はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ゴシップ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 23 / 23件)
 

進化心理学者ロビン・ダンバーが教える友情の秘密─ポイントは「七本柱」と「30分ルール」 | 友達の数は何人が理想的? 男の友情と女の友情は違うの?

2023/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダンバー ダンバー数 ロビン・ダンバー 友情 飲酒

ロビン・ダンバーは、英オックスフォード大学の進化生物学の名誉教授であり、人類学者でもある。彼は、一人の人間が持てる友達の数は150人が最大だという「ダンバー数」の提唱者として世界的に有名だ。また、飲酒やゴシップが人間関係の円滑化に決定的な役割を果たすことを示した研究でも知られる。 ダンバーの著書『な... 続きを読む

プーチン本その1:朝日新聞『プーチンの実像』:ゴシップに終始して最後はプーチンの走狗と化す危険な本 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

2022/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実像 トリセツ プーチン 朝日新聞 ドンバス

ぼくも人並み以上にミーハーなので、ウクライナ侵攻が始まってから、いろいろプーチン関連本を漁ってみてはいる。 そんなものを読む理由は、基本的にはなんでプーチンがこんな暴挙に出たのか、というのを知りたいわけだ。最初のうち、ドンバスなどに傀儡政府をつくって独立宣言させて、「助けてーといわれたので助けにき... 続きを読む

石川優実「謝罪が必ずしも必要だとは判断していません」

2021/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 謝罪 石川優実 ishikawa_yumi 朝日新聞 週刊誌

石川優実11/22「もう空気なんて読まない」🇯🇵🌈🥺👞👠 @ishikawa_yumi 私たちは謝罪が必ずしも必要だとは判断していませんし、花さんのお母さんから謝罪をしてくれと連絡もきていません。 本当にゴシップでお話されるんですね。 私が先程室井さんに出した記事は朝日新聞のもので、週刊誌のゴシップではなかったですよ。 202... 続きを読む

五輪で感染拡大 ⇒ 野党支持も拡大

2021/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 319 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 野党支持 五輪 世論 感染拡大 野党

となるかと思えば 菅内閣の支持率が下がっても立憲・共産の支持率は一向に上がらず、自民党の支持もさほど影響を受けていないし 五輪の開催をしてよかったという世論が開催すべきでなかったを上回る、そんな状態 そろそろ野党の側でも、社会の不安を煽り自民党のゴシップを追いかけて自民党の足を引っ張る事で支持を拡大... 続きを読む

高学歴の世界に幻想を抱きすぎてた

2020/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 469 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 幻想 高学歴 京大 割合 田舎

田舎の低学歴の世界から京大に入ったんだけど、想像していた高学歴の世界とは違うなと思うことが多々ある。 「誰と誰が付き合ってる」みたいなゴシップで盛り上がるのは低学歴の文化だと思ってたけど、高学歴でも結構な割合で飲み会の話題の中心になってたりする。他人に必要以上に首を突っ込むのは低学歴のイメージだっ... 続きを読む

好きだった漫画家が漫画家辞めてた(辞めてない)

2020/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 漫画家 Twitter 疑心 スピリチュアル 米軍

まだ漫画描いてるのかな、新作あるのかなって検索したらTwitterを見つけた。 名前のとこに米軍どうのって入ってるから「?」ってなって見てみたら 米軍、政治批判、スピリチュアル、米軍、歴史、政治批判、愚痴、ゴシップ・・・ 批判と不満と疑心と推測ばかりだった。 でも間違いなく探してた漫画家。 漫画は体の故障で... 続きを読む

ゴシップサイトブロッカーがヤバイ!本名は?彼氏は?彼女は?身長や年収は?年齢や学歴まとめ!現在の状況についても調査! - カトゆー家断絶

2019/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 1011 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カトゆー家断絶 本名 身長 年収 知名度

こんにちは!(*^^*) 当ブログにご訪問いただきありがとうございます! 最近知名度を増してきているゴシップサイトブロッカー という拡張をご存知でしょうか? ゴシップなサイトをブロックする……、 本当だとしたら凄いですよね!笑 そこで今回は気になるこのゴシップサイトブロッカーが、 どんな経緯で誕生したのか? ... 続きを読む

「噂の真相」編集長・岡留安則が肺がんのため死去 元スタッフ一同による正式報告を全文掲載|LITERA/リテラ

2019/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 検察 皇室 岡留安則 タブー スキャンダル

「噂の真相」編集長だった岡留安則が1月31日、死去した。「噂の真相」といっても、若い読者にはなじみがないかもしれないが、“タブーなき反権力雑誌”を標榜し、2004年に休刊するまで、マスコミが書けない皇室や警察、検察、政治家のスキャンダル、大物作家のゴシップなどを暴露してきた雑誌だ。 森喜朗首相(当時)の買... 続きを読む

