人気エントリー 2017年5月3日
新着順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersSF小説「星を継ぐもの」が紛れもない史上最高傑作である理由。【GW推薦図書】 | Books&Apps
SFというジャンルの一つのキモは、「いかにスケールのでかい嘘を作るか」ということだと思うんです。 ちょっと、しんざきの趣味に走ったお話をさせていただければと思います。 皆さん、SF小説って読みますか?「月は無慈悲な夜の女王」とか「幼年期の終わり」とか「太陽の簒奪者」とか「敵は海賊」とか「エンダーのSF というジャンルの一つのキモは、「いかにスケールのでかい嘘を作るか」ということだと思うんです。 ち... 続きを読む
みずほ、新システム夏完成へ 2度の障害、統合後初統一 - 共同通信 47NEWS
みずほフィナンシャルグループ(FG)が開発中の次期システムが今夏に完成する見通しとなったことが2日、分かった。第一勧業、富士、日本興業の3銀行が2000年に経営統合して発足したみずほグループのシステムは、2度の大規模障害を経て、初めて統一される。運用開始は来年度以降になるとみられる。 次期システムの開発は、02年と11年に大規模なシステム障害を起こし、11年は当時の銀行トップが引責辞任する事態に発... 続きを読む
なぜ保険会社は低額の提示をしてくるのか - 弁護士三浦義隆のブログ
2017 - 05 - 03 なぜ保険会社は低額の提示をしてくるのか 前回エントリ には大きな反響があった。 はてなブックマーク の人気エントリ1位になったし、PVは10万を優に超えている。 保険会社が正当な(裁判をしたとすれば認められるべき)損害賠償額から大きくかけ離れた低額の提示をしてくるのが常であることは、弁護士には常識だ。 しかしこの反響の大きさを見ると、やはり一般の方にはあまり知られてい... 続きを読む
運転免許持ってる人、教えてくれ
友達の車に乗せてもらって遊びに行くじゃん? んで帰り際に「ガソリン代、いつも払わないよな」って急に言われるわけですよ。 無免許な俺氏はポカーンなわけよ。 聞くと「乗せてもらったらガソリン代を払うのは常識」とのこと。 その常識は免許取得して得た知識なのだから常識とは言えないんじゃないの、とも思ったけど 移動距離と燃費からガソリン代を計算して、なるへそなーこんなにかかるのは大変だわーと。 毎回こんなに... 続きを読む
会社に貼り出されている「できない病にかかってない?」のポスターに批判殺到「それが経営陣の仕事だろう」 - Togetterまとめ
@HarUzu_P そういえば15年ぐらい前にいましたね。「従業員が働かないのがよくない」とのたもうた経営者が。「従業員を働かせるのに失敗しました、従業員の働かせ方が悪かったです」という自白ならともかく、明らかにそうでもなかったし。 続きを読む
500枚以上の音楽CDをNASへ全部データ化したら音楽生活始まった。なぜ今までやらなかったのかと後悔 - Engadget 日本版
データ化するのは「Media Go」か「iTunes」か まず、最初に決めなければならないのが、保存するファイル形式です。これまでは、ウォークマンでの利用がメインだったため、ATRAC3形式を利用していました。ところが、ソニーはこの形式に見切りをつけ、現行の転送用ソフト「Media Go」では変換形式に含まれなくなりました。まぁ、別にこの形式に拘る必要はないので無問題ではありますが、Mp3はギャッ... 続きを読む
数式入力モードを知らなかった「理系学生のパワポ」が芸術的
ある理系学生の苦労がうかがえるスライドショーが話題になっています。 数式挿入モードを知らず 近畿地方の大学院で音響学を研究するやまかつ!さん( @kyama0321 )が4月20日、Twitterに投稿したパソコン画面の写真が、5000以上リツイートされています。 パワポの数式挿入モードを知らないで数式を記述した後輩すごい(承諾済み) pic.twitter.com/DQKyC1bDJw — やま... 続きを読む
ヤマト1万人採用 人件費160億円増、残業を抑制 :日本経済新聞
宅配最大手のヤマトホールディングス(HD)は2017年度にグループ全体で1万人規模を採用する。中途採用が中心で、産業界でも異例の規模。給与総額は前年度比160億円増える見込みで、同社の17年度の連結純利益予想とほぼ同水準に当たる。従業員の負担が限界を迎える中、宅配便の取扱個数は減らす方針だが、サービス維持のためには大幅な人員増が不可欠と判断した。 一部の退職者を勘案し、グループ全体の従業員数で前... 続きを読む
ヨーグルト中毒の私が選ぶ超おいしいヨーグルトランキングベスト15 - かんそう
