はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ はてなブログ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

はてなCMS|ノーコードで誰でもカンタン!

2025/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip かんたん 継承 ノーコード 操作性

はてなブログの操作性を継承。ノーコードでサクサク!アイデアを形にする、スピード感あふれるWebサイト制作。 続きを読む

2024年に始めたSRE連載について - Hatena Developer Blog

2025/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SRE連載 cohalz SRE関連 毎月交代 工夫

id:cohalzです。この記事は、はてなのSREが毎月交代で書いているSRE連載の2025年1月号の記事です。 2024年にはこのHatena Developer BlogにてSRE連載と言う毎月一回交代でSRE関連のブログ記事を書く企画を開始しました。 今回はその連載記事の紹介と工夫について紹介していきます。 記事一覧 id:hagihala はてなブログの... 続きを読む

はてなブログにWebhook機能を追加しました!外部システムとの連携が容易になります - はてなブログ開発ブログ

2025/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 連携 Discord Slack 外部システム Media

本日、有料プラン(はてなブログPro, for DevBlog, Business, Media)利用者を対象に、Webhook機能を追加しました。 他のシステムとの組み合わせが前提となるため技術者向けの機能となりますが、例えば SlackやDiscordなどへの更新通知や、Hatenablog Workflows Boilerplateと組み合わせてGitHub側のデータ更新の自動化に... 続きを読む

印象深かった本を教えて!「2024年ベスト本」まとめ - 週刊はてなブログ

2025/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip まとめ - 週刊 エントリー たくさん 企画 テーマ

2025年も、たくさんの本に出会いたい! 毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「2024年ベスト本」をテーマに記事を紹介します。 毎年、年末年始に多く投稿される「今年読んだ本」を紹介するエントリー。私はこれが大好きです... 続きを読む

はてなブログやってる有名人(今も更新中)を集めています

2025/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 有名人 更新中

コメントがあれば追加します。 以下順不同、敬称略。 ・勝間和代 https://katsumakazuyo.hatenablog.com/ ・よゐこ有野 https://yoikoarinoshinya.hateblo.jp/ ・ちきりん https://chikirin.hatenablog.com/ ・ヨッピー https://yoppymodel.hatenablog.com/ ・宮台真司 https://mjqq.hatenablog.com/ (基準:過去1年間... 続きを読む

蒸篭、レンジ調理器、裏ボア割烹着! 年末恒例「買ってよかった」ブログまとめキッチン用品編 【今週のお題】

2025/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エントリー 毎週 キッチン用品 蒸篭 ブログ編集部

キッチン用品って無限に欲しくなりますね はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年12月20日から募集した今週のお題「買ってよかった2024」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します! はてなブログで12月に出題したお題「買っ... 続きを読む

新卒2年目で退職するエンジニアのAさんへ

2025/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 412 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニア Aさん 新卒2年目 PJT きもち

※本記事は、はてなブログの下記記事の転載です。 新卒2年目で退職するエンジニアのAさんへ - キムチのきもち 以下、転載内容です。 5月から10月に入っていた現場に、新卒2年目のジュニアエンジニアAさんがいました。 しかし、PJTの終わりごろ、Aさんがその現場を最後に退職することを知りました。 彼にはたくさん質問に... 続きを読む

【年末年始まとめ読み】2024年の「年間総合はてなブログランキング」トップ100と「はてな匿名ダイアリー」トップ50を一挙公開! - 週刊はてなブログ

2024/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 週刊 ブログランキング 一挙公開 はてな匿名ダイアリー 年の瀬

今年気になった記事は入ってる? 気づけば今年もあっという間に年の瀬ですね! 皆さんにとってこの1年はどのような年でしたか? はてなブログでは2024年もさまざまな話題が書き残されています。 特に週刊はてなブログで、毎週月曜日に公開している「今週のはてなブログランキング*1」には、そのときどきの注目記事が集ま... 続きを読む

新しい環境でいろいろと腹落ちするには半年かかる - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

2024/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip daiksy 半年 新しい環境

今年の5月にマネージャーとして転職をした。 daiksy.hatenablog.jp いわゆる出戻りであるのだが、以前の在籍時とはポジションが変わっていたり、3年のブランクがあったりするため、ほぼゼロスタートの気持ちで仕事に取り組んでいる。 マネージャーとして新しく仕事をはじめる場合は、最初の100日は観察に徹するべきだと... 続きを読む

