タグ ブックレビュー
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users[ブックレビュー]突然の「転職します」に備える--なぜ「若手を育てる」のは今、こんなに難しいのか
内容:自分が成果を出すより、メンバーの能力を引き出し、成果を出させるほうがずっと難しい。それも相手が「最近の若者」であればなおさらだ。いくらこちらが心を砕いても、突然「転職します」と言ってくるのだから――。そんなふうに感じている人に、本書を勧めたい。 自分が成果を出すより、メンバーの能力を引き出し、... 続きを読む
NTTコムウェア C+ | ITジャーナリストや現役書店員、編集者が選ぶ デジタル人材のためのブックレビュー 第20回:『ソフトウェアアーキテクチャ・ハードパーツ』、『テスト駆動開発』
トップコラムデジタル人材のためのブックレビューITジャーナリストや現役書店員、編集者が選ぶ デジタル人材のためのブックレビュー 第20回:『ソフトウェアアーキテクチャ・ハードパーツ』、『テスト駆動開発』 本書は『ソフトウェアアーキテクチャの基礎 ―― エンジニアリングに基づく体系的アプローチ』の続編にあた... 続きを読む
NTTコムウェア C+ | ITジャーナリストや現役書店員、編集者が選ぶ デジタル人材のためのブックレビュー 第5回:『エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計』、『エンタープライズアプリ
エンタープライズアプリケーションのパターンを扱った本書の原著は2003年に出版された。DDD本とほぼ同年代の書籍である。とはいえDDD本に比べ、2021年現在では広く読まれているとは言い難い。良くも悪くも「古典(classic)」の扱いになってしまったのだ、と感じられる。 本書を今改めて読むべき意義は2つある。1つは現... 続きを読む
『見えない手 中国共産党は世界をどう作り変えるか』の3つの謎に迫る! - 黒色中国BLOG
▲クライブ・ハミルトン教授の新刊、『見えない手 中国共産党は世界をどう作り変えるか』の日本語版が本日届きました!\(^o^)/ ▲前作の『目に見えぬ侵略 中国のオーストラリア支配計画』の時も、「買いました!」のブログ記事を書きましたが、今回も「読む前に書くブックレビュー」をいたします。 今回の『見えない手』... 続きを読む
[ブックレビュー]大切なのは伝わらない原因を解明すること--「伝わるしくみ」 - CNET Japan
詳細:単行本 / 208ページ / マガジンハウス / 著者:山本高史 / 発売日:2018/09/27 / 外形寸法 (H×W×D):19.0cm × 13.2cm × 1.5cm / 重量:0.2 kg 内容:言葉を使うということは、本当に難しい。どれほど「やさしく」言い換えても、意図した通りに「伝わる」とは限らない。どうして伝わらないのか、どうしたら伝わるように... 続きを読む
[ブックレビュー]根強い人気「ほぼ日手帳」をもっと使いこなす--「ほぼ日手帳公式ガイドブック2019」 - CNET Japan
詳細:単行本(ソフトカバー) / 160ページ / マガジンハウス / 著者:ほぼ日刊イトイ新聞 / 監修:ほぼ日刊イトイ新聞 / 発売日:2018/08/21 / 外形寸法 (H×W×D):22.8cm×18.2cm×1.8cm / 重量:0.4kg 内容:毎年9月になると、翌年の手帳が続々と発売され始める。同じシリーズのものを使い続けるか、新しいフォーマットに挑戦... 続きを読む
汽水域の旅─食、観光、風景(2,3月の新刊紹介) | Bug-magazine
ブックレビューの専門家である書評家・永田希さんをご存知ですか? 10年前から「Book News」を運営してきた永田さんと、写真家・石田祐規さんを聞き手にお迎えして、毎月本を紹介する連載「汽水域の旅」がはじまります。海水と淡水が入り交じるのが汽水域、刊行予定の本と刊行されたばかりの新刊とをまとめて紹介するこ... 続きを読む
[ブックレビュー]負の連鎖を避ける--「図解 マイナス思考からすぐに抜け出す9つの習慣」 - CNET Japan
詳細:単行本(ソフトカバー) / 231ページ / ディスカヴァー・トゥエンティワン / 著者:古川 武士 / 発売日:2018/04/12 / 外形寸法 (H×W×D):19.0cm×13.0cm× 1.6cm / 重量:0.2kg 内容:自分の思考パターンというのはだいたい決まっているが、いつもはプラスに考える方だという人でも、何か自信を失うことが起これば負の... 続きを読む
[ブックレビュー]ビジネスに役立つ英語の敬語をものにする--「英語の気配り」 - CNET Japan
内容:英語には敬語がないというのは間違いであることに、何度か言及したことがある。日本語のような「敬語」にあたる語句の変化はないというだけで、丁寧で相手を尊重する言い方はたくさんある。 英語には敬語がないというのは間違いであることに、何度か言及したことがある。日本語のような「敬語」にあたる語句の変化... 続きを読む
