はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 二酸化炭素

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 112件)

画像生成AI vs. イラストレーター 生成時に“二酸化炭素”を多く排出するのはどっち? 米国チームが検証 「最大2900倍もの差」

2024/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生成時 画像生成AI 検証 米国チーム

このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。通常は新規性の高い、AI領域の科学論文を解説しているが、ここでは番外編として“ちょっと昔”に発表された個性的な科学論文を取り上げる。 X: @shiropen2 研究チーム... 続きを読む

わずか200g程度で1本の木と同じだけの二酸化炭素を吸収できる粉末が開発される

2024/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 粉末 articles 気孔 気候変動 1本

温室効果ガスを微細な気孔に閉じ込める粉末「COF-999」が開発されました。大気中の二酸化炭素を削減し、気候変動を押さえる効果が期待されています。 Carbon dioxide capture from open air using covalent organic frameworks | Nature https://www.nature.com/articles/s41586-024-08080-x Capturing carbon from the ... 続きを読む

再生可能エネルギーの導入、なぜ日本は遅れている?専門家「技術やコストでなく…」:朝日新聞GLOBE+

2024/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大部分 化石燃料 朝日新聞GLOBE 脱炭素 先進諸国

地球温暖化を防ぐため、日本を含めた先進諸国は、2050年までに二酸化炭素の排出量を実質ゼロにするという野心的な目標を掲げている。そのために化石燃料からCO2を出さない再生可能エネルギーへの転換は必須であり、現在の技術でも脱炭素化の大部分は十分に実現可能だというのが世界的な共通認識だ。 電力は、最も脱炭素... 続きを読む

「換気していない部屋では眠くなる」は科学的に正しかった――二酸化炭素と“日中の眠気”の因果関係、東北大が解明

2024/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 266 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 眠気 換気 解明 根拠 日中

二酸化炭素が日中の眠気を引き起こす──東北大学は9月3日、そのような研究結果を発表した。換気の悪い屋内環境で起こる強い眠気と二酸化炭素の因果関係はこれまで不明だったが、研究チームは睡眠障害の検査手法を使って実験を実施。その結果、二酸化炭素が眠気を誘発する科学的な根拠を見つけたという。 これまで、二酸化... 続きを読む

二酸化炭素と水だけでバターを作り出すことにビル・ゲイツが投資するスタートアップが成功、牛乳や肉なども製造可

2024/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 438 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 牛乳 バター ビル・ゲイツ 成功 スタートアップ

カリフォルニア州サンノゼにあるSavorというスタートアップは、二酸化炭素を主とする炭素源に熱と水素を合わせることで、脂肪を作り出す試みをしています。Savorに投資しているビル・ゲイツ氏が、Savorの作るバターの価値や味見した偽バターの感想などをGatesNotesで語っています。 Greasy—and good for the planet | Bi... 続きを読む

「ひやっしー」と村木風海氏は現時点での日本の科学技術力の象徴か?

2024/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 象徴 現時点 かずみ マスメディア 科学技術力

化学者を自称するホリプロ所属の日本のタレント、起業家、発明家である村木風海(かずみ)さんによる「ひやっしー」が政府やマスメディアに大々的に取り上げられ、日本の科学技術もいよいよここまできたかと理系の研究者や理系の知識がある人たちからため息が上がっています。 「ひやっしー」は、部屋の中の二酸化炭素を... 続きを読む

凄い眠くなる講義で「俺の話が面白くないはずない!きっとこれは二酸化炭素のせいだ」と計ったら2000ppmって出て、叫びながら全部の窓を開けた教授がいた

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 287 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 講義 教授 全部

小山マヤコ @unikovcat ●女性の酸素運搬能力は男性の69% これに関して。 以前職場の同フロアの女性だけ異様な眠気に取り憑かれ、co2測定+頻回換気で改善する(けど暑い寒いと文句言われる)ことがあったんだけども 労働安全基準の1000ppmって男性基準で決まってるよね多分 女性は700〜800あたりで眠気や頭痛を感じるぽ... 続きを読む

トヨタとスバル、マツダがチームになって二酸化炭素と戦おうという表明の会なのだけれど、やや温度差を感じました

2024/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マツダ スバル 表明 トヨタ CTO

トヨタとスバル、マツダがチームになって二酸化炭素と戦おうという表明の会なのだけれど、やや温度差を感じました トヨタ、スバル、マツダ3社がマルチパスウェイの発表を行うという。出席者を見ると3社の社長とCTO(車両開発責任者)。ワクワクしながら取材に行く。ベストカーの本郷君やくるまのニュースの金子君なども... 続きを読む

