はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ マズい事

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

小4の子供『インターネットに何かまずいこと書いてしまってもすぐ消せば大丈夫だよね?』→ネットの真実を伝えておいた - Togetter

2018/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小学校4年生 悪口 うち Togetter インターネット

『ネットにまずい事を書き込んでも、すぐに消せば大丈夫だよね?』と言う小学校4年生。インターネットは思っている以上に危険なものだという事をしっかり教えておかないといけません。 うちの小4が 「インターネットに何かまずいこと書いてしまってもすぐ消せば大丈夫だよね?」 ときくので 「いや。ネットに一旦書いたことはたとえ消しても保存されて絶対に消えない。だからネットにこっそり誰かの悪口書いたら必ずその誰か... 続きを読む

からあげにマヨネーズを付けるのはそんなにマズい事なんだろうか。

2017/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 204 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip からあげ 見覚え マヨネーズ ケチャップ オプション

昨日、ずんどう屋って有名ラーメン屋でからあげ注文した時に 塩とマヨネーズが付いてたんだけどね。 なんか巷ではマヨネーズは外道らしい。 まあ確かにからあげ専門店で食べるけどマヨネーズ付いてるのは見た事が無い。 オプションで20~50円でケチャップなりマヨネーズなりというのは分からんでもないけど 確かに見覚えがない。 その件のずんどう屋で食べた時は、結構マヨネーズでもいけるじゃん!って思ったけど これ... 続きを読む

安易に民族やナショナリズムを語るのがまずい事が分かる本: ニュースの社会科学的な裏側

2014/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナショナリズム エスニシティ 民族 血縁 裏側

2014年11月5日水曜日 安易に民族やナショナリズムを語るのがまずい事が分かる本 Check Tweet Pocket 政治学や社会学の単語で濫用されているものと言えば、民族とナショナリズムだと思う。 民族は何をもって定義すべきかが明確でなく、血縁、言語、宗教、習慣などのエスニシティで分類するわけだが、時と場合によってどのエスニシティを用いるかは変わっていくし、そもそもエスニシティも時代とともに... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)