タグ 切手
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users1円切手を買いに行ったら係のお姉さんに「50枚だとかわいいくまちゃんの切手があります。30枚だとおじいさんです…」と教えてもらった
きたがわめぐみ @kitagawamegumi 郵便料金の値上げで、不足分の1円切手を30枚買いに行ったら、係のお姉さんが切手を見て一瞬考えて「あの…50枚からになってしまって申し訳ないのですが、50枚だとかわいいくまちゃんの切手があります。30枚だとおじいさんです…」と教えてくれたくまちゃんの切手がこちらです。かわいい。(... 続きを読む
ハガキのぬいぐるみを郵送する
ハガキのぬいぐるみ ぬいぐるみ作りにはまっていて、もはや日々のルーティンになっている。 先日はハガキのぬいぐるみを作った。 やわらかハガキ このまま郵送できるのだろうか。 Xでつぶやいたところ、「スルメイカに住所を書いても、切手を貼れば送れるらしい。きっとぬいぐるみも大丈夫」と意見をもらった。 ……本当に... 続きを読む
コンビニでおばあさんが「ハガキ用の切手はいくら?」と聞くも店員さんが「言えません」と謎に突っぱね続けて揉めていた→どうも言えない理由があるらしい
ぼのきち @bono_kichi コンビニでおばあさんが「ハガキ用の切手、いくらやったかな」と聞くも店員さんに「それに答えると違法になるので言えません」と突っぱねられ押し問答に。レジに並んだ人たちが後ろから口々にヒソヒソ声で「63円…」「63…」って呟き、先程ようやく伝わった様子(を最後尾から見守る) 2023-11-16 09:2... 続きを読む
郵便局で「94円切手を50枚ください」といったら潔いほどなんのデザインもない切手が出てきた→この切手はかなり使い勝手が良くて人気があるらしい
Wisteria Shade @WisteriaShade 郵便局に切手買いに行って94円50枚くださいと言うと、「これでいいですか?」と示されたので「ああこれは94円切手50枚ならこういうシートになるというサンプルなのね」と思い、はいと言ったらまんまこれが出てきた。よく見たらSAMPLEじゃ無くてSIMPLEだった。潔いほどなんのデザインもな... 続きを読む
中国で干支の「ウサギの切手」が不評―「日韓英仏のものより劣る。妖気を帯びている」
中国では、ウサギの絵をデザインに使った自国の卯年切手の評判が悪いようだ。香港や台湾、さらに日韓英仏の卯年切手よりもはるかに劣り、「妖気」を帯びているなどとする批判が飛び交っている。 今年の干支は兎(うさぎ)。とは言っても日本以外は中国の春節(旧正月、2023年は1月22日)をもって干支が切り替わるのだが... 続きを読む
「でもまあ私も火打石で火を起こせないもんな」昭和生まれは知っていて若い人は知らない色々な事に直面した時の柔軟な考え方
門賀美央子 @mongamioko 最近の若い人が郵便に切手を貼って出すのも知らない、公衆電話のかけ方も知らないって記事が回ってくるたび、いっぱしの昭和女として「なんたること」と悲憤慷慨するのだけど、そのたび「でもまあ私も火打ち石で火を起こせないもんな」と思って終わりになります。 2022-02-18 12:44:01 門賀美央... 続きを読む
新人から「封筒ってどう出すんですか?」と聞かれたので「封してポストに投函して」と教えてたら嬉しそうに投函していたけど…致命的なミスが発生していた
ビットねこ @1bit_cat 新人の子から「封筒ってどう出すんですか?」と聞かれたので「封してポストに投函すれば大丈夫だよ」と教えてあげた そっか...メールやチャットで育ってきたから手紙なんて出さないもんね 「ポストに投函してきました!」て嬉しそうに報告してきたから微笑ましかった。次は切手貼ってくれると嬉し... 続きを読む
理系脳の人がいう「できる」が面倒くさい
理系脳の嫁と俺の会話。 . 嫁:「郵便局で切手を交換するには1枚あたり5円かかるんだって」 俺:「なるほど、それじゃ2円切手とかは交換できないってことね」 嫁:「いや、できるよ」 俺:「いやいや、出来ないでしょ。マイナスになっちゃうじゃん」 嫁:「交換はできるじゃん。マイナスだとしても。」 俺:「そうかもし... 続きを読む
金券ショップを通じ「循環」 内部チェックのずさんさ背景に 芝郵便局の切手横領事件:東京新聞 TOKYO Web
