はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 一度

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

一度上げた生活レベルは下げられない」というから必死に下げたら…お金に余裕があるのに上げ方がわからなくなった話

2025/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 余裕 上げ方 生活レベル お金 ケチ

クソニート牧場 @kusoneetbokujyo 「1度上げた生活レベルは下げられない」って言うから必死になって生活レベル下げてたんだけど、長年のケチが染み付き過ぎてお金に余裕が出てきても「1度下げた生活レベルは上げられない」になってしまった 2025-02-02 04:40:09 クソニート牧場 @kusoneetbokujyo バズってるので宣伝 132... 続きを読む

ジャックフルーツを丸ごと買った・完熟のマンゴとパイナップルとバナナを足したような濃厚な甘さ

2025/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 標本 マンコ 冒険スペクタクル料理 手入れ 食材採取

趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:料理撮影用の板が欲しかったので、古いちゃぶ台を買って手入れをした > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 ジャックフルーツが一個500円だった ... 続きを読む

一度でも「派遣ガチャ」で優秀な人を引いてしまった企業は感覚が狂いがち→「優秀な非正規」は時代が生んだレアキャラだと思ったほうがいい

2025/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 279 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レアキャラ 部署 派遣 感覚 www

うめ 派遣社員→連続育休おわり @hakennoumeco 一度でも派遣社員ガチャで優秀な人を引いてしまった企業、部署は狂うね。 『あの人くらいできる派遣がほしい、ほしい、寄越して!!』って。 年収200〜300万で優秀な人は普通来ません、、、www 2025-01-30 06:12:32 A-Crimson @ACrimson0817 @hakennoumeco 派遣では無いで... 続きを読む

一度でも家具を電動ノコギリでバラバラにしてゴミ出しすると、その後の人生にその選択肢が入り込む」知っておきたい注意点多数

2025/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 308 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 選択肢 ゴミ 家具 izm 人生

izm @izm 一度でもホームセンターで借りた電動のこぎりで家具を30cm以内のサイズに破壊してゴミ出しすると、今後の人生すべてに電動のこぎりで破壊するという選択肢が入り込んでしまう。 2025-01-27 18:17:11 続きを読む

42年間ミステリ読み続けてるミスおじが、今でも「あー!コレって記憶消してからもう一度読みたいヤツや!」ってなってる大どんでん返しの傑作たちを紹介

2025/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 963 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤツ 大どんでん返し バツグン おと コレ

おとん📚ミステリおじさん @oton5964 42年間ミステリ読み続けてるミスおじが、今でも「あー!コレって記憶消してからもう一度読みたいヤツや!」ってなってる大どんでん返しの傑作たち、リプ欄にツリーでつなげます。ネタバレだと思う人はクリック禁止。でも読みごたえバツグンなので、まずは紹介コメントだけでも楽しん... 続きを読む

NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに?

2025/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 190 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 受信料 NHKネット配信 徴収 義務 報道

NHKは、2025年10月からインターネットを通じた番組の配信が義務化されます。これに伴い、ネット配信のみを利用する場合の受信料を新たに設け、徴収を開始します(NHKの報道より)。 これだけ聞くと、「PCやスマホを持っているだけで、NHK受信料の支払い義務が生じる」と勘違いされそうですが、持っているだけで受信契約... 続きを読む

なんだよっ!セックスレスって!!贅沢言うな!俺なんか生まれてからずっとセックスレスだぞ!

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 236 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セックスレス 底辺 パートナー セックス 時点

結婚してる時点で勝ち組なのでは!? 俺なんか、俺なんか、生まれてこのかたずっとセックスレスなんだぞ! それより恵まれてるよね!? 違うのか!? 俺はセックス界の底辺にいるから、無視してOKなのか!? そういうことなのか!?!? 羨ましい!! セックスを一度でもした人間が羨ましい!! パートナーと一緒にいる... 続きを読む

医学部の女の子は夜職してみるのおすすめ。手っ取り早く世間のこと学べるし男の扱いも上手くなる→いざ結婚の時に興信所使われるからやめた方が良いよ

2025/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 360 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 医学部 世間 興信所 夜職 女の子

底辺医 @mkasegitai 医学部の女の子は夜職してみるの本当におすすめ 手っ取り早く世間のこと学べるし男の扱いも上手くなる、それにビジネスチャンスも向こうから転がり込んでくるかもしれない 何より職業柄美意識が上がり可愛くなれる。一度は夜職をしてみたらいい。俺の周りにも夜職をしてる医学生は多い 2025-01-05 10... 続きを読む

