はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ダイヤモン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

国内4520人感染、49人死亡 重症者も最多更新、681人に | 共同通信

2020/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最多更新 重症者 共同通信 49人死亡 681人

国内で31日、新たに4520人の新型コロナウイルスの感染者と49人の死者が確認された。厚生労働省によると、重症者は681人で前日より13人増加し、最多を更新した。 死者の内訳は大阪9人、広島6人、北海道と東京で各5人など。感染者は東京1337人、神奈川588人、埼玉330人など。 国内の累計の感染者はクルーズ船「ダイヤモン... 続きを読む

統計学と機械学習を支える数学が、「全く一緒」と言えるわけ 『統計学が最強の学問である[数学編]』序章を無料公開!(上)|『統計学が最強の学問である[数学編]』|ダイヤモン

2017/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 312 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベンジャミン TEDトーク 人工知能 著者 主張

ビジネス書大賞(2014)、統計学会出版賞(2017)を受賞し、累計48万部を突破した大ヒットシリーズの最新刊 『統計学が最強の学問である[数学編]』 が発売されました。 著者の西内さんは、統計学の数学を学べば、人工知能の重要技術である機械学習の数学もマスターできるといいますが、そのわけは…? 数学者アーサー・ベンジャミンの主張 アメリカの数学者アーサー・ベンジャミンはTEDトークなどの場で、「高... 続きを読む

イノベーションは、最初は不格好で成功しそうに見えない 徳重桃子・東京理科大学大学院イノベーション研究科教授|DOL経営解説委員会~経営の達人が教えるリーダーの教養|ダイヤモン

2015/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 答え 昨今 発想 進歩 技術進歩

「技術的革新」より 「意味的革新」に着目する時代 企業経営の中で大きな経営課題となっているイノベーション。イノベーションを起こすにはどうすればいいか、という問いの答えを考えるとき、「発想を変える」、特に「技術者の発想を変える」はとても重要なポイントだと思います。 イノベーションというと、技術の進歩にばかり目が行きがちですが、昨今のイノベーションの多くは、劇的な技術進歩による技術的な革新よりも、新し... 続きを読む

宇宙エレベーターの材料はこれで決まり? カーボンナノチューブより強い物質が見つかる : ギズモード・ジャパン

2014/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 146 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カーボンナノチューブ ギズモード 宇宙エレベーター ジャパン

NASA/宇宙モノ , サイエンス 宇宙エレベーターの材料はこれで決まり? カーボンナノチューブより強い物質が見つかる 2014.10.29 12:30 SFの話じゃなくなるかも。 宇宙への輸送が低コストで可能になると期待されている宇宙エレベーター。なんだか本当に実現するのかつい疑ってしまいますが、数ある問題の中で最大のものが材料でしょう。でも、ペンシルバニア州立大学の研究者らが発見したダイヤモン... 続きを読む

「ほめて育てよ」は間違い。ほめることはその人を見下すことである 宮台真司×神保哲生×岸見一郎 鼎談第2弾(前編)|嫌われる勇気──自己啓発の源流「アドラー」の教え|ダイヤモン

2014/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 331 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 著者 ベストセラー トークセッション ジャーナリスト 分離

37万部のベストセラー『嫌われる勇気』の影響で一気に日本における知名度が高まったアドラー心理学。同書の著者・岸見一郎氏と、社会学者の宮台真司氏、ジャーナリストの神保哲生氏がインターネット放送番組「マル激トーク・オン・ディマンド」で繰り広げたトークセッションを2回に分けて掲載。 前編では現代日本の親子問題、恋愛問題、教育問題などをテーマに、「課題の分離」が不得意な日本人の特徴から、「ほめて育てよ」の... 続きを読む

横浜F・マリノス社長が激白3時間!英マンCと提携「あまりのレベル差にカルチャーショック」【Jリーグ強豪3社長インタビュー(1)】|『週刊ダイヤモンド』特別レポート|ダイヤモン

2014/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サッカー 初戦 開幕 統計学 興奮

横浜F・マリノス社長が激白3時間! 英マンCと提携「あまりのレベル差にカルチャーショック」 【Jリーグ強豪3社長インタビュー(1)】 サッカーワールドカップが12日に開幕した。日本代表の初戦、コートジボワール戦を備え、興奮で眠れない人も多いのではないか。 メディアの話題を独占するW杯の開幕を前に、週刊ダイヤモンドでは「MONEY FOOTBALL! 統計学が解き明かすサッカーの新時代」と題した特集... 続きを読む

【津田大介×加藤嘉一対談  「ウェブで日中政治は動くのか」】(前編) 中国人民は自由に飢えるからこそ ウェブで政治を議論し、動かそうと渇望する|DOL特別レポート|ダイヤモン

2013/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言論統制 両国 国益 人民 統制

現代中国の理解には、中国人民がインターネット空間で繰り広げている議論を観察することは必要不可欠だ。言論統制がなされている中国において、当然、ネット空間も統制の対象なのだが、いまや中国では5億人超のネットユーザーがおり、中国政府が統制しきれない様々な情報や人民の感情が、ネット空間には溢れている。 昨年来、日中関係は冷え込んでいるが、両国は大切なパートナーだ。両国関係は、お互いの国益に大きな影響を及ぼ... 続きを読む

