新着エントリー 2023年1月1日
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users【弁護団声明】Colaboの生活保護関係等の業務について – 一般社団法人Colabo(コラボ)
Colaboの生活保護関係等の業務について 一般社団法人Colabo及び同代表理事仁藤夢乃代理人弁護団 「Colaboは、未成年女子の生活保護の申請にあたって、健康であっても『疾患により就労不能』という虚偽の説明を役所に対して行わせて、不正に受給させているのではないか?」 「生活保護を受給している未成年に、週2回、バ... 続きを読む
飯島モトハ on Twitter: "AIに作らせたおせち料理、よく見ると何一つ理解できない。 https://t.co/JlGBmWJT8i"
AIに作らせたおせち料理、よく見ると何一つ理解できない。 https://t.co/JlGBmWJT8i 続きを読む
おしえて! 買って人生が変わったもの!
「今年買ってよかったもの」や「買ってよかった〇〇ベスト10」などがありますが、もっとジャンルを問われない買ってよかったものってありますよね。 いわば買ってよかったもののオールタイム・ベスト、「買って人生が変わったもの」を教えてください! (ここの文章・藤原浩一) 続きを読む
『オランダは自転車大国だが、では、自転車に乗れなくなってしまった衰弱老人たちはどうすればいいのか?その回答が「カンタ」である。』-オランダのマイクロカー「カンタ」備忘録-
Waaijenberg @Waaijenbergmob Afleveringen 2016: Er zijn dit jaar al diverse Canta's afgeleverd. Allemaal heel veel rijplezier. #canta #pgb #45km pic.twitter.com/vbsKumHYM8 2016-02-26 16:37:06 続きを読む
【雑感】絶対覚えて!案件アサイン前情報収集の鉄板のやり方!|外資系うさぎのちょこさん|note
どうも、外資系うさぎのちょこさんです。 気がつけばもう2023年が始まってしまってますね。 一年の計は元旦にあり、ということで正月早々とても有益なnoteを書いて徳を積むところから今年をスタートすることにしましょう。 年末年始に限らず、それなりにまとまった時間を使えるタイミングってインプットにもアウトプット... 続きを読む
岡嶋和幸の「あとで買う」 お気に入りポイント解説! 2022年に「買ったもの」BEST3をご紹介
ひろゆき on Twitter: "仁藤夢乃さんの一般社団法人Colaboの不正会計に関して、東京都監査委員が「本件清算には不当な点が認められる」と報告したことに対して、 社民党副党首「私が不正会計
仁藤夢乃さんの一般社団法人Colaboの不正会計に関して、東京都監査委員が「本件清算には不当な点が認められる」と報告したことに対して、 社民党副党首「私が不正会計だと考えていないので調べる必要ない」 税金が公正に使われるかどうか… https://t.co/ipo5KHSp7l 続きを読む
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 on Twitter: "あなたの元のツイートが大量に拡散され、そのためにColaboが「大量脱税している疑惑があるのでは」と誤認している人が大勢います。 どう責任をと
あなたの元のツイートが大量に拡散され、そのためにColaboが「大量脱税している疑惑があるのでは」と誤認している人が大勢います。 どう責任をとられるのですか。 https://t.co/fVo52qtQeI 続きを読む
暇空茜 on Twitter: "いやー山本一郎さんが村木厚子さんだけは調べるなってサインを目配せして送ってくれたから村木厚子さんの過去のこと調べてみたらなるほどねーってなったわー!ありが
いやー山本一郎さんが村木厚子さんだけは調べるなってサインを目配せして送ってくれたから村木厚子さんの過去のこと調べてみたらなるほどねーってなったわー!ありがとう山本一郎さん! 続きを読む
金総書記、核兵器を「幾何級数的に増やす」ことを要求 米韓に対抗
韓国・ソウル(CNN) 北朝鮮国営の朝鮮中央通信は1日、金正恩(キムジョンウン)総書記が韓国と米国の脅威に対抗するため、核兵器保有数を「幾何級数的に増やす」ことを求めたと報じた。 金総書記は昨年12月31日、6日間続いた朝鮮労働党中央委員会総会の最終日に発言し、韓国が「疑う余地のない敵」になったと... 続きを読む
Webアプリ脆弱性診断ツール「Vex」7年連続市場シェア1位 | ScanNetSecurity
株式会社ユービーセキュアは12月22日、同社が開発・販売するWebアプリケーション脆弱性検査ツール「Vex」が2021年度国内セキュリティ検査ツールのWebアプリケーション脆弱性検査ツール市場でマーケットシェア1位を獲得したと発表した。 続きを読む
パスワード管理ツールの LastPass の保管庫の漏洩について、被害者ができることを解説
新年、明けましておめでとうございます! 年末年始の休みを有効活用して、パスワード管理を見直しましょう!(笑) 企業のデータ漏洩は基本的に悪いですが、2,500万人のパスワードも持つデータの場合は、最悪です。 この投稿をするまで、少し間を置きました。 ニュースが出る直後、みんなが騒いで矛盾な情報が流されたり... 続きを読む
俺「コミケにサークルで初参加してきた」父「お前絵なんて描けたのか?」俺「いや、国会図書館の調査論文出した」父「『コミック』マーケットだよな?」
梅酒みりん@2日目 東5-ポ15b @PokersonT 俺「コミケにサークルで初参加してきた」 父「お前絵なんて描けたのか?」 俺「いや、国会図書館の調査論文出した」 父「『コミック』マーケットだよな?」 父「…それで売り上げはどうだった?」 俺「国会図書館の職員と東大の客員教授が来た」 父「『コミックマーケット』だよな... 続きを読む