独自ドメインやってみた。その利点とは? - モルモットとの生活【おじゃみ日記】

2024/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pro モルモット https とこ URL

独自ドメインにしてみた PROにしたときからちょっと考えてたんだけど 独自ドメインにしてみた。 なので、URLが https://ojamimorumoru.com/ になった おじゃみもるもるって名前 特になにか大きく変わるとこはないけども 今後ともよろしくお願いします。 独自ドメインとは 例えば、はてなブログでは無料でブログを作るこ... 続きを読む

無名VPoEの生存戦略 - Cyan's はてなブログ

2024/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生存戦略

💡 この記事は株式会社ヘンリー Advent Calendar 2024の15日目の記事です。昨日は坂口さん(@wakwak3125)の「あなたの検査がカルテに書かれてから結果が返ってくるまでに裏側のシステムでは何が起きているのか」でした。明日はdamさんです。 こんにちは、ヘンリーでVPoEをやっている張(@shenyu_cyan)です。私滅多にブ... 続きを読む

出社回帰の話題を眺める地方在住エンジニアの憂鬱 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

2024/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 321 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip daiksy 出社回帰 話題

ある会社が、フルリモートから定期的な出社へと方針を変更するとのことで、インターネットがざわざわしている。 ネット上でいろいろな意見が交わされているが、どうも首都圏に在住している人と、地方在住の人とで温度感が異なるように思い、嗚呼、またか...と憂鬱な気分になる。 東京一極集中という状況は今にはじまった... 続きを読む

フランスパンの「1本に2つしか取れない」部分が好き・食パンをグリルで「外カリ中もちフワ」に焼く! 「好きなパン」をこだわって食べる - 週刊はてなブログ

2024/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あんどーなつ エントリー くるみパン 毎週 グリル

私の好きなパンランキング:1位:くるみパン/2位・あんドーナツ🍞 はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年11月8日から募集した今週のお題「好きなパン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します! あなたはパンの食べ方に、... 続きを読む

EMのしごとで良く使う本75冊 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

2024/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kindleライブラリ 蔵書 daiksy Kindle以外

仕事をする机の周囲に本がうず高く積まれている。積読もたくさんある。 今日は自分の蔵書の中からEMっぽい本を並べてみようと思う。 次のような基準でピックアップしてみた。 自分の蔵書(物理本, Kindleライブラリ, Kindle以外の電子書籍ライブラリ)を全部舐めて以下の条件に合致するもの EMとして仕事をしていて、よく... 続きを読む

ライトニングトーク考 - LTは5分なのだ - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

2024/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip daiksy 登壇 LT形式 セッション https

@941 さんが最近、折にふれて「LTは5分」というのを強調されている。 まさか10分のセッションをLTと呼称していませんよね? https://t.co/iLigKowObb— 941 / kushii (@941) 2024年12月5日 ぼくもLTといえば5分派閥の人間なので、共感できる。 最近、登壇のご依頼をいただく際に「15分程度のLT形式でお願いします」のよう... 続きを読む

カレンダーが細切れなので時間はあるのに仕事をする時間がない - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

2024/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エントリ マネージャー daiksy 定例会 余裕

これは、以前別のエントリに掲載した当時の自分のカレンダーの様子である。 マネージャーは油断するとカレンダーがこうなる(今はまだだいぶ余裕を保てているが)。 この図を掲載したときは、定例会を整理したという記事を書いた。 daiksy.hatenablog.jp この記事で書いた当時の自分の文章は、今読んでもおもしろい(お... 続きを読む

はてなブログで長文語りをしていたオタクたちは一体どこへ行ったのか - それは恋とか愛とかの類ではなくて

2024/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 318 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オタクたち 一体どこ Twitter 長文 古く

最近会う古くからの友人たちに聞いていることがある。「はてなブログで長文語りをしていたオタクたちは一体どこへ行ってしまったのか?」。はてなブログにはかつて大量に長文で推しについて語るオタクがいたと記憶している。毎週のように誰かが書いた記事がTwitter(現X)に流れてきて、その記事に感化されたオタクが同... 続きを読む

