本格参入(津田建二) - 個人 - Yahoo!ニュース

2016/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 半導体 アマゾン 本格参入 Yahoo 津田建二

アマゾンが本格的に半導体ビジネスに参入する、とWall Street Journalが伝えた。これはアマゾンの得意なデータセンターとストレージ、さらに家庭向けではWi-Fiルータに使うコンピュータチップだという。アマゾンが半導体産業にやってくるのは意外でも何でもない。IT産業だけではなく、グーグルやアマゾン、楽天のようなOTT(Over-the-top)産業がライバルに差を付けることのできるカギは... 続きを読む

インテルは「ムーアの法則」を終わらせない──新たな“技術リーダー”が考える半導体の未来|WIRED.jp

2019/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ムーア インテル 半導体 イヴェント 法則

XAKAR/GETTY IMAGES この6月の最終日、サンフランシスコ一帯をプライドパレードが虹色に埋め尽くした日曜のことだ。インテルは街のシンボルであるコイトタワーのすぐ近くで、ややマニアックとも言える少人数のパーティーを開催していた。 このイヴェントは、過去50年の半導体産業における飛躍的な品質の改善が、どれだけ... 続きを読む

かつては世界をリードした日本の半導体 復活に「10兆円は必要」:朝日新聞デジタル

2022/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 半導体 朝日新聞デジタル 復活 TSMC 座長

熊本県にソニーグループと合弁で工場をつくる台湾積体電路製造(TSMC)への補助金の条件など、政府の半導体支援の枠組みが固まった。かつては世界をリードした日本の半導体産業は復活できるのか。経済産業省の「半導体・デジタル産業戦略検討会議」の座長で、半導体製造装置大手の東京エレクトロンの東哲郎元社長(72)... 続きを読む

ポスト・エルピーダの半導体産業 システムLSI再編成への「最終政策」|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン

2012/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エルピーダ エルピーダメモリ 土壇場 予断 DOL特別レポート

2月27日、半導体大手で、わが国唯一のDRAM専業メーカーであるエルピーダメモリが会社更生法の適用を申請し、ついに倒産した。家電メーカーの相次ぐ巨額な赤字に続いて、エルピーダの倒産は、エレクトロニクス王国・日本が土壇場に追いつめられていることを、再び強く印象付けた。半導体のもう一つの分野であるシステムLSIも、予断を許さない。そこでここではエルピーダ後の課題であるシステムLISを中心にして、半導体... 続きを読む

輸出規制に文在寅は打つ手なし、日本を非難するほど半導体は「韓国離れ」の皮肉 | デイリー新潮

2019/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 打つ手 八方塞がり 皮肉 ムン 浮き彫り

韓国は八方塞がりだ。半導体素材の輸出管理を強化する日本への対抗策が見当たらない。日本を非難するほどに自身の地政学リスクを浮き彫りにしてしまい、半導体産業の顧客離れを加速する。韓国観察者の鈴置高史氏が対話形式でその七転八倒ぶりを解き明かす。 「米国を脅すな」 鈴置: 日本との紛争に困惑した文在寅(ムン... 続きを読む

TSMCの工場誘致で日本の半導体産業が復活するはずはない

2024/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TSMC 工場誘致 日本

1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はフ... 続きを読む

世界の半導体産業はたった1つの工場に依存している

2024/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 工場 materials 世界 半導体 https

半導体はノートPCやスマートフォンなど日常生活で使う多くの物に搭載されており、現代人の生活にとって必要不可欠となっています。そんな半導体について、「世界の半導体産業が依存するたった1つの工場」の存在が話題となっています。 High Purity Quartz https://www.sibelco.com/en/materials/high-purity-quartz The ... 続きを読む

日本で半導体産業が育たなくなったのはトヨタのせいだ

2022/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トヨタ サプライ 真意 半導体 筆者

日本の半導体メーカーが衰退した理由は?自動車メーカーにも原因あり これまでは半導体メーカーを買い叩いてきたが、今後は育てていく発想が必要 次世代産業の発展に半導体は不可欠。筆者のトヨタ批判の「真意」は? 1月17日に開会した通常国会で経済安全推進法案が審議される。その中での重要テーマの一つが、サプライ... 続きを読む

世界のTSMCが触手、日本の圧倒的な「半導体技術」 | 特集

2022/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岐路 再興 半導体 TSMC 触手

半導体の世界市場規模は2021年で約76兆円と過去5年で1.6倍になった。さらなる市場拡大が見込まれる中、日本の半導体産業は再興の岐路に立つ。 続きを読む

韓国の半導体産業、世界の供給網への影響も“空騒ぎ”

2019/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 供給網 空騒ぎ 細川昌彦氏 除外 韓国

「韓国に対する輸出規制発動」に関する問題で、新たな動きがあった。かつて経済産業省貿易管理部長としてこれらの問題に対応してきた細川昌彦氏は、「韓国の半導体産業に大打撃」、「世界の供給網に影響を与える」といった見方は不安を煽り過ぎだと指摘する。8月12日、韓国が日本を輸出管理の優遇対象国から除外を決定し... 続きを読む

北朝鮮への「横流し疑惑」で、韓国半導体産業の終わりの始まり(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

2019/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 横流し疑惑 パンドラ 衰退 メモリー 地政学リスク

韓国の半導体産業が衰退のとば口に立った。「横流し疑惑」で開いたパンドラの箱から「地政学リスク」が飛び出したからだ。韓国観察者の鈴置高史氏が対話形式で読み解く。 ――世界の半導体産業は大変なことになりましたね。 鈴置: それが「大変なこと」にはなっていないのです。韓国が得意とするのがメモリー、つまり情報... 続きを読む

 
(1 - 25 / 46件)