はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 糖尿病

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 470件)

人工透析は「週3回病院に通うだけ」?糖尿病は「全身血管荒廃症」に名前を変えるべき恐ろしい病だという話

2024/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人工透析 病名 恐ろしい病 毛細血管 説教

抜井規泰 @nezumi32 「週3回病院に通うだけでしょ」と、人工透析について某親方 全然違いますよ! と説教 糖尿病は、「全身血管荒廃症」なんて病名に変えた方がいいと思う。 血糖値が高いまま下がらない糖尿病。血糖値が高いと、全身の毛細血管をダメにしてしまう。 障害が特に出やすいのが、目と腎臓と末梢神経だ(続... 続きを読む

白内障手術を受けた糖尿病の高齢女性 「目にいいから」とパイナップルを食べ続けていたら… | 楽しい!健康力の育て方 | 金子至寿佳 | 毎日新聞「医療プレミア」

2024/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パイナップル 毎日新聞 白内障手術 医療プレミア 育て方

診察室では、突然、健康状態を悪くした患者さんにたびたび遭遇し、びっくりすることがあります。ご本人は体に良かれと思って食べていた物が、実はまったく「逆効果」の時があるからです。最近、病院にやってきたAさんも、そんな患者さんの一人でした。血糖の状態をはかる検査値がいきなり倍近くに跳ね上がっていて……。今... 続きを読む

乳糖不耐症の人が牛乳を飲むと2型糖尿病のリスクが30%も低下することが判明、消化されない乳糖が善玉菌のごはんになっているのかもと専門家

2024/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 善玉菌 遺伝子変異 牛乳 遺伝子 酵素

牛乳を飲む人の健康と遺伝子に着目した研究により、牛乳に含まれる乳糖を分解する酵素が作られない遺伝子変異を持つ人は、牛乳を飲むと2型糖尿病のリスクが低下することがわかりました。専門家は、分解されずに腸に残った乳糖が腸内細菌の栄養源となり、これによって腸内細菌のバランスが変化したことで、生活習慣病のリ... 続きを読む

ダイエット目的で糖尿病治療薬 違反広告が増加、厚労省が対策強化へ:朝日新聞デジタル

2024/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 厚労省 朝日新聞デジタル 糖尿病治療薬 増加 違反広告

糖尿病治療薬をダイエット目的で使用し、健康被害やトラブルが相次いでいる問題を受け、厚生労働省は29日、ウェブサイトなどの医療広告ガイドラインを見直す方針を示した。この薬をめぐる広告違反が増えていることから対策を強め、薬の適正使用を促す。 問題となっているのは「GLP―1」受容体作動薬。2型糖尿病の治療薬と... 続きを読む

歯の神経の治り、1型糖尿病の患者で遅れるメカニズムを解明

2024/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メカニズム 解明 神経 患者 マクロファージ

主に自己免疫疾患の一つである1型糖尿病の患者が歯の神経の治療を行った際に、通常の患者より治癒が遅れるメカニズムを、新潟大学の研究グループが解明した。健常な人に現れる歯の修復に必要な細胞があまり出現せず、免疫細胞のマクロファージのバランスも炎症促進に偏っていた。研究チームは生活習慣病由来で発症する2... 続きを読む

僕は悪い見本なんです─透析を受けつつ寄席に出るグレート義太夫さんが語る病気との付き合い方 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

2024/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 慢性腎不全 たけし軍団 フォーネスライフ 通院 ララアライブ

糖尿病が恐ろしいのは自覚症状がないことだ」。お笑い芸人であり「たけし軍団」のメンバーとしても知られるグレート義太夫さんは30代で糖尿病を発症しましたが、忙しさもあって通院や食事改善が滞りがちになり、50歳目前で糖尿病性腎症*1による慢性腎不全に。以来、16年にわたって透析治療を続けています。 食生活が乱... 続きを読む

「高血圧でも糖尿病でも喫煙でもない…」12の認知症リスクのうち最もハイリスクな高齢者に多い疾患 「加齢だから仕方がない」と済ませてしまいがちだが

2024/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 加齢 喫煙 難聴 高血圧 認知症リスク

高血圧、糖尿病、喫煙、飲酒よりも、認知症リスクが高いものは何か。産業医で精神科医の井上智介さんは「実は、加齢による難聴が、もっとも認知症リスクが高いことが研究でわかっている。加齢による『聞こえ』の低下は、本人が自覚症状を持って周りに訴えたり、病院に行ったりすることが少ないので、子ども世代が帰省し... 続きを読む

皮膚の常在菌でインスリンを作って体内に常時供給する糖尿病の画期的治療法が実現しつつある

2024/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インスリン 分泌 遺伝子 常在菌 常態化

血糖値を下げるホルモン・インスリンの分泌がうまくいかなかったり、インスリンの効きが悪くなったりすると、高血糖が常態化してさまざまな不具合や病気を引き起こす「糖尿病」の原因となります。そこで、糖尿病の進行によってはインスリンを注射する必要があるのですが、「インスリンを分泌できるように遺伝子改造した... 続きを読む

