はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 侵攻直後

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

ウ軍には大規模な追加動員が必要、侵攻直後に動員された人々は殆ど残ってない

2023/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 殆ど 追加動員 人々 つきもの 動員

ウクライナ国防省情報総局のブダノフ中将は「侵攻直後に軍に加わった人々は『客観的な理由』からほとんど軍に残っておらず、軍の規模を維持するためには動員が必要だ」と訴え、戦争には損失がつきものなので「動員なしでやっていけると考えるのは不可能だ」と付け加えた。 参考:Альтернативы мобилизации нет. Буданов ... 続きを読む

侵攻直後のロシア軍の大失態、なぜ起きたのか 56キロの車列が動けず - BBCニュース

2023/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BBCニュース ロシア軍 大失態 車列

ロシアがウクライナに侵攻して3日目、同国北部で15キロ半にわたって続く長大な装甲車の列ができ、人工衛星がそれを捉えた。同じ日の朝、キーウ郊外のブチャではウォロディミル・シェルビニンさん(67)がスーパーの前に立っていると、ロシアの軍用車両100台以上がなだれ込んできた。シェルビニンさんも人工衛星も、ロシ... 続きを読む

日本は目の前の現実に押し流されていないか 宇野重規さんの問いかけ:朝日新聞デジタル

2023/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 宇野重規さん 現実 侵攻 ウクライナ侵攻

耕論 ウクライナ侵攻に見る現実と規範 ロシアがウクライナに侵攻を始めてから約1年となる。侵攻直後から、国際法や国連など国際機関の無力さが様々に指摘されてきたが、こうした規範を無視するような力による「現実」に、私たちはどう向き合うべきか。そもそも、「現実」とは何なのか。政治哲学が専門の宇野重規・東京... 続きを読む

ウクライナ軍、東部ハルキウ州で国境地帯奪還 国防省

2022/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東部ハルキウ州 ウクライナ軍 国防省 Kharkiv AFP

ウクライナ・ハルキウ州で、破壊されたロシア軍の戦車を見る住民(2022年5月15日撮影)。(c)SERGEY BOBOK / AFP 【5月16日 AFP】ウクライナ国防省は15日夜、ロシアの侵攻直後から戦闘が続いていた第2の都市ハルキウ(Kharkiv)を州都とする東部ハルキウ州の国境地帯を奪還したと発表した。 同省はソーシャルメディアに声... 続きを読む

「ロシアとベラルーシからの宿泊お断り」旅館HP 指導受け削除|社会|地域のニュース|京都新聞

2022/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ侵攻 ベラルーシ ベラルーシ人 行政 旅館

ロシアのウクライナ侵攻を受け、滋賀県長浜市内の旅館がロシアとその同盟国ベラルーシ両国の人の宿泊を拒否するとホームページ(HP)で表明し、滋賀県が行政指導していたことが12日までに分かった。旅館は指導を受けて記載を削除した。 同旅館は、ロシアの侵攻直後の2月26日付でHPに「ロシア人とベラルーシ人の... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)