はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ マネーネタ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 16 / 16件)
 

【ポイント】飲み会幹事が会計をクレジットカードで支払うのは非常識なのか? - 社会のルールを知ったトキ

2017/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 幹事 トキ マネー 人数 忘年会

2017 - 11 - 15 【ポイント】飲み会幹事が会計をクレジットカードで支払うのは非常識なのか? マネー どうも!こばやしです。 今回はマネーネタ。飲み会での会計についてです。 これからの時期、忘年会などの飲み会シーズンです。  飲み会の会計って、人数にもよりますけど1万円~10万円と高額になることが多いですよね。 そんな時に、支払いをクレジットカードで行う幹事。 これは周りから見ると、どん... 続きを読む

お小遣い制なんておかしい!「夫が妻に生活費を渡す」形が望ましいと思う - 社会のルールを知ったトキ

2017/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip いまどき トキ 所謂 出典 世帯

2017 - 11 - 02 お小遣い制なんておかしい!「夫が妻に生活費を渡す」形が望ましいと思う マネー どうも!こばやしです。 今回はマネーネタ。夫婦のお小遣い制について。 既婚者の世帯で所謂「お小遣い制」を採用している割合ってどれくらいだと思いますか? 所説あるでしょうが、日本ではおおよそ46%。 半数近い世帯で「お小遣い制」なんですって。 出典: 「妻が財布を握る」はもう古い!? イマドキ... 続きを読む

【三日坊主】家計簿が続かない人にピッタリの方法~コツを掴めば必ず続く!!~ - 社会のルールを知ったトキ

2017/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三日坊主 トキ 家計簿 貯金 マネー

2017 - 11 - 01 【三日坊主】家計簿が続かない人にピッタリの方法~コツを掴めば必ず続く!!~ マネー どうも!こばやしです。 今回はマネーネタ。家計簿について。 貯金や節約という話で必ずと言っていいほど登場するのが、この家計簿。 わかっているけど、中々続かない。 三日坊主になってしまう… そんな人も多いのではないでしょうか。 今回は、すでに5年以上家計簿を付け続けている私が実感した 「... 続きを読む

【米国株投資】2017年6・7月の配当金を報告します - 社会のルールを知ったトキ

2017/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 配当 マネー トキ 米国株 投資

2017 - 07 - 15 【米国株投資】2017年6・7月の配当金を報告します マネー どうも!こばやしです。 今回はマネーネタ。 6月と7月に受け取った配当金を報告します。 現在私は、米国株と日本株に投資しています。 米国株への投資で嬉しいメリットは、その配当頻度にあります。 日本の株式は年1~2回の配当ですが、米国株はそのほとんどが年4回です。 3か月に1回は配当金が振り込まれるのって、結... 続きを読む

auの新しいピタットプランでどれだけ安くなるのか!?メリット・デメリットを検証する - 社会のルールを知ったトキ

2017/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UQモバイル NTTドコモ 昨今 格安SIM マネー

2017 - 07 - 11 auの新しいピタットプランでどれだけ安くなるのか!?メリット・デメリットを検証する マネー どうも!こばやしです。 今回はマネーネタ。スマホの料金について検証します。 昨今、格安SIMが一般化してきてますよね。 楽天モバイルとか、UQモバイル。あとはYモバイルなんかをCMで良く目にします。 しかし5/24には、NTTドコモが『docomo with・シンプルプラン』を... 続きを読む

【利用額特典】dカードGOLDを年間100万円利用してみたよ!!【おすすめ】 - 社会のルールを知ったトキ

2017/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トキ 全容 dカードGOLD ドコモ ルール

2017 - 06 - 29 【利用額特典】dカードGOLDを年間100万円利用してみたよ!!【おすすめ】 マネー どうも!こばやしです。 今回はマネーネタ。クレジットカードのお話です。 私はNTTドコモユーザーで、かつクレジットカードもドコモが発行しているdカードゴールドを利用しています。 そんななか、年間利用特典としてダイレクトメールが届いたのです。 今回はその特典の全容をご紹介します。 年間... 続きを読む

投資に興味が無い人ほど、投資で成功する - 社会のルールを知ったトキ

2017/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トキ ルール VTI 投資 興味

2017 - 06 - 19 投資に興味が無い人ほど、投資で成功する マネー どうも!こばやしです。 今回はマネーネタ。投資についてです。 「投資に興味が無い人ほど、投資で成功する」という表題の意味について、つらつらと書いていきますね。 というのも、私は最近はずっと米国ETFへの投資がメイン。 VTIやVDCといった、アメリカ経済の発展に乗っかるような投資を続けています。 ぶっちゃけ、長期で保有す... 続きを読む

散髪1000円カットに見る美容・理容師業界の闇 - 社会のルールを知ったトキ

2017/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 目次 マネー トキ みなさん 値段

2017 - 06 - 13 散髪1000円カットに見る美容・理容師業界の闇 マネー どうも!こばやしです。 今回はマネーネタ。1000円カットについてです。 みなさんの街にも必ず存在するであろう、1000円カット。 とにかく値段の安さに目を奪われますよね。 しかし、この1000円カットは美容・理容師たちの闇を表している存在だったりするのです。 目次 1000円カットの儲けの秘密 時代の流れにマッ... 続きを読む

