はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 余裕

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 360件)

弟が「お金稼ぐのって人が言う程大変じゃないわ、余裕」って言った時に親が放った言葉に賞賛の声→「温かみのある教え」「恵まれている」

2025/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 290 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 温かみ 賞賛 みいこ 言葉 あんた

みいこ🇬🇧 @ikuchan_uk 弟が「お金稼ぐのって人が言う程大変じゃないわ、余裕」って言った時に親が「あなたは何不自由なく大学まで行って就職してそれで今の生活がある。世の中には20代でも親だったり誰かを養わないといけなかったり、そもそも学校いけない、あんたとスタート地点が違う人も沢山いるんや。だからあんたの... 続きを読む

iPhoneが爆発的に日本でウケた理由は2011~2016年のAndroid端末がポンコツばっかだったからではないか?「本当に酷かった…」「iPhoneが安かったしな」

2025/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 343 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone ポンコツ 搭載メモリ Android端末 それら

むし太郎 @mushi_taro64 iPhoneが爆発的に日本でウケた理由って、2011~2016年のAndroid端末がポンコツばっかだったからだと思う。搭載メモリにそこまで余裕がないのにも関わらず、キャリアは自社アプリを詰め込み、それらを裏で動かす。こりゃ動作がカクカクしても仕方ないし、みなiPhoneに乗り換えたくなるのも頷ける。... 続きを読む

「大学にはもうお金の余裕がないんです」国立大学教員の「教室の電気を消して行ってください」という投稿にさまざまな反応

2024/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国立大学教員 電気 反応 教室 大学

南野 森(MINAMINO Shigeru) @sspmi 九州大学法学部教授/憲法学/Prof. de droit constit. à l'Uni. de Kyushu, JP/20110115/鍵垢はブロックも/🏫神童~刀根山~上高野~洛星~東京~パリ十/🏠京~江戸~巴里~博多/会ったことの少ない方はあまりフォローせず/sufficit tibi gratia mea youtube.com/@spminamino... 続きを読む

専業主婦時代、ドラクエもクリアできたし、マフラーも編んだ。世間じゃ自分の時間なんてないと聞く。もしかして私、人生でなにか重大な家事をやり忘れてる??

2024/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マフラー ドラクエ 世間 家事 人生

みやび @vyDZ7bPrn0W42aw 専業主婦時代、ドラクエもクリアできたし、マフラーも編んだ。私的にはものすごく時間に余裕があったんだけど、世間じゃ自分の時間なんてないと聞く。 もしかして私、人生でなにか重大な家事をやり忘れてる?? x.com/kakarandagonha… 2024-12-04 13:18:47 おかしもぜ @kakarandagonha 専業主婦... 続きを読む

定期的に思い出すことの一つに、一人暮らし歴が長く自炊も自活もバッチリできる男性と結婚した友人が、共働きする中で家事もお互い分担でやっていこうと結婚前くらいに決める→結婚後

2024/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 289 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自活 自炊 三好 家事 友人

三好 @miyoshiiii 私の方が帰りが遅くても女がやるものだよね」という内面化した何かに従ってそっと夫に何も言わず夫の分の家事のいくつかをまきとってやってあげる(当人的には「今は私の方に気持ちの余裕があるし女が多く家事した方がいいからこっそり巻き取るけど、夫はそれに気づいて内心で感謝してるはずだから 202... 続きを読む

私が旅行をしないワケ 日本人、国内も2023年末から減少 - 日本経済新聞

2024/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip わけ 減少 旅行 日本経済新聞 物価高

日本人の宿泊旅行が停滞している。観光庁の調査で国内の日本人の延べ宿泊者数をみると、2023年12月から24年8月まで、ほぼ一貫して前年割れだ。物価高で家計に余裕がないなか、急拡大する訪日外国人観光客に競り負けて希望の料金・タイミングで宿を利用できない。有名観光地以外にも旅先を探さなければ、国内宿泊旅行でさ... 続きを読む

思い込みや思考の癖から脱する。相手の期待値を上回るために必要な「メタ思考」のフレームワーク - ミーツキャリアbyマイナビ転職

2024/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 366 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フレームワーク 抽象 物事 著書 アイデア

大量の業務に追われ、気づけば目の前の仕事をこなすだけの日々……。より質の高い仕事を求めたり、斬新なアイデアを生み出したい気持ちはあっても、なかなか時間と心の余裕を持てない人も多いはず。 そんな人におすすめなのが、物事を一つの上の視点から考える「メタ思考」のフレームワーク。『具体や抽象』などの著書で「... 続きを読む

テレビで43歳男性と28歳女性のカップルが取り上げられていたが、男性がイケオジな事はもちろん、背景に重要な情報が映ってた

2024/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イケオジ ポイズンちゃん pic.x.com カップル 背景

ポイズンちゃん @poisoncookie00 これ見て「希望湧いた」「男は年齢じゃないんだよね」みたいなこと言ってる男性割といてビビる。 男性清潔感と余裕のあるイケオジだし、 背景は港区掲示板だし99.9%の一般おじには何の関係もない話だよ。 pic.x.com/gwv3ptki51 続きを読む

