はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ももいろテクノロジー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

機械学習と情報セキュリティ2016 - ももいろテクノロジー

2016/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ディープラーニング 進展 手法 近年 機械学習

2016 - 12 - 14 機械学習と情報セキュリティ2016 この記事は 「情報セキュリティ系論文紹介 Advent Calendar 2016」 14日目の記事です。 近年、 ディープラーニング と呼ばれる 機械学習 手法の進展もあいまって、 ディープラーニング ではない 機械学習 もそこそこの注目を集めている。 ここでは、2016年に公表された 機械学習 系の情報セキュリティ論文について、... 続きを読む

nmapによるネットワーク探索のメモ - ももいろテクノロジー

2015/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Nmap スキャン LAN メモ 攻撃

2015-11-17 nmapによるネットワーク探索のメモ ネットワークスキャナnmapでいろいろ探す方法のメモ。 自身が管理するIPアドレス、ドメイン以外へのスキャンは攻撃とみなされる場合があることに注意。 IPv4ホストを探索する -nはDNS逆引きの無効化、-snはポートスキャンしない、-PRはARP scanの指定。 # nmap -n -sn -PR 192.168.0.0/24 LAN... 続きを読む

cdの引数を絶対パスにしてコマンドヒストリに残す - ももいろテクノロジー

2014/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip printf bashrc 引数 シェル関数 バス

cdの引数が相対パスのままコマンドヒストリに残って便利な例が思いつかないので、絶対パスでコマンドヒストリに残すようにする。 具体的には、以下のシェル関数を.bashrcに書く。 cd() { command cd "$@" local s=$? if [[ ($s -eq 0) && (${#FUNCNAME[*]} -eq 1) ]]; then history -s cd $(printf "... 続きを読む

名前や用途が似ているLinuxコマンドの整理 - ももいろテクノロジー

2014/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Linuxコマンド ユーザ 用途 メモ コマンド名

2014-11-12 名前や用途が似ているLinuxコマンドの整理 いろいろあるLinuxコマンドを区別するためのメモ。 w系 wログイン中のユーザについて、実行中のコマンド名も含め表示する whoログイン中のユーザについて、ログイン時刻を表示する usersログイン中のユーザのみを表示する id自分の実ユーザ名、実効ユーザ名、所属グループを表示する whoami自分の実効ユーザ名のみを表示する ... 続きを読む

x86とx64の両方で動くシェルコードを書いてみる - ももいろテクノロジー

2014/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シェルコード Linux $ uname 解釈 両方

2014-07-06 x86とx64の両方で動くシェルコードを書いてみる Exploit オペコードの解釈の違いを利用し、Linux x86とLinux x64の両方で動くシェルコード(polyglot shellcode)を書いてみる。 環境 Ubuntu 12.04 LTS 32bit版および64bit版 $ uname -a Linux vm-ubuntu32 3.11.0-15-gener... 続きを読む

OpenSSLとPythonでRSA暗号の原理を知る - ももいろテクノロジー

2013/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenSSL RSA暗号 Python IS 原理

2013-11-27 OpenSSLとPythonでRSA暗号の原理を知る OpenSSLを使うと、次のようにして2048bitのRSA鍵が作成できる。 $ openssl genrsa 2048 Generating RSA private key, 2048 bit long modulus ......................+++ .................+++ e is... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)