「こんなひどくなるとは…」ー糖尿病の方は傷ができると治りにくく、バイ菌に感染すると制御できず、そこから腐っていく

2023/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バイ菌 skyblue_nurse ナース SKY BLUE

SKY BLUE@ポジティブナース @skyblue_nurse 「こんなひどくなるとは…」涙ながらに話す糖尿病の患者さん。足の指が真っ黒に壊死し、痛みもあり涙を流している。始まりはちょっとした傷からだった。気づけば、傷が治るどころか、さらにひどくなって受診したらしい。看護師になって初めて糖尿病の怖さを知った。国試に出る... 続きを読む

【速報】車が歩道に突っ込み男女4人ケガ 80歳男を現行犯逮捕 車内に「糖尿病の薬」男も目に軽傷 東京・渋谷区(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

2023/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 乗用車 前方 軽傷 歩道 FNNプライムオンライン

東京・渋谷区で、乗用車が歩道に突っ込んで歩行者4人がケガをした。警視庁は車を運転していた80歳の男を現行犯逮捕した。 【画像】糖尿病の薬が見つかった事故車両は前方が大きく破損 24日正午前、渋谷区恵比寿西の交差点で「車が歩道に突っ込んだ」と通報があった。 警視庁などによると、歩いていた20代から50代の男女4... 続きを読む

夜型の人は糖尿病のリスクが72%も高いことが判明、「夜更かしな人は夜勤の仕事をした方がいいかも」と研究者

2023/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 夜勤 起床 就寝 判明 クロノタイプ

理想的な就寝と起床のタイミングは人それぞれですが、学生や社会人の大半は早起きせざるを得ないので、毎朝後ろ髪を引かれる思いで布団から出ている人も少なくないはず。夜勤をすることも多い看護師の女性6万人以上を対象とした新しい研究により、就寝と起床時間を決定づける「クロノタイプ」と2型糖尿病リスクとの間に... 続きを読む

卵は1日3個食べてもOK…?最新科学で分かった、血管を「再生」させる食べ物(週刊現代) @moneygendai

2023/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 究極 心臓病 ストレッチ 高血圧 レシピ

『週刊現代』の記事「【イラストで解説】高血圧・心臓病・糖尿病に悩む人必読!血管寿命を延ばす「らくらくストレッチ」」では、こり固まった血管をほぐすための運動などについて解説した。次は「食」で血管寿命を延ばす方法を、最新科学と専門家の意見を交えてお伝えしよう。 血管寿命を伸ばす「究極のレシピ」 体は日... 続きを読む

ダイエット目的 糖尿病治療薬 不適切使用で必要な患者に届かず | NHK

2023/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 糖尿病治療薬 患者 ダイエット目的 食欲

糖尿病の治療薬が、ダイエット目的で使われて必要な患者に届いていないケースがあるとして、日本医師会は不適切な使用をやめるよう呼びかけました。 血糖値を下げ食欲も抑える効果がある「GLP-1受容体作動薬」は、主に糖尿病の患者が使用しますが、インターネット上でダイエット目的の使用を勧める広告があるほか、医療... 続きを読む

うつ病が2型糖尿病の直接的な原因になるとの研究結果、生活習慣病の予防にはメンタルのケアも重要に

2023/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip うつ病 メンタル メンタルヘルス 予防 ケア

うつ病と2型糖尿病の間には関連性があることが知られていますが、うつ病患者の活動量が低下して生活習慣病につながるのか、逆に体の不調がメンタルヘルスの悪化につながるのかは明らかになっていませんでした。遺伝子に着目した新しい研究により、うつ病が2型糖尿病の危険因子になるという因果関係が突き止められました... 続きを読む

専門家の意見は聞かないの?〜糖尿病の呼称変更|まつーらとしお

2023/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip まつーら 病名 呼称変更 改変 偏見

病名の変更は「分裂病→統合失調症」や「痴呆症→認知症」などで見られたことがあります。 今回の変更は糖尿病という名前から来るイメージの悪さを嫌っての変更とのことでした。そういった名前からくる偏見があることそのものはどうにか改善したほうがいいと思いますが、今回の改変はちょっと悪手だと思わざるをえません。... 続きを読む

糖尿病の新たな呼称「ダイアベティス」とする案発表 | NHK

2023/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ふっしょく 呼称 病名 払拭 NHK

糖尿病に対する誤解や偏見を払拭(ふっしょく)しようと「日本糖尿病協会」などは、糖尿病の新たな呼称として英語の病名に基づいた「ダイアベティス」とする案を発表しました。 これは、22日に専門医などの団体、日本糖尿病学会と医師や患者で作る日本糖尿病協会が会見を開いて発表しました。 糖尿病は血糖値が高い状態... 続きを読む

糖尿病の新呼称案は英語の「ダイアベティス」…専門家「普及難しいのでは」

2023/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 180 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 病名 呼称 偏見 読売新聞 普及

