はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 一般相対性理論

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 52件)

「重力波を初観測」米中心の国際研究チーム NHKニュース

2016/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 533 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 重力波 初観測 アインシュタイン NHKニュース 観測

アインシュタインが「一般相対性理論」の中で、その存在を提唱した宇宙空間のゆがみが波となって伝わる現象、いわゆる「重力波」を初めて直接観測することに成功したと、アメリカを中心とした国際研究チームが発表しました。 重力波の観測は、ノーベル賞にも値する成果とも言われることから、今後は世界各国の科学者による観測データの検証が進められることになります。 続きを読む

蒸発するブラックホールの内部を理論的に記述 | 理化学研究所

2020/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 508 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 記述 理化学研究所 内部 ブラックホール 量子力学

理化学研究所(理研)数理創造プログラムの横倉祐貴上級研究員らの共同研究チームは、量子力学[1]と一般相対性理論[2]を用いて、蒸発するブラックホールの内部を理論的に記述しました。 本研究成果は、ブラックホールの正体に迫るものであり、遠い未来、情報[1]を蓄えるデバイスとしてブラックホールを活用する「ブラッ... 続きを読む

アルベルト・アインシュタイン「30の名言」。神は絶対にサイコロを振らない | TABI LABO

2015/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 433 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルベルト 物腰 アインシュタイン さいころ 名言

20世紀史上、最も深い考えを持っていた理論学者。彼のことをそう形容しているのは米・メディア「Higher Perspective」だ。 アルベルト・アインシュタインは、一般相対性理論、特殊相対性理論を唱え、1921年にノーベル賞を受賞し、世界で最も影響力のある人物として知られるようになった。 その科学的な成果のみならずユニークな哲学者としても知られ、非常に物腰の柔らかく、大らかな人間性を持っていた... 続きを読む

『すごい物理学講義』はガチで凄かった: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

2017/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 393 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スゴ本 ガチ わたし アインシュタイン 量子

スゴ本とは「凄い本」の略だ。読前読後で世界が改変されてしまう本だ。 もっと言うと、世界が変化するのではなく、世界を視る「わたし」が更新される。『すごい物理学講義』は、まさにそういう一冊。わたしが知っていた世界について、その理解を深めるとともに、知識や概念として知っていた枠組みを、一変させてしまった。 本書の前半は、「世界のありよう」について歴史を振り返りつつ、アインシュタインの一般相対性理論と量子... 続きを読む

スカイツリー頂上は地上より時間が速く進むか? 実験へ | NHKニュース

2017/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 358 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地上 実験 アインシュタイン NHKニュース 重力

東京スカイツリーの展望台にのぼると地上よりも時間が速く進む。これはアインシュタインの相対性理論から導かれる結論ですが、実際に超高精度の時計を東京スカイツリーに設置して、私たちが暮らす日常の空間で時間の進み方がどのくらい違っているのか調べようという実験を、東京大学などのグループが始めることになりました。 アインシュタインの一般相対性理論では、時間の流れるスピードは重力の強さによって異なるため、地球の... 続きを読む

京大、一般相対性理論のエネルギー概念を革新する新たな定義を提唱

2021/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 357 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 京大 提唱 懸案 定義 時空

京都大学(京大)は11月5日、一般相対性理論が提唱された当初からの懸案だった“一般の曲がった時空”において、正しいエネルギーの定義を提唱したこと、ならびに、その定義を自然に拡張することで、宇宙全体からなる系で、エネルギーとは異なる別の新しい保存量が存在することを理論的に示したことを発表した。 同成果は、... 続きを読む

広島大、電気回路で作った疑似ブラックホールを用いてレーザー理論の構築に成功

2021/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 291 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電気回路 構築 広島大 成功 量子力学

広島大学は、電気回路において擬似的なブラックホールを創生し、それを用いたレーザー理論を構築することに成功し、現在の技術では実際のブラックホールでの観測が不可能なホーキング輻射を観測可能にし、一般相対性理論(重力)と量子力学を統一する「量子重力理論」の完成に向けた取り組みを加速することになると発表し... 続きを読む

「ワームホール」と「量子もつれ」に兄弟説  :日本経済新聞

2016/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 238 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワームホール 素粒子 量子もつれ 量子力学 仮説

物理学には2つの柱となる理論がある。1つは重力の理論で時空の理論でもある「一般相対性理論」。もう1つは素粒子の理論のベースとなる「量子力学」だ。一般相対論からは「ワームホール」、量子力学からは「量子もつれ」といういずれも奇妙な物理現象の存在が導き出される。これら2つの物理現象が実は等価であるとする仮説を米プリンストン高等研究所のフアン・マルダセナ博士らが提唱、注目を集めている。 ■ブラックホール間... 続きを読む

アインシュタインの一般相対性理論が破綻か?5次元ブラックホール解析で「裸の特異点」を算出 - Engadget Japanese

2016/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 208 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アインシュタイン 破綻 Engadget Japanese