準備ができている人間にしか機会は来ない - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

2024/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip daiksy 機会 準備 人間

先日、DevLOVE関西の200回目を記念するイベントで登壇してきました。 登壇内容を考えるにあたって、大きく2案あったので、没にしたほうのネタを簡単にブログに書いて供養しておきます。 ロックバンドの成功の証は、日本武道館でのライブである、みたいなイメージがなんとなくあります。 地元の小さなライブハウスで、客... 続きを読む

Logbum Camp × Hatena Blog 特別お題キャンペーン 今年のキャンプの記録を残して共有しよう! - はてなブログ

2024/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 至福 ひととき 損保ジャパン キャンプ 冒険

自然の中で過ごす至福のひととき、それがキャンプ。その楽しさは計画を立てるときから始まっています。どんな場所で過ごすのか? どんな道具を持っていくのか? どんな料理を作るのか? すべてがワクワクする冒険の一部です。 この秋、損保ジャパンが運営するメディア「SOMPO Park」で、キャンプの計画から実行までを記... 続きを読む

思い出の山岳テント泊デビューの地が復活するみたい【#最高のキャンプ】 - I AM A DOG

2024/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キャンプ 思い出 立山 I AM A DOG 一環

Sponsored by 損害保険ジャパン株式会社 今回の記事ははてなブログ 特別お題キャンペーン「#最高のキャンプ」の一環として執筆、当ブログで公開するものです。普段と少しテイストは変わりますが、いつも通り楽しんでいただければなによりです。 毎年GWに行くのを楽しみにしてる立山の雷鳥沢キャンプ場元々、テントを使っ... 続きを読む

はてなブックマークつまんなくなったな

2024/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 305 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてなブックマーク ブクマ おしまい はてブ 漫画家

先日漫画家の人から「はてなブログははてなブックマークがあるという最悪なサービス」みたいなの出てたけど、もうこんな風に言われたらだいぶおしまいなんだよな 自分も今ははてなブログ動かしてないしブクマもつけてない はてブは2、3年前までは面白いと思って見てた コメントが盛り上がってる記事も面白かった でも... 続きを読む

この夏、お米が買えたのは「お米屋さん」と「沖縄」だった……お題「お米買えた?」で、お米が手に入らなかった夏を振り返る - 週刊はてなブログ

2024/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 週刊 パスタ エントリー 毎週 沖縄

普段よりパスタを多めに食べたりしたよね はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年8月30日から募集した今週のお題「お米買えた?」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します! はてなブログで毎週出題している「今週のお題」。... 続きを読む

はてなサマーインターンシップ2024に参加し自動生成アイキャッチのカスタマイズ機能を開発しました - appare45’s blog

2024/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自動生成アイキャッチ カスタマイズ機能 アイキャッチ 手動

はてなのサマーインターンシップ2024に参加しました! 3週間非常に濃密で貴重な経験をすることができたので、その旨を書こうと思います。 成果 作成した機能ははてなブログの「自動生成アイキャッチのカスタマイズ」です! staff.hatenablog.com (id:chym といっしょに作りました) はてなブログではアイキャッチが手動... 続きを読む

はてなブログの自動生成アイキャッチでおみくじをひけるようにした - k-murakami0609の日記

2024/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おみくじ k-murakami0609 omikuji 日記

はてなブログの新機能が出てた。 staff.hatenablog.com htmlとcssを書けるんだから何か変なことできるでしょって思って、おみくじ以外を思いつかなかったのでとりあえずやってみることにした。 実装は chatgpt に聞いたらすぐ答えてくれた。animationで頑張れば良いらしい。 .omikuji { font-size: 36px; font-weight: b... 続きを読む

自動生成アイキャッチを自由にカスタマイズする機能をリリースしました! - はてなブログ開発ブログ

2024/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HTML カスタマイズ 本文 アイキャッチ画像 SNSシェア

はてなブログでは、本文に画像が存在しない場合などに、記事の本文やカテゴリのデータからアイキャッチ画像(SNSシェアした際に表示される画像)を自動生成する機能を提供しています。 これまでは、自動生成アイキャッチ画像のデザインはすべてのブログで共通していましたが、ブログごとにHTMLを使って自由にカスタマイズ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)