はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 上告審判決

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 164件)

製法違っても特許侵害 最高裁が初判断 - ニュース - アピタル(医療・健康)

2015/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 1289 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最高裁 アピタル 審理 製法 特許侵害

製法を特定して特許が取られた医薬品を、別の製法で作った時に特許を侵害するかが争われた訴訟の上告審判決が5日、最高裁であった。第二小法廷(千葉勝美裁判長)は「製法が違っても、構造が同じ物なら特許を侵害する」との初判断を示した。「製法が違えば特許を侵害しない」と判断した二審・知財高裁判決を破棄し、さらに審理を尽くすよう高裁に差し戻した。問題となったのは、高脂血症などに効く医薬品。 (朝日新聞 2015... 続きを読む

仮想通貨の無断採掘で逆転無罪判決 最高裁「許容範囲」

2022/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 1199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最高裁 ウェブデザイナー 逆転無罪判決 採掘 無断採掘

他人のパソコンを無断で使って暗号資産(仮想通貨)のマイニング(採掘)をするプログラムをウェブサイトに置いたとして、不正指令電磁的記録保管の罪に問われたウェブデザイナー、諸井聖也被告(34)の上告審判決が20日、最高裁であった。第1小法廷(山口厚裁判長)は「パソコンに与える影響はネット広告と大差なく、社... 続きを読む

NHK受信料に20年の時効なし 最高裁が初判断 - 共同通信

2018/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 418 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民法 最高裁 時効 債権 訴訟

決まった期間ごとに一定の金銭支払いを受けられる債権は、20年間行使しなければ消滅するとした民法の時効規定が、NHK受信料に適用されるかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(林景一裁判長)は17日、適用されないとの初判断を示した。 訴訟で大阪市の男性は、NHKと受信契約を結んだ後、請求されなかったこ... 続きを読む

写真の無断リツイートは著作者の権利侵害 最高裁判決 - 毎日新聞

2020/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 344 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最高裁判決 毎日新聞 上告 権利侵害 リツ

ツイッターに写真を無断でツイートされた北海道の写真家の男性が、そのリツイートも著作者の権利の侵害に当たるとして、リツイートしたユーザーを特定するため発信者情報を開示するよう求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(戸倉三郎裁判長)は21日、ツイッター社側の上告を棄却した。ユーザーのメールアドレスを... 続きを読む

女性器3Dデータ、有罪確定へ 「ろくでなし子」に最高裁 | 共同通信

2020/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 276 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最高裁 ペンネーム コンテンツホルダー自身 有罪確定 記録頒布

黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは本文解析で自動付与されたものです。 自分の女性器の3Dデータを支援者に配ったとして、わいせつ電磁的記録頒布などの罪に問われたペンネーム「ろくでなし子」の漫画家五十嵐恵被告(48)の上告審判決で、最高裁第1小法廷(小池裕裁判長)... 続きを読む

コンビニ店員にセクハラ、笑顔対応は「同意」じゃない 市職員が逆転敗訴 - 弁護士ドットコム

2019/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 256 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 逆転敗訴 セクハラ 最高裁 妥当 弁護士ドットコム

セクハラに笑顔で対応したら、同意していたとみなされるーー。こんな裁判所の判断が最高裁でひっくり返った。 セクハラ行為が原因で受けた停職6カ月の懲戒処分が重すぎるとして、50代の男性職員が市を訴えた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷は11月6日、「著しく妥当を欠くものであるとまではいえない」と判断し、男... 続きを読む

相続マンション、路線価認めず課税「適法」 最高裁判決

2022/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最高裁判決 課税 路線価 追徴 国税当局

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 路線価などに基づいて算定した相続マンションの評価額が実勢価格より低すぎるとして、再評価し追徴課税した国税当局の処分の妥当性が争われた訴訟の上告審判決で、最高... 続きを読む

妊娠で降格、明確な同意ない限り違法 最高裁が初判断:朝日新聞デジタル

2014/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 降格 最高裁 審理 敗訴 特段

妊娠によって不当に降格させられたとして、女性が職場を訴えた訴訟の上告審判決で、最高裁第一小法廷(桜井龍子裁判長)は23日、「明確な同意」や特段の事情がない限り、妊娠を理由にした降格は男女雇用機会均等法が禁じる不利益処分にあたり違法だ、とする初判断を示した。 判決は、この事案で「女性の同意はなかった」として、女性の敗訴とした二審判決を破棄し、審理を広島高裁に差し戻した。女性が逆転勝訴する可能性が高ま... 続きを読む

リツイートの写真無断カットNG 最高裁が権利侵害認定 | 共同通信

2020/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最高裁 上告 リツイート 共同通信 戸倉三郎裁判長

ツイッターで他人の投稿を転載するリツイートの仕様により、撮影した写真が切り取られ、自分の名前が表示されなくなって「著作者人格権」が侵害されたとして、写真家が米ツイッター社に投稿者の情報開示を求めた訴訟の上告審判決で最高裁第3小法廷(戸倉三郎裁判長)は21日、ツイッター社側の上告を棄却した。権利侵害を... 続きを読む