ITエンジニアが遭遇する「摩訶不思議」な現象とその真相 - Qiita

2025/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 摩訶 Qiita シュレーディンガー 真相 現象

はじめに エンジニアとして働いていると、時として「これは一体なぜ?」と首を傾げたくなるような不思議な現象に遭遇します。 絶対にみんなも一度は経験あるかもしれない…そんな「ITの摩訶不思議」な現象をピックアップし、その裏に潜む技術的な真相を勝手にまとめてみました。 1. 幻のバグ「シュレーディンガーのバグ」... 続きを読む

人口ひと桁クラスの「ガチの過疎ジャンル」で即売会を一度体験して欲しい、原作者本人が来るぞ→「国会図書館」「金融庁」など特殊すぎるレア体験談も

2024/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 即売会 金融庁 国会図書館 原作者本人 欲しい

人でなし @HitoDeeNothing 過疎カプなんて単語使う人は、ジャンル人口3人を一度経験してみたほうがいいと思う。 ・個人で会議室を借りて行われる即売会もどき。「今回○○さんどこがいい?真ん中?左?右?」の三択しかない ・原作者から「なんかおもろいことやってるな。ドウジンシ?空輸して送ってくれや」ってDMが来る 202... 続きを読む

3歳の頃、酔っ払った父が「サンタなんかいねーの」と暴露。親は"卒業"を誇ってた→保育園の園長先生がもう一度信じさせてくれた話

2024/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 302 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サンタ 暴露 園長先生 保育園 卒業

ましゅまろ@国産のものがなくなるのヤダ @p57iE7DKPnoQZc2 3歳の頃、酔っ払った父が「サンタなんかいねーの、パパが買ってやったの、だからパパにありがとうしろ」って言った。 だからサンタなんかいないんだって!って友達にも言ったし先生にも言った。両親は「うちの子は3歳でクリスマス卒業した」と自慢してたから3歳だ... 続きを読む

6年間毎日ハンバーガーを食べ続け、2,000店以上の専門店をめぐったマニアに「通いたくなるお店」の条件を聞いた - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

2024/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 304 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハンバーガーマニア おなじみ丨近く 工夫 マニア 常連客

6年間毎日ハンバーガーを食べ続けているハンバーガーマニアのえどぽよさんが通うお店とその共通点についてお話を伺いました。 一度ならず、何度も足を運んでくれる“おなじみさん”は、飲食店にとって心強い存在です。そうした常連客の心をつかむお店は、どのような工夫をしているのでしょうか。また、お客さんから見てど... 続きを読む

彼女への熱を冷ましたほうが良さそう

2024/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実家住まい 彼女 趣味 優先度 女性っぽい

スタイルの違い、優先度の違い。 彼女がいわゆる男性っぽく、俺が女性っぽい。 彼女は実家住まいで、彼氏いらなくね?という充実した生活をしている。 彼氏とは数週間に一度会うだけでもいいし、連絡も予定決めだけでいいタイプ。 俺は一人暮らしで暇してる。趣味は色々あるけど彼女といるほうが圧倒的に楽しい。 彼女と... 続きを読む

クリスマスマーケットの定番お菓子「飴焼きアーモンド」は一度食べたら止まらない

2024/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クリスマスマーケット 定番お菓子 DPZ 与太郎 身元

1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:あけびの種を食べると実の味がよく分からない クリスマスマーケットの定番「飴焼きアーモンド」 ドイツの冬といったらなんといってもクリス... 続きを読む

菊の花はうまい

2024/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人魂 晩秋 標本 冒険スペクタクル料理 食材採取

趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:ネパール料理店で人魂にしか見えない「ヨモリ」を食べた > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 物は試しに菊の花を食べてみる 晩秋のある日、野菜... 続きを読む

生まれてから一度も使ったことがない日本語

2024/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 406 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本語

・歯牙にも掛けない ・そぞろ歩き ・へそが茶を沸かす ・つんつるてん ・すっとこどっこい ・しこたま ・とんずら ・蝉時雨(せみしぐれ) ・玉響(たまゆら) ・素寒貧(すかんぴん) 続きを読む

「ポテチは精進料理です」尼寺公式の主張が興味深い話…「油はOKで油はダメ」「コンソメやサワークリームみたいに味によってはダメ」など

2024/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サワークリーム ポテチ コンソメ 臨済宗妙心寺派 主張

臨済宗妙心寺派 松壽山不徹寺 @futetsuji みんな忘れてるみたいだから言うけど ポテチは精進料理です!!! 大切だからもう一度 ポテチは精進料理です!!! 塩と!芋!のみだぜ!!!!!!! コンソメはとか言う人は反省してください (`・ω・´)芋と塩だけだよ 2024-12-07 14:38:17 続きを読む

ネパール料理店で人魂にしか見えない「ヨモリ」を食べた

2024/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 標本 インド亜大陸 渋柿 冒険スペクタクル料理 新大久保

趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:渋柿の渋を抜きながら送る方法 > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 新大久保に新しくできたネパール料理店 インド亜大陸の料理に詳しい編集者の... 続きを読む

みんなそんなに財布なくすもんなの?

