タグ 中国史
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users(著者に会いたい)『中華を生んだ遊牧民 鮮卑拓跋の歴史』 松下憲一さん:朝日新聞デジタル
■中国史の新たな側面に光 愛知学院大教授・松下憲一さん(52) 発売前、歴史ファンの間で「講談社選書メチエで鮮卑拓跋(せんぴたくばつ)の本が出るらしい」と話題になった。聞き慣れない鮮卑拓跋とは、3世紀に登場し、現在の中国北部やモンゴルなどで活躍した遊牧集団「鮮卑」の一部族「拓跋部」のこと。晋の衰… 続きを読む
nix in desertis:早稲田大・文学部&文化構想学部・世界史の入試問題で掲載された西洋美術作品リスト
<序> 大学受験では,大学・学部・日程ごとの傾向をつかむことが重要とされ,こと世界史においてそれは記号選択や論述の量といった出題形式と,出題される時代・地域・分野の偏りと解される。中世・近世ヨーロッパ史の出題が確実にある一橋大や,中国史の出題割合が高い名古屋大や立命館大などがその代表例であろう。そ... 続きを読む
Расэндзин?『大砲とスタンプ』完結9巻発売中 on Twitter: "積んでいた『人口の中国史』を先日読みまして、はたして(一部で)話題になるだけあって大変刺激的で面白かったです。いくつ
積んでいた『人口の中国史』を先日読みまして、はたして(一部で)話題になるだけあって大変刺激的で面白かったです。いくつもある目ウロコポイントからひとつ挙げるならば植生の話で、春秋時代の中原は針葉樹の森林や湖沼が広がり、華中華南は漢代でも広葉樹の森で覆われていたそうで。 続きを読む
【中国史】戦闘力が異常に高かった宦官列伝 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
中国史にその名を遺す武闘派宦官たち 宦官と言えば、宮廷に侍り皇帝や宮家一門の生活の世話をしたり、宮廷の各種運営をするのが仕事でしたが、中には武力を買われて仕える者もいました。 生殖能力は奪われているので女性のように華奢な体というイメージが強いですが、筋骨隆々なガチムチ宦官もいたようです。 今回は非常... 続きを読む
【腐敗・汚職】中国史の悪名高い宦官列伝 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
中国史を裏で動かしてきた宦官 宦官とはご存じの通り、宮廷に仕える去勢をした男性のことです。 皇帝の身辺に侍り様々な世話をする役割を与えられ、通常は掃除や料理や連絡など雑用が主でしたが、皇帝の近辺にいることを許される立場を利用し、強大な実権を握る人物も少なくありませんでした。皇帝や帝国のために尽くし... 続きを読む
再上映中の『もののけ姫』を「日本史と中国史」で読み解く(與那覇 潤) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)
中世に託して現代を描く 6月末から、スタジオジブリの旧作の「劇場での再上映」が始まりました。公式なアナウンスには入っていませんが、おそらくはコロナ禍で最大の損害を被った業種である映画館に足を運ぶ体験を、もういちど広く知ってほしいという趣旨もあるのではと思います。 どの作品も懐かしいですが、とりわけこ... 続きを読む
【中国史】なぜ明朝は「海禁政策」を始めたのか - 歴ログ -世界史専門ブログ-
明朝によるグローバルシステム構築の試み 経済発展と科学技術の発展が著しい中国。 中国の政治・経済・科学についてのニュースを聞かない日はないくらい、国際舞台での中国の存在感は増しています。以前は国際秩序の構築には関心を示さなかった中国も、AIIBの創立などで中国発の政治経済交易圏を作ろうとしています。 こ... 続きを読む