台湾、中国にコロナ対策支援申し出
【1月1日 AFP】台湾の蔡英文(Tsai Ing-wen)総統は1日、新型コロナウイルスの徹底的な封じ込めを図る「ゼロコロナ」政策が破綻して感染が急拡大している中国が「必要とするなら人道的な懸念に基づき支援を提供する用意がある」と述べた。緊張緩和を持ち掛ける動きといえる。 蔡氏は新年恒例の演説で、台湾の支援によっ... 続きを読む
【謹賀新年 社会新報元旦号対談】福島みずほ党首とジャーナリストの鈴木エイトさん~統一教会と自民党への追及はまだまだ続く - 社民党 SDP Japan
ホーム » 社会新報 » 【謹賀新年 社会新報元旦号対談】福島みずほ党首とジャーナリストの鈴木エイトさん~統一教会と自民党への追及はまだまだ続く 安倍元首相の銃撃死事件から約半年。旧統一教会(世界平和統一家庭連合)と自民党の癒着問題が国政を大きく揺るがしてきた。献金に関する被害者救済法は不十分のまま成立... 続きを読む
スコット・サムナー「日本の金融政策に効果がなかったという迷信」(2022年12月21日)
[Scott Sumner, “The myth of Japanese policy ineffectiveness,” The Money Illusion, December 21, 2022] 日本がこれまで「流動性の罠」にはまったことがなくいまもはまっていないわけを示す具体例が,昨日,またひとつ出てきた.Bloomberg 記事から引用: 日銀総裁の黒田東彦は,10年物国債利回りの上限を2倍に引き上... 続きを読む
PyTorch
If you installed PyTorch-nightly on Linux via pip between December 25, 2022 and December 30, 2022, please uninstall it and torchtriton immediately, and use the latest nightly binaries (newer than Dec 30th 2022). $ pip3 uninstall -y torch torchvision torchaudio torchtriton $ pip3 cache purge PyTor... 続きを読む
中国「ウサギをモチーフにした切手を発行するお!」国民「日本の切手に劣って恥だ!禍々しさを感じる」
もへもへ @gerogeroR 中国がウサギ年だから兎の切手発行するね。 人民「ひどすぎる。日本とか他国の切手に劣って恥だ!!!禍々しい妖気を感じる」とか話題になってるんだが、「中国人はすぐ他国と比べたがるなぁ。そんなひどい切手じゃないだろ・・・」と思って確認したら・・・。怒るの当然だわ。ごめん。 pic.twitter... 続きを読む
トヨタは日本を諦めつつある 豊田章男社長のメッセージ(要約)
日本の自動車業界は今後どうなるのか。タイトヨタの設立60周年記念式典、およびトヨタとCPグループとの提携に関する発表から、未来を展望する。 続きを読む
哲学者ホセ・アントニオ・マリーナ「人々が『自身の幸福』の内に閉じ込められていくことは惨事だ」 | 私たちは知的に再武装しなければならない
行動は、欲望、情熱、恐怖、つまり情動によって引き起こされます。明確な欲望に動かされて決断を下す人物たちがいて、彼らが他者を巻き込むと、集合的な欲望が形成されます。それが歴史を変える要因となるのです。 たとえばロシアのプーチン大統領は、欲望に衝き動かされてウクライナ侵攻を決断しました。権力を行使した... 続きを読む
中国で干支の「ウサギの切手」が不評―「日韓英仏のものより劣る。妖気を帯びている」
中国では、ウサギの絵をデザインに使った自国の卯年切手の評判が悪いようだ。香港や台湾、さらに日韓英仏の卯年切手よりもはるかに劣り、「妖気」を帯びているなどとする批判が飛び交っている。 今年の干支は兎(うさぎ)。とは言っても日本以外は中国の春節(旧正月、2023年は1月22日)をもって干支が切り替わるのだが... 続きを読む
AIに「鏡餅」を出力させたら訳語のほうを認識していたっぽい
さめてむ△ @tenten_bianchi @d_d_osorezan 米製の物の上にミカンが乗っている情報は知ってるのに、鏡もちの画像の情報は持ってないんだ AIはいっぱい画像を学習するものだと思ってた 2023-01-01 12:37:42 続きを読む
未婚の男性と出会いたい弱者女性
新年明けましておめでとうございます。増田。 先日マッチングアプリで会った素敵男性(45)が既婚者だったので増田投稿 私自身、既往歴がある弱者女性だから相手に求めるスペックも特にないけど、出来れば車持ちの正社員がいい。あと可能なら節約とかのお金の知識がある人がいいな。年齢も自分より年下じゃなければ良い。... 続きを読む
大みそか 交番に「月光仮面」から寄付金 50年続く 新潟 佐渡 | NHK
封筒には、すべて硬貨で9280円が入っていて、手紙には『毎日一枚づつ集めた小銭です。交通事故などで困っている人に少しでも役だてば幸福です。月光仮面』と記されていたということです。 「月光仮面」を名乗る人物からの大みそかや元日の寄付は、昭和49年から続き、今回で50年目となります。 一方、31日夜10時半ごろに... 続きを読む
今チェックしておきたい技術がわかる本5選--メタバースからNotionまで
「最近よく目にするが、それが何なのかはよく分からない」「流行っているようなので使い始めてみたものの使い方がイマイチよく分からない」という技術はないだろうか。技術と言っても、ここでは、最新のテクノロジー、アプリケーション、サービス、ビジネススキルと、幅広いものを指している。今回は、そのような、今こ... 続きを読む