はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ レディット

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

海外の巨大掲示板で近所の飲食店が話題に! でも全然知らん → 行ってみたら衝撃……

2023/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 巨大掲示板 近所 衝撃 飲食店 海外

アメリカのネット掲示板である『Reddit(レディット)』。英語圏のユーザーが中心で世界最大とも言われるこの掲示板で、なんと近所の飲食店が話題になっていた。マジかよ。 投稿されていた画像は、うなぎの乗ったおにぎりで、「ぜひ食べてみたい」「うまそう!」「素晴らしい」などのコメントが。近所に住んでいる者とし... 続きを読む

ゲームストップ株急落、個人投資家の熱狂近く終息か | ロイター

2021/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロイター 見方 ゲームストップ株 オンライン掲示板 市場

[2日 ロイター] - 2日の米株式市場では、オンライン掲示板の「レディット」を通じて個人投資家の買いが膨らんでいたゲーム販売のゲームストップ株などが急落した。市場では、個人投資家の熱狂的な買いは長続きせず、問題はいつ終息するかだ、との見方も出ている。 2月2日の米株式市場では、オンライン掲示板の「... 続きを読む

米ゲームストップ株で市場混乱、空売りトレーダーと株取引コミュニティの攻防──暗号資産市場の反応は | coindesk JAPAN | コインデスク・ジャパン

2021/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 攻防 reddit デイトレーダー ヘッジファンド 市場混乱

米ビデオゲーム販売大手ゲームストップの株価急騰で、空売りしていたヘッジファンドなどの投資家が慌ててポジション解消に動き、株価の上昇モメンタムはさらに強まった。背景に、米掲示板サービス「レディット(Reddit)」の株取引コミュニティを中心とする強気のデイトレーダーの存在がある。 空売りトレーダーの一部は... 続きを読む

「これってヘルペス?」 性感染症の診断求める投稿増 米ニュースサイト 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2019/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘルペス reddit AFP クラミジア Saul LOEB

コンピューターのキーボードをたたく人(2016年11月21日撮影、資料写真)。(c)SAUL LOEB / AFP 【11月6日 AFP】「クラミジアに感染した原因は?」「これってヘルペス?」──米国のソーシャルニュースサイト、レディット(Reddit)で、見知らぬ人に性感染症に関する診断を頼る人々が増えているとした新たな調査結果が5日、... 続きを読む

たまに聞く「Reddit」って何?→アメリカで大人気の投稿サイト。実用的で役に立つよ | ギズモード・ジャパン

2019/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 372 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip reddit 原文 ギズモード PHOTO 禿頭帽子屋

たまに聞く「Reddit」って何?→アメリカで大人気の投稿サイト。実用的で役に立つよ2019.09.22 22:00 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 禿頭帽子屋/Word Connection JAPAN ) Photo: Gizmodo US Reddit(レディット)を知ってますか? 名前だけは聞いたことがあるという人もいるかもしれませんね。Redditは、日本で言... 続きを読む

2航空機、あわや正面衝突の映像 匿名パイロット投稿 | 47NEWS - This kiji is

2018/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正面衝突 This kiji is 映像 ジェット機 空中

投稿サイト「レディット」に21日までに、2機の航空機が空中であわや正面衝突するかのような映像(ページ下にリンクあり)が投稿され話題を呼んでいる。英大衆紙「デイリー・メール」などが報じた。映像では青空の下、2機のジェット機が逆方向から飛来しすれ違う様子が撮影されている。両機の間は300~600メー... 続きを読む

「ヤニー」? 「ローレル」? どちらにも聞こえる音声で騒然 - BBCニュース

2018/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤニー ローレル 真っ二つ BBCニュース 音声クリップ

クリス・ベル   BBCソーシャルニュース 世界の終わりは、こうしてやってくるのだ。大爆発によってではなく。「ローレル」という音で。あるいはそれは「ヤニー」なのか。誰にも、決定的なことは分からない。 14日に 掲示板サイト「レディット」に投稿された この音声クリップは世界中でシェアされ、インターネットを「ヤニー」派と「ローレル」派の真っ二つに引き裂いた。 音声クリップはツイッターでも拡散され、両派... 続きを読む