職場にあった切手を着服し、金券ショップで換金したとして業務上横領罪に問われた郵便局の元課長の判決が10日、東京地裁で言い渡される。着服額は約1億7000万円に上る。なぜ、多額の切手を手に入れ、換金できたのか。取材を進めると、内部チェックのずさんさを背景にした錬金術が浮かんだ。(井上真典) 同罪に問... 続きを読む
郵便局での6億円超の切手横領、日本郵便が告訴を断念:朝日新聞デジタル
神田郵便局(東京)の60代の元課長代理が大量の切手を着服・換金したとされる問題で、日本郵便は8日、刑事告訴を断念すると発表した。相談した警視庁から、証拠がそろわず「犯罪事実の特定が困難」などと伝えられたためだとしている。 同社は国税庁からの情報提供をきっかけに元課長代理を調査し、切手を着服していたと... 続きを読む
裁判所から『期限までに連絡しないと財産差押する』という旨の手紙が届いたら。中身を読む前に詐欺を見抜く方法があるらしい - Togetter
ブラック企業アナリスト 新田 龍 @nittaryo これはtipsなんですが、裁判所から「あなたは訴えられている。期限までに連絡しないと財産差押だ」みたいな手紙が届いたとき、「中身を読む前に詐欺を見抜く方法」があります。 「特別送達」印があり、普通郵便+特別送達+一般書留料金で1,000円以上の切手が貼られてたら本物。... 続きを読む
「こういう生活力を身につけるのも大事」娘にコンビニで切手を買うよう頼んだら『文房具売り場になかった』と言われた話 - Togetter
maron @maron99668508 中3娘に「セブンイレブンで84円切手を1枚買ってきて」と頼んだら、「文房具売り場になかった」と言われました。 そういえば切手はレジの方に直接言わないと買えないって教えてなかったな⋯と思いながら、勉強だけじゃなくこういう「生活力」を身につけるのも大事だと思いました。 2020-11-14 18:17:56 続きを読む
大学生に「1000円分の切手を買ってきて」とお願いしたら1000円切手を1枚渡された - Togetter
(伝え方が完全に悪かったのだけど、)インターンの大学生に1,000円分の切手を買ってきてとお願いしたら、1,000円切手1枚を渡された……。 聞いたら、そもそも切手を買ったことなんて今までなかったそう。これが令和……。 pic.twitter.com/FxZrEIJiy0 続きを読む
よだれで切手を貼る人
皆さんは切手をどうやって貼るだろうか。 私はノリで貼っている。 スポンジに水を含ませて付けるのが一流なんだろうが、私には手元にあるスティックノリで充分。 いくつか流派があるだろう。 たまによだれで切手を貼る人がいる。 しかも正直なところお世辞にも口が臭いとは言えないような人。 子供のころは何にも考えず... 続きを読む
30分くらい封筒の糊付けが出来ない
わかってもらえないかもしれないけど、封筒に住所を書いて色々と詰め込んでから、どうしても30分くらい糊付けが出来ない。 心配性?なのかもしれないけど、何か入れ忘れがあったら封を切ってまた宛名を書き直さなければならないと思うと何故か手が伸びない。 同じ理由で切手を貼るまでにもう30分くらいかかってしまうのだけど何かいい方法はありませんか。 続きを読む
切手デザイナーはクッキーを焼くのも仕事 - デイリーポータルZ:@nifty
きっかけはTwitterのRTで回ってきた情報だった。それは「日本郵便が切手デザイナーを1名募集中」というニュース。ほう、切手専門のデザイナーがいるのか。しかも、日本で7名のみという精鋭舞台で、全員が日本郵便の社員だという。 デザインに制約やルールはあるのだろうか。切手のデザインだけを行うのであれば、ぶっちゃけ、そんなに忙しくないのでは? 何はともあれ仕事内容を聞いてみたい。 続きを読む
「郵便受けにUSBメモリ」がマルウェアの新たな感染経路に (1/2) - ITmedia ニュース
ジュリアン・アスコエトさんは今年7月、郵便受けから無地の白い封筒を取り出した時点で既に不審に思っていたという。 封筒には切手は貼られておらず、何の印字もなかった。フランス北西部の港町ナントの郊外に住むアスコエトさんの自宅に何者かが直接届けたにちがいない。 ソフトウェアエンジニアのアスコエトさんは9月22日、オンラインチャットで次のように語った。「何が入っているか分からないので、恐るおそる封を開けた... 続きを読む