[ブックレビュー]本当に身につく新学習法--「Learn Better」 - CNET Japan
詳細:単行本 / 392ページ / 英治出版 / 著者:アーリック・ボーザー / 監修:月谷真紀 / 発売日:2018/07/19 / 外形寸法 (H×W×D):19.0cm×13.8cm×2.8cm / 重量:0.4kg 内容:教科書や参考書の重要な(少なくとも自分はそう考えた)箇所に蛍光ペンで線を引く。同じ箇所を何度も読み返す。勉強しているときに、こうしたことを... 続きを読む
[ブックレビュー]伝えるコツは順番にあった--「一番伝わる説明の順番」 - CNET Japan
内容:相手に分かりやすく伝えることは、ビジネスで必要不可欠な技術の内の1つと言えるが、それは、文書やメールなどの「書いたもの」に限らない。日常業務では、むしろ、口頭で説明することの方が多い。その場合、よく考えて書くことのできる文書とは違い、その場ですぐに発話しなければならないことがほとんどだ。それ... 続きを読む
[ブックレビュー]8つのタイプから解説--「職場の『やりづらい人 』を動かす技術」 - CNET Japan
詳細:単行本 / 272ページ / KADOKAWA / 著者:秋山 進 / 発売日:2018/03/24 / 外形寸法 (H×W×D):18.6cm × 13.0cm × 2.2cm / 重量:0.3 kg 内容:職場では「どうもこの人とはスムーズに話が進まない」という相手もいれば、「この人の指示は的確で仕事がサクサク進む」という人もいる。モノの見方や考え方が、どこか自分と... 続きを読む
[ブックレビュー]才能を引き出すちょっとした習慣--「FUTURE INTELLIGENCE」 - CNET Japan
詳細:単行本(ソフトカバー) / 272ページ / 大和書房 / 著者:スコット・バリー・カウフマン / 監修:キャロリン・グレゴワール,野中 香方子 / 発売日:2018/04/21 / 外形寸法 (H×W×D):19.0cm×13.2cm×1.8cm / 重量:0.3kg 内容:天才と呼ばれ、クリエティブな才能を発揮してきた人々は、どんな日々を過ごし、習慣を持って... 続きを読む
ブックレビュー「親切は脳に効く」。なんとなくそうじゃないかな、と思っていたことがきれいにまとまっています。人に親切にしたくなる本 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップ
2018 - 06 - 16 ブックレビュー「親切は脳に効く」。なんとなくそうじゃないかな、と思っていたことがきれいにまとまっています。人に親切にしたくなる本 ブックレビュー 親切は脳に効く Kindleになってから毎日読む本が増えていますが、最近読んだ本の中でおもしろ本があったのでシェアします。 要は人に親切にすると本人にとっても色々いいことがあるということが書かれた本です。利他的な心というのは... 続きを読む
[ブックレビュー]”いるいる”と共感の嵐--「職場のアホと戦わない技術」 - CNET Japan
詳細: 単行本 / 216ページ / SBクリエイティブ / 著者:ロバート・I・サットン / 監修:坂田 雪子 / 発売日:2018/05/19 / 外形寸法 (H×W×D):18.8cm×13.0cm×1.8cm /重量:0.2kg 内容: 自分のことはさておき。職場のストレスというものは、仕事の中身そのものによる場合よりも、人間関係によるところが圧倒的に大きい。とくに相手が「アホ」ならば、言... 続きを読む
[ブックレビュー]決め手は“舌”--「日本人のための声がよくなる『舌力』のつくり方」 - CNET Japan
詳細: 新書 / 205ページ / 講談社 / 著者:篠原 さなえ / 発売日:2018/04/18 / 外形寸法 (H×W×D):17.5cm×11.2cm×1.0cm / 重量:0.2kg 内容: ビジネスパーソンならば、声が良い方がいい場面はたくさんある。ただ、良い声というのは、単に滑舌良く話せば良いというわけではないようで、「舌力」が必要とのこと。その舌力を鍛えるには。 声優やアナウンサー... 続きを読む
今日は「世界自閉症啓発デー」!発達障害の子どもの居場所を自ら作ったお母さんの本を紹介します - 不登校小学生のカーチャン奮闘記~悩まず、焦らず、落ち込まず、人生楽しんでる記録
2018 - 04 - 02 今日は「世界自閉症啓発デー」!発達障害の子どもの居場所を自ら作ったお母さんの本を紹介します 発達障害 不登校 ブックレビュー 今日4/2は、国連の定めた「世界 自閉症 啓発デー」です。 公式サイトはこちら。 www.worldautismawarenessday.jp 国連総会(H19.12.18開催)において、 カタール 王国王妃の提案により、毎年4月2日を「世界 ... 続きを読む
