タグ まつーら
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users学会の開催方式へのひとつの解と詰まりどころ|まつーらとしお
「オンラインだけでいい」は確かにバイアスが強いが、「対面だけでいい」も勝るとも劣らないくらいバイアスがかかっていることは覚えておきたい。障害や病気で移動が困難な人、交通費・宿泊費を工面できない人をオンラインが助けた側面は大きい。私も出産後、オンラインには非常に助けられた。 https://t.co/ovO7XsP6Ur ... 続きを読む
終戦記念日だし玉音放送の最終原稿をバージョン1と比べてみよう|まつーらとしお
終戦記念日だ。 玉音放送の原稿(正しくは終戦詔勅で,それを音読したのが玉音放送)は社会科の資料集なんかにも載っているのでチラ見したことある人も多いと思う。 今だと国立公文書館のデジタルアーカイブからすぐに見ることができる。便利になったもんだ。 Wikipediaなんかにも書いているように,玉音放送の原稿は御... 続きを読む
Wordでのファイル共有の落とし穴|まつーらとしお
上のリンクで書いたときはMoodleにあるファイルをひとりがダウンロードして共有する流れだったのだが,学生が作ったファイルを共有させるときは注意が必要なことが分かった。キーワードはファイルの保存先だ。 ある回で,学生の書いたドラフトをペアの学生と私の2人に共有するようした。上にも書いたように自分の組織(... 続きを読む
あのボコっとはみ出たとこ|まつーらとしお
北海道大学の非常勤を終えるといつも正門を車で出てまっすぐ向かう。正門というのはようするに札幌駅に一番近い出口のことである。 ここはずっとまっすぐに行けるのだけど,途中いつも不思議な交差点がある。そこは五叉路だけどひとつだけ土地が微妙にはみ出している。車の中から撮影したのがこちら。 お分かりいただけ... 続きを読む
中学時代の先生が文化資本の差を少しでも縮め(ようとし)ていたかもしれない話|まつーらとしお
ファミコンっ子だった私は中学になると友人たちとパソコン部に入り主にゲームを作っていました。90年代初頭にパソコンが整備されている中学校はなかなか珍しかったのを覚えています。 この部活で顧問をしていた佐々木先生(仮名)は,社会科の担当でしたが,コンピューター関係に非常に強い先生でした。先生はゲーム作り... 続きを読む
学術書の書評を書くということ|まつーらとしお
『日本語の研究』に出した書評が公刊されました。 オンラインに出るのは刊行の1年後なのでしばらくは紙媒体のみになります。 学術書の書評を書いたのは2度目になります。慣れたわけではありませんが,どうやって書評を書く仕事をしたのか少し記録を取っておきます。 依頼を頂いてから締切までは6か月でした。当たり前で... 続きを読む
専門家の意見は聞かないの?〜糖尿病の呼称変更|まつーらとしお
病名の変更は「分裂病→統合失調症」や「痴呆症→認知症」などで見られたことがあります。 今回の変更は糖尿病という名前から来るイメージの悪さを嫌っての変更とのことでした。そういった名前からくる偏見があることそのものはどうにか改善したほうがいいと思いますが、今回の改変はちょっと悪手だと思わざるをえません。... 続きを読む
研究データを整理しよう・したい・せねば|まつーらとしお
軽く読んだだけですが,研究者・院生にとってもそうですし,学部生でもPCで様々なものを整理するという点から役に立ちそうだと思いました。 概略版と呼べそうな動画もあるのでそちらを先に見るのもよさそうです。 全体の構成は次のとおりです。 第1章 イントロダクション 第2章 研究データ管理の方針決定 第3章 研究... 続きを読む
バンクシー作品の見られ方|まつーらとしお|note
新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に本注意書きを一時的に出しています。 続きを読む
論文をググる技術|まつーらとしお|note
大学では1年生を対象とした「日本語表現」という授業を担当しています。この授業ではレポートの書き方を中心に学ぶんですが,私のクラス(正確には非常勤を含め半数ぐらい)では後期に「自分で設定したテーマについて文献(新書・文庫・論文)を集め絞り込み,分かっていることをまとめ,どの文献・論点が特に重要かを論... 続きを読む
大学入試と入学後の成績の関係|まつーらとしお|note
近年大学ではIR (Institutional Research)と呼ばれる教育活動を含む調査分析が行われています。それもあって成績に寄与する要因は何かということがそれなりに大きな規模のデータとしても出てきています。そのうち誰もが一度は思う「入試方式」や「入試の成績」との相関性についてもデータはあり,私もツイートで言及した... 続きを読む
「学歴ロンダ」の話が出るたびに思い出すこと|まつーらとしお|note
手元に1冊の小冊子がある。そこにある言葉を引用することから始めたい。 今この大東[文化大学(まつーら・補)]に来ていろいろな学生諸君に接するようになったが,若いのに何と寡欲の人の多いことか,と驚く。この大学の学生は自らの能力に自ら天井を作ってしまうのだ。とんでもないことである。たとい2度や3度入学試験に... 続きを読む