はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ コード名

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 37件)

Kubernetes 1.30、コード名「Uwubernetes」正式リリース、史上最もキュートなロゴのKubernetesリリースに

2024/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kubernetes 正式リリース ロゴ リリース 史上最も

Kubernetes 1.30、コード名「Uwubernetes」正式リリース、史上最もキュートなロゴのKubernetesリリースに Kubernetesはリリースごとにそのリリースを担当するチームがコード名とリリースロゴを決めます。 4月17日にリリースされた最新のKubernetes 1.30は、コード名が「UwU」と「Kubernetes」を組み合わせた「Uwubernete... 続きを読む

Intel“逆襲”の鍵はやはり「AIプロセッサ」か 次世代CPU「Core Ultra(Meteor Lake)」を解説(後編)

2023/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Intel Meteor Lake AIプロセッサ 後編 解説

Intel“逆襲”の鍵はやはり「AIプロセッサ」か 次世代CPU「Core Ultra(Meteor Lake)」を解説(後編)(1/4 ページ) Intelが「Meteor Lake」というコード名で開発してきたCPUを「Core Ultraプロセッサ」としてリリースすることを発表した。この記事では、SoC Tileに搭載されているNPUやディスプレイ/メディアエンジン... 続きを読む

AppleがArmから引き抜いた半導体エンジニアがMicrosoft入り

2022/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ARM ZEUS Cortex 半導体エンジニア Apple

米Appleが2019年に英Armから引き抜いた半導体エンジニアのマイク・フィリッポ氏が米Microsoft入りしていたことが、同氏のLinkedInページで明らかになった。米Bloombergなどが1月12日(現地時間)に報じた。 フィリッポ氏は米AMD、米IntelでCPU設計に従事した後、2009年にArmに入社し、「Cortex」や「Zeus」(コード名)... 続きを読む

マイクロソフト、次期Windows ServerでHTTP/3のベースとなるQUICプロトコル搭載、UDPやTCP性能も向上へ - Publickey

2020/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UDP Publickey http 新ビルド TCP性能

マイクロソフトは現在最新の「Windows Server 2019」の次のメジャーバージョンアップとなる予定の「Windows Server vNext」(コード名)の新ビルド「Windows Server vNext Preview Build 20201」(以下Build 20201)をリリースしました。 Build 20201ではいくつかの新機能が搭載されています。 おもなものとして、HTTP/3... 続きを読む

Twitter、サブスク型プラットフォームを開発中--コード名は「グリフォン」 - CNET Japan

2020/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グリフォン Twitter サブス gryphon 開発中

Twitterが6月下旬に公開したシニアフルスタックソフトウェアエンジニアの求人情報から、同社が「Gryphon」(グリフォン)というコードネームの新しいチームの下で、サブスクリプションプラットフォームを開発していることが明らかになった。 その求人情報には、「私たち、将来的に他のチームによって再利用可能なサブス... 続きを読む

音楽のコードの構成音をその場で確認できるChrome拡張機能を作った(β版) - Qiita

2020/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita wtetsu ポインタ items Chrome

Chord Dictionary Mouse Dictionary( https://qiita.com/wtetsu/items/c43232c6c44918e977c9 )に触発されて作りました。 任意のサイトで音楽のコード名にポインタを当てるとコードの構成音が見れます。 コードが表示されている状態でCtrl+Spaceを押すとコードが再生されます。 コードの構成音をその場で確認できるChrome... 続きを読む

Googleが患者に無断で医療記録を収集していたと報告される - GIGAZINE

2019/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロジェクト 医師 By stevanovicigor 通知

By stevanovicigor Googleは「プロジェクト・ナイチンゲール」というコード名で呼ばれるプロジェクトの下、アメリカの21の州で何百万もの患者記録を収集していたと報告されています。この大規模な医療記録の収集プロジェクトについて、医師や患者への通知はなかったと報じられています。 Google’s alleged ‘Project Nigh... 続きを読む

Google、病院グループ大手Ascensionの数千万人の患者データに合法的にアクセス - ITmedia NEWS

2019/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia News Google 患者データ アクセス

Googleが米医療グループ大手のAscensionと提携し、数千万人の患者データに合法的にアクセスしているとWall Street Journalが報じた。報道後、両社はプレスリリースで、提携について発表した。 米Googleが、「Project Nightingale(プロジェクト・ナイチンゲール)」というコード名の下、米国の数千万人もの患者データに... 続きを読む

Itaniumプロセッサシリーズ、ついに終了へ。2020年1月に最終受注、2021年7月に最終出荷。インテルが発表 - Publickey

2019/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey ita インテル ドキュメント 発表

Itaniumプロセッサシリーズ、ついに終了へ。2020年1月に最終受注、2021年7月に最終出荷。インテルが発表 2017年に登場したItaniumプロセッサの最新版9700シリーズ(コード名:Kittson)の最終受注日と最終出荷日を、インテルが製品ベンダ向けに通知したことが明らかになりました。 通知されたドキュメントによると、 Ita... 続きを読む

