新着エントリー 2024年10月5日
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users元気のない時は気に入ったアニメの再視聴する - シロクマの屑籠
info.b-sideproject.jp 以前、podcastでお世話になったB-sideさんから、「世界メンタルヘルスデー」の企画として「自分のトリセツ」について一言寄せてとご依頼いただきました。 このコーナーでは、自分で自分のメンタルをメンテするのにいい方法*1を挙げていくわけです。podcastでご一緒させていただいた小原ブラスさん... 続きを読む
ホンダが新たな「原付き」、免許新基準に対応 スーパーカブ110の出力抑制 - 日本経済新聞
ホンダは2025年11月にも新たな「原付き(原動機付き自転車)」を販売する。運転免許の区分見直しに対応し、排気量125cc以下の二輪車で最高出力を抑えた商品を開発する。排ガス規制の強化で現行の原付きは生産を終える。新たな通勤・通学の足として販売に力を入れる。警察庁は50cc以下に限っていた原付きの免許区分を見直... 続きを読む
以前「縦読みマンガが世界のスタンダードだ」と言われたのは何だったんだろうな→縦読みマンガを連載するときの壮絶なハードル
T @FUNDOSHIMASK しかし空前の鬼滅の刃ブームが起こって呪術廻戦だのSPY×FAMILYだのが大ヒットしているあの状況下で「縦読みウェブトゥーンがグローバルスタンダードであり、日本の漫画はガラパゴス化していく」みたいな意見や記事が乱立していたの何だったんだろうね。しかも作品単体については語らないっていう。 ごる... 続きを読む
【作品更新あり】「こういう絵ってデジタルツールなしで描けるの?」イラストの光表現に興味を持ったユーザーの疑問に、アートオタクたちから超絶技巧作品が続々と寄せられる【#Twitter
いろいろ調べながらまとめたので勉強になりました。見ていただけると泣いて喜びます ※他にもおすすめ芸術作品がありましたらコメ欄にどうぞ ※サムネをどれにしようか迷いましたが、現代から三重野慶さんの作品にしました 続きを読む
問題解決より深掘りを優先する人が困っていたこと - 覚書
何らかの問題を解決しなくてはならなくなった時に、解決よりも深掘りを優先してしまう特性の人がいます。 たとえば問題に対する短期的な対策を考えることをおろそかにして、根本原因究明と根本対策方法をじっくり考え込んでしまうような人が該当します。他人事のように言ってますが、筆者もそうです。本記事は、そういう... 続きを読む
米IT大手メタ 文章や写真から動画を作成 新たな生成AIを発表 | NHK
アメリカのIT大手メタは、入力した文章や写真から動画を作成する新たな生成AIを発表しました。すでに同様の開発を進めるオープンAIやグーグルに対抗するねらいがあると見られ、競争が加速しています。 メタは、4日、入力した文章や写真などの内容に基づいて、最大16秒の動画を生成できる新たな生成AI「Movie Gen」を発表... 続きを読む
異世界棚を増やすメリットとは?|Proto
今やライトノベルやコミック、アニメの異世界(ファンタジー)作品の量は膨大であり、“異世界転生”作品はもはや主流となっております。 そんな当店は、客層の違い(年齢層が高めの書店です)からか異世界作品の売上はあまりよろしくないのです。 担当としては売れない棚の在庫を増やすより、客層に合った棚や売上が良い棚を... 続きを読む
【訃報】料理評論家・服部幸應さん(78)死去 都内の専門学校で突然気を失って倒れる 「料理の鉄人」にも出演(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
料理評論家として知られる服部幸應さん(78)が10月4日、東京都内の専門学校で倒れ、搬送先の病院で亡くなったことがわかりました。 関係者によりますと、服部幸應さんは4日夕方、自身が校長と理事長を務める東京・渋谷区の専門学校で倒れて病院に搬送されましたが、まもなく亡くなったということです。78歳でした。 服... 続きを読む