「ぐりとぐら」が切手シートに 冬をイメージした絵本・かるたの1シーンをデザイン - はてなニュース
日本郵便は、絵本「ぐりとぐら」をテーマにした特殊切手を11月20日(木)に発売します。季節感のある懐かしい思い出を題材にしたシリーズの第4弾で、切手の1枚ずつに冬をイメージしたイラストをデザイン。絵本だけでなく、かるたの札からも絵を用意しています。82円切手が10枚セットになった1シートで、価格は820円です。 ▽ 特殊切手「季節のおもいでシリーズ 第4集」の発行 - 日本郵便 特殊切手「季節のお... 続きを読む
印刷せず、ポストに行かずに請求書発送――名古屋発・クラウド請求書「Misoca」の挑戦 (1/3) - ITmedia ニュース
請求書の作成から郵送までオンラインで可能なクラウド請求書「Misoca」を運営するのは、名古屋市内のベンチャー企業だ。ITの力で、世の中の「無駄」を減らしたいという。 経理担当者がいない個人事業主や零細企業にとって、請求書の送付は面倒な作業だ。請求書のテンプレートを用意し、請求額や送付先を入力して印刷し、はんこを押し、切手を貼り、ポストに投函――と、時間も手間もかかり、本業に使える時間やエネルギー... 続きを読む
個人輸入で大儲け!海外オークションサイトebayはこんなに簡単 ~登録編~ - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ
2013-07-26 個人輸入で大儲け!海外オークションサイトebayはこんなに簡単 ~登録編~ オークション はじめに インターネットの普及に伴い、世界中のものをインターネットを介して注文することが可能となっています。オークションサイト「ebay」では海外の希少な製品を非常に安い値段で手に入れることが出来ますので非常にオススメです。 アパレル、時計、アンティーク、雑貨、切手など豊富なカテゴリ。 ... 続きを読む
痛いニュース(ノ∀`) : 切手の貼り過ぎ装う差額請求が多発 ネットで手口広まる - ライブドアブログ
切手の貼り過ぎ装う差額請求が多発 ネットで手口広まる 1 :おばさんと呼ばれた日φ ★:2012/02/29(水) 10:27:46.82 ID:???0 封筒に切手を貼りすぎるとその分が返金される仕組みを悪用し、金券ショップなどで安く切手を買って封筒にたくさん貼って多額の返金をせしめるケースが増えている。日本郵政グループの郵便事業会社は29日から、返金の上限を千円にして、超えた場合は切手やはがき... 続きを読む
Photoshop VIP ☞ 切手や消印のスタンプ風Photoshop無料ブラシ素材9個まとめ
切手や消印マークを使ったハガキ、ポストカードなどの郵便物をデザインする機会はありませんか。 海外デザインブログBlogs.SpoonGraphicsで、さまざまな種類の消印や切手デザインをまとめたエントリー「High Quality Stamp & Post Mark Photoshop Brushes」が公開されていたので、今回はご紹介します。 どれも実際に利用されていたデザインをスキャンしてお... 続きを読む
ネットから郵便物が送れる『Webゆうびん』が便利すぎる!実際に試してみた – ロケットニュース24(β)
例えば、請求書や給料明細、その他、ちょっとした手紙を郵送する際、アナタはどのような方法で送っているでしょうか。多くの人は、封筒に切手を貼りポストに投函!という形だと思います。私もこの方法で従来は郵便物を送っていました。しかし、一度に大量の郵送物がある場合、この方法だと大変なんですよね。 そこで、今回みなさんに紹介したサービスが、『Webゆうびん』というサービスです。これはネットから郵便物が送れるサ... 続きを読む
ポストに変な手紙が入ってた:ハムスター速報 2ろぐ
怖いの苦手な人は注意。 途中の画像はクリックで大きくなります。 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮城県):2008/09/16(火) 18:33:43.67 ID:XWH7puaC0 出張から帰ってきたら、ポストに変な手紙が5通入ってた。 切手も宛名もないってことは、直接入れたってことだよな・・・。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県):2008/0... 続きを読む