タグ フリーランスライター
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users雑に学ぶ電子工作入門 第1回:ラズパイPicoで「座りっぱなし防止アラーム」を作る|fabcross
初めまして! フリーランスライター/編集者のシモカワヒロコです。fabcrossでは、ライターさんの原稿チェックを担当しています。このたび、fabcross編集部から「電子工作の入門企画をやりませんか?」とお声がけいただき、この企画を持つことになりました。 私はゴリゴリの文系&電子工作ほぼ未経験、おまけに超絶不器... 続きを読む
革新か、伝統か。HHKB Studio、3カ月使ってみた結論(村上タクタ) | テクノエッジ TechnoEdge
フリーランスライター。1969年京都府生まれ。バイク雑誌編集者に憧れて上京し経歴を開始。ラジコン飛行機雑誌、サンゴと熱帯魚の雑誌、デジモノの雑誌をそれぞれ7〜10年編集長として作る。趣味人の情熱を伝えるのがライフワーク。@takuta 昨年10月25日、HHKB伝統の殻を破っていろいろと新機軸を搭載したHHKB Studioが発... 続きを読む
低賃金に言葉の壁… そんな日本で働きたい外国人なんてまだいるの? | 英有力紙に在日ライターが寄稿
人口減少と高齢社会への解決策として、日本では外国人労働者の受け入れに関する議論が活発化している。 だが、単に熟練外国人労働者を受け入れれば問題は解決するのか? そもそも賃金水準が低めのうえに言葉の壁もある日本で働きたい人材はいるのか? 日本で取材活動をしているフリーランスライターのギャビン・ブレア... 続きを読む
インボイス制度導入は全国民に負担強いる“消費増税”だった!フリーランスライターの犬飼淳氏が語る未来「景気は悪化、生活がより苦しくなる」 | 週刊女性PRIME
「これは、増税なんです。しかも、税項目は消費税ですから消費増税なんです」 10月1日からスタートするインボイス制度。政府は“消費税の正確な徴収”を謳い、導入を推し進めるが、国民からは反対する声が上がる。 冒頭で話すのは、京都大学大学院の藤井聡教授。9月4日に『インボイス制度を考えるフリーランスの会』が開い... 続きを読む
M2 Pro搭載の新型Mac miniはビデオ編集に最適か。超高性能を超小型バッグで持ち運ぶ新スタイル【先行レビュー】 | テクノエッジ TechnoEdge
フリーランスライター。1969年京都府生まれ。バイク雑誌編集者に憧れて上京し経歴を開始。ラジコン飛行機雑誌、サンゴと熱帯魚の雑誌、デジモノの雑誌をそれぞれ7〜10年編集長として作る。趣味人の情熱を伝えるのがライフワーク。@takuta 今回の一連のアップル製品発表での注目は、なんといってもM2 Pro搭載のMac mini登... 続きを読む
沖縄は民主主義の最先端 有権者から感じた「他者への優しさ」と「愛」 知事選を取材した畠山理仁さん | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
筆者がベストと感じた玉城氏の演説。「あきらめないことは勝つこと! 勝つのは皆さんです!」=7日、那覇市・県民広場(畠山理仁さん撮影) 全国の選挙を取材して20年以上。フリーランスライターの畠山理仁さんが沖縄に3週間滞在して見た知事選をつづった。 のぼり、のぼり、のぼり-。演説会場を埋め尽くす大量の... 続きを読む
「説明拒否」を許してはならない…旧統一教会との関係を矮小化しようとする政治家18人の発言を検証する 「何が問題か分からない」は言い訳としては苦しすぎる
政治家と旧統一教会にはどんな関係があったのか。フリーランスライターの犬飼淳さんは「旧統一教会との関係を矮小化する主張には7つのパターンがある。今回、政治家18人の発言を検証したが、説明拒否を許してはならない」という――。 旧統一教会との関係を矮小化する7つのパターン まず、本記事の執筆時点(2022年8月6日... 続きを読む
「沖縄県人を侮辱している」朝ドラ「ちむどんどん」史上最低レベルの視聴率に県民が挙げた"A級戦犯"の名前 "アムロちゃん"と"ちゅらさん"で沖縄の地位は上がったのに
NHKの朝ドラ「ちむどんどん」の視聴率がなかなか上がらない。なぜ人気がないのか。沖縄県民に取材したフリーランスライターの東野りかさんは「安室奈美恵さん、『ちゅらさん』で沖縄の地位は上がったのに、今回の作品で、沖縄県人は(番組制作をしている)本土の人に侮辱されているように感じているようだ」という――。 ... 続きを読む
SDGsを誰もが叫ぶ時代にレジ袋有料化を白紙に戻す時代錯誤 有料化はあくまでも端緒、断行すれば岸田政権は世界に大恥を晒す | JBpress (ジェイビープレス)
(霧立 灯:フリーランスライター) SDGsは、今や国際社会で最も熱心に追求されているグローバルな指標だ。企業は競うようにサステイナブルであること、環境問題に取り組むことを経営方針に取り入れている。 ところが、そんな世界の大きな潮流に逆行するような議論が日本では浮上しているという。小泉進次郎前環境大臣の... 続きを読む