韓国最高裁、三菱重工にも賠償命令 元徴用工らの訴訟:朝日新聞デジタル

2018/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 146 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三菱重工 三菱重工業 最高裁 訴訟 韓国最高裁

第2次世界大戦中に、広島と名古屋の三菱重工業の軍需工場で働かされた韓国人の元徴用工や元女子勤労挺身(ていしん)隊員らが、同社に損害賠償を求めた2件の訴訟の上告審判決が29日、韓国大法院(最高裁)であった。大法院は原告らの同社に対する請求権を認め、それぞれ8千万~1億5千万ウォンを支払うよう命じた... 続きを読む

asahi.com(朝日新聞社):君が代訴訟、起立命じる職務命令「合憲」 最高裁初判断 - 社会

2011/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国歌斉唱 合憲 日の丸 争点 asahi.com

卒業式で君が代斉唱時の起立を命じた校長の職務命令が「思想・良心の自由」を保障した憲法19条に違反しないかが争点となった訴訟の上告審判決で、最高裁第二小法廷(須藤正彦裁判長)は30日、「憲法に違反しない」とする初めての判断を示した。  訴えていたのは、東京都立高校の元教諭の男性(64)。2004年3月の卒業式で「国歌斉唱の際は、国旗の日の丸に向かって起立するように」と校長から命じられたが、起立しなか... 続きを読む

DNA鑑定:法律上の父子関係取り消せず 最高裁が初判断 - 毎日新聞

2014/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最高裁 争点 毎日新聞 嫡出推定 DNA鑑定

DNA型鑑定で血縁関係がないと証明されれば法律上の父子関係を取り消せるかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は17日、父子関係は取り消せないとの初判断を示した。科学的鑑定より法律上の父子関係を優先させることが確定した。 科学的証拠に基づいて夫と子との血縁関係が否定された場合に、民法772条の「妻が結婚中に妊娠した子は夫の子と推定する」(嫡出推定)規定の例外となるかが争点だ... 続きを読む

ピンク・レディー側敗訴…パブリシティー権とは : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2012/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パブリシティー権 最高裁 YOMIURI ONLINE 肖像

ピンク・レディーの2人が、写真を週刊誌の記事に無断使用されたのは「パブリシティー権」の侵害だとして、発行元の光文社に372万円の賠償を求めた訴訟の上告審判決が2日、最高裁第1小法廷であった。 桜井龍子裁判長は「著名人らの氏名や肖像は、顧客を引きつけて商品の販売を促進する場合があり、これを独占的に利用できる権利はパブリシティー権として保護できる」との初判断を示した。最高裁がパブリシティー権の位置づけ... 続きを読む

夫婦同姓規定は「合憲」、原告の請求退ける 最高裁判決:朝日新聞デジタル

2015/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 寺田逸郎長官 合憲 民法 民法改正 憲法

結婚した夫婦の姓をどちらかに合わせる「夫婦同姓」を定めた民法の規定は憲法違反だとして、東京都内の事実婚の夫婦ら5人が国に損害賠償を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は16日、この規定は「憲法に違反しない」と判断し、請求を退けた。  明治時代に始まり、「家」制度を廃止した戦後の民法改正でも残った規定が、憲法の「法の下の平等」などに反しないかが争われた。  原告は「国会が長... 続きを読む

死刑が確定した山口県の「八つ墓村事件」被告が獄中で愛犬の死に涙 詠んだ句  (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)

2019/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 獄中 上告 被告 アエラドット 最高裁

山口県周南市で2013年7月、同じ集落に住む男女5人を殺害したとして殺人などの罪に問われ、1、2審で死刑判決を受けた無職、保見光成(ほみこうせい)被告(69)の上告審判決で、最高裁は11日、被告の上告を棄却した。死刑が確定する。 判決の前日の午後、記者は広島拘置所で保見被告と向き合っていた。これまで、何度も面... 続きを読む

大衆薬ネット販売認める 最高裁、国に対応迫る  :日本経済新聞

2013/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最高裁 上告 省令 竹内行夫裁判長 逆転勝訴判決

インターネット通販2社が国を相手に、一般用医薬品(大衆薬)のネット販売権の確認を求めた訴訟の上告審判決が11日、最高裁であった。第2小法廷(竹内行夫裁判長)は「ネット販売を一律に禁じた厚生労働省令は違法」とした二審判決を支持、国の上告を棄却した。2社の逆転勝訴判決が確定した。 大衆薬のネット販売を巡っては、利便性の観点から規制撤廃を求める声は強く、政府内でも議論が高まっている。省令の規定を違法とし... 続きを読む

「永住外国人生活保護訴訟 最高裁判決」判決文(全文掲載) - 荻上チキ・Session-22

2014/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最高裁判決 荻上チキ・Session 全文 判決 永住資格

永住資格を持つ中国籍の女性(82)が、生活保護申請を却下した大分市の処分は違法だとして、市に処分の取り消しを求めていた訴訟の上告審判決で、最高裁第2小法廷(千葉勝美裁判長)は7月18日、外国人には生活保護法は適用されないという初めての判断を示しました。「デイリー・ニュース・セッション」で取り上げたこのニュースについて、以下にその判決文の全文を掲載します。 === 平成24年(行ヒ)第45号 判決 ... 続きを読む