2024/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 236 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 財布 みんな ドラッカー 帽子 うっかりもの

財布に入れるカード型のトラッカーとか人気じゃん 俺はかなりのうっかりもので帽子や傘はしょっちゅうなくしちゃうんだが、生まれて30余年、財布は一度も置き忘れたり盗まれたりしたこと無い みんなそんなに財布なくすもんなの? 海外旅行とかする人なら違うのかもしれないけど、海外ならトラッカーあってもスムーズに解... 続きを読む

ゲームを連続して「3時間以上」プレイする人は身体への負担がより顕著に 6時間以上でもリスク変わらず | ニンテンドーエブリー

2024/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クイーンズランド大学 論文 カナダ オーストラリア プレイヤー

オーストラリアのクイーンズランド大学によると、一度に3時間以上連続でゲームをプレイしている人は目の疲れや体の痛みといった身体的な疲労を生じやすくなることが分かったという。(論文) 同大学は、アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアの4カ国から日常的にゲームをプレイしている955人のプレイヤーを対象に... 続きを読む

「豚肉とリンゴは相性がいい」疑われることも多いがリンゴを豚バラで巻いて焼くと本当にヤバいという話

2024/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 377 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リンゴ 豚肉 豚バラ 相性 ヤバイ

北沢毅/リンゴ野郎🍎 @kita0244 「リンゴを豚バラで巻いて焼くとヤバいですよ🤤」という話をすると「本当に??」と疑われることが多いのだけど、いや本当に美味いから一度やってみて欲しい…。 16等分のくし切りにしたリンゴに豚バラを巻いて、塩コショウして焼くだけ🍎 酸味のある品種を使うと更に美味い。ビールや白ワ... 続きを読む

これでもかってくらいの洋酒でひたひた、広島で愛される「くにひろ屋 洋酒ケーキ」

2024/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 好奇心 デイリーポータルZライター陣 ひと 洋酒 飲み物

好奇心過剰な人々の集うデイリーポータルZライター陣。食にも冒険心を発揮しがちなメンバー達に、ひとに薦めたいおすすめのお菓子や飲み物を教えてもらいました。 今回は月餅さんのおすすめ、くにひろ屋「洋酒ケーキ」です。 ※Amazonのブラックフライデーセールに合わせた、おいしいお菓子特集です。年に一度の大型セー... 続きを読む

NHKの「ネット受信契約(案)」が“ダークパターン”過ぎて見過ごせない件 一度“同意”したら取り消せない、は取り消しか

2024/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 383 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダークパターン NHK 契約義務 同意 受信契約

NHKの「ネット受信契約(案)」が“ダークパターン”過ぎて見過ごせない件 一度“同意”したら取り消せない、は取り消しか(1/2 ページ) NHKは、「ご利用意向の確認」画面で「同意して利用する」ボタンを押した人は、これまでのテレビ放送でいう「テレビを設置した状態」となり、受信契約をしなければならない契約義務が発... 続きを読む

ここに来たら「ああ、帰ってきたな」と思う。『深夜食堂』作者・安倍夜郎さんの「通いたくなるお店」 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

2024/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原点 おなじみ丨近く 作者 深夜食堂 常連客

人気漫画『深夜食堂』の作者・安倍夜郎さんは、普段どんなお店に通っているのでしょうか。作品の原点となったお店の存在、よく訪れるというお店のお話から、安倍さんが「通いたくなるお店の共通点」に迫ります。 一度ならず、何度も足を運んでくれる“おなじみさん”は、飲食店にとって心強い存在です。そうした常連客の心... 続きを読む

2019年に貸金庫から行員に1千万盗まれた人の動画

2024/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 729 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 要約 ATM 行員 書類 収入

2019年11月15日〜2021年9月12日の動画の要約 大きな収入があった時に銀行の預金保証額を超えたので、一度使ってみたかった貸金庫に1千万を入れた ある書類が見当たらず、貸金庫に入れたかもしれないと思って見に行ったら、その1千万円が消えていた 盗まれた当日はATMを利用したが、その44分後に貸金庫が開けられていた ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)