はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ストールマン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

高梨陣平 on Twitter: "本日のmacOS Big Slurでアプリが起動できなくなった件でついにストールマンが予言した自分のPCが自分のものでなくなる日が来たと。Appleは全てのアプリの起動をサーバーに

2020/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 238 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Apple ハッシュ値 起動 サーバー https

本日のmacOS Big Slurでアプリが起動できなくなった件でついにストールマンが予言した自分のPCが自分のものでなくなる日が来たと。Appleは全てのアプリの起動をサーバーに通知。これはハッシュ値と用いているがユーザーのIP… https://t.co/XgJadikOnw 続きを読む

オープンソースの父・リチャード・ストールマンがMITとFree Software Foundationの役職を辞任 | TechCrunch Japan

2019/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンピューターサイエンティスト MIT メーリングリスト

コンピューターサイエンティストでオープンソースソフトウェアの推進者であるRichard Stallman(リチャード・ストールマン)氏が、ある学部のメーリングリストへのメールで、Jeffrey Epstein(ジェフリー・エプスタイン)の性的人身売買の被害者の一人を「完全に自発的だった」と書いたため、MITのComputer Science and ... 続きを読む

「フリーソフトウェア運動」創始者リチャード・ストールマンが語る「現代テクノロジーが人々をどれだけスパイしているか」 - GIGAZINE

2019/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Netflix ストールマン氏 GNUプロジェクト 批判 講演

by Benjamí Villoslada Gil リチャード・ストールマン氏はフリーソフトウェア運動やGNUプロジェクトなどを創始し、「ソフトウェアの伝道者」とも呼ばれる人物です。そのストールマン氏が講演で、AppleやNetflixなどの大手テクノロジー会社への批判を口にしています。 Why free software evangelist Richard Stallman is ... 続きを読む

kerasの作者François Cholletはもっと歴史を勉強すべき。国や民族単位で批判することの愚かさを知れ - shi3zの長文日記

2017/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Keras リーナス shi3z emacs GCC

【悲報】Googleエンジニア「日本人は海外の発明を無視し、メイドインジャパンとしてパクりを展開する」 : IT速報 http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/51289242.html 最初に言っておくがkerasは素晴らしい。gccやEmacsが素晴らしいのと同じようにkerasは素晴らしい。 ストールマンがリーナスに嫉妬するあまりどんどん痛い人になって尊... 続きを読む

メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮 感想 - シネマかえるの映画日記、他

2015/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シネマかえる 迷宮 砂漠 感想 映画日記

2015-11-11 メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮 感想 映画 シェアする Google+ Pocket メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮 スタッフ 監督 ウェス・ボール 製作 エレン・ゴールドスミス=バイン ウィク・ゴッドフリー マーティ・ボーウェン リー・ストールマン エディ・ガマラ ジョー・ハートウィック・Jr. 製作総指揮 リンジー・ウィリアムズ 原作 ジェームズ・ダシュナー キャスト デ... 続きを読む

ASCII.jp:ストールマン氏が語る「巨大な監視エンジンと民主主義の危機」 (1/2)

2014/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ストールマン氏 民主主義 危機 ASCII.jp ダブリン

フリーソフトウェアの推進役であるリチャード・マシュー・ストールマン氏が2013年10月に開催されたダブリンのベンチャーイベント「Web Summit 2013」に登壇。なぜフリーダムが必要なのかをユーザーの権利とインターネットがもたらした新しい監視社会の2つの観点で語った。 「フリーダム」に関連する新しい問題とは? リチャード・マシュー・ストールマン(Richard Matthew Stallma... 続きを読む

GNU30周年にあわせ、rmsの伝記『自由としてのフリー(2.0)リチャード・ストールマンと自由ソフトウェア革命』日本語訳が公開 - YAMDAS現更新履歴

2013/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RMS 伝記 リチャード・ストールマン GNU フリー

リチャード・ストールマンが GNU を立ち上げて30年である。先日、後藤洋さんから久しぶりにメールをいただき、サム・ウィリアムズによるストールマンの伝記 Free as in Freedom のストールマンによる改訂版 Free as in Freedom (2.0): Richard Stallman and the Free Software Revolution の全訳を公開したのを教えてい... 続きを読む

本の虫: 自由ソフトウェア運動の思想に囚われた技術的に劣った選択

2013/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 思想 選択 オトコ 主張 自由ソフトウェア

2013-04-22 自由ソフトウェア運動の思想に囚われた技術的に劣った選択 このところ、自由ソフトウェアのコピーレフトライセンスは方向性を間違えており、許諾的なオープンソースライセンスが流行っているとする主張がある。 漢(オトコ)のコンピュータ道: フリーソフトウェア運動は方向性を間違えてはいない もちろん、許諾的なオープンソースライセンスと呼ばれるもののほとんどは、ストールマンの自由四原則を満... 続きを読む

本の虫: リチャード・ストールマン:子を持たないことの重要性について

2013/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リチャード・ストールマン 重要性 children 原文 翻訳

2013-04-22 リチャード・ストールマン:子を持たないことの重要性について Why it is important not to have children. リチャード・ストールマンが、子を持たないことの重要性について書いている。 どうも文章が回りくどく翻訳が難しいので、原文もつけた。 Why it is important not to have children. なぜ子を持たないこと... 続きを読む

yebo blog: スティーブ・ジョブズとRMS

2011/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RMS ReadWriteWeb hackernews 話題

2011/10/09 スティーブ・ジョブズとRMS リチャード・ストールマン(RMS)がスティーブ・ジョブズの死に関し、次のような事を書いて話題になっている[hackernews, readwriteweb]。彼だからこんな事を書けるのだろう。ジョブズはストールマンを知っていたのだろうか? 当然、知っていただろう。 Steve Jobs, the pioneer of the computer a... 続きを読む

ストールマンは正しかった ― @IT

2007/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

2007/05/28 1999年、来日中だったGNUプロジェクトの創始者、リチャード・M・ストールマンにインタビューをしたことがある。移動のタクシーの中で無理に捕まえて話を聞いた。当時の私はDebian GNU/Linuxのユーザーで、GNUソフトウェアやフリーソフトウェアファウンデーションに対してシンパシーを感じていた。 プログラマにとってソフトウェアは空気のようなものだ。だから、日頃からそれを... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)