女性に6カ月の再婚禁止期間は「違憲」 最高裁が初判断:朝日新聞デジタル

2015/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 違憲 寺田逸郎長官 最高裁 原告 民法

「離婚した女性は6カ月間再婚できない」とする民法の規定は憲法違反だとして、岡山県に住む30代女性が国に損害賠償を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は16日、この規定の100日を超える部分は「憲法違反」とする初判断を示した。国への賠償請求は退けた。  最高裁が法律を「違憲」と判断したのは戦後10例目。判決を受けて国は、規定を見直す民法の改正を迫られる。  原告は、女性だけ... 続きを読む

ベネッセ情報流出訴訟、高裁に差し戻し…最高裁「審理尽くされていない」 - 弁護士ドットコム

2017/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 審理 ベネッセコーポレーション 高裁 最高裁 破棄

2014年に起きたベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件をめぐり、個人情報の漏えいによる損害賠償が認められるかが争われた訴訟の上告審判決が10月23日にあった。 最高裁第二小法廷は、「個人情報を漏えいされて不快感や不安を抱いただけでは、直ちに損害賠償を求めることは出来ない」とした二審判決について、「審理を尽くさなかった違法があるといわざるをえない」と破棄。審理を大阪高裁に差し戻した。 訴えを起... 続きを読む

昨年の衆院選「小選挙区は」違憲状態 最高裁判決:朝日新聞デジタル

2015/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最高裁判決 寺田逸郎長官 衆院選 違憲状態 最高裁

「一票の格差」が最大2・13倍だった昨年12月の衆院選小選挙区は、投票の平等に反しており憲法違反だとして、二つの弁護士グループが選挙無効を求めた17件の訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は25日、選挙は「違憲状態」とする判断を示した。選挙無効の請求は退けた。  最高裁が違憲状態と判断したのは、2009年、12年の衆院選に続いて3回連続。  弁護士グループは、昨年の衆院選の直後... 続きを読む

うつ理由に解雇、社員の落ち度認めた二審破棄 最高裁:朝日新聞デジタル

2014/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 落ち度 審理 最高裁 高裁 解雇

長時間労働が原因でうつ病を発症したのに不当に解雇されたとして、東芝(本社・東京都港区)の工場で働いていた女性社員が損害賠償を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第二小法廷(鬼丸かおる裁判長)は24日、社員側の落ち度を理由に賠償額を減額した東京高裁判決を破棄し、審理を同高裁に差し戻した。高裁では、東芝が支払うべき額が上積みされる見通しだ。 訴えていたのは、埼玉県深谷市の重光由美さん(47)。2008年4... 続きを読む

NHK受信料:制度は「合憲」 最高裁が初判断 - 毎日新聞

2017/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 合憲 寺田逸郎長官 最高裁 財源 毎日新聞

NHKの受信料制度が憲法が保障する「契約の自由」に反するかどうかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は6日、制度を「合憲」とする初判断を示した。国民が公平に財源を負担してNHKを支える制度の合理性を司法が認めた形となる。今後の公共放送のあり方を巡る議論や、約900万世帯に上る未契約者からの受信料徴収にも影響を与えそうだ。 今回の裁判は2006年にテレビを設置した後、「... 続きを読む

写真の無断リツイートは著作者の権利侵害 最高裁判決(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2020/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最高裁判決 毎日新聞 上告 権利侵害 Yahoo

ツイッターに写真を無断でツイートされた北海道の写真家の男性が、そのリツイートも著作者の権利の侵害に当たるとして、リツイートしたユーザーを特定するため発信者情報を開示するよう求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(戸倉三郎裁判長)は21日、ツイッター社側の上告を棄却した。ユーザーのメールアドレスを... 続きを読む

車の名義貸しに「監督義務」 交通事故賠償で最高裁 - 共同通信 | This kiji is

2018/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最高裁 訴訟 名義 監視 小池裕裁判長

自分名義で車を所有できない生活保護受給者が、他人に名義を借りて車を購入し、事故を起こした場合、名義を貸した人に賠償責任があるかどうかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(小池裕裁判長)は17日、「名義貸しが運転に伴う危険の発生に寄与した。監視、監督すべきだった」として、賠償責任を負うとの判... 続きを読む

官房機密費の文書、一部開示認める 最高裁が初判断:朝日新聞デジタル

2018/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最高裁 裁量 内閣官房報償費 政治資金オンブズマン 小泉内閣

内閣官房長官の裁量で支出できる内閣官房報償費(官房機密費)の使い道について、市民団体が情報開示を求めた三つの訴訟の上告審判決が19日、最高裁第二小法廷であった。山本庸幸裁判長は一部文書の開示を認め、国の不開示処分を取り消した。 官房機密費の使い道の開示請求をめぐり、最高裁が判断を示したのは初めて。 訴えていたのは、大阪市の市民団体「政治資金オンブズマン」のメンバー。小泉内閣(安倍晋三官房長官)の約... 続きを読む

 
(1 - 25 / 164件)