はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ レコード

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

レコードを木工ボンド乾かして掃除する→剥がした方のボンドを再生してみたらこうなった「めっちゃ可能性を感じる」 - Togetter

2021/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 546 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter Record ポンド 円盤 円筒状

リンク Wikipedia レコード レコード (record, vinyl record, 英語版ではgramophone record)とは、音声記録を意味し、主に樹脂などでできた円盤(最初期には円筒状の蝋管レコードを含む)に音楽や音声などの音響情報を刻み込み記録したメディアの一種を示すことが多い。音盤などその他の呼び方で呼ばれることもある。 音... 続きを読む

1000万件オーバーのレコードのデータをカジュアルに扱うための心構え - joker1007’s diary

2020/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 1179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前提 分散処理 規模 大規模データ処理 弊社

自分が所属している会社のメンバーの教育用資料として、それなりの規模のデータを扱う時に前提として意識しておかなければいけないことをざっくりまとめたので、弊社特有の話は除外して公開用に整理してみました。 大規模データ処理、分散処理に慣れている人にとっては今更改めて言うことじゃないだろ、みたいな話ばかり... 続きを読む

ユーザ情報を保存する時のテーブル設計 - そーだいなるらくがき帳

2018/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 1053 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip そーだい らくがき帳 table テーブル設計 今北産業

2018 - 05 - 01 ユーザ情報を保存する時のテーブル設計 はじめに ※この発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません 用法用量を守り、個人の責任で業務に投入してください 要件 User情報を保存するときにどのようなテーブル設計を行うか 今北産業 で頼む テーブルに状態を持たせず状態毎のテーブルを作る 状態が変わればレコードを消して別のtableに作る tableの普遍的... 続きを読む

[国会ウォッチャー]壊れたレコードになった総理大臣

2018/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 546 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国会ウォッチャー 答弁 ハンコ 決裁文書 総理大臣

国会ウォッチャーです。  衆参問わず、予算委員会に限らず、集中審議は往復方式ですから、答弁時間も時計が進みます。 そういう視点で安倍さんの答弁とみてください。ひどい時間稼ぎを見た。 VS枝野幸男(好きだから本題以外にも触れてしまう)  決裁文書読んでないけどハンコ押しました宣言した課長が、ガースーに説明に行ったけど、中身読んでないから、昭恵案件であることは知らなかったということを「まぁそういうこと... 続きを読む

AI DJ or Vinyl DJ テクノロジーが導く DJ の新たな境地

2017/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 1095 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 境地 ルーツ 対談 テクノロジー 議論

ライゾマティクスリサーチの真鍋大度氏とDJ EMMA氏による対談。「AI」を利用したDJプレイと「レコード」を利用するルーツと言えるDJプレイの違い、それぞれの手法におけるメリットや課題など、話は多岐に及びました。今後も進化し続けるテクノロジーがDJという表現行為をどのように導いていくのか、お二人による議論を掲載しています。エンターテインメント April 10, 2017 AI DJ or Vi... 続きを読む

シェルスクリプトの中で変数を分割する際には、cutとかawkとか余計なプロセスを起動せずsetを使って分割した方が効率的 - 双六工場日誌

2015/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 634 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip awk Cut シェルスクリプト set 変数

2015-01-25 シェルスクリプトの中で変数を分割する際には、cutとかawkとか余計なプロセスを起動せずsetを使って分割した方が効率的 bash shell シェルスクリプトの中で、スペース区切りもしくはタブ区切りのレコードを扱うことがよくあると思います。 たとえば、前回のエントリ「AWS CLIとjqを使って、AWSのELBボリュームがアタッチされているEC2インスタンス名を出力するワン... 続きを読む

主キーはインデックスではない: 設計者の発言

2014/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 550 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インデックス DB構造 発想 指摘 主キー

仕事柄、奇妙なDB構造を目にすることが多い。どういう発想からそんな設計がされるのかを理解したいと思っていたのだが、モデラー仲間の秋里さんが先日うまい指摘をした。「主キーをインデックスみたいなものと勘違いしているからではないでしょうか」 インデックス(キー)というのは、レコードの並び順を規定するキーのことだ。 たしかに思い当たる節がある。「こんな順にレコードが並んでいれば処理上都合がよさそうだ」とい... 続きを読む

これからはクラウドで音楽を作る時代。高価な機材も雲の上ならタダ?? : ギズモード・ジャパン

2011/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 574 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギズモード 機材 クラウド ジャパン 音楽

ソフトウェア , フリーソフト , ミュージック これからはクラウドで音楽を作る時代。高価な機材も雲の上ならタダ?? 2011.10.25 18:00 [0] [0] Tweet Check 昔のDJとかコンポーザーって膨大な量の音楽を知らないと出来なかったし、しかもレコードをディグる旅に終わりはありませんでしたよね。 でも時代は変わったもんで、今や不正ダウンロードが横行し、DJスタイルもヴァイナ... 続きを読む

CDが売れない、でも音楽産業は「活況」の理由 「レコード」よ、今までどうもありがとう JBpress(日本ビジネスプレス)

2011/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 578 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岩波新書 発祥 Jポップ 音楽不況 JBpress

2005年に著した『Jポップとは何か』(岩波新書)ではっきり否定したのに「CDが売れないんですって? 音楽産業は大不況なんですね」とまだ尋ねられる。 昨年「渋谷系」という言葉の発祥の地であるCD店「HMV渋谷店」が閉店した時も、大騒ぎだった。テレビ朝日が私のところに取材に来てくれたので、「CDが売れなくても音楽不況ではないんですよ」「音楽業界はむしろ活発になっています」と繰り返し強調したら、「えっ... 続きを読む

【話し方】「たった1分間で相手を引きつける話し方13のテクニック」アラン・ガーナー:マインドマップ的読書感想文

2010/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 807 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言いなり 本書 テクニック テク アマゾン

たった1分間で相手を引きつける話し方13のテクニック 【本の概要】今日ご紹介するのは、「話し方」の指南本。 タイトルからすると、「好かれるテクニック」のように思われますが、実際は、それだけでなく、断ったり説得したり、といった会話全般についてカバーしています。 アマゾンの内容紹介から。世界で500万部以上売れている本書は、相手がもっと話したくなる聞き方、人の言いなりにならない「壊れたレコード」のテク... 続きを読む

一体オンラインで何曲売れば、アーティストは生活していくことができるのか?を表す図 - GIGAZINE

2010/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 612 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE メジャーレーベル ローコスト アーティスト

レコードやCDなどのメディアではなく、デジタル化された音楽データのみを販売する仕組みはもはや当たり前のものになった感があります。 生産や流通などの諸費用を削減しアルバムの楽曲を単品販売するなどして低価格化、またメジャーレーベルに所属していないアーティストでもローコストに作品を発表できるというこのシステムは私達消費者にとって計り知れないメリットがありますが、楽曲を提供するアーティストの側から見るとど... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)