フリーランスから法人成り、 やること多すぎヤバすぎの巻|夏野かおる(フリーランスライター)|note
(補足)会社を経営する=給料が支払われる、ってどういうこと?「えっ、会社を作ると『給与』が支払われるの?経営者なのに?」と疑問に思った方もおられると思うので(私もそうでした)、ちょっとだけ補足します。 ※以下の説明は非常にざっくりですし、私は専門家ではありませんので、あくまでもイメージ程度に捉えて... 続きを読む
千葉・台風被害の「想定外」 SNS依存のもろさ:朝日新聞デジタル
フリーランスライターのオバタカズユキさん、森林ジャーナリストの田中淳夫さん、東洋大学教授の根本祐二さんの3人に聞きました。 災害の「想定外」には慣れたはずだった私たち。だが、千葉県では、台風15号による予想を超えた深刻な被害が今も残っている。今回浮き彫りになった課題と教訓を考えた。 オバタカズユキ... 続きを読む
テレビに映らない「れいわ新選組」は、リアルを動かせるか?(畠山理仁)|参院選2019 | 日本最大の選挙・政治情報サイトの選挙ドットコム
7月21日(日)に迫る第25回参議院議員通常選挙(以下、今回の参院選)の投開票日。今回の参院選で山本太郎氏が率いる「れいわ新選組」がネット上の注目を集めています。れいわ新選組が巻き起こすムーブメントに、フリーランスライターの畠山理仁氏(主著:『黙殺 報じられない”無頼系独立候補”たちの戦い』集英社)が選挙... 続きを読む
「学歴」が分断する現代日本社会 『日本の分断』吉川徹教授インタビュー WEDGE Infinity(ウェッジ)
1977年横浜生まれ。2009年よりフリーランスライターとして活動。政治、経済から社会問題まで幅広くカバーし、主に研究者や学者などのインタビュー記事を執筆。現在、日刊サイゾーなどに執筆中。ブログ:http://golazo-sala.cocolog-nifty.com/pinga/ 「学歴なんか関係ない」といくら言ったところで、学歴により就くこと... 続きを読む
仮想通貨マイニング「コインハイブ」は違法? 警察の勇み足? 問題を整理する |ビジネス+IT
フリーランスライター、エディター。アスキーの書籍編集から、オライリー・ジャパンを経て、翻訳や執筆、取材などを紙、Webを問わずこなす。IT系が多いが、たまに自動車関連の媒体で執筆することもある。インターネット(とは言わなかったが)はUUCPのころから使っている。 そもそもコインハイブは「マルウェア」ではな... 続きを読む
ヤフーがパスワード廃止、人類はパスワードから解放されるか? SMSワンタイムの利便性とセキュリティ|ビジネス+IT
フリーランスライター、エディター。アスキーの書籍編集から、オライリー・ジャパンを経て、翻訳や執筆、取材などを紙、Webを問わずこなす。IT系が多いが、たまに自動車関連の媒体で執筆することもある。インターネット(とは言わなかったが)はUUCPのころから使っている。 パスワードの限界、追い打ちをかけるリスト型攻撃 パスワードは、長年その欠点とわずらわしさを指摘されながら、総合的に管理しやすく、システム... 続きを読む
子供の視野も大人の日常も「もう一歩広げる」マンガのすすめ - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」
2018 - 02 - 21 子供の視野も大人の日常も「もう一歩広げる」マンガのすすめ 寄稿 堀越英美 Tweet 文 堀越英美 2女の母として抱いた「多くの女児がピンク色を好むのはなぜか」という疑問から現代女児カルチャーを考察した『女の子は本当にピンクが好きなのか』を執筆するなど、フリーランスライターとして活躍する堀越英美 (ほりこし ひでみ) さんに、よくあるジェンダー観やキャリア観とは違... 続きを読む
福島在住ライターがテレ朝に怒り「説明責任果たすべきだ」 「ビキニ事件」副題削除も鎮火せず(1/3ページ) - 産経ニュース
テレビ朝日が、米国の水爆実験による健康被害を特集した6日放送の番組「ザ・スクープスペシャル マーシャル諸島・アメリカ徹底取材! ビキニ事件63年目の真実」に「フクシマの未来予想図」と副題を付け、ネット上で批判が殺到、同局は副題を削除した。しかし、福島県在住で風評被害と戦ってきたフリーランスライターの林智裕氏は「テレビ朝日は説明責任を果たすべきだ」と怒りをあらわにする。( 夕刊フジ ・8月4日掲載)... 続きを読む
「人殺し」と言われたことがありますか?福島とデマ、6年目の訴え | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン | ダイヤモンド社