グーグルAI、1000ページのPDFを読んで質問に答えられるように 白書レベルなら余裕

2024/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 184 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 白書 グーグルAI PDF 質問

グーグルは8月21日、生成AI「Gemini」を使用するための「Google AI Studio」「Gemini API」でアップロード可能なPDFの最大容量を、これまでの300ページから1000ページまたは2GBまでに拡大したと発表した。 同社でAI Studioなどを担当するLogan Kilpatrick氏によると、テキスト理解と画像理解の両方を利用して、1ページに... 続きを読む

なぜデンマーク人は16時に帰っても一人あたりGDPは日本の2倍&国際競争力が日本38位の中、トップ級なのか 仕事への関心と責任感の強さは日本人に似ていても「3週間の夏休み」は余裕

2024/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 関心 デンマーク人 一人あたりGDP ビジネスパーソン 責任感

日本との決定的な違いはビジネスの効率性にあり デンマークのビジネスパーソンは、午後3時を過ぎるとそそくさと帰り支度を始めます。4時頃には保育園にいる子どもを迎えに行かなくてはならないからです。夕方以降は家族で過ごす時間、食事は必ず家族揃ってテーブルを囲み会話を楽しみます。 続きを読む

なんか道路に突然穴が空いてたので「道路緊急ダイヤル」に通報→緊急事案として数時間で応急処置された「日本こういうところはすごい」

2024/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 応急処置 通報 道路 チャリ 数時間

まろん @maronu なんか道路に突然穴が空いてたので、道路緊急ダイヤルに通報しました。この辺夜間は真っ暗になる割に歩行者もチャリも多いので危ない。わたしの足だったら余裕で入ってしまうし子犬や歩き始めの子だったら全身行くんでは? 緊急事案なのですぐ対応しますという話だった。日本こういうところはすごいね pi... 続きを読む

日本は和牛離れが止まらないらしい→生活に余裕があっても普段の料理で和牛を使うくらいなら外食した方がいい

2024/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 252 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 和牛 普段 料理 生活 日本

ヨシダ ヤスヒロ @pony1744 もう日本の消費者は黒毛和牛に食指が動かないのだろうか? 和牛離れが止まらない 卸値4年ぶり安さ、売り場も縮小 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… リンク 日本経済新聞 和牛離れが止まらない 卸値4年ぶり安さ、売り場も縮小 - 日本経済新聞 和牛の価格が低迷している。物価高の... 続きを読む

アルバイト面接で「8時半」って言われたから行ったら誰もいなくてパニックになってたら「20時半です」って言われて辛い→様々な意見が集まる

2024/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パニック 辛い アルバイト面接 意見 8時半

なる @na_ru_kamen 8時半の面接だと聞いていたから余裕を持って8時10分についた 8時半になっても誰も来なかったから電話したけど繋がらなくて、パニックになってドア叩いたり周りを走り回ってたら誰かに通報されて警察が来た 色々あって会社の人が来て「面接時間は8時半じゃなくて20時半です」って 生きるのが辛いです 続きを読む

余裕だろと思い、冠水した道に車で入ろうとしたら消防の方に「自分勝手な事するな!」と叱られた話→実際に被害に遭った人の声が多数集まる

2024/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 消防 被害 ハイラックス 多数 実際

ニューハルピン @new_halpin 冠水してる中に入って行く車の動画よく見るんだけどさ、やめた方がいいよね だいぶ前に住んでた地域が冠水した時にハイラックス乗ってたから余裕だろって入ろうとしたら消防の方に止められてさ、大丈夫だよって言ったら「お前が入って行くことによって波が起きる。その波が家屋のシャッター... 続きを読む

彼女にサボテンをプレゼントした

2024/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 322 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サボテン 軒下 下北沢 親指 店主

下北沢の雑貨屋の軒下にサボテンが売られていた。 親指くらいのサイズ、100円。 同棲している彼女が好きそうだなと思った。 その日は給料日で余裕があった。 店の中で椅子に腰掛け気だるそうに雑誌を読んでいる店主に声をかけて、サボテンを買った。 レジでサボテンを袋に入れてもらっている間、なんとなしに気恥ずかし... 続きを読む

もう妊婦丸出しの見てくれなので電車に乗ってると席を譲ってくれる方もい..

2024/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あー 電車 服装 事実 年齢

もう妊婦丸出しの見てくれなので電車に乗ってると席を譲ってくれる方もいるんだけど、やっぱり事実として譲ってくれようとする人って小綺麗な服装をしていてアーと思う 年齢問わず小汚い感じの人が譲ってくれたことってなくて「やっぱそうなんだ…」と思って少し落ち込む 自身の人生に余裕がないから小汚い格好になるのか... 続きを読む

【支援者募集】滝本太郎によるデマ・名誉毀損・セクハラを告発します|李琴峰

2024/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デマ 滝本太郎 セクハラ 李琴峰 Twitter

