はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ パーザ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

2023-10-10のJS: Rollup 4.0.0、Viteの今後(Rustify Vite)、pnpm v8.9.0

2023/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SWC acorn rollup vite JSer.info

JSer.info #664 - Rollup 4.0.0がリリースされました。 Release v4.0.0 · rollup/rollup Node.js 14/16のサポート終了、Acornの代わりにSWCをパーサに使うように変更されています。 SWC利用に伴うオプションの削除や非推奨なオプションの削除などが含まれています。 Viteの現在と今後についてがViteConfで発表されていま... 続きを読む

Big Sky :: Go言語で Lisp 処理系を作った。

2020/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LISP CDR mattn Car Go言語

1週間ほど前の深夜、ふと Go で連結リスト構造を書いていたら次第に car/cdr 形式になってしまい、気付いたら手が滑って Lisp 処理系を作り始めてしまいました。 なぜかこんな時間から突然 lisp を書き始めてしまった。 — mattn (@mattn_jp) March 26, 2020 初日は深夜だったのでパーサを書いた所で終了。次の日の夕方に... 続きを読む

Markdownで年表的なタイムラインを管理するツール | Web Scratch

2019/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Markdown mdline ジェネレーター 年表 ツール

mdlineというMarkdownでタイムライン(年表)を書いて、HTMLなどの形式にしたりできるパーサ、ジェネレーターなどのツールを書きました。 特定の記法で書いたMarkdownから年表的なタイムラインを作成するツール書いた。 $ npx mdline ./timeline.md -o timeline.html 現在はMarkdown to HTMLができる。https://t.co/7Vv0DU... 続きを読む

プログラムで解く数学パズル: 囚人とスイッチの部屋の問題 - 解答の自動チェックのしくみ - 貳佰伍拾陸夜日記

2018/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 囚人 貳佰伍拾陸夜日記 解答 数学パズル スイッチ

この記事ははてなエンジニア Advent Calendar 2018の18日目の記事です. 昨日はid:WindymeltのSmart::Argsのパーサを書いたでした. 明日の担当はid:hokkai7goです. 他の担当者の記事は割と業務っぽいものが多いですが, 今回は趣味っぽいゆるゆるのネタです. 社内でとある数学パズルを紹介したところAdvent Calendarに書い... 続きを読む

人間の子どものように言語を学習するAI--MITが論文 - ZDNet Japan

2018/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論文 シンタックス 言語 ZDNet Japan 主語

子どもに言葉を教える際、誰も主語と動詞の違いや、それらが文章中のどこに置かれるのかをわざわざ説明したりはしない。しかし、コンピュータに言語を理解させようとした場合には話が違ってくる。われわれは、文の構造や単語の意味を描写するための注釈を付加し、それらの文を使ってシンタックス(構文)パーサ(解析器... 続きを読む

Haskellのパーサライブラリまとめ - Qiita

2017/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Haskell ALEX GHC haskellプログラム

パーサライブラリの現状 Haskellではパーサライブラリは様々なところで使用されています.例えば,Haskellでのデファクト的なJSONパーサライブラリaesonは,JSONデータのパースにattoparsecというライブラリを使用しています.GHCはHaskellプログラムのパースにalex/happyというレクサーとパーサを利用しています.HTTPライブラリでは,parsecを軽量パーサと... 続きを読む

文字列アルゴリズムの学びかた - Hatena Developer Blog

2016/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 844 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Hatena Developer Blog Mecab

2016 - 12 - 22 文字列アルゴリズムの学びかた こんにちは!はてなアプリケーションエンジニアの id:takuya-a です。 みなさんは、このような疑問をもったことはありませんか? grep はどのように文字列を検索しているのか? MeCab はどうやって辞書を高速にルックアップしているのか? パーサやコンパイラを作りたいけど、何から始めればいいのか? 本稿では、「文字列アルゴリズム... 続きを読む

ECMAScriptを正規表現で解く | 圧縮電子どうのこうの

2015/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ECMAscript ECMA-262 トークン 発端 ES6

最近、こつこつと Chiffon というECMAScriptのパーサを書き進めています。 この Chiffon の主な解析方法は正規表現です。 というのも、前に書いたJavaScriptコードをトークンに分解する正規表現が発端で、これを改良し、es6 にも対応させようとしています。 ECMA-262 の仕様を調べながらパーサを書いて、今まであまり知らなかったことがでてきたり、 いろんな構文パターン... 続きを読む

第5章 パーサコンビネータ―小さなパーサを組み合わせて大きなパーサを作る:[入門]関数プログラミング―質の高いコードをすばやく直感的に書ける!|gihyo.jp … 技術評論社

2015/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パーサコンビネータ 関数プログラミング 至宝 入門 関数

この章では,関数型の至宝であるコンビネータライブラリについて説明します。 コンビネータとは何か? この章でいうコンビネータとは,ある型の部品と部品を組み合わせて,同じ型のより大きな部品を作るための関数のことです。たとえば,パーサのコンビネータライブラリは,パーサを組み合わせるための各種コンビネータを提供しており,簡単にパーサを作成できます。コンビネータライブラリは,言語内DSL(Domain Sp... 続きを読む

[2015-02] 最近のJavaScript AST標準化の動き | Web Scratch

2015/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Web scratch AST 根幹 前回 エコシステム

以前書いた記事からのどんな感じの動きがあったのかまとめたものです。 最近気になったJavaScript AST周りの動き | Web Scratch 前回の記事 2015年の1月前後の内容が中心です。 前回のに比べ、JavaScriptのエコシステムの根幹でもあるパーサやASTの仕様まわりについての動きが最近活発なので、その辺を中心にまとめています。 RReverser RReverserさんはこ... 続きを読む

Kazuho's Weblog: URL パーサにおける IPv6 対応

2014/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Monday December プログラマ スクリプト言語

Monday, December 22, 2014 URL パーサにおける IPv6 対応 プログラマにとって IPv6 対応といえば、C言語のような低レベルな言語の話であって、ホスト名を文字列で扱うスクリプト言語には関係ないと考えがちです。ですが、実際には、文字列の取り扱いにおいても対応が必要になるところがあります。 その代表例が URL のパーサです。多くのエンジニアがイメージする URL の... 続きを読む

WEB+DB PRESS用語統一ルール等を使った技術用語のLintをするCodeMirrorアドオンを書いた | Web Scratch

2014/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip lint CodeMirror Web+DB 技術用語 少し

WZ EDITORの用語統一辞書 以前、WZ EDITORの用語統一辞書のパーサを書いていましたが、 これを少し改善してWEB+DB PRESS表記ルールが解釈できるようになったので、 これを使ってCodeMirrorにLint機能をつけてみたという話です。 WEB+DB PRESS用語統一ルール(WZEditor)のパーサを書いた | Web Scratch azu/wzeditor-word-... 続きを読む

Perl で簡単にパーザを書く - blog.64p.org

2014/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Parse 四則演算 local perl モジュール

パーザを書こうという場合、Parse::RecDecsent のようなモジュールを使うのが一般的だが、Perl5 の正規表現は強力すぎるため、そんなものに頼らなくても超絶簡単にパーザを実装することが可能だ。 以下に、四則演算のパーザを示す。 use 5.018000; package Calc { use Carp (); sub parse { local $_ = $_[1]; _parse_... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)