はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ドイツ国民

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

「ナチ宣伝」という神話 | Vol.5 | バックナンバー | アキューム

2013/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナチズム ナチ 総統ヒトラー 魔力 神話

東京大学社会情報研究所助手 佐藤 卓己 ナチ・第3帝国・ヒトラー・ゲッベルス,そのいずれからも連想される言葉は「宣伝」である。総統ヒトラーと宣伝大臣ゲッベルスがドイツ国民を戦争に『駆り立てた』技術は神話化され,今日に至っている。だが,この「宣伝の魔力」なる神話こそ,ナチズムが創作し戦後のドイツ国民が自らの罪を忘れるために再生産してきた情報操作ではなかったか。「ナチ宣伝」は「宣伝神話」として,今なお... 続きを読む

「労働を通じての絶滅」〜第二次大戦中ドイツ産業での囚人労働力の酷使 | Kousyoublog

2013/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イデオロギー ナチ 囚人 Kousyoublog ヒトラー

先日紹介したロバート・ジェラテリー著「ヒトラーを支持したドイツ国民」で特に興味深かったのが、強制収容所の囚人を企業や、市民たちが労働力として活用していたということだった。 収容所についてのナチの方針は「労働を通じての絶滅」という『イデオロギーと経済観念が混然となった』(P250)思想であった。アウシュヴィッツ収容所に掲げられた「働けば自由になれる」というスローガンを思い起こすならば、そのスローガン... 続きを読む

「ヒトラーを支持したドイツ国民」ロバート・ジェラテリー 著 | Kousyoublog

2013/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 407 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 戦局 Kousyoublog ヒトラー 統治 みすず書房

ヒトラーを支持したドイツ国民posted with amazlet at 13.08.02ロバート・ジェラテリー みすず書房 売り上げランキング: 97,100 Amazon.co.jpで詳細を見る アドルフ・ヒトラー率いるナチス第三帝国はその十二年の統治の間、ドイツ国民の支持を広範囲に得て味方につけ、その維持に力を注いだ。ほとんどの場合、ドイツ国民は自らの意思で、積極的に、戦局が悪化して体制崩壊... 続きを読む

朝日新聞デジタル:麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細 - 政治

2013/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 489 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 憲法改正 麻生副総理 朝日新聞デジタル 政治 発言

麻生太郎副総理が29日、東京都内でのシンポジウムでナチス政権を引き合いにした発言は次の通り。  僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒト... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)