アインシュタインの一般相対性理論が破綻か?5次元ブラックホール解析で「裸の特異点」を算出 BY Munenori Taniguchi 2016年02月23日 14時20分 0 英ケンブリッジ大学およびクイーン・メアリー大学のがスーパーコンピューターを使い5次元環状ブラックホールのシミュレーションを実施、このブラックホールが「裸の特異点」を生み出し、アインシュタインの一般相対性理論を破綻させる可能性... 続きを読む

正確な時計に影響を受け、周囲の時計が不正確になることを解明 - ウィーン大 | マイナビニュース

2017/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 204 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 解明 周囲 時計 ウィーン大 マイナビニュース

ウィーン大学とオーストリア科学アカデミーは、量子力学の対象となるミクロの世界において、ある時計の時刻を正確にすることによって、周囲の時計がその影響を受け、不正確になる効果があることを解明した。これは量子力学と一般相対性理論から導かれる根本的な効果であり、時間測定の物理的限界を示すものであるという。研究論文は、「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」に掲載された。 この図のように、一般相対性理論では、... 続きを読む

重力波の直接観測に成功! 13億年前のブラックホール衝突の余波検出、正式発表 : ギズモード・ジャパン

2016/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギズモード 観測 重力波 ブラックホール衝突 ジャパン

NASA/宇宙モノ , サイエンス 重力波の直接観測に成功! 13億年前のブラックホール衝突の余波検出、正式発表 2016.02.12 03:20 アインシュタインが予言し、でも絶対直接見えないはずと言っていた、そんなものが見えちゃった。 アルベルト・アインシュタインが一般相対性理論の中でその存在を予言した 重力波 。彼自身、それを直接観測することは無理だろうと言っていたのですが、LIGO(Las... 続きを読む

相対性理論を破綻させる「裸の特異点」は存在可能 - ケンブリッジ大 | マイナビニュース

2017/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 特異点 ケンブリッジ大 相対性理論 マイナビニュース 存在

ケンブリッジ大学の研究チームは、アインシュタインの一般相対性理論が成り立たなくなる「裸の特異点(Naked Singularity)」が、4次元時空(空間3次元+時間1次元)において存在できるとする研究結果を発表した。これまで、5次元以上の高次元空間については裸の特異点が存在する可能性が指摘されていたが、私たちの住んでいるこの宇宙と同レベルの次元であっても裸の特異点が存在しうることを示すシミュレー... 続きを読む

展望台の時計 地上より速く進む? スカイツリーで実験 | NHKニュース

2018/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スカイツリー 地上 実験 展望台 時計

地表から離れるほど時間の流れが速くなることを示したアインシュタインの一般相対性理論を実際に確かめようと、東京スカイツリーの展望台に超高精度な時計を取り付けて、地上との時間の進み方の違いを計る実験を東京大学などが始めました。 時計は原子の震動で時間を計る「光格子時計」と呼ばれる超高精度なもので、香取... 続きを読む

アインシュタイン理論の修正が必要か 暗黒物質の分布を調査 | NHKニュース

2018/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 分布 暗黒物質 ダークマター 修正 国立天文台

国立天文台などの研究チームは、宇宙空間を満たしているとされながら直接見ることのできない謎の暗黒物質=ダークマターの量を調べたところ、アインシュタインの一般相対性理論をもとに予測された値よりも少なかったと発表しました。アインシュタインのこの理論は宇宙が膨張するスピードを説明する基本となるもので、研究グループでは今後、さらに観測範囲を広げ、理論を修正する必要がないか調べたいとしています。 国立天文台の... 続きを読む

重力波ってなんだろう | 秋本祐希

2016/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 素粒子 重力波 質量 重力 アインシュタイン博士

【今回の記事はこのブログみたいな記事を本にしてしまった 「宇宙までまるわかり!素粒子の世界」 の一部を抜粋して、ブログ用に再構成したものになります】 昔、アインシュタイン博士は言いました。「時間と空間は質量によって歪みます。その歪みは重力波となって時空を伝わっていきます。」......時空が歪むってなんなんでしょうか。 時空の歪みと重力の波 アインシュタイン博士が提唱した一般相対性理論、これは4つ... 続きを読む

「5次元ブラックホール」により、一般相対性理論は破綻するだろう|WIRED.jp

2017/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WIRED.jp アインシュタイン ケンブリッジ大学

NEWS 2016.02.22 MON 12:00 「5次元ブラックホール」により、一般相対性理論は破綻するだろう ケンブリッジ大学などの研究者たちが、アインシュタインの一般相対性理論を破綻させるという「5次元ブラックホール」のシミュレーションに成功した。 IMAGES COURTESY OF UNIVERSITY OF CAMBRIDGE TEXT BY EMILY REYNOLDS TRANS... 続きを読む

相対性理論の「時間の遅れ」はたった30cmの高さでも発生する - GIGAZINE

2020/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 重力 高低差 現象 GIGAZINE 宇宙

一般相対性理論の1つである「時間の遅れ」は、ある2地点にかかる重力が異なる場合、2地点の時間がそれぞれ異った進み方になるという現象です。「重力が異なる」と言うと、地球上と宇宙くらいの差が必要なように思えますが、実際には地球上でもわずか33cmの高低差で時間の遅れが観測できることが明らかになっています。 N... 続きを読む