震災から1年半 大船渡市のいま 広がる東北地方とそれ以外の意識格差 全国の皆さんにどうしても伝えたいこと ――岩手県大船渡市 角田陽介副市長|復興通信 被災地のいま|ダイヤモン

2012/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 市域 痕跡 津波 人口 商業

平成23(2011)年3月11日14時46分、大船渡市議会の一般質問が行われているさなかに東日本大震災(大船渡市は震度6弱)が発生。14時54分に大船渡市に津波の第1波が観測され、15時18分には8.0m以上(観測値、痕跡によれば10m以上)とされる最大波が来襲して、大船渡市の商業の中心である大船渡町を中心に、市域の各地に大きな被害をもたらした。 大船渡市の人口は震災当時(平成23年2月末時点)、... 続きを読む

「今すぐ嫌なことを全部やめて 旅に出たくなってしまうCM」で何が売れたか カンヌ目前、トレンドはまさに“怒濤のデジタル化”|河尻亨一のデジタル・クリエイティブReview|ダイヤモン

2012/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 怒濤 河尻亨一 トレンド デジタル化

今回は「広告」に焦点を合わせます。第1回、第2回の中でも企業のコミュニケーション施策をご紹介してきましたが、今回は広告に特化しつつ、デジタルクリエイティブとの関わりから掘り下げてみましょう。 「カンヌ国際広告祭」から 「広告」の文字が消えたわけ ●クリエイティブ(広告)よ静かに眠れ(SEO Japan) のっけからお騒がせなタイトルで恐縮です。これは「Traditional Advertising... 続きを読む

ソニーはなぜ失敗したのか? 米国屈指の知日派経営者が日本企業に提言! ――日本NCR・米国NCR元社長 ウィリアム・アンダーソン氏インタビュー|World Voiceプレミアム|ダイヤモン

2012/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウィリ グローバリゼーション 円高 パナソニック 赤字

2011年度決算でソニー、パナソニック、シャープら日本の電機会社が、巨額の赤字を計上したのは記憶に新しい。要因として震災とタイの大洪水、円高の影響が大きいと言われるが、一方でグローバリゼーションが進行し国際競争が激化する状況下、米国企業や韓国企業との比較のなかで、日本企業の経営の問題点も指摘される。キャッシュレジスター大手NCRの日本支社長、米国本社社長を歴任し、日米双方の企業風土に精通するウィリ... 続きを読む

「自分は独創的」と思っている人は クリエイティブになれる!? 心理学者がある出版社の社員たちを調査して発見したこと|発想トレーニングの辞典、『アイデア・バイブル』|ダイヤモン

2012/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 価値 自社 CEO マーケティング 態度

世界的に有名な創造性開発の専門家、マイケル・マハルコによれば「自分を創造的だと思っている人とそうでない人とでは、出てくるアイデアが大きく違ってしまう」という。そこで今回は、このことを実証したある心理学者の研究と、自分の価値を確信できる創造的な態度を養うトレーニングについて紹介する。 「創造的でない」社員から斬新な企画が出るようにする方法 ある大手出版社のCEOが、自社の編集やマーケティングに携わる... 続きを読む

口コミ不信をあおる「ステマ」は どこまで拡がるのか 行き過ぎた商業主義が共感のネットワークを破壊する|元「広告批評」編集長・河尻亨一の「月刊マーケティング時評」|ダイヤモン

2012/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 騒動 ステルス インタラクティブ マーケティング ロク

新年早々「食べログやらせ問題」で大きな問題となった「ステルス・マーケティング(ステマ)」は、マーケティングにおける口コミ情報の信頼性を揺るがすにとどまらず、あらゆる面で生活者が有益な情報に接触する機会を奪う事態を招いている。これにどう対処すべきかを考えてみよう。 新年早々噴き出した ネットでの「やらせ」騒動 前回は、Googleのキャンペーンなどの事例を紹介し、インタラクティブ・マーケティングの可... 続きを読む

アジアの平凡な少女がファッションビジネスで成功し 社会起業で大きな足跡を残すまで ――『77th Street』創業者・CEO エリム・チュウ氏インタビュー|DOL特別レポート|ダイヤモン

2011/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原宿 一環 起業家 シンガポール 受賞歴

10月にシンガポールで「クールジャパン月間」と銘打った日本ブランドPRキャンペーンが開催された。その一環として原宿のアパレル15ブランドがアンテナショップを開設した際に、コラボレーションした現地ブランド『77th Street』の代表を務めるのがエリム・チュウ氏だ。彼女はシンガポールで起業家のオピニオンリーダー的存在であり、同時に社会起業家としても有名で、受賞歴も数多い。ごく平凡な少女だったという... 続きを読む

シリコンバレーで最もイケてる起業家 エバーノートCEOが日本をベタ褒め 「中国・インドより日本だ! 東京はベンチャーの宝庫になる」|田村耕太郎の「坂の上に雲はない!」|ダイヤモン

2011/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 423 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip われわれ 土俵 集積 アイデア フィル・リービン氏

「私はインドや中国ばかり見ているシリコンバレーのCEOたちに“日本を見ろ”と言い続けている。それは次世代のベンチャーは東京から起こると思うからだ。東京のような文化・経済・メディア・ファッションの巨大な集積はアメリカにはない。また、われわれが同じ土俵でビジネスができ、新しい技術やアイデアを学ぶことができるのは“日本だけ”だからだ」。これはエバーノートCEOのフィル・リービン氏が私の目の前で断言してく... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)