「教授5人に研究成果を持っていかれそうになった」──タレント・村木風海さんの発言が物議 東大「現在調査中」

2024/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物議 ホリプロ所属 東大 装置 タレント

「大学にいたとき、教授5人くらいから研究成果を持っていかれそうになって、戦ったこともあった」──ホリプロ所属タレントの村木風海さんのこんな発言が物議を醸している。X上では「事実ならば問題になるのでは」と指摘する声などが上がっている。 続きを読む

AIが吐き出す二酸化炭素、巨大データセンター持つIT大手に難題

2024/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 難題 余剰 ソフトウェア 風力発電 人工知能

大手ハイテク各社は世界中に巨大データセンターを建設しているが、それによって引き起こされる二酸化炭素排出量の大幅な増加の回避にも躍起になっている。 多くの電力を消費する人工知能(AI)がクラウド化されるのに伴い、太陽光発電や風力発電に余剰がある地域をソフトウエアを使って探し出し、そこでデータセンター... 続きを読む

息子が「なんでこのお水シュワシュワするの」に対する理系夫の説明に自分も「へぇ~」となった話

2024/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 理系夫 息子 説明 キュー 自分

arisa@4y♂+1y♀ @ariSababyboy 息子「なんでこのお水(炭酸水)はシュワシュワするの?」 私「二酸化炭素が入ってるからなんだけど…夫ちゃん?」 夫「二酸化炭素は空気に含まれるでしょ?水の中にギューっと圧縮して入れた二酸化炭素が空気に触れると、空気に戻っていくんだよ。それがシュワシュワ」 私「へぇーーー!」 ... 続きを読む

大気中のCO2回収…合成燃料の原料になるか、ENEOSが実用化へ ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

2024/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ENEOS 水素 合成燃料 原料 実証試験

ENEOSは大気中の二酸化炭素(CO2)を回収する技術の実証試験を始めた。再生可能エネルギー由来の水素とCO2を使って製造する「合成燃料」の実用化に向けて、安価で大量の原料CO2を調達するのが目的。今後1年程度をかけて、合成燃料の原料として使える品質・コストかどうかを検証する。(根本英幸) 合成燃... 続きを読む

「湖水爆発」で数百万人が犠牲の恐れ、時限爆弾のようなキブ湖

2024/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 402 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時限爆弾 犠牲 湖岸 ルワンダ 渓谷

ルワンダとコンゴ民主共和国にまたがるキブ湖。そのユニークな地質的特徴により、湖深くに膨大な量の二酸化炭素とメタンガスが蓄積しており、湖岸に住む数百万人の命を危険にさらしている。(PHOTOGRAPH BY ROBIN HAMMOND, NAT GEO IMAGE COLLECTION) ルワンダとコンゴ民主共和国にまたがる緑豊かな渓谷にあるキブ湖は... 続きを読む

CO2回収サブスク賛否 手がける村木風海さんの主張と専門家の批判:朝日新聞デジタル

2023/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 295 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CO2回収サブスク賛否 朝日新聞デジタル 主張 批判 専門家

地球温暖化の主な原因となっている二酸化炭素(CO2)の回収装置を家庭やオフィス向けに提供するサブスクリプション(定額制)サービスを国内の団体が始めた。SNSでは称賛の一方、装置の性能に対し問題を指摘する声も上がっている。サブスク提供側と、否定的な専門家に直接、考えを尋ねた。 大気中のCO2を直接回収する技... 続きを読む

収率2倍以上…住友化学がCO2からメタノール高効率製造 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

2023/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 住友化学 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 メタノール

住友化学は愛媛工場(愛媛県新居浜市)で、二酸化炭素(CO2)からメタノールを高効率に製造するパイロット設備の運転を始めた。従来のCO2からメタノールを製造する技術に比べて、収率は2倍以上を実現する。2028年までに実証を完了し、30年代の事業化や他社へのライセンス供与を目指す。 同設備は島根大学と... 続きを読む

『徹子の部屋』に黒柳徹子も絶賛の若き化学者・発明家が登場!「未来が明るく見える」

2023/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黒柳徹子 招聘 徹子 国連 村木さん

12月14日(木)の『徹子の部屋』に、化学者で発明家の村木風海さんが登場する。 年々、温暖化が加速する地球。 その原因である二酸化炭素を減らし、人々の環境への意識を高めたいという思いで、村木さんは日夜研究を続けている。 2019年の「世界を変える30歳未満の日本人30人」に選ばれ、2023年は国連の招聘で環境問題に... 続きを読む

トヨタ、液体水素カローラでCO2吸着回収に挑戦 水素を燃やし二酸化炭素を回収する小さな化学プラントに進化

2023/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 液体水素カローラ 水素 化学プラント トヨタ 進化