財務省でセクハラ研修 講師「世の中の常識とズレてる」:朝日新聞デジタル

2018/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 238 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スレ 朝日新聞デジタル 財務省 常識 講師

財務省は9日、福田淳一・前事務次官がセクハラ問題で辞任したことを受け、幹部ら約80人を対象にセクハラ研修を開いた。講師を務めた菅谷貴子弁護士は「財務省の感覚と世の中の常識が非常にズレている、大きく乖離(かいり)がある」などと厳しく指摘した。 菅谷氏は研修の冒頭、福田前次官のセクハラ問題への財務省の一連の対応について「大きな疑問やズレを感じた。どこかゴシップのひとつであるとして『本当に訴えたいなら証... 続きを読む

誰がインターネットをダメにしたのか? | UX MILK

2018/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UX MILK インターネット 本拠 セレブ 英国

Roxanneはライブチャットやビジネスプロセス自動化を専門とする英国に本拠を置くソフトウェアハウスであるParker Softwareのオンラインコンテンツマネージャです。 インターネットを壊したのは誰でしょうか? インターネットには、ゴシップや嘘が溢れていますが、もちろんPAPER誌のKim Kardashian氏のようなセレブの写真によって壊されたのではありません(編注:同誌のBreak T... 続きを読む

オフィス北野所属の私が「ビートたけし独立騒動でのマスコミ報道」の嘘を検証|プチ鹿島

2018/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プチ鹿島 マスコミ報道 検証 半信半疑 真偽

新聞や週刊誌、タブロイド紙を読み比べるのが大好きな私です。とくにゴシップ系の記事を「半信半疑」で読むのが大好き。 ゴシップは真偽不明の噂が多いが「そういえばあの時の記事って当たってたな」とあとから感心する場合もあるので馬鹿にできない。なので気になる噂は脊髄反射して反応せず、とりあえず心に留め置いておく。私はこれを「ゴシップを寝かせておく」と名付けている。 しかし、今回そんな楽しみ方が奪われた話題が... 続きを読む

「やさしさ」が導く“一発レッド社会”――ベッキー、宮崎議員、ショーンK、“謝罪”の背景にある日本社会(松谷創一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

2016/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 538 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 松谷創一郎 宮崎謙介議員 ベッキー ショーンK ひと

パターン化する謝罪術 今年に入って目立つのは、ズバリ“謝罪”です。ベッキーさん、宮崎謙介議員、そしてショーンKさん等々――毎月数人の謝罪が報道されている印象があります。このとき毎度気になるのは、いったい誰に対して何を謝っているのだろうか、ということです。彼らに本気で怒っているひとよりも、ゴシップを楽しんでいるひとが大多数なのでなおさらそう思います。 それでも、この3者のなかでももっとも謝罪に成功し... 続きを読む

NME Japan - 洋楽を中心に最新ニュースとライヴ情報を伝える音楽情報サイト

2015/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 洋楽 NME Japan ライヴレポート SOON since

イギリスの音楽総合サイト「NME.com」の日本版サイト「NME Japan」です。洋楽を中心に現地からの最新ニュース、現地のレビュー、ミュージック・ビデオ、セレブリティのゴシップ、ライヴレポートなど、音楽/ロックにまつわるあらゆる情報を提供していきます。Since 1952 in the UK. Since 2015 in Japan COMING SOON! 7.10 18:00 OPEN!!... 続きを読む

アイドルをやって失ったもの - MIUNA SAITO - Yahoo!ブログ

2014/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 217 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo ころ ご存知 アイドル なか

センセーショナルなお題ですけど、きっと皆さん聞きたいんじゃないかと思って、書いてみることにします。ご存知の方もいらっしゃるように、私は16歳〜19歳のころ、アイドルでした。 「なんで辞めちゃったの?」とか「性格悪いメンバーいた?」とか、結構、いろんな方から質問を受けるのですが(やっぱりみんな、ゴシップが好きなのねと思いつつ。笑) なんかね、私のなかでは、アイドルは今までいろいろやってきたうちの一部... 続きを読む

半径300メートルのIT:もう「Twitterのアプリ認証」は使わないに限る - Business Media 誠

2014/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter ONETOPI アイティメディア 宮田健 世間

世間が注目する事件や事故、ゴシップには、悪意がある人たちも便乗し、あの手この手でウイルスに感染させようとします。少なくともTwitterについては、悪意が便利さを上回りました。 著者紹介:宮田健(みやた・たけし) 元@ITの編集者としてセキュリティ分野を担当。現在はフリーライターとして、ITやエンターテインメント情報を追いかけている。アイティメディアのONETOPIでは「ディズニー」や「博物館/美... 続きを読む