[ブックレビュー]考える“クセ”を鍛える--「東大教授が教える知的に考える練習」 - CNET Japan
内容: 考えるクセをつけておくことで、大量の情報が流れてきても、良い情報をきちんと残すことができる。では、どうやったら考えるクセは身につくのか。東大教授の著者が教える、知ることと分かることの違い、良い網の張り方とは。 「しっかり考える」ようになるためには、日頃から難しいことを考える「クセ」をつけておかなければならないという。正直に言えば、頭を使ってじっくり考えるのは、とても大変で疲れることだ。しか... 続きを読む
[ブックレビュー]仕事の仕方をガラっと変える驚異の働き方--「すべての仕事を3分で終わらせる」 - CNET Japan
詳細: 単行本(ソフトカバー) / 200ページ / ダイヤモンド社 / 著者:岡田 兵吾 / 発売日:2018/02/22 / 内容: 数時間、数日、数カ月、あるいは数年までかかる仕事も、すべては細かい仕事の積み重ねからできている。多数の大きなプロジェクトを手がけるうちに、著者が編み出してきた仕事のやり方と考え方を簡潔に伝えてくれる1冊。 タイトルを見て、「3分で終わるような仕事ばかりだったら苦... 続きを読む
[ブックレビュー]“ググる”時代だからこそ身につけたい--「調べるチカラ」 - CNET Japan
内容: インターネットの登場により、あらゆることがちょっとした時間で調べられるようになった。しかし信用できるかどうかを判別するのは難しい。情報源は確かか、裏付けはあるのか、最新の情報なのか――。“ググる”時代だからこそ身につけたい「調べるチカラ」とは。 調べたいことがあったら、インターネットで簡単に調べられる良い時代。とは言え、本当に必要なことや重要なことは、実はそれほど簡単には調べがつかない。検... 続きを読む
[ブックレビュー]“一気に片付ける派”の人こそ読みたい--「仕事の渋滞は『心理学』で解決できる」 - CNET Japan
内容: 仕事を一気に片づけようとしてできなかったことは、多くの人が経験していることだろう。仕事が片付かない原因の1つは「心理面」と説き、メンタルな部分の足かせを外すことで、スムーズな仕事のやりかたを教えてくれる本書。自分の問題点を明らかにして、最強の仕事術が身につく。 「仕事をためても一気に片付けられる」と思ったことのない人はいないだろう。なんなら、小学校の夏休みの宿題の頃から、「一気に片付ける派... 続きを読む
[ブックレビュー]仕事が速い人の秘密は単純さにあった--「SIMPLE RULES」 - CNET Japan
内容: 難しいルールではなく、シンプルなルールこそが、仕事が速くできる秘訣と説く本書。その証明としてさまざまな“シンプルルール”の事例を紹介する。毎日の複雑なことに振り回されてしまっている人におすすめの1冊。 守るべきルールは「3つ」あると言われる場合と、「20個」あると言われる場合を考えると、「20個」の方は、おそらく7個目あたりからうんざりしてくるだろう。そして、20個目に到達するころには、最... 続きを読む
[ブックレビュー]まさしく“入門書”--「PMBOK対応 童話でわかるプロジェクトマネジメント」 - CNET Japan
内容: PMBOKに基づく「プロジェクトマネジメント」を、童話にたとえ得ることで分かりやすく解説している。誰もが知っているであろう童話に例えることで、理解を促す。PMBOKの書籍を読んで挫折した人にもぜひ読んで欲しい入門書だ。 PMBOKに基づく「プロジェクトマネジメント」で、実際にすべきことや求められていることが、これほど分かりやすく説明されている本は見当たらない。「3匹の子ぶた」「桃太郎」「ヘ... 続きを読む
[ブックレビュー]“仕事をしている人”すべてに役立つ--「デザインの仕事」 - CNET Japan
内容: デザインや装丁の仕事で知られる寄藤文平氏の仕事の体験や考え方をまとめた1冊。スランプの時にはどうするか、仕事を続けていく上で必要なことは何かなど、デザイナー、イラストレーターといった職種にかぎらず、仕事をしている人すべてが参考になる内容になっている。 タイトルからは、デザイン関連などのクリエイティブな仕事をしている人向けの本なのだろうな、と思うかもしれない。だが実際には、お客様と対話しなが... 続きを読む
[ブックレビュー]小さな改善から始める成功する仕事術--「『自分』の生産性をあげる働き方」 - CNET Japan
内容: 「自分自身」の生産性向上につながる考え方や手法が提供する1冊。習慣やくせ、考え方など、ちょっとしたことに気をつけると見えてくる成果を最大化する方法とは。 以前、同じ著者の 「仕事の問題地図」 という書籍を紹介した。こちらでは、職場全体あるいはチーム全体など、比較的大きなくくりでの問題解決法が示されていたが、本書ではグッと範囲が絞り込まれ、「自分自身」の生産性向上につながる考え方や手法が提供... 続きを読む