タグ 主力市場
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersテスラの世界販売が初の減少、24年1%減 中国BYDが迫る - 日本経済新聞
【ニューヨーク=川上梓】米電気自動車(EV)大手のテスラが2日発表した2024年(1〜12月)の世界販売台数は前年比1%減の178万9226台だった。年間販売がマイナスとなるのは販売実績を公表して以降初めてとなる。中国の比亜迪(BYD)の24年のEV販売はテスラを下回ったが、10〜12月期では1年ぶりにテスラを超えた。主力市場... 続きを読む
テスラの世界販売、半期で初の減少 アメリカでハイブリッド車が電気自動車逆転 - 日本経済新聞
米電気自動車(EV)大手、テスラの世界販売台数の伸びが半年間で初めてマイナスとなった。主力市場の米国はEVの普及が遅れ、より値ごろ感のあるハイブリッド車(HV)の販売比率がEVを上回る。脱炭素を進める主要国でもEV以外の選択肢が広がる中、世界大手で唯一EVに特化してきた「テスラモデル」は岐路に立っている。2日... 続きを読む
ホンダ、LGと初のEV電池工場 アメリカで6100億円投資
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 【この記事のポイント】 ・ホンダが韓国のLG系と米国にEV電池工場を新設する ・6100億円を投資し2025年の量産開始をめざす ・EVの主力市場である米国で安定した電池調... 続きを読む
半導体不足で自動車メーカー減産へ ホンダは主力の米中も減産 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース
半導体不足から世界の自動車メーカーが減産を余儀なくされています。ホンダは、国内に続いて主力市場のアメリカや中国でも減産することになり、影響がさらに広がっています。 自動車メーカーの間では、車向けの半導体が品薄になり必要な量を調達するのが難しくなっているという理由で減産に踏み切る動きが広がっています... 続きを読む
ホンダ、ディーゼル新規開発中止 欧州で21年に販売撤退 (写真=ロイター) :日本経済新聞
ホンダはディーゼルエンジンの新規開発を打ち切る。2021年までに主力市場の欧州でディーゼル車の販売から撤退し、ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などの電動車に経営資源を集中する。日本や欧州の自動車大手が相次ぎ開発の中止を表明し、自動車の脱ディーゼルの動きが鮮明になっている。 ディーゼルはガソリン車... 続きを読む
日産が1万2500人削減、22年度まで 会見ドキュメント :日本経済新聞
日産自動車が25日発表した2019年4~6月期連結決算は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期比99%減の16億円だった。主力市場の米国の販売低迷や自動運転など次世代技術の開発費の増加が響いた。また22年度(23年3月期)までに計1万2500人を削減することやグローバル生産能力を10%減らすことなどの構造改革も発表した。 ... 続きを読む
資生堂、37年ぶり国内工場 アジアで「日本製」に需要 :日本経済新聞
資生堂は37年ぶりに国内工場を新設する。大阪府で約400億円を投じ、基幹商品である基礎化粧品の生産能力を5割高める。最新のロボット技術を取り入れ、価格競争力のある商品を国内外で売り出す。主力市場のアジアは中間層が膨らんでいる。化粧品に加え、薬や日用品といった幅広い分野で「日本製人気」が広がっており、生活関連各社が国内で高品質な商品を増産する動きが相次いでいる。 新工場は大阪府茨木市に建設する。2... 続きを読む