一、滝本太郎によるデマ拡散・名誉毀損などの不法行為 作家の李琴峰です。 先日、滝本太郎が私について、Twitter(X)でこんなでたらめな投稿をしました。 私はSNSの毒を遠ざけ、創作のための時間と精神的余裕を得るために、ふだんはTwitterをほとんど見ないようにしています。 したがって、友人から連絡が来るまで、私... 続きを読む

「寝る前の90分間はスマホ、テレビ、PCを見るのはやめましょう」←じゃあその時間何すんだよ、日々の労働に追われてる現代人は読書とかする余裕がなさそう

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 220 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読書 労働 90分間 テレビ スマホ

ぺっぷ @cityzen0 マジで分かる 漫画読むって人いたけどアプリ派なんよな 夜90分くらいジムとかでガチで運動して速攻寝るくらいしか思いつかない x.com/viv_504/status… 2024-05-29 13:46:27 続きを読む

もう保管できません…各地の博物館・美術館で収蔵品あふれ返る 新しい置き場所がつくれないなら何か工夫は:東京新聞 TOKYO Web

2024/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 工夫 各地 博物館 web 美術館

公立の博物館・美術館の資料を保管する収蔵庫が限界を迎えている。地域で歴史や文化を学ぶために必要な施設だが、十分な収蔵スペースが確保できなければ、資料や文化財の保存、活用もおぼつかない。一方で、収集を続ける資料を維持、管理するには相応のスペースが要り、経費もかかる。とはいえ、財政に余裕がある自治体... 続きを読む

保育園のママたち、いつも17時半ににはお迎えきて30分くらいお喋りしていて、なんでそんな余裕あるのか聞いてみたら驚いた

2024/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 保育園 ママたち お迎え 17時半 30分

徒然子@文京区 @tsurezurenaruco 美しいもの全般が大好き。ゆるキャリのつもりが気付いたらガッツリワーク。優しい夫とかわいい息子との生活が人生最大のラッキー🫶 徒然子@文京区 @tsurezurenaruco 保育園のママたち、いつも17時半ににはお迎えきて30分くらいお喋りしていて、こんなに余裕がある人ってそんなに多い!?... 続きを読む

「どうやったら英語ができるようになりますか?」と聞かれた時は「NHK語学講座を始めてください。数ヶ月で変わります」といつも答えている

2024/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 840 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英語 訂正 NHK 講師陣 数ヶ月

ibiharu2024 @ibiharu1950 お子さんの英語が心配なご家庭へ。でも塾に行かせる経済的余裕がなければ、NHKのラヂオ講座をおすすめします。講師陣は日本でトップクラス、いつでも聞けます。経済的。是非、是非おすすめします。 2024-03-19 13:21:24 ibiharu2024 @ibiharu1950 少し前述の訂正。経済的余裕がなければ、の部... 続きを読む

発達がグレーゾーンな子どもと、働きながらどう向き合う? 平熱さんに聞くコミュニケーションのヒント #発達障害 - りっすん by イーアイデム

2024/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グレーゾーン 罪悪感 職場 イーアイデム 業務内容

発達が気になる子ども、いわゆる「グレーゾーン(※)」の子どもを育てながら働いている方の中には、「もっと子どもと向き合いたいけれど、余裕がない」と罪悪感を抱く人が少なくないのではないでしょうか。 しかし、働く時間を減らしたり、業務内容や職場を変えたりといった選択は、なかなか気軽にできるものではありま... 続きを読む

NASAが開発した変な形のカップが宇宙でコーヒーを飲むという問題を解決! - ナゾロジー

2024/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コーヒーブレイク 宇宙飛行士たち 昼食後 ナゾロジー 環境

「寝ぼけた目をスッキリさせてくれる朝のコーヒーや、心を落ち着かせてくれる昼食後のコーヒーは欠かせない」という人は少なくないでしょう。 ちょっとしたコーヒーブレイクがあるだけで、心には余裕が生まれるものです。 そして、過酷な環境で生活する宇宙飛行士たちにも、そんな心休まる時間が必要です。 しかし、無重... 続きを読む

忙しい中で仕事を効率よく切り上げ、「自分の時間」を楽しむために私が工夫していること #趣味と仕事 - りっすん by イーアイデム

2024/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブロガー 休日 平日 出勤日 休み

出勤日は仕事ばかりで1日が終わり、せっかくの休みも疲れでぐったり……。忙しく働く中で、そんなふうに過ごしている人は少なくないでしょう。 スタートアップ企業で働く会社員でブロガーの円錐さんも、かつてはそんな余裕のない日々を送っていました。しかし大好きな趣味ができたことから、「平日も休日も自分の時間を楽... 続きを読む

旅がつまらなくなる8割の原因は「交通機関を利用すること」だと思う

2024/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 502 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 交通機関 原因 8割 上賀茂神社 夜行バス

学生時代は夜行バスで地方都市に行って、交通機関を使わずに歩きまくるという旅をしていた。 京都でいえば、京都駅から観光しつつ上賀茂神社まで歩き、頭の中に地図を作れるようになるのが楽しかった。 社会人になり金と時間に余裕が生まれると、旅行先では電車バス、タクシーを積極的に使うようになった。 ただ、以前の... 続きを読む

 
(1 - 25 / 360件)