「Windows 10 October 2018 Update」配信開始、アップデート方法は? | マイナビニュース

2018/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip update デバイス 米Microsoft 互換性 配信

米Microsoftは10月2日 (現地時間)、Windows 10の2018年秋の大型機能アップデート「Windows 10 October 2018 Update」(コード名: Redstone 5) の配信を開始した。 同社は、Windows Updateを通じた自動アップデートからアップデートすることを推奨している。自動アップデートは、互換性が確認されているデバイスからアップ... 続きを読む

Google、中国でグレートファイアウォール対応検索サービス「Dragonfly(コード名)」を準備中か - ITmedia NEWS

2018/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Dragonfly 検閲 グレートファイアウォール トンボ

中国での検索サービス再開プロジェクトは「Dragonfly(トンボ)」というコードネームの下、2017年春に立ち上げられ、12月にスンダー・ピチャイCEOの訪中の際、中国政府と会談してから加速したという。 このサービスは中国政府がいわゆる「グレートファイアウォール」で検閲・遮断しているWebサイトは検索結果に表示しな... 続きを読む

米陸軍の極秘情報がAWSで公開状態だったことが発覚 - CNET Japan

2017/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AWS 米陸軍 発覚 NSA CNET Japan

米国家安全保障局(NSA)は、情報流出の問題をまだ解決できていない。 米陸軍とNSAが監督する情報組織に関する機密情報が、簡単に閲覧できる状態でAmazon Web Services(AWS)のクラウドストレージ「Amazon S3」のバケットに保存されていたことが明らかになった。 米ZDNet が最初に報じたところによると、このサーバには陸軍の諜報プロジェクト(コード名「Red Disk」)に関... 続きを読む

NVIDIA、レベル5の自動運転を見据えた「DRIVE PX Pegasus」を発表 - CNET Japan

2017/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NVIDIA Pegasus CNET Japan 自動運転

NVIDIAは、自動運転技術の導入を後押しする強力なプラットフォーム「Drive PX 2」を2016年に発表した。それから2年と経たないうちに、さらに改良したプラットフォームを提供する。 NVIDIAは米国時間10月10日、最新の「Drive PX」プラットフォームとなる「DRIVE PX Pegasus」(コード名)を発表した。Pegasusは1秒間に320兆回以上の処理を実行でき、前モデルの... 続きを読む

インテル、たぶんこれが最後のItanium。Itanium 9700シリーズ「Kittson」を今年第2四半期に出荷すると発表 - Publickey

2017/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Itanium Publickey プロセッサ インテル 最後

インテルはミッションクリティカルなサーバ向けのプロセッサ「Itanium」シリーズの最新版「Itanium 9700」シリーズ(コード名“Kittson”)の 製品情報を公開 。出荷時期が2017年第2四半期であることを明らかにしました。 Kittsonは、2012年に発表されたItanium 9500シリーズ(コード名“Poulson”)以来、5年ぶりとなるItaniumの新プロセッサです。しか... 続きを読む

再生「Opera」ブラウザ、「Facebook Messenger」などをサイドバーに組み込み - CNET Japan

2017/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Opera Facebook Messenger 再生 本拠

ノルウェーに本拠を置くOpera Softwareが現地時間5月10日、サイドバーにメッセージングアプリを統合した新しいブラウザを 公開した 。「Reborn」(「再生」の意)というコード名が付けられたこのブラウザは、メインウインドウで作業をしながら、サイドバーに表示される「Facebook Messenger」「WhatsApp」「Telegram」を使って友人とやり取りできる。「Viber」や... 続きを読む

「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に - ITmedia NEWS

2017/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia News メジャーアップデート 従来 年2回

米Microsoftは4月20日(現地時間)、「Windows 10」の今後のメジャーアップデートは3月と9月の年2回、定期的に実施すると発表した。次回のアップデート(コード名:Redstone 3)は9月になる。 MicrosoftのWindows 10のメジャーアップデート(Microsoftは「機能更新プログラム」と呼ぶ)の予定は従来、“今春”などの表現で告知されていた。 最初のアップデート... 続きを読む

Lotus Dominoに未解決の脆弱性、Shadow Brokersの流出情報で発覚 - ITmedia NEWS

2017/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Shadow Brokers 発覚 脆弱性 エクスプロイト

影響を受けるのはDominoサーバの9.0.1FP8までのバージョン。危険度は極めて高い。この脆弱性を突くエクスプロイトは、「EMPHASISISMINE」のコード名で公開されていたという。 米カーネギーメロン大学のセキュリティ機関CERT/CCは4月17日、IBM Lotus Dominoで発覚した未解決の脆弱(ぜいじゃく)性に関するセキュリティ情報を公開した。報道によると、 米国家安全保障局(... 続きを読む