続きを読む

「森林が二酸化炭素を吸収してくれる時代は終わった」と専門家、気候変動により森は二酸化炭素の吸収源から排出源に

2023/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 246 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 森林 国土 排出 カナダ 排出源

日本には国土の3分の2に相当する約2500万ヘクタールの森林がありますが、世界で3番目の森林面積を誇るカナダはさらに多く、なんと約3.47億ヘクタールもの広大な森林があります。そんなカナダの人々の間では「広大な森林が二酸化炭素の排出を相殺してくれる」という常識が信じられていますが、気候変動により二酸化炭素を... 続きを読む

“ひつぎに顔を入れないで”CO2中毒で死亡事故 注意呼びかけ | NHK

2023/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 256 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひつぎ よう注意 故人 中毒 ドライアイス

ひつぎに入れられる保冷用のドライアイスが原因で二酸化炭素中毒を起こしたとみられる死亡事故が起きているとして、消費者庁などは故人とのお別れの際にひつぎに顔を入れないよう注意を呼びかけています。 消費者庁によりますと、ひつぎに入れられる保冷用のドライアイスが気化した二酸化炭素を吸い込み中毒を起こしたと... 続きを読む

過去16年に渡る大気中のメタンの急増で、気候変動が未知なる激変フェーズに突入か : カラパイア

2023/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メタン カラパイア 大気 急増 気候変動

2006年以降、地球の大気に含まれるメタンが急激に増加している。 メタンはきわめて強力な温室効果ガスだが、人間の活動によって排出される二酸化炭素とは違って、排出源は生物学的なものであるようだ。 じつは現在見られるメタンの急増は、過去にも起きたことがある。それは1万2000年前の氷期から間氷期に移り変わった時... 続きを読む

「お前らがジャニーズを望むから変態ホモ野郎の被害者が増え続けていたことに女は無自覚だ」

2023/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジャニーズ お前ら 被害者 給料 顧客

顧客なんてのはそんなもんだろ。 貧困バイトがやっすい給料で仕事してるのはお前らがそれで提供されるサービスを望んでいるからだが、そのことにお前らは自覚的なのか?介護職が苦しんでいることはお前らがそれを望んでいるからだが、そのことにお前らは自覚的なのか?焼き畑で二酸化炭素がどんどん排出されているのは、... 続きを読む

助手席の人が毎回眠いって爆睡する謎を明らかにすべく車内にCO2濃度計を設置した結果「気絶してるのでは?」

2022/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 助手席 毎回 未然 結果 居眠り運転

リンク 日刊工業新聞電子版 運転中なぜ眠くなる? その答えは「CO2濃度」。車内の二酸化炭素を見える化。車載用CO2測定器『I.A.M.A』(実用新案出願中 2021‐002482)。 MoneT Trading LLCが日本総代理店として、居眠り運転を未然に防ぐための車載用CO2測定器「I.A.M.A」の先行予約販売を2021年7月5日(月)より開始しまし... 続きを読む

「年輪が4本しかない」5年で15mに!あっという間に伸びる木が地球温暖化防止の救世主に【SDGs】 | SBS NEWS | 静岡放送 | 静岡県内ニュース・天気

2022/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 779 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一石二鳥 SDGs 高級木材 実験 地球温暖化

地球温暖化の原因となる二酸化炭素を減らそうと、ある木を育てる実験が静岡県御前崎市で行われています。あっという間に成長するという特徴を生かし、地球温暖化対策はもちろん、高級木材の確保という一石二鳥の効… 続きを読む

“安い水素”が世界を変える!低コスト製造技術がイスラエルで登場

2022/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 155 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イスラエル 水素 エネルギー コスト 産業

22.11.17(木) “安い水素”が世界を変える!低コスト製造技術がイスラエルで登場 国際経済 企業・産業 【画像を選択すると動画をご覧いただけます】 燃やしても二酸化炭素が発生しないクリーンなエネルギーとして注目される「水素」。生産にかかるコストの高さが課題となる中、イスラエルの企業が革新的な技術の開発を進め... 続きを読む

なぜ翼にプロペラ埋めた!? 異形の新型航空機、謎フォルム採用の納得の理由とは 米で開発進む | 乗りものニュース

2022/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロペラ 主翼 新型航空機 納得 一線

アメリカのスタートアップ企業「VOX Aircraft」の機体案は、これまでの航空機とは一線を画すデザインを採用。4つのプロペラが、なんと主翼の付け根側に埋め込まれているのです。なぜこのような機構になっているのでしょうか。 エコ航空機開発競争のなかで誕生 CO2(二酸化炭素)を排出しない「脱炭素社会」に向け、航空... 続きを読む

 
(1 - 25 / 112件)