はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ササニシキ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

ピナトゥボ山の噴火から平成の米騒動が起き、日本の主要な米品種に変化があった話「今もササニシキ作ってるよ!」

2022/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 冷害 作付け 噴火 コシヒカリ 壊滅

D@冬コミお疲れさまでした @DVD_YUBOKUMIN ピナトゥボ山噴火の冷害で当時作付けがコシヒカリと二分してたササニシキが壊滅。記録的な米不足になった。その翌年から耐冷性のつよいひとめぼれの作付けがササニシキと入れ替わるように増えて行き、今やササニシキを店頭で見かけることはほぼ無くなった。火山の噴火って凄い... 続きを読む

寿司とシャリ

2018/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip じゃり 冷害 寿司 チャーハン 品種

寿司にはササニシキという米の品種が相性が良かったという。 このササニシキは、以前は沢山作られていたが、冷害に弱かったとのことだ。 俺は普段全く米のこと意識してなかった。 精々コシヒカリくらいだ。 確かに米の品種は重要だと思う。 以前、タイ米を食べたことがあるが、あれはとてもパサパサしていたので チャーハンなどにはいいが、普通に食べると微妙という気がする。 つまり相性なんだろう。 寿司には寿司にあう... 続きを読む

【the360.life】 朗報! ついに究極のTKG(たまごかけご飯)が完成しました

2018/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TKG 卵黄 黄身 コシヒカリ 白身

黄身は後にのせ、先に白身とご飯をまぜるのがポイントです。白身のふわふわ感は何回で実現するのか、50回ずつ様子を見ながらまぜたところ、170回を超える頃からふわふわしはじめ、ちょうど200回が極上ポイントとなるようです! 200回以上まぜれば、メレンゲ状に! ちなみにですが、黄身と白身を分けない普通のたまごかけご飯の場合、コシヒカリなどのもっちり系のお米は卵黄のみをざっくりまぜます。また、ササニシキ... 続きを読む

君はササニシキを覚えているかい? | 多摩川源流大学

2016/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 877 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コシヒカリ 系統 スーパー お米

その昔、お米と言えば、「コシヒカリ」か「ササニシキ」だった。どちらもお米だけれど、系統が異なり、味も違う。しかし、最近のスーパーのお米コーナーを見て欲しい。大体がコシヒカリで、ササニシキは置いてすらいないのだ。 ササニシキはどこに行ったのだろうか。調べてみるとササニシキはほぼ絶滅したっぽい。そんなササニシキの今を追ってみたいと思う。 ササニシキとコシヒカリ スーパーなどのお米コーナーに行くと、いろ... 続きを読む

ササニシキはなぜ消えたのか?|食の安全|JBpress

2014/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 204 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 安全|JBpress

炊きたての白く輝くごはんを口にするときこそ、日本人が幸せを感じる瞬間だ。店頭には多種類の米が並ぶが、「コシヒカリ」や「ひとめぼれ」などのブランドにこだわる人も多い。どのような違いがあるのだろうか。 今年の新米は価格安 新米の季節がやってきた。米穀店やスーパーの店頭に掲げられた「新米入荷」の張り紙に心躍らす人もいることだろう。今年は、西日本の天候不順にもかかわらず、出来高は上々。価格は近年にない低水... 続きを読む

米どころ宮城の代名詞 ササニシキ50歳、復権へ (河北新報) - Yahoo!ニュース

2013/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 復権 河北新報 減産 ことし Yahoo

減産が続くコメ品種「ササニシキ」の復権を目指し、宮城県大崎市の古川農協が来年の作付け増に取り組み始めた。ことしはササニシキが宮城県古川農業試験場(大崎市)で1963年に誕生してから50年に当たる節目。他のブランド米に押され気味だが、全国には「昔ながらの味」と再評価する動きもある。同農協は米どころ宮城の代名詞の復活を目指し、生産拡大に乗り出す。 ◎変わらぬ味全国再評価 古川農協は今月、管内143カ所... 続きを読む

倉部蟹子の実験室: 【お前ら】日本の主食、お米を美味しく食べよう【お米食え】

2013/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 倉部蟹子 主食 コシヒカリ 実験室 お前ら

2013年5月21日火曜日 【お前ら】日本の主食、お米を美味しく食べよう【お米食え】 日本といえば米、米ですよ。私は田舎出身ということもあり、大変美味しい米を食べて過ごして来ました。今でも地元の米を食べてます。 今回はそんな田舎人ならではの知識(一般常識)でお米の保存方法や品種等を紹介していきます。 米の品種を選ぼう 有名なのはコシヒカリ、ササニシキ等ですが美味しいお米は他にも色々あります。 こし... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)