タグ ニューアカデミズム
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users<土曜訪問>自己認識 疑う大切さ 思想書『構造と力』40年 浅田彰さん(京都芸術大教授):東京新聞 TOKYO Web
1983年に勁草書房から出て「ニューアカデミズム」と呼ばれる知の潮流の先駆けとなった思想書『構造と力』が近く、中公文庫からも刊行される。40年の節目に古典として定着させるのが目的かと思いきや、著者で京都芸術大教授の浅田彰さん(66)はこう強調した。「僕が主張したことは意味を失っていないはずだ」。空気を読... 続きを読む
セゾン文化を体現、個性放つ書棚 リブロ池袋本店閉店へ:朝日新聞デジタル
東京・池袋の西武池袋本店内にある書店「リブロ池袋本店」が6月末をめどに閉店する。1980年代には最先端の流行を発信した「セゾン文化」を体現し、良書を届ける書店として個性を放った。独立してから30年という節目での閉店となり、常連客から惜しむ声が上がる。■ニューアカデミズムの聖地 「何時間でもいられる密林でした」。編集者の小林浩さん(46)はリブロの思い出をそう振り返る。 大学生の頃、毎日通っていた。... 続きを読む
リブロ池袋本店、閉店へ 書店「ニューアカの聖地」
リブロ本店がテナントを構える西武百貨店池袋本店と、池袋駅周辺 中堅書店チェーンのリブロが3月4日、東京・池袋の西武百貨店池袋本店内にある「リブロ池袋本店」を7月末までに閉店することを明らかにした。入居契約が満了となるためという。毎日新聞などが報じた。 リブロは1985年、西武百貨店の書籍事業部を分離して設立された。芸術、文学など人文系を中心に棚ぞろえには定評があり、ニューアカデミズムの聖地などと呼... 続きを読む
文化人類学者の山口昌男さん死去 日本の知の世界牽引“ニューアカデミズムの祖” - MSN産経ニュース
1970年代の日本の知の世界を牽引(けんいん)、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所長などを歴任した文化人類学者の山口昌男(やまぐち・まさお)さんが10日午前2時24分、肺炎のため東京都三鷹市の病院で死去した。81歳。自宅は東京都府中市朝日町1の13の26。通夜は15日午後6時、葬儀・告別式は16日午前11時、東京都府中市浅間町1の3、府中の森市民聖苑で。喪主は妻、ふさ子(ふさこ)さん。 ... 続きを読む