【読売新聞】 日本糖尿病協会などが、糖尿病への偏見をなくすため、糖尿病の英語表記である「ダイアベティス」という呼称を用いる案をまとめ、近く公表する。「尿」の字を含む病名に抵抗感を示す患者の声を踏まえた対応だが、医師ら専門家からは「分 続きを読む

【お知らせ】中原昌也の病状と、今後について | boid.net

2023/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中原昌也 病状 中原 療養 左半身

今年1月から入院し、療養を続けている中原昌也につきまして、 今現在における病状と、今後の活動についてご報告をさせていただきます。 中原は、糖尿病の合併症として脳梗塞を引き起こしました。それが起因し、左半身が麻痺していたり、長時間座っていることが難しかったりと、これまでと同じような生活を送っていくこと... 続きを読む

2型糖尿病完治の可能性!原因と治療ターゲットを同時発見! - ナゾロジー

2023/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー 根治 物資輸送 ジョンズ・ホプキンス大学 原因

根治につながる重要な発見です。 米国のジョンズ・ホプキンズ大学(JHU)で行われた研究によって、2型糖尿病によってインスリン生産細胞(β細胞)が機能不全に陥っていた原因と機能不全の解決方法が同時に発見されました。 研究者たちは糖尿病になった患者のインスリン生産細胞(β細胞)では、細胞内で物資輸送を担って... 続きを読む

自作のインスリン投与装置が1型糖尿病の治療を変える可能性

2023/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自作 すい臓 治療 1型糖尿病 インスリン

糖尿病には複数の種類があり、そのうちの1つが「1型糖尿病」です。1型糖尿病は、すい臓のβ細胞が破壊されてインスリンが出なくなることで慢性的な高血糖状態になり、糖尿病を発症します。1型糖尿病の対処には、ペン型注射器などを用いた体内へのインスリンの投与が必要ですが、一部の1型糖尿病患者は自動的にインスリン... 続きを読む

糖尿病のズベレフが試合中のインスリン注射を全仏側に止められ反発「僕の命が危ないのに『変に見える』と...」<SMASH>

2023/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SMASH 発作 インスリン注射 反発 会見

糖尿病のズベレフが試合中のインスリン注射を全仏側に止められ反発「僕の命が危ないのに『変に見える』と...」<SMASH> テニス四大大会「全仏オープン」に出場中のアレクサンダー・ズべレフ(ドイツ/世界ランク27位)が4回戦後の会見で、自身が抱える1型糖尿病の発作を防ぐためのインスリン注射をめぐって、大会関係... 続きを読む

【衝撃】マクドナルドを100日間食べ続けた男性、27kgもの減量に成功し糖尿病も改善してしまうwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界

2023/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ユルクヤル ダイエット 挑戦 減量 マクドナルド

アメリカ人男性のケビン・マギニスさん(57)が今月1日、「マクドナルド100日生活」を終えた。1日3食100日間マクドナルドを食べ続けたところ、体に良い変化が起きたという。 ケビンさんはマクドナルドを100日間食べ続ける型破りな”ダイエット”に挑戦。 方法は単純で、1日3食すべてファーストフードを食べるのだが、量は... 続きを読む

「ノンシュガー」「ゼロカロリー」「人工甘味料」は減量に役立たず糖尿病リスクを高めるというWHOの報告

2023/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カロリー過多 ノンシュガー ガイドライン WHO 発症リスク

「砂糖不使用」や「ゼロカロリー」をアピールする人工甘味料使用食品は数多く存在しており、カロリー過多を気にする人々からの人気を集めています。ところが、世界保健機関(WHO)が2023年5月15日に発表したガイドラインでは、人工甘味料の使用が減量に長期的な影響を及ぼさないばかりか、糖尿病や心血管疾患の発症リスク... 続きを読む

低糖質ダイエットは糖尿病を引き起こす危険がある

2023/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 低糖質ダイエット 脂質 糖質 疾患 摂取量

健康的な体や理想的な体を追い求めるためにダイエットを行う人は多く、低糖質ダイエットや低脂肪ダイエットなどさまざまな方法が流行しています。糖質の摂取量を極端に減らして脂質で補う「ケトジェニックダイエット」なども考案されていますが、糖質を極端に減らしてしまうと、糖尿病などの疾患を引き起こす可能性があ... 続きを読む

血中カフェイン濃度が高いと体重が減って「2型糖尿病」のリスクが下がる可能性! - ナゾロジー

2023/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー iCl 体重 BMI リスク

コーヒーやお茶に豊富な「カフェイン」には、肥満や2型糖尿病を予防する効果があるかもしれません。 英インペリアル・カレッジ・ロンドン(ICL)を中心とする国際研究チームはこのほど、血中カフェイン濃度が高い人は肥満度(BMI)が低く、2型糖尿病のリスクが低下する可能性を発見しました。 2型糖尿病は、遺伝的要因に... 続きを読む

 
(1 - 25 / 470件)