2017 - 05 - 03 ヨーグルト中毒の私が選ぶ超おいしいヨーグルトランキングベスト15 日記 むかし、体調を壊したときに友達がなんの嫌がらせか、普段は全く食べないむしろ嫌いだったヨーグルトを大量に買ってきてくれました。 最初はマジで一族根絶やしにしたろかと思ったんですけど、各メーカーさんも趣向を凝らして色々な味、食感のものを発売してくれていたお陰で飽きずに食べ続けられ、結果体調が良くなった... 続きを読む
実名顔出しでフリーブックス閉鎖を嘆く若者たち - Togetterまとめ
ニュース (+12) 社会 (+65) 地域 (+27) エンタメ (+68) スポーツ (+30) IT・Web (+34) 学問・教養 (+41) カルチャー (+30) サブカルチャー (+165) 趣味 (+53) 生活 (+33) 仕事 (+6) 画像・動画 (+26) 60分一本勝負 (+9) ネタ・やってみた (+24) ロ... 続きを読む
社会が「右傾化」しているから、自民党が勝っているは本当か? 見落とされた意外な要因
自民党が右傾化した、という声を聞く。悲願の憲法改正も視野に入り、一強状態である、と。改憲草案を見ても、右派的な理念は強く打ち出されている。これは国民が支持したことなのか? 最近の政治学の研究から見えてくるのは、まったく別の理由だ。右傾化の正体はどこに? 国民も「右傾化」路線を支持? 野党時代、2012年に発表した 自民党憲法改正草案 では天皇の元首化、国防軍の保持や、家族条項の改正といった、右派的... 続きを読む
エミコヤマ氏「マジョリティをいくら罵倒してもそれは差別ではない」 - Togetterまとめ
マイノリティでもほかのマイノリティに対して差別することはありますが、 マジョリティをいくら罵倒してもそれは差別ではないです。 それを差別と呼ぶとしたら、もはや差別という言葉は無意味になる。そうやって差別への取り組みや抵抗を無化するのが差別主義者の作戦。 twitter.com/tin_lion/statu… 続きを読む
韓国人俳優に客がヘイト発言 物議のラーメン店「直接会って謝罪したい」
韓国人俳優が京都市内のラーメン店を訪れた際、「ファッキン・コリア」とヘイト発言を受けた 問題 で、店主が5月3日、「謝罪したい」とBuzzFeed Newsの取材に答えた。 ※編集部で加工済み afreeca TV 韓国人俳優でネット番組などに出演しているユ・ミンソンさんが4月29日に投稿した、京都市内で生配信をしている最中の出来事。 ユさんは某ラーメン店の前で立ち止まり、店のドアを開け「居酒屋で... 続きを読む
専門家に聞く!本当に効くダイエットの新原則トップ5 | Sapur [サプール]
ダイエットをネットで調べると玉石混交のたくさんの情報が出てきます。でも残念なことに、ほとんどの情報は、「間違ってはいないけれど大げさすぎる」ものや「出典が不明なもの」です。ダイエット情報にまつわる問題点の一つは、個人のバックグこの記事では、ダイエットのパーソナルトレーナーも勤めている武藤さんにお聞きした、本当に痩せるために重要なダイエットの5つの原則をご紹介します。 いろいろなダイエット手法が... 続きを読む
マストドンの「日本人多すぎ問題」、最新版で解決か - ITmedia NEWS
分散型SNSのマストドン(Mastodon)は日本で異常なほどの人気で、一部の海外インスタンス(サイト)では日本語での投稿があふれている状態。その打開策が講じられたようだ。 マストドンは先行していた海外サイトに登録した日本人が多く、しかもアクティブなので、タイムライン上に理解できない言語でのトゥートが増えすぎて対策が必要との声が多数上がっている。 マストドンの最新版では26の言語からタイムラインに... 続きを読む
すでに医師の平均を上回っている人工知能の診断精度 人工知能は医師の仕事をどのように奪うのか? | JBpress(日本ビジネスプレス)
「人工知能が普及していったら医師の仕事がなくなってしまうと思うのですが、今後どのようなことを学んでいけば良いのでしょうか?」 「人工知能が医師の仕事を奪うなんて、ありえない! そんなことを言う奴は医師の風上にも置けない、けしからん!!」 これは数カ月前の某学会での一コマです。 人工知能の性能がどんどん上がっていけば、自分たちの仕事がなくなってしまうのではないか? 人工知能と共存する時代にどのような... 続きを読む
深夜にうるさくしてると、お巡りさんが来て叱られるぞ
深夜2時を回った頃。 友だちとマリオカートをエンジョイしてたら、急に扉をノックする音が。 最初は無視していたのだけれど、ノックは全く止む様子がない。 顔も見たことのない隣人が騒音に怒り狂ってやってきたのかと思い「引っ越しもやむなし」と考えていると「交番です」と声が聞こえる。 念の為に扉のグラスを確認すると制服を着た男性がいる。 慌てて開くと、お巡りさんは110番通報を受けてやってきたとのこと。 騒... 続きを読む