ネットでは、給湯室談義が権力を帯びるようになり、ワイドショー人間が権力者になる - シロクマの屑籠

2014/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シロクマ 屑籠 相槌 権力 床屋談義

コミュニケーション  前回の続き。  これまでの社会では、社会のほとんどの人間がワイドショー的なお喋りに耽っていようが、たいして問題になることはなかった。  もともと人間は、ある程度までワイドショー的だ。給湯室談義も、床屋談義も、居酒屋談義も、人はそれほど専門的に喋るわけでも、責任を意識しながら喋るわけでもない。学術的な正確さよりもゴシップや醜聞に惹かれ、下世話な話題に相槌を打つ――そうした泡のよ... 続きを読む

2013年に話題になった音楽の『聞き方』が変わる7つのWEBサービス

2013/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 音楽 WEBサービス 話題 聞き方 7つ

もうすぐ2013年が終わりますね。早い! 成長の早いWEB業界でも最近新しく始まった音楽サービスは山のようにありますが、その中でも特別気になった音楽の聞き方が変わるかもしれない新鋭音楽WEBサービス7つをピックアップ! 1.リアルサウンド 『リアルサウンド』 雑誌などでもお馴染みサイゾーがスタートした音楽情報サイト。 ゴシップではなく、音楽業界やアーティストに焦点を置き批評するというスタンス、かつ... 続きを読む

仕事を失いかねない14の悪い癖 おしゃべりも過ぎれば同僚から敬遠されてしまうかも | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

2012/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 338 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 孤立 業績 遂行能力 IRORIO イロリオ

だれにでも悪い癖はある。ぐずぐずしてしまったり、時間にルーズだったり、ゴシップ好きだったり。悪い癖があるからといって、その人がとてもひどい人物ということにはならないが、これが仕事の場となれば話は別だ。悪い癖が1つしかなかったとしても、それが繰り返されれば自分の業績や仕事の遂行能力の評価に悪い影響を与えかねないうえ、職場で孤立をしたり、最悪の場合、仕事を失ったりする恐れさえある。 いちばんの問題は、... 続きを読む

2chで話題になった「マイナーだけど絶対に見るべき名作映画」 - NAVER まとめ

2012/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 982 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NAVER エンタメ スゴイ 名作映画 映画

映画(999+)これはすごい(999+)エンタメ(999+)2ちゃんねる(817)ゴシップ(851) シャッフル 2chで話題になった「マイナーだけど絶対に見るべき名作映画」 続きを読む

【ネット怖い】抗議デモを批判したフジテレビ社員に対する鬼女の追い込みが尋常じゃないと話題に : はちま起稿

2011/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 601 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はちま起稿 抗議デモ 略称 アンチ フジテレビ社員

【鬼女とは - はてなキーワード】 2ちゃんねるの「既婚女性板」通称「鬼女板」における、既婚女性の略称。 既婚女性と聞くと素敵な奥さんを想像しがちであるが、鬼女板はワイドショーのノリに近い、噂や愚痴の掃き溜めになっている。芸能人のゴシップ、皇族叩き、アンチ○○など、過激な内容も含まれるため、ネット耐性がない人は閲覧に注意が必要である。 ↓ 01 ν速ツイッター位置情報特定班に発信位置特定される 0... 続きを読む

Life is beautiful: 政策よりも政局を語りたがる日本のマスコミ

2011/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政局 毎日新聞 菅首相 焦点 争い

以前から、日本のメディアは「政策」の議論よりも「政局」の議論が得意で、せっかく国民の間で政策の議論をする機会を、政治家間の争いに焦点をあてたゴシップにすり替えてしまっている、と書いて来たが、13日の菅首相の「脱原発宣言」の報道に関して、その顕著な例が見られたので紹介する。 「事実を伝える」「政府が打ち出した政策に関して国民が考える機会を与える」という報道の基本に忠実な例が、この毎日新聞の記事(参照... 続きを読む

Flashのことを笑っている場合じゃない « ku

2010/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 239 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひとこと iPhone Flash はなし 告白

Web開発の現状を25のトゥウィートで斬るとこうなる–iPhoneを見捨てたFacebookデベロッパの告白のはなし。 Apple vs Adobeで大揉めしてみんなに楽しい娯楽を提供してくれているけれど、我々ウェブ開発者(というのは大雑把すぎるくくりだけれど)にとってはFlashなんてはなから選択肢に入っていないのだから単なるゴシップでしかない。 でもJoe Hewittの話はひとごとではない。... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`):“俗悪バラエティーやめよ” 芸無しタレント、怪しげな霊能者…馬鹿が伝染しそう

2007/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バラエティー ククリ 霊能者 痛いニュース DIA

1 名前:ククリφ ★ 投稿日:2007/03/03(土) 15:19:13 ID:???0 ?DIA(113072) テレビが面白かった昭和30〜40年代は、「歌と踊りとコント」の三拍子そろった番組だけがバラエティーと呼ばれた。それが昨今、タレントが内輪の世間話やゴシップをしゃべるトーク番組が主流となっている。金(制作費)がかからず、手間暇(稽古(けいこ)とリハーサル)がかからない安直な番組が多... 続きを読む

 
(1 - 23 / 23件)