ペンス副大統領と学ぶ中国史 : 金利とセンチメントから資産価格を考えるブログ
ペンス副大統領による10/4のハドソン研究所でのスピーチが中国への宣戦布告に近いと、一部で波紋を呼んでいる。現状に対する徹底的な非難もさることながら、特徴的だったのはまず米中関係の歴史を、まるで離婚する夫婦が過去の出来事や期待を振り返っては被害者意識を炸裂させるかのように全面的に振り返っており、米国... 続きを読む
中国の爆笑B級ニュースが減ってきた理由が笑えない | 文春オンライン
私見だが、現代の日本における中国情報の消費には複数のパターンがあると考えている。まずは中国の政治・経済への真面目な関心で、これは19世紀から続くかなり伝統的な切り口だ。また、漢詩や中国史への関心も、近年は存在感が薄れてきたが古くから脈々と続いている。 いっぽう、もうひとつ大きなトピックがB級ニュースだろう。有名どころでは段ボール肉まんや「チャイナボカン」シリーズ、比較的マニアックなところでは、ゼロ... 続きを読む
岡田英弘氏が死去 歴史学者 :日本経済新聞
岡田 英弘氏(おかだ・ひでひろ=歴史学者)25日、心不全のため死去、86歳。連絡先は藤原書店。告別式は近親者で行った。喪主は妻で歴史学者の宮脇淳子さん。 1957年、日本学士院賞を受賞。中国史をはじめ、世界史を幅広く研究した。著書に「歴史とはなにか」など。 続きを読む
歴史漫画好き書店員が厳選!おすすめ歴史漫画15選【歴史漫画年表つき】
教科書ではわからない、歴史の面白さを伝えてくれる「歴史漫画」。今回は、数ある歴史漫画の中から、徹夜必至のオススメ作品を選びました。 日本史、中国史、世界史、そして勉強に役立つ学習漫画の4つのカテゴリから厳選した15作品です。記事の最後には「歴史漫画年表」も収録。歴史漫画を網羅したい方は必見です。 日本編 歴史漫画、まずは日本編です。今回は飛鳥時代、戦国時代、江戸時代、幕末から、それぞれオススメの作... 続きを読む
「渤海、中国史に編入」…日本にある渤海国石碑返還要求の動き | Joongang Ilbo | 中央日報
旧日本軍が日露戦争の戦利品として持って帰った渤海国の石碑を中国に返還しなければならないという主張が中国で起こっていると日本の朝日新聞が28日、報道した。 新聞は中国がこの石碑に関心を持つようになった背景には渤海国の以前のこの地域に存在した高句麗の歴史をめぐる韓中間の論争があると分析した。 問題の石碑は現在、日本の皇居に保管されている「鴻臚井碑(こうろせいひ)」だ。この石碑は1908年、日本... 続きを読む
はてなブックマーク - 右翼にも左翼にも勧めたい「韓国併合への道 完全版」: ニュースの社会科学的な裏側
右翼にも左翼にも勧めたい「韓国併合への道 完全版」: ニュースの社会科学的な裏側 2013年5月3日金曜日 右翼にも左翼にも勧めたい「韓国併合への道 完全版」 Check Tweet 韓国や在日韓国・朝鮮人の“歴史認識”には困惑する事が多い。しかし、彼らの主張の是非を判断する材料に事欠く人も多いであろう。中国史や欧州史のファンはいても、朝鮮半島史は人気では無いからだ。そんな知識の狭間を埋めてくれる... 続きを読む
右翼にも左翼にも勧めたい「韓国併合への道 完全版」: ニュースの社会科学的な裏側
2013年5月3日金曜日 右翼にも左翼にも勧めたい「韓国併合への道 完全版」 Check Tweet 韓国や在日韓国・朝鮮人の“歴史認識”には困惑する事が多い。しかし、彼らの主張の是非を判断する材料に事欠く人も多いであろう。中国史や欧州史のファンはいても、朝鮮半島史は人気では無いからだ。そんな知識の狭間を埋めてくれるのが、呉善花氏の「韓国併合への道 完全版」だ。 第1章から第10章までが、朝鮮半島... 続きを読む