ビル・ゲイツ氏、仮想通貨は死にかかわるほど危険 - Sputnik 日本

2018/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォーラム マイクロソフト ゲイツ氏 スプートニク日本 大富豪

マイクロソフトの創業者で世界の大富豪の1人であるビル・ゲイツ氏は仮想通貨について、禁止薬物の購入や他の犯罪行為への資金調達に使用されており人々の死につながるため、「死にかかわるほど危険だ」と指摘した。 スプートニク日本 ゲイツ氏は、米ソーシャルニュースサイト「 レディット 」のフォーラムで、仮想通貨の大きな特徴はその匿名性が多くのリスクを生み出すことだとコメントした。ゲイツ氏は、仮想通貨はマネーロ... 続きを読む

CNN、トランプがCNNを殴るコラ画像を作った男の身元を突き止め謝罪させる : ひら速

2017/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN 実名 身元 接触 トランプ

1: 名無しさん 2017/07/05(水) 17:57:58.04 トランプ大統領が「CNN」に見立てた人物を殴りつける動画をツイッターに掲載した問題で、この動画のもとになる画像を投稿したとする男性が4日に謝罪した。 CNNはこの前日に男性の身元を突き止め、接触を試みていた。 CNNのソーシャルメディア調査班は、この男性がレディットに投稿した内容やフェイスブック検索などをもとに、実名を突き止めて... 続きを読む

CNN.co.jp : 世界一富豪のゲイツ氏、外国語を知らないことを後悔

2015/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN.co.jp CNNMoney 語彙 ゲイツ氏 チャット

世界一富豪のゲイツ氏、外国語を知らないことを後悔 2015.01.29 Thu posted at 11:08 JST ニューヨーク(CNNMoney) 米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏(59)が28日、「外国語を何も知らない自分は本当に愚かだと感じる」と発言した。 ゲイツ氏は同日、ソーシャルサイト「レディット」のチャットに登場。「高校でラテン語とギリシャ語を履修してA評価を取り、語彙の助け... 続きを読む

米国版「2ちゃんねる」の新たな挑戦 | The New York Times | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

2014/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東洋経済オンライン The New York Times

レディットの事業戦略責任者のエレン・パオ(左)とジェナ・ダンリン。ユーザーから送られたポストカードの前で(Jason Henry/The New York Times) 9年前の創業以来、レディット(Reddit)はわが道を進んできた。ユーザーがウェブ上のリンクや写真を共有して語り合うサイトは、古風なデザインにこだわり続け、今も1990年代のオンライン掲示板のようだ。 ユーザー登録には、個人情報は... 続きを読む

“どうして日本人はパリ好きなの?” 国内外のユーザーの議論の結末は | NewSphere(ニュースフィア)

2014/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原点 明治維新以降 海外渡航 NewSphere 憧れ

アメリカ大手ソーシャルニュースサイト「レディット」で、「なぜ日本人はパリが好きなのか」という疑問が出た。 【歴史的背景、まだ見ぬヨーロッパへの憧れ】 最初の投稿者は歴史的背景に触れた。日本人がフランスに憧れを抱くようになった原点は、第二次世界大戦前にさかのぼると言う。 ・明治維新以降、教養人たちは西洋人と対等に渡り合うために渡欧し勉強したいという思いに駆られた。しかし当時の日本で一般人の海外渡航は... 続きを読む

クビになったソーシャルエディター: ボストン爆破テロ、メディアその後 | 新聞紙学的

2013/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボストン爆破テロ クビ 誤報 ロイター 犯人捜し

誤報のツイートをしたロイターのソーシャルメディアエディターは、クビになっていた。 「支援・犯人捜し・誤報:ボストン爆破テロ、(ソーシャル)メディアで起きたこと」で、ソーシャルブックマークサイト「レディット」でのボストン爆破テロ事件の「犯人捜しのクラウドソース」について紹介した。 犯人捜しが過熱して、行方不明になっていたブラウン大学の学生を犯人扱いし、ロイターのソーシャルメディアエディターがツイート... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)