セミリタイアしたいなら地方へ移住するべき!その理由は? - 社会のルールを知ったトキ

2017/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トキ ゼミ インカムゲイン ルール 地方

2017 - 06 - 11 セミリタイアしたいなら地方へ移住するべき!その理由は? マネー どうも!こばやしです。 今回はマネーネタ。セミリタイアについて。 前回の記事では、セミリタイアした後の収入源について書きました。 優良な米国ETFを保有することで、安定的なインカムゲインを獲得しようというものです。 そしてその次が、地方移住についてです。 賃金格差よりも家賃格差が大きい 結論から書いてしま... 続きを読む

安定した配当金でセミリタイアを可能に!米国ETFで不労所得をゲットしよう - 社会のルールを知ったトキ

2017/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宝くじ 目次 トキ マネー 妄想

2017 - 06 - 10 安定した配当金でセミリタイアを可能に!米国ETFで不労所得をゲットしよう マネー どうも!こばやしです。 今回はマネーネタ。セミリタイアについて。 皆さん、仕事って楽しいですか? 誰しも1度は、辞めたいと考えたことがあると思いますし、宝くじで7億当たったら仕事辞めるのになーみたいな妄想をしたことがあるでしょう。 私もよくそんなことを考えます。 今回はそんな話。 目次 ... 続きを読む

【資産公開】任天堂株が絶好調!5月のポートフォリオと運用成績【米国ETF・分配金】 - 社会のルールを知ったトキ

2017/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トキ 夏枯れ相場 ポートフォリオ 米国ETF 任天堂株

2017 - 06 - 01 【資産公開】任天堂株が絶好調!5月のポートフォリオと運用成績【米国ETF・分配金】 マネー どうも!こばやしです。 今回はマネーネタ。 2017年から、本格的に米国株投資をスタートさせました。 そこで、5月31日時点でのポートフォリオを公開します! セルインメイの5月も終わり。 夏枯れ相場の兆しは見えたのか。5月の運用成績と資産状況を振り返ります。 ※資産画像は5/3... 続きを読む

ドコモの新プランでどれだけ安くなるのか!?実際に検証してみた【docomo with・シンプルプラン】 - 社会のルールを知ったトキ

2017/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UQモバイル ソフトバンク 昨今 格安SIM マネー

2017 - 05 - 27 ドコモの新プランでどれだけ安くなるのか!?実際に検証してみた【docomo with・シンプルプラン】 マネー どうも!こばやしです。 今回はマネーネタ。スマホの料金について検証します。 昨今、格安SIMが一般化してきてますよね。 楽天モバイルとか、UQモバイル。あとはYモバイルなんかをCMで良く目にします。 ドコモ・au・ソフトバンクの大手3社のスマホ料金が高い!!... 続きを読む

NISA枠を使い切った後、どうするべきか - 社会のルールを知ったトキ

2017/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ETF トキ NISA 目次 NISA枠

2017 - 04 - 26 NISA枠を使い切った後、どうするべきか マネー どうも!こばやしです。 今回はマネーネタ。NISA枠のお話です。 現在NISAは、毎年120万円を1年間の投資枠として定められています。 私は米国株への投資として、このNISA枠を利用してETFを買い付けているのですが、早くも今年の枠を使い切ってしまいそうなんです… 目次 米国株でのNISAとは では、来年まで投資はス... 続きを読む

【クレしん】給料日にやってはいけないタブーとは!?ひろしの名エピソードから考える - 社会のルールを知ったトキ

2017/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トキ 長蛇 タブー クレしん ATM

2017 - 04 - 20 【クレしん】給料日にやってはいけないタブーとは!?ひろしの名エピソードから考える マネー マンガ・アニメ どうも!こばやしです。 今回はマネーネタ。 皆さんは給料日って待ち遠しいですか? 給料日には、銀行のATMに長蛇の列が出来ることは珍しくありません。 今回はそんな話。 給料日のタブーとは? さて、クレヨンしんちゃんの『ひさんな給料日だゾ』というエピソードから 『給... 続きを読む

【利益確定】このたび、投資信託と株式の大部分を売却しました【現金調整】 - 社会のルールを知ったトキ

2016/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トキ インデックスファンド 投資信託 たび 利益確定

2016 - 12 - 26 【利益確定】このたび、投資信託と株式の大部分を売却しました【現金調整】 マネー スポンサーリンク どうも!今回はマネーネタ。 タイトル通り、リスク資産である投資信託と株式の大部分を売却しました。 投資信託はインデックスファンドで90万円分くらい保有していましたが、10万円ほどを残して売却。 株式は全体で100万円分ほど保有していたのですが、そのうち70万円分くらいか... 続きを読む

【体験談】結婚式の見積もりでガッツリ値引き交渉してきたぞ!【値切るコツ】 - 社会のルールを知ったトキ

2016/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 結論 マネー トキ ブライダル業界 当初

2016 - 12 - 22 【体験談】結婚式の見積もりでガッツリ値引き交渉してきたぞ!【値切るコツ】 マネー スポンサーリンク どうも!今回はマネーネタ。 結婚式の見積もりを取ってきました。 結論から書くと…当初の見積もりから 半額近く まで値切ることに成功しました。 それでも利益が出るんでしょうから、ブライダル業界というのは凄い世界です。 私がどれくらい値切ったのか。 また、そこに至るまでの... 続きを読む

 
(1 - 16 / 16件)