新着エントリー 2017年8月15日
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users「病は気から」の仕組み、マウスで解明 北海道大 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
ストレスで胃腸の病気や突然死を招くメカニズムを、北海道大の村上正晃教授(免疫学)のチームが解明し、15日付のオンライン科学誌イーライフで発表した。ストレスで起こる脳内の炎症が関わっていた。「病は気から」の仕組みが裏づけられ、ストレス性の病気の予防や診断への応用が期待される。 チームは、睡眠不足など慢性的なストレスをマウスに与えた。そのマウスのうち、自分の神経細胞を攻撃してしまう免疫細胞を血管に入れ... 続きを読む
「一億部も刷られているのにワンピース読んだことないの?」という友達を一瞬で黙らせた俊敏な返しが話題に! - Togetterまとめ
ワンピース読んだことないって話を友人にしたら「えっ!?1億部も刷られてるのに読んだことないの!?」とか言われて「聖書は4000億部刷られてるけど君読んだことないでしょ」て返したら黙った 続きを読む
じいちゃんが話してくれた特別じゃない戦争の話
じいちゃんに聞いた戦争の体験話。特別感動的でもないし、奇跡的でもない。 だけどもうじいちゃんは死んだので俺しか知らない話になっている。だからここに残す。 小学生の頃、寝る前とかにじいちゃんに 「怖い話をして」 とねだると必ず戦争の話になった。 俺は口裂け女とか、人面犬の話がして欲しいのにじいちゃんは必ず戦争の話をした。 話は大体決まっていて、「船の甲板にいて戦闘機が襲ってきたら跳弾が危ないから伏せ... 続きを読む
ユーチューバーがVALUで計画倒産、インサイダーで仲間は大儲けするも本人は小銭稼ぎを批判 - 今日も得る物なしZ
2017 - 08 - 15 ユーチューバーがVALUで計画倒産、インサイダーで仲間は大儲けするも本人は小銭稼ぎを批判 ヤーマンの株日記 : 本日のVALU一連の流れ。 要するにヒカルとかいう イキリ ユーチューバーがVALUに参加、優待を匂わせて買い煽りをしてストップ高まで上がった翌日に全VALUを放出して終了というほぼ計画倒産並みのことを恥ずかしげもなくやったという話です。 それだけならまだし... 続きを読む
「撃ち落とさなければ、日米同盟どうなる」外務副大臣:朝日新聞デジタル
■佐藤正久・外務副大臣(発言録) 北朝鮮から日本の上空を飛び越えてグアムの方へ(ミサイルが)行く。そういう時、日本の自衛隊は本当に撃ち落とさなくていいのか。日米同盟の真価が問われている。リスクを共有しない同盟はない。もしも(北朝鮮からのミサイルが)日本の上空を飛び越え、(日本が)撃ち落とせるのに撃ち落とさず、グアムに被害が出たら、日米同盟はどうなると思うか。皆さんの商売でも、自分が本当に苦しい時に... 続きを読む
さかな家 | 煙草の画像のこと。
先日、一枚の写真を投稿しました。 灰皿代わりに使われてしまった器と、吸い殻の写真です。 もとはインスタグラムだったけれど、twitterにもfacebookのさかな家ページにも連携されています。 ほぼ同時期にそれぞれに投稿されたはずです。 それから、しばらくしてスマホの通知音が止まらなくなりました。 お店のアカウントに関しては、お客様からの問い合わせやコメントが入ることもあるので、誰かが何かしらの... 続きを読む
牛乳石鹸のウェブCMが意味不明すぎて怖い - 田舎で底辺暮らし
2017 - 08 - 15 牛乳石鹸のウェブCMが意味不明すぎて怖い Internet インターネット 社会 www.youtube.com 父と子の絆。 とある男のなんでもない1日の物語。 昔気質で頑固な父親に育てられ、 反面教師にすることで今の幸せを手にした彼。 「 家族思いの優しいパパ 」。 でも、このままでいいのだろうか。ふとそんな疑問を抱く。 それでも、お風呂に入り、リセットし、自分を... 続きを読む
【生き物の面白い本】知的好奇心が刺激される生物学のおすすめ書籍をランキングで紹介【科学】 - クラシックス
2017 - 08 - 15 【生き物の面白い本】知的好奇心が刺激される生物学のおすすめ書籍をランキングで紹介【科学】 本 おすすめ Amazon 学び 生物関連のおすすめ書籍をランキングで紹介 していきます。 生き物や生命に関する話は、万人に感心を持たれやすく、知っておくと話のタネになる場面もけっこう多いですよね。 その方面の知識をつけておくと、普段から接している自然を複合的な視点で眺めることも... 続きを読む