フリーランスライター。1979年福島県いわき市生まれ。茨城大学人文学部社会科学科卒業。首都圏や仙台で会社員として勤務した後、東日本大震災の前年に福島県内へUターン。震災後は福島県内の被災地復興に関連した業務にも従事する傍ら、現場からの実情を伝えるべく社団法人ふくしま会議のホームページ「ふくしまの声」にて執筆活動を行う。趣味はお酒や名産品などの地域文化。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、... 続きを読む
あなたの思う福島はどんな福島ですか?――ニセ科学とデマの検証に向けて / 林智裕 / フリーランスライター | SYNODOS -シノドス- | ページ 2
2016.09.16 Fri あなたの思う福島はどんな福島ですか?――ニセ科学とデマの検証に向けて 林智裕 / フリーランスライター 国内でさえ情報のアップデートが遅々として進まず、デマが蔓延している状況ですから、海外ではなおのことです。先月、2016年7月には、写真家を名乗るマレーシア人の方が、避難区域内の住宅や店舗などに無断で侵入して撮影した写真が波紋を拡げました。 彼はこの写真をレッドゾーン... 続きを読む
あなたの思う福島はどんな福島ですか?――ニセ科学とデマの検証に向けて / 林智裕 / フリーランスライター | SYNODOS -シノドス-
福島第一原発事故の被害が伝えられる際には、客観的な根拠や現地の一般の人々の声以上に、政治的な思惑や社会的な影響力が強い人たちの「大きな声」ばかりが目立ちました。このことが情報を錯綜させ、福島に対しての誤解や支援のミスマッチによる復興の遅れ、風評被害などを拡大させてきたと言えます。 今回の記事では、そのような「大きな声」の一部を具体例として集めました。 目的としているのは、これらの事実を事実として、... 続きを読む
パニック障害の夫と暮らす日常 心身に不調が出たら心と体に耳を傾けよう - リクナビNEXTジャーナル
改めましてこんにちは、漫画家の大原由軌子です。 上の漫画にもあるように、私のダンナさんはパニック障害を患っていました。ちなみにそのダンナさんとは、『精神科に行こう!』(文春文庫)の著作もあるフリーランスライターの 大原広軌 です。この書籍が発売された数ヵ月後に結婚生活がスタートしたのですが、パニック障害で一番苦しんだ時期は過ぎ去っていたようです。それでもやはり、これも漫画にあるように発作に襲われる... 続きを読む
被災地を搾取し被害を拡大してきた「フクシマ神話」――ニセ科学とデマの検証に向けて / 林智裕 / フリーランスライター | SYNODOS -シノドス-
はじめまして。福島県在住の林智裕と申します。 東日本大震災および東京電力福島第一原子力発電所の事故から4年半以上の年月。本当にさまざまなことがありました。これからそのことについて、特に今回は震災後に流れたデマがどのように現地を苦しめてきたのかを、少しお話をさせていただこうと思います。 ひとつ最初におことわりしなければなりません。 今回の内容に限らず私が震災について、福島について書く内容は確かに福島... 続きを読む
日本人の知らない“もうひとつの日本語” ご存じですか? これから英語を学ぶ人にこそ読んでほしい。:PRESIDENT Online - プレジデント
日本人の知らない“もうひとつの日本語” ご存じですか? これから英語を学ぶ人にこそ読んでほしい。 PRESIDENT 2015年4月13日号 著者 三浦 愛美 みうら・まなみ フリーランスライター 1977年、埼玉県生まれ。武蔵大学大学院人文科学研究科欧米文化専攻修士課程修了。構成を手がけた本に『まっくらな中での対話』(茂木健一郎ほか著)などがある。 日本人の知らない“もうひとつの日本語” ご存じ... 続きを読む
[GDC 2015]アメリカのフリーランスライターが「Steam」を統計学の観点から独自調査。なぜかアカウント総数がValveの公称値より1億人も多い? - 4Gamer.net
[GDC 2015]アメリカのフリーランスライターが「Steam」を統計学の観点から独自調査。なぜかアカウント総数がValveの公称値より1億人も多い? ライター:奥谷海人 Valveが運営する「Steam」について,「公式発表されているセールスデータを統計学の観点から調査したレポート」がGame Developers Conference 2015のセッションで公開された。そのセッション名は「A... 続きを読む
保育園に「モノ申したいとき」の2+7つの作法:PRESIDENT Online - プレジデント
保育園に「モノ申したいとき」の2+7つの作法 PRESIDENT Online スペシャル 著者 普光院 亜紀 ふこういん・あき 保育園を考える親の会代表 1956年、兵庫県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。出版社勤務を経てフリーランスライターに。93年より「保育園を考える親の会」代表(http://www.eqg.org/oyanokai/)。出版社勤務当時は自身も2人の子どもを保育園などに預けて... 続きを読む