タグ リセット学
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users足裏の筋肉を鍛えて扁平足、外反母趾を解消 ゆがみリセット学(11) :日本経済新聞
長時間立ったり、歩いたりすると、足裏がだるくなる。足裏が引き伸ばされるような痛みがある――。そんなあなたの足は、扁平足かもしれません。扁平足(へんぺいそく)は、進行すると外反母趾(がいはんぼし)を引き起こしやすく、骨が変形したり、靴を履かなくても痛むようになることも。ゆがみリセット学、最終回の今回は、扁平足や外反母趾の改善効果が高いエクササイズ、マッサージのほか、テーピングまでたっぷり紹介します。... 続きを読む
頭痛や耳鳴りの原因「首こり」を解消 ゆがみリセット学(7) :日本経済新聞
猫背であごを突き出す姿勢、ストレスでぐーっと歯を食いしばる習慣、同じものを凝視しなくてはならないデスクワーク――。このような日々の姿勢の問題が、首の後ろ側の鈍い痛み、頭痛、耳鳴り、目のかすみを呼んでいます。まずは悪い姿勢で凝り固まった後頭下筋群をマッサージ。さらに簡単な体操で内側から筋肉を緩めて血流アップ。仕上げに「いい姿勢」を体に再学習させる筋膜ストレッチ。今回はフルコースで凝りを解消しましょう... 続きを読む
頭痛や耳鳴りの原因「首こり」を解消 ゆがみリセット学(7) :日本経済新聞
猫背であごを突き出す姿勢、ストレスでぐーっと歯を食いしばる習慣、同じものを凝視しなくてはならないデスクワーク――。このような日々の姿勢の問題が、首の後ろ側の鈍い痛み、頭痛、耳鳴り、目のかすみを呼んでいます。まずは悪い姿勢で凝り固まった後頭下筋群をマッサージ。さらに簡単な体操で内側から筋肉を緩めて血流アップ。仕上げに「いい姿勢」を体に再学習させる筋膜ストレッチ。今回はフルコースで凝りを解消しましょう... 続きを読む
O脚、X脚を治して、脚長、小尻になる ゆがみリセット学(6) :日本経済新聞
X脚の人は、恐らく大の苦手であるあぐらの姿勢で行うストレッチングから始めましょう。こちらも骨盤をしっかり立て、内側に入り込みがちな脛骨を外側方向に手で押して、癖付けをしていきます。骨盤を立てて行うことで、X脚の人のなまけた腹筋を鍛える効果も。外旋方向にじわじわーっと脚全体を伸ばしていくので、内向きにゆがんだ脚がより正されやすくなるんです。 続いて、エクササイズ。ちょっときついけれど頑張りましょう。... 続きを読む
O脚、X脚を治して、脚長、小尻になる ゆがみリセット学(6) :日本経済新聞
ひざが外側にパカッと開くO脚、内向きにくっつくX脚、どちらも悩みのタネですが、「脚のゆがみは変わらない」と諦めていませんか? 実は脚のゆがみは、日々の体の使い方の癖や、骨盤の傾きの影響で作られます。だから、自分の癖とは逆の方向に筋肉を鍛えることで、きれいな脚に整えることができるんです。O脚の「横広がり」、X脚の「出っ尻」というお尻の悩みまで同時に解決できます。 おしゃれなファッションに身を包んでも... 続きを読む
左右バランスを整えて腰痛解消 ゆがみリセット学(5) :日本経済新聞
「いつも片側だけ腰が痛い」とか、「ぐいっとひねると腰にずーんと響く」といった慢性腰痛には、体の「左右差」が関わっています。腰骨の高さが違う、横座りが片方だけうまくできない……。思いあたるあなたは、今回の体操がしっかり効くタイプ! 左右差によって硬くなった筋肉を伸ばし、弱くなった筋肉を鍛える体操をしっかり続ければ、つらい腰痛も根本解決が可能です。左右差が整えばウエストやお尻もすっきりし、O脚も改善す... 続きを読む
ぽっこり腹や腰痛の原因にも 「反り腰」を改善 ゆがみリセット学(4) :日本経済新聞
慢性的な腰痛に悩まされるかどうかは、普段の姿勢で決まります。壁を背にして立ったとき、腰に手がすっと入るのが腰に負担のかかりやすい「反り腰」。腹筋など「体の前側の筋肉」と、姿勢を支えるべき「体の後ろ側の筋肉」のバランスの崩れが原因となり、腰痛が起こります。解決法は、固まった筋肉をほぐし、なまけた筋肉を鍛えること。腰がすっと伸びれば痛みも軽くなり、猫背もすっきり、体のラインもきれいになって、いいことづ... 続きを読む
いかり肩、なで肩…タイプによって違う肩こり対処法 ゆがみリセット学(3) :日本経済新聞
肩がカチカチ、重だるい、じんじんしびれて痛い……という肩こりに悩んでいる人は多いでしょう。実は、肩こりは「なで肩」「いかり肩」のいずれかによって対処法がまるっきり異なるのです。自分はどちらのタイプに当たるのかは、鎖骨が「上向き」か「下向き」かでわかります。 ストレスや緊張によってぎゅっと縮まった肩をほぐすだけではダメ。「凝りにくい肩」にするには、筋力が低下した筋肉を鍛えることも必要です。 肩から首... 続きを読む