タグ 中学生向け
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersJAXA、月着陸実証機「SLIM」のゲーム公開 GIGA端末でも動く
JAXA宇宙教育センターは6月16日、小型月着陸実証機「SLIM」をテーマにしたゲーム「SLIM : THE PINPOINT MOON LANDING GAME」を公開した。小学校高学年から中学生向けのSTEAM教材として提供する。 基本操作は方向キーとスペースバーのみ。1)スイングバイをうまく使い、できるだけ少ない燃料で月に到達する、2)月表面を... 続きを読む
Z会、ラズパイ使った中学生向けプログラミング講座 ソニー系と共同で
Z会とソニー・グローバルエデュケーションは、「Raspberry Pi 400」のキットを使った中学生向けプログラミング通信講座を開講。Pythonを使ったプログラミングなどの基礎が学べる。 通信講座のZ会と、ソニー・グローバルエデュケーションは、キーボード一体型コンピュータ「Raspberry Pi 400」のキットを使った中学生向け... 続きを読む
アイロボット、小・中学生向け「ルンバエンジニアリングコース」を新開発し無料公開 ~教育機関向けには無償貸出も
書店員の俺が考える社会人にオススメの本:ふぇー速
1: 2016/07/08(金) 15:47:59.633 ID:bOC7iDHN0.net 仕事が暇だから立てた 1冊目 14歳からの哲学 タイトルの所為で中学生向けと思うかもしれんけどそんなことはない ちょっと悩んだときに開けば、結構答えが見つかることも多い 二十代にオススメ 2: 2016/07/08(金) 15:49:08.484 ID:bOC7iDHN0.net 2冊目 「1417年、そ... 続きを読む
「問題解決の技術」を使ってダイエットについて取り組んでみた - 参考にならない読書感想録
2014-09-05 「問題解決の技術」を使ってダイエットについて取り組んでみた 実用書 「世界一やさしい問題解決の授業」を読みました。 この本は、様々な問題を解決することができるようにする方法として、「考え抜く技術」を紹介しています。 内容紹介 この本は、中学生向けに書かれたものであるため、基本的な問題解決の手法しか載っていません。ですが著者は、 ぼくは22歳でこの思考法と出会い、そのとき、「こ... 続きを読む
「理不尽な経験はしておいた方がいい」という発想は危険だと思う | ラジおこし
こういう風潮はいい加減なくなっていいと思うんですよね。 TBSラジオ『おぎやはぎのメガネびいき』の2014年7月25日放送分よりピックアップ。 夏休みが始まったということで、中学生向けに放送された今回のオープニングトーク。そのなかで「学生時代に部活動で理不尽な経験を受けておいた方がいい」という話題が印象に残ったのでピックアップしてご紹介します。 こういう話はやはりあるあるなんでしょうかね。 しゃべ... 続きを読む
まつもとゆきひろ氏の松江市が「Ruby」を学べるサイトを開設 : IT速報
1: キャプテンシステムρφ ★@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 11:16:49.15 ID:???0.net 松江市在住のまつもとゆきひろさん(49)が開発したプログラミング言語「Ruby(ルビー)」の更なる普及を図ろうと、同市は、Rubyを無料で学べる中学生向けのサイトをインターネット上に開設した。「まなるび eラーニングサイト」。ユーザー登録した利用者は、「基礎」「発展」のどち... 続きを読む
ベネッセ、小中学生向けの電子書籍ストア「ブクフレ本」と読書SNS「ブクフレWeb」をリリース! | EdTech Media
株式会社ベネッセコーポレーションが、小学校高学年から中学生向けを対象とした、電子書籍ストア「ブクフレ本」を 12月 16日(月)より開始しました。同時に、読書に関する SNS サービス「ブクフレ Web」も提供を開始しています。 小中学生向け電子書籍ストア『ブクフレ本』とは!? 「ブクフレ本」は、小中学生向け書籍専門の電子書籍ストアで、iPad 用アプリ(無料)で利用可能です。 この電子書籍ストア... 続きを読む
ライブ授業で楽しく学べる!オンライン学習塾アオイゼミとは | EdTech Media
ライブ授業が受けられる、オンライン学習塾アオイゼミとは? アオイゼミは、株式会社葵が運営する「みんなとネットで勉強」をコンセプトに中学生向けの学習コンテンツを配信するオンライン学習塾です。 サービスをスタートしたきっかけは、創業者の石井 貴基氏が、前職のソニー生命在職時に、家計を圧迫する高額な教育費に疑問を感じ、低価格で提供出来る教育サービスを提供したいと考えたことにあるそうです。 中学生を対象と... 続きを読む
幸せのための経済学――効率と衡平の考え方: ニュースの社会科学的な裏側
2012年9月16日日曜日 幸せのための経済学――効率と衡平の考え方 Check Tweet 「幸せのための経済学」は題名はやさしい印象があり、記述も平易だが、中身は手堅い経済学における規範的分析の入門書。 専門家が記述し、専門家が査読しており、品質は極めて高い。経済状態の良し悪しをどう評価すべきかを、専門用語や数式を極力使わないと言う意味で一般向けに、丁寧に説明している。中学生向けには難易度は高... 続きを読む