ブラックホールの撮影に成功 世界初 一般相対性理論を証明 - 毎日新聞

2019/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 アインシュタイン 重力 ブラックホール 証明

世界で初めてブラックホールの影を撮影することに成功したと、日米欧などの国際研究チームが10日、発表した。ブラックホールの存在は約100年前にアインシュタインの一般相対性理論によって予測されたが、強大な重力で光さえも外に出られないため、観測が難しかった。研究チームは高解像度の電波望遠鏡を利用してブラック... 続きを読む

「位相欠陥(トポロジカル星)」の画像化 黒くないブラックホールのような天体

2023/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 天体 アルベルト アインシュタイン ブラックホール 知名度

「ブラックホール」は非常に知名度の高い天体ですが、その存在がカール・シュヴァルツシルトによって最初に予言されたのは1915年です (公表は1916年) 。アルベルト・アインシュタインが一般相対性理論を発表したわずか1か月後に、シュヴァルツシルトは一般相対性理論を解くことでブラックホールに当たる天体が出現するこ... 続きを読む

重力の基礎となる『時空』が「量子もつれ」から生まれる仕組みを解明 東大 | 不思議.net

2015/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 量子もつれ 重力 野良ハムスター 時空 解明

1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 16:50:22.36 ID:???.net 東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構の大栗博司主任研究員は27日、米カリフォルニア工科大学と共同で、一般相対性理論から導き出される重力の基礎となる時空が、「量子もつれ」から生まれる仕組みを具体的な計算によって明らかにしたと発表した。 物理学者と数学者の連携で得られた成果。... 続きを読む

アインシュタインのノートには何が書かれているのか? - GIGAZINE

2015/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 推論 一端 GIGAZINE 代名詞 アインシュタイン

By Sebastian Niedlich アルベルト・アインシュタインといえば、一般相対性理論を含むさまざまな理論を提唱した理論物理学者で、「天才」という言葉の代名詞のような人物です。そんなアインシュタインの思考の一端が垣間見える、貴重なプライベートでの推論や計算が書き込まれたノート「チューリッヒ・ノート」の中身が公開されています。 Einstein's Zurich Notebook http... 続きを読む

重力レンズで笑う宇宙の猫 一般相対論100年 NASAが写真公開 - ITmedia ニュース

2015/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NASA アインシュタイン 重力レンズ チェシャ猫 銀河

アインシュタインによる一般相対性理論の発表から今月でちょうど100年を迎える。米航空宇宙局(NASA)はこのほど、一般相対論が示した「重力レンズ」効果がよく分かる宇宙の「チェシャ猫」の写真を公開した。 チェシャ猫は、不思議の国のアリスに登場する猫。写真はおおぐま座の方向に46億光年離れたところにある銀河団で、2つの銀河とアーチ状の光が笑う猫のように見えることからこのニックネームが付いた。NASAは... 続きを読む

アインシュタインの一般相対性理論、極限状態でも破綻せず 国際ニュース : AFPBB News

2013/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アインシュタイン AFPBB News ESO パルサー 軌道

毎秒25回転という高速で自転している大質量のパルサー(中性子星、右)と、その周囲を2時間半に1回の速度で軌道運動している白色矮星(左)の想像図(2013年4月25日公表)。(c)AFP/ESO/L.CALCADA 【4月26日 AFP】物理学者アルバート・アインシュタイン(Albert Einstein)が1915年に発表した一般相対性理論は、約7000光年のかなたでの観測史上最も厳しい極限状態で... 続きを読む

物理学界ざわつく!「重力も暗黒物質も存在しない」理論が最初の試験をクリアし真実味を帯びてくる | 不思議.net

2016/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物理学界 万物 重力 アインシュタイン ミクロ

私達は大変な時代の変化を目の当たりにしようとしているのかもしれない。 「 重力も暗黒物質も存在しないかもしれないし、さらにマクロとミクロの矛盾を解決する“ 万物の理論 ”にも繋がるかもしれない 」という理論が、最初の重要なテストを通過したという。 これが真実ならば、 アインシュタイン の 一般相対性理論 を覆す、歴史的な発見となる。 皆様は覚えているだろうか。以前不思議ネットでも 「重力もダークマ... 続きを読む

生き残っていく理論が物理となる――宇宙と相対性理論の最前線 / 『ブラックホール・膨張宇宙・重力波 一般相対性理論の100年と展開』著者、真貝寿明氏インタビュー | SYNODOS -シノドス-

2015/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アインシュタイン 聞き手 膨張 synodos 宿題

アインシュタインが一般相対性理論を発表して今年で100年になる。時間と空間の捉え方を覆したこの理論は、宇宙の膨張やブラックホール、重力波の存在を予言し、今日も数多くの宿題を残している。『ブラックホール・膨張宇宙・重力波 一般相対性理論の100年と展開』(光文社新書)の著者である理論物理学者の真貝寿明氏にお話を伺った。(聞き手・構成/大谷佳名) 生き残っていく理論が物理となる ――先生のご専門である... 続きを読む

 
(1 - 25 / 52件)