自民、鈴木宗男氏と協力 北海道の衆院選 | 共同通信
選挙協力を表明し、鈴木宗男参院議員(左)と握手する自民党北海道連会長の中村裕之衆院議員=5日午後、札幌市 自民党北海道連は5日、衆院選で鈴木宗男参院議員(無所属)が代表を務める政治団体「新党大地」と選挙協力すると表明した。新党大地は、これまで自民の東国幹衆院議員=北海道6区=らを個別に推薦する方針だ... 続きを読む
【解説】 中東が全面戦争に近づいた1週間 イスラエルとヒズボラの紛争 - BBCニュース
画像説明, 約1年前にイスラエルとイスラム教シーア派組織ヒズボラとの戦闘が始まって以降、レバノン側では2000人以上が死亡している。画像はイスラエル軍の空爆を受けて煙が上がるレバノン南部キアム村(3日) 続きを読む
精神科医・岡田尊司氏が著作で 星新一を「回避性パーソナリティ」と診断したことについて - 星新一公式サイト
〈目次〉 経緯 診断の資料 精神科医の倫理 本来の診断基準 星新一の日常 投影 誇張されたエピソード 名誉の毀損 母親への複雑な思い 森鷗外も 人格否定と利益追求 岡田氏に回避性と診断された著名人 岡田氏に愛着障害と診断された著名人 岡田氏にパーソナリティ障害と診断された著名人 量産される書籍 見解の公開へ 朝日... 続きを読む
ゲームが得意な人は、苦手な人がどれだけ苦手なのか全く想像できていない...→「コントローラーを見ずに操作できない」「マリオの最初のクリボーで何度も死ぬ」
才媛テス子@化学解説系Vtuber @Tesuko_Saien 「ゲームが苦手な人はフロムゲーをクリアできない」という言葉すらちょっと過大で、マジでゲーム慣れてない人は、マリオの1-1クリアや、ランポス狩猟すら無理だったりするからね どのジャンルにおいても、出来る人は出来ない人がどこまで出来ないのかの想定が甘い。勉強でも... 続きを読む
“レバノンの死者2000人超に” イスラエル軍が攻勢強める | NHK
イスラエルはイランによるミサイル攻撃への対抗措置をとる構えを示すとともに、イランの支援を受けるレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラへの攻勢を強めています。 レバノン政府はこれまでの死者が2000人を超えたと発表し、パレスチナのガザ地区に加え、レバノンでも犠牲者が増え続けています。 イランが今月1日、... 続きを読む
【訃報】料理評論家・服部幸應さん(78)死去 都内の専門学校で突然気を失って倒れる 「料理の鉄人」にも出演|FNNプライムオンライン
料理評論家として知られる服部幸應さんが4日、校長を務める東京都内の専門学校で倒れその後、搬送先の病院で亡くなったことがわかりました。病死とみられています。78歳でした。 関係者によりますと服部幸應さんは4日夕方校長を務める東京・渋谷区の服部栄養専門学校で倒れ、病院に搬送されましたが、その後まもなく、亡... 続きを読む
前提条件の思い込みを疑う - Konifar's ZATSU
自分が動かせない前提条件と思い込んでいたことを、同僚氏の助言で実はコントロールできることに気づいて前に進められたということが何度もあった。 前提条件や制約だと決めつけてしまって問題を解決できないと思い込んでることあるよなという話を雑に書いておきたい。 特に陥りがちなのは、期限や人員、予算、規約、法... 続きを読む
【魔法少女にあこがれて】TVアニメ第2期制作決定特報映像
TVアニメ「魔法少女にあこがれて」第2期制作決定! 特報映像を公開! 正義と悪の激しい SM プレイ(!?)再び開幕! ✦INTRODUCTION✦ わたし、柊うてなは魔法少女が大好きなごく普通の女の子☆ ある日、変身する力を与えてくれそうなマスコット的なやつに出会って不思議な魔法をかけられちゃった! これでわたしも魔法少女に――... 続きを読む
なんで就活フェアにカップルがいるんだ、と思っていたら、とんでもない勘違いをしていた話