三島由紀夫に学ぶおちんちんのお上品な言い方ベスト3 - Noblesse Oblige 2nd
2017 - 08 - 15 三島由紀夫に学ぶおちんちんのお上品な言い方ベスト3 三島由紀夫 本 Facebook Twitter Pocket Hatebu さて 先日以下のはてな匿名ダイアリーの記事を読んだ。 おちんちんのお上品な言い方を教えていただけませんか? どちらかというと大喜利のネタ元としての意味合いが強い投稿で、ブクマカたちが様々な呼び方を提案して大いに盛り上がっていた。 この増田に... 続きを読む
大崎駅がコミケ期間中に伝説のゲーム「月姫」風の画面を電光掲示 JRに狙いを聞いてみた - ねとらぼ
8月11日から13日まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された同人誌即売会「コミックマーケット92(C92)」にあわせて、JRの大崎駅が電光掲示した画像が話題になっています。これは……月姫! 駅構内のディスプレイにドドーンと掲示されていたのは夜空に浮かぶ月と「大崎」の文字。その下には「コミケを始める」「オプション」「コミケを終わる」の文字が並んでおり、伝説のゲーム「月姫」のオープニング画面を... 続きを読む
ウーマン村本「僕は国よりも自分の事が好きなので絶対に戦争が起きても行きません。よろしく」 - 痛いニュース(ノ∀`) :ライブドアブログ
ウーマン村本「僕は国よりも自分の事が好きなので絶対に戦争が起きても行きません。よろしく」 1 名前: Egg ★@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 15:00:46.50 ID:CAP_USER9.net 72回目の終戦記念日を迎えた15日、芸能界からも平和を願う声があがった。 フリーアナウンサーの小林麻耶はブログで「今の平和があるのは私たちのご先祖様たちのおかげです。平和な日本で暮ら... 続きを読む
町山智浩 バージニア州白人至上主義者集会の衝突事件を語る
町山智浩さんが TBSラジオ『たまむすび』 の中でアメリカ・バージニア州シャーロッツビルで起きた白人至上主義者の集会とそれに反対するカウンターの人々の衝突事件について話していました。 The officer stands calmly as a group of white supremacists act out behind him. The provocative scene one Sat... 続きを読む
はぁとふる売国奴(田中圭一)日東ほ03aさんのツイート: "終戦の日だからこそ聞きたい。 憲法9条を変えるな、自衛隊は違憲だ、日本はいっさいの武力を持つな、という方に伺います。 仮に外
位置情報付きでツイート ウェブサイトやサードパーティアプリケーションから、都市や正確な現在地などの位置情報をツイートに追加できます。ツイートの位置情報履歴はいつでも削除できます。 詳細はこちら 続きを読む
Gitの脆弱性によってリポジトリをクローンすると「うんこもりもり」と表示される - BppLOG
2017 - 08 - 15 Gitの脆弱性によってリポジトリをクローンすると「うんこもりもり」と表示される プログラミング 8/11にGitの脆弱性 ( CVE-2017-1000117 )が出ていました。 CVE-2017-1000117 - Red Hat Customer Portal これは、gitクライアント上での任意のshellコマンド実行の可能性があります。 重要度 - Impor... 続きを読む
うつ病で休職中なのに遊ぶのはズルい!同僚の密告で退職した女性 - きなこ猫のスッキリ生活
2017 - 08 - 15 うつ病で休職中なのに遊ぶのはズルい!同僚の密告で退職した女性 体験談 体験談-仕事 Follow @kinako22neko 続きを読む
【C92/コミケ】作家がサークル挨拶回り時に「新刊交換」をするのはマナー違反なのか?#C92 #コミケ - Togetterまとめ
挨拶に行っても失礼なサークルもある ・事前に交流関係が無いと挨拶拒否 ・新刊渡しても向こうは何も渡さず(目の前に新刊の山 ・ツイッターの宣伝目的の関係性だけだろ?と言われる 最後のは今年だが実際の挨拶からの交流もあると思うんだがなあ(ΦωΦ) 続きを読む
インド首相 アジアの軍事大国として中国に対抗の姿勢 | NHKニュース