WikiLeaks、CIAのハッキング手法を示す文書を大量公開--スマホやスマートテレビも標的か - CNET Japan

2017/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WikiLeaks CIA ハッキングツール 標的 文書

WikiLeaksは、米中央情報局(CIA)が一般市民の電話、車、コンピュータ、スマートテレビへの侵入に利用できる 秘密のハッキングツールに言及している文書数千点を公開したと述べている 。 米外交公電データからHillary Clinton氏の選対委員長の電子メールまで、あらゆるものを公開してきたWikiLeaksは米国時間3月7日、「Vault 7」というコード名で文書を公開した。これらの文書は... 続きを読む

OpenStack 12番目のリリースとなる「OpenStack Liberty」が登場。コンテナ管理の「Magnum」がフルリリース。そして次は「Miataka」! - Publickey

2015/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenStack Liberty Publickey 登場

OpenStack Foundationは、オープンソースで開発されているクラウド基盤ソフトウェア「OpenStack」の新しいリリース「OpenStack Liberty」のリリースを発表しました。 OpenStackはリリースごとにアルファベット順のコード名が付けられており、今回のLibertyは12番目のリリースにちなんで「L」から始まるコード名となりました。 Libertyの主な新機能は以... 続きを読む

Node.js、初のLong Term Support対象となる「Node.js 4.2」コード名“Argon”がリリース。リリースから2年半はメンテナンス - Publickey

2015/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey node.js リリース メンテナンス

Node.js、初のLong Term Support対象となる「Node.js 4.2」コード名“Argon”がリリース。リリースから2年半はメンテナンス Node.js Foundationは、初のLong Term Support(LTS:長期サポート)対象となる「Node.js 4.2」、コード名“Argon”のリリースを発表しました。 Node.jsは先月、フォークしていたNode.js... 続きを読む

C# 6.0で知っておくべき12の新機能 - Build Insider

2015/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 401 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Build Insider CTP Roslyn 新機能 改訂

Visual Studio 2015正式版のリリースで利用可能になったC#言語の最新バージョン「6.0」の新機能を解説する。CTP 5→正式版に合わせて改訂。 「C# 6.0」と呼ばれているC#の最新バージョンは、Visual Studio 2015*1で利用可能になっている。 この最新バージョンでは、「.NET Compiler Platform」(コード名:“Roslyn”)と呼ばれる新しいコ... 続きを読む

Linuxカーネルの次のバージョンは4.0、コード名「Hurr durr I'ma sheep」 | マイナビニュース

2015/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip sheep コミットログ Linuxカーネル kernel

The Linux Home Page at Linux Online Linus Torvalds氏は2月23日(協定世界時)、「kernel/git/torvalds/linux.git - Linux kernel source tree」のコミットログおいて、投票の結果、次期Linuxカーネルのバージョンを「4.0」とすること、開発コード名を「Hurr durr I'ma sheep」とす... 続きを読む

C# 6.0で知っておくべき13の新機能 - Build Insider

2015/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 400 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Build Insider Roslyn 新機能 議論 言語

Visual Studio 2015 CTP 5で検証可能になっているC#言語の次期バージョン「6.0」の新機能を、公開されている議論を基に解説する。 「C# 6.0」と今のところ呼ばれているC#の次期バージョンは、Visual Studio 2015 CTP 5*1で検証可能になっている。 次期バージョンでは、“Roslyn”(コード名)と呼ばれる新しいコンパイラーの導入が決定しており、静的解析... 続きを読む

[速報]マイクロソフトの新ブラウザ「Project Spartan」発表。新レンダリングエンジン、Webページの共有機能など - Publickey

2015/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新しいレンダリングエンジン 次期Windows web 概要

マイクロソフトは1月21日(現地時間)、次期WindowsとなるWindows 10に搭載される新しいブラウザ「Project Spartan」(コード名)を発表。その概要を明らかにしました。 Project SpartanはInternet Explorerとは異なる新しいWebブラウザとして開発。新しいルック&フィールを備え、「モダンなWebに対応した新しいレンダリングエンジンを搭載している」... 続きを読む

ニュース - 次期Windowsは「Windows 10」、正式リリースは2015年後半:ITpro

2014/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro threshold 次期Windows インター

米Microsoftは米国時間2014年9月30日、次期Windows「Windows 10」を発表した。同社が「Threshold」のコード名で開発を進めていたもので、多くのメディアが「Windows 9」の名称になると予測していた。10月1日にパソコン向け技術プレビュー版の提供を開始し、その後、サーバー向けと管理製品向け技術プレビュー版をリリースする。 Windows 10は、「モノのインター... 続きを読む

 
(1 - 25 / 37件)