他人が作ったおにぎり絶対食べたくないのワイだけ? - 涙拭けよ
2017 - 05 - 03 他所の人が作ったおにぎり絶対食べたくないのワイだけ? ネタ・雑記 シェアする Google+ Pocket 数ヶ月に一回は自分の中でぐるぐる考えてしまい、なにも解決できずにいる問題があります。 それが 『他人の作ったおにぎり食べたくない問題』 他にもそういう人いるかな? パートのおばちゃんがおにぎり作ってきて絶望 汁に浸った煮物のおすそ分けとかやめてくれー! その家庭... 続きを読む
FBI女性職員、捜査対象のIS勧誘員とシリアで結婚 - BBCニュース
Image copyright EPA Image caption ラッパーからISに転身したドイツ人デニス・カスパート容疑者は、ISのプロパガンダ映像で切り落とされたばかりの人の頭を手にしていた。写真は2005年、ベルリンで撮影 米連邦捜査局(FBI)は2日、過激派勢力のいわゆる「イスラム国」(IS)を取り調べていたFBI通訳が、シリアへ渡航し、捜査対象だったIS勧誘員とひそかに結婚していたこと... 続きを読む
詐欺電話、警官が代わったのに…銀行員名乗られ気づかず:朝日新聞デジタル
特殊詐欺を警戒していた大阪府警の30代の男性巡査長が、銀行の現金自動出入機(ATM)へお金を振り込みに来た70代の女性に声をかけ、詐欺犯と実際に電話で会話したのに、女性が結果的に現金約100万円を振り込んでだまし取られる被害に遭った。府警は女性に謝罪した。 捜査関係者によると、1月、大阪府富田林市のATMの前で、富田林署の巡査長が女性に声をかけ、携帯電話のかけ方を聞かれて教えた。その後、女性は通話... 続きを読む
『こども保険』は社会の溝を深めるだけの気がするんだよなあ - ゆとりずむ
こんにちは、らくからちゃです。 GWに入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。いまいち何のお休みなのかわからなくなることもありますが、 4月29日・・・昭和の日(旧みどりの日、昭和天皇誕生日) 5月3日・・・憲法記念日 5月4日・・・国民の休日 5月5日・・・こどもの日 でございます。この中で比較的"由緒"はあるのは、端午の節句にちなむ『こどもの日』でしょうか。さて子供と言えば、ここ最近、小泉... 続きを読む
稀有な病「CAEBV」で逝去した声優・松来未祐さん 「世界仰天ニュース」で闘病生活を特集 - ねとらぼ
2015年に「慢性活動性EBウイルス感染症(CAEBV)」で亡くなった声優・松来未祐さん。5月9日に放送される日本テレビの番組「 ザ!世界仰天ニュース 」の特集「世界が知らない恐ろしい病スペシャル」で、松来さんの闘病生活が取り上げられることが発表されました。 CAEBVは発症例が非常に少ないと同時に、有効な治療法が確立されていない致死率の高い疾患です。松来さんは原因不明の体調不良の日々が続き、20... 続きを読む
YouTubeで次々とDTM作品を発表するAKB48の竹内美宥さんが目指す夢 : 藤本健の“DTMステーション”
AKB48 の チームB のメンバーである 竹内美宥 (Twitter: @take_miyu112 )さん。 慶應義塾大学(SFC) に通う傍ら、 Logic Pro X を使って作曲したり、楽曲を打ち込んだり、レコーディングもしている思い切りのDTMユーザーなんです。実際に制作した作品を竹内さん自ら YouTube に次々とアップしており、見てみるとどれもかなりいい出来。ちょっと昔の歌謡曲のカ... 続きを読む
エロ動画を淡々と紹介するMastodonインスタンス【マスタベドン】を作ってみた。 - 俺の遺言を聴いてほしい
2017 - 05 - 03 エロ動画を淡々と紹介するMastodonインスタンス【マスタベドン】を作ってみた。 シモ 上のツイートでヨッピーさんが作っていたのもマストドンのインスタンス。 僕が今回作ったのもマストドンのインスタンス。 それぞれの人が自由にカスタマイズして、自分のサーバにマストドンを作ることができる。 で、人それぞれが勝手に作ったら、ユーザー全体はどうなるの?と思うかもしれない。 ... 続きを読む
中国政府、中国版Wikipedia構築のため2万人を雇用へ。2018年公開に向け30万以上の項目を掲載 - Engadget 日本版
中国政府が、独自のオンライン百科事典サイト"Chinese Encyclopedia"を構築するため、およそ2万人もの人員を投入する計画だとSouth China Morning Postが報じています。サイトのオープンは2018年の予定。 続きを読む