インドの独立から70年になる15日、モディ首相は国民に向けた演説を行い、「われわれには無法な野望をくじく十分な力がある」と述べて、北部の国境地帯やインド洋での進出を強める中国に対して、アジアの軍事大国として対抗していく姿勢を打ち出しました。 この中でモディ首相は、独立後の民主主義が国を発展させる大きな力になったとして、世界最大の民主主義国家として、引き続き発展していくと強調しました。そして、独立か... 続きを読む
ヤーマンの株日記 : 本日のVALU一連の流れ。
2017年08月15日 16:12 本日のVALU一連の流れ。 カテゴリ kabushikiwork Comment(0) 先日、VALUにユーチューバーの ネクストステージ軍団 が登場! これがはじまり。 連日ストップ高をつけていき。 そろそろ、ストップ高に買いが減ってくるかな?という昨日。 『優待を出します!!楽しみにしててくれよな!』的にツイッターで発表。 (ヒカルさんのツイートは削除されて... 続きを読む
神戸新聞NEXT|社会|逆、逆、逆!「けもフレ」展示にファン指摘 神戸
神戸・新長田の大正筋商店街に飾られている張りぼてが、あるアニメのファンの間で話題になっている。今年1~3月にテレビ大阪などで放送された「けものフレンズ」のキャラクターを模した作品2体で、位置関係が本来とは逆になってしまっているという。展示した関係者はファンからの指摘を受け「アニメのことをよく知らなかった」と釈明。今月16日に展示し直すという。 2体は、主要キャラ「サーバル」と謎のモンスター「セル... 続きを読む
竹迫 良範氏がメルカリの技術顧問に就任 セキュリティ分野の体制強化 - Mercari Engineering Blog
2017 - 08 - 15 竹迫 良範氏がメルカリの技術顧問に就任 セキュリティ分野の体制強化 こんにちは、エンジニアの cocoiti です。 竹迫 良範氏が8月1日付けでメルカリの技術顧問として就任したことをお知らせいたします。氏には、主にセキュリティ分野の体制強化にご尽力いただきます。 これまでもメルカリではセキュリティの取り組みとして、内部のエンジニアによる調査検証体制や、外部会社の調査... 続きを読む
東浩紀さんのツイート: "安倍政権の国家観が論外なのは自明であり、ぼくはそんなものを許容する気はいっさいないし、超迷惑にも思ってるけど、じゃあ安倍降ろしてだれを選べるのかって
ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら 続きを読む
アマゾン、出版社に電子書籍の最安値求める契約見直し:朝日新聞デジタル
公正取引委員会は15日、米アマゾンの子会社から、電子書籍の配信事業で独占禁止法違反(不公正な取引方法)の懸念がある契約を見直したとの申し出があった、と発表した。アマゾン側が出版社などに対し、ライバルの配信サイトに比べて最安値にすることなどを求めていたという。 申し出たのは、米子会社「アマゾン・サービシズ・インターナショナル・インク」。公取委によると、日本国内の出版社などと結んだ契約で、電子書籍の販... 続きを読む
なぜ、日本では雑用係を「マネージャー」と呼ぶのか? (VICTORY) - Yahoo!ニュース
ベストセラー「もしドラ」が流行ってから随分経ち、「マネジメント」という概念も以前に比べると浸透するようになりました。しかしながら、スポーツ界とりわけ学生スポーツにおけるマネージャーの役割は、「マネジメント」のそれとはかけ離れているように思います。どうしてこの乖離は生まれたのでしょうか? 帝京大学経済学部准教授であり、VICTORYプロクリックス大山高氏(スポーツ科学博士)に解説を依頼しました。(文... 続きを読む
漫画家・佐藤夕子が教える「波の描き方」に目からうろこ! サランラップを使った驚きの描画テクニックも - ねとらぼ
漫画「 折れた竜骨(原作:米澤 穂信) 」や「 アルマディアノス英雄伝(原作:高見粱川) 」を連載中の漫画家・ 佐藤夕子先生 が、Twitterで「波の描き方」を紹介しています。これなら今すぐ描けそう……? ファミ通コミッククリアで連載中の漫画「折れた竜骨」で、海の場面を描く機会が多いということをきっかけに紹介されたテクニックは、フリーハンドで描いた方眼紙風のマス目を目安に、濃淡を付けながら線を書... 続きを読む
ブラウザの脆弱性とそのインパクト // Speaker Deck
セキュリティ・キャンプ全国大会2017の講義資料です(Masato Kinugawaさんとの共同制作です)。 続きを読む