ゆうたろう @keerhc 国際展示場と国際会議場間違えたwwwww 就活の列だと思って1時間並んでたら 「水瀬いのりの物販列」で横転 一生就職できないかもしれない x.com/keerhc/status/… ゆうたろう @keerhc これ並んでる時に就活なのに全員Inori Minase Tシャツじゃんwwwwwってツイートしようとしてたら勘づいて気絶した。 ... 続きを読む
北朝鮮将校6人死亡か ウクライナ東部、ロシア訓練視察中―報道:時事ドットコム
北朝鮮将校6人死亡か ウクライナ東部、ロシア訓練視察中―報道 時事通信 外信部2024年10月05日17時02分配信 ウクライナの英字紙キーウ・ポスト(電子版)は4日、ロシアが実効支配するウクライナ東部ドネツク州の州都ドネツク近郊に対するウクライナ軍の砲撃で北朝鮮の将校6人が死亡したと報じた。砲撃は3日に行われ... 続きを読む
妻が赤ちゃんのおもちゃを手作りしたがって困ってる
10か月の赤ちゃんがいるんだが妻がインスタで見た手作りおもちゃを与えたがって困ってる 最初は布のおもちゃ程度だったので許容してたが 最近は直径2cmくらいのビーズを使ったおもちゃを作りたがってさすがに止めたい (紐を通してボードに括り付けて手の細かい動きのトレーニングをするおもちゃだそうな) 絶対自分が見... 続きを読む
Vtuberがスパチャビジネスから本格的なIPビジネスに乗り換えた一方その頃……
ホストが投げ銭ビジネスに本格参入していた。 ホスト業界では「俺は俺以外か」で有名なローランドが率いるROLAND GROUPに所属した「俊」がYoutubeライブに本格参戦しDoneruなどの高還元投げ銭サービスを利用し、月間数千万の投げ銭を集めて投げ銭タワーを立てまくり、大成功を収めたことをきっかけに配信戦国時代へ。 RO... 続きを読む
全国から「痛車」150台余が岐阜に集まる 「痛公用車」も | NHK
アニメなどのキャラクターが描かれたいわゆる、「痛車」と呼ばれる個性的な車を紹介するイベントが岐阜県垂井町で開かれました。 「痛車」は、アニメや漫画、ゲームのキャラクターなどのイラストでラッピングした車のことで、「見ていて痛々しい車」という意味から「痛車」と呼ばれるようになったと言われています。 イ... 続きを読む
「なぜあなたは斎藤元彦・兵庫県知事を支持するのか?」失職した斎藤氏を応援する人に聞いた 「マスコミは信じない。一次情報のXを信じる」と語る支持者も | JBpress (ジェイビープレス)
「百条委でも事実認定がまだだったり、本人が認めていなかったりするのに、報道も含めてとにかく批判しよう、早く辞めさせようと世論を誘導していた。86人の議員全員が不信任なんて、普通あり得ないでしょう。何か組織的な圧力がかかっているとしか思えない」 斎藤一人が矢面に立ち、県議や記者たちから糾弾されている——... 続きを読む
はははははは!!! ばぁーーーか!! 俺は末期がんだよばああああか! こ..
はははははは!!! ばぁーーーか!! 俺は末期がんだよばああああか! こないだのCT検査でタグリッソがきかなくなって 副腎に転移みつかってるからな!! はっはっはっは!!! 来年には死んでるだろうよ!!!! ばああああああああか! お前は冥福でも祈ってな! 死ぬんだよ俺は!!!! おしまいだ!!! 続きを読む
きょう、図書館で悲しくなった
普段はこういうのは日記帳に書くんだけど出先で持ってないのでここに書く。 昨日移動に4時間かけて内定式に出席した私は、まだ土地勘のない場所で今晩の食事の予定までの時間を潰さねばならなかった。 お金もないし充電もないしで図書館に入った。土曜日の図書館は勉強している人でいっぱいだった。勉強していない人もい... 続きを読む
nginxのproxy_cache_lockと謎の500ms - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
はじめに Cloud Platform部のpddgです。2024年もサマーインターンシップを開催し、プラットフォーム(自社基盤)コースとして2名の方を受け入れました。 昨年の様子は以下からご覧いただけます。興味があれば是非ご覧下さい。 blog.cybozu.io 今回は受け入れたお二方のうち藤本陽人さん(static-fuji)に担当していただ... 続きを読む