人気エントリー 2014年4月21日
新着順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users新卒エンジニア向け:Macにインストールすべきアプリ達
2014年新卒エンジニア向けに、最初から知っておくと便利になるであろうアプリなどを紹介する機会があったので、ついでにブログ記事としてまとめておく。Boxenとかもあるけど、正直手軽さにかける印象なので、普通にHomeBrewと手作業。 下記で説明しているHomeBrew Caskを使えば、ほぼ一発で必要なアプリケーションが手に入るのでオススメ。 正直、iOS/Androidエンジニア向けのものは、... 続きを読む
すごく役立った!サイト制作でさりげなく使われているCSSテクニックまとめ | コムテブログ
前回コーポレートサイト制作が捗るjQuery プラグインをまとめましたが、今回はCSS版ということで、使用頻度が高いものと、これから必要になりそうなものを、忘れないようにメモしておきます。コーポレートサイトやWeb サービスサイトでさりげなく使われているものや、今後増えそうなものなど。 もくじ 横並び 1.今までの回り込み解除 2.横並びや並び順 3.均等に並べる/段組み ナビゲーションメニュー ... 続きを読む
「30秒で肩こりが治る動画」がマジでスゴい / 5分ぐらいかかるけど気持ち悪いぐらいのコリが治った! | ロケットニュース24
オフィスワーカーでも立ち仕事でも、悩まされる人が多い症状といえば「肩こり」である。ひどいと肩に違和感があるだけでなく、気分が悪くなる場合もあるが、いちいち整体に行くようではお金も時間もかかってしまう。 そんなつらい肩こりをすぐ治すことはできないものか……と肩こり解消の方法を探していると、ネット上で話題の「30秒で肩こりが治る動画」を発見! 実際にやってみると、マジで気持ち悪いぐらいの肩こりが治った... 続きを読む
NHK「スーパープレゼンテーション」で放送されたTEDトーク厳選まとめPhotoshopVIP |
「Ideas Worth Spreading (広める価値のあるアイデア)」をスローガンに、文化・芸術・科学・ITなどの最先端を行く「いま世界を変えようとしている人たち」が登場し、エネルギーと驚きに満ちた渾身のプレゼンを披露するTEDトーク。 どのプレゼンテーションもアーカイブ化され、公式Webサイトで視聴することができ、2014年4月20日現在1731本のプレゼンテーションが公開されています。そ... 続きを読む
新入社員が退職した。 入社してわずか10日。 ...
検索 Blog Tools アーカイブ RSS 87 リアクション 4月 20, 2014 新入社員が退職した。 入社してわずか10日。 「この会社は自分に合わないと感じた」というのが退職理由。 あまりにも漠然とした理由なので、具体的になにがどう合わないと感じたのか尋ねてみた。 すると。 「販売はアルバイトの延長のような仕事。ずっと続けていく気にならないし、自分に向かない」とのことだった。 当社で... 続きを読む
naoya_itoの火を噴いたシェルtips - Togetterまとめ
シェルでパスワード入力プロンプトでるじゃないですか。途中まで打って間違えたとするじゃないですか。Ctrl + u 打つとリセットできるの知ってた? 俺は知ってた 続きを読む
文字コード地獄秘話 第1話:Unicodeにおける全角・半角 - ALBERT Engineering Blog
ごあいさつ 皆様はじめまして、文字コードおじさんです。細々とカメラ屋を営んでおりましたが、エンジニアとしての技量を評価され、ALBERTのシステム開発・コンサルティング部で働くことを許されました。特技はサーバーの統廃合です。 今回は最初ということですが、Unicodeにおける全角・半角の取り扱いについて触れてみようと思います。なお、さも連載するかのように第1話と銘打っていますが、上層部の無慈悲な裁... 続きを読む
「みんなの困った…」をゲーム感覚のクエストに変換できる、新潟発のアプリ「まちかどギルド」が話題に! | APPGIGA!!(アプギガ)
「ちょっとだけ、誰か助けてくれないかなぁ…」 こんな事を、みなさんは考えたことはありませんか? 例えば、毎日の「水やり・草むしり」といった「庭の手入れ」。 もしくは、子供たちの遊び相手や、勉強のお手伝いなど。 他にも、買い物の代行や商店街のお手伝い、町内行事のヘルプなどたくさんありますよね。 わざわざ求人を募集するまでもなく、かと言って周囲に手伝ってくれそうな人がいない…といった悩みを持っている人... 続きを読む
中国で急拡大中!ダイソーと無印とユニクロをパクったチェーン店「メイソウ」がヤバすぎる - NAVER まとめ
店内デザインや看板ロゴはユニクロ風、でも扱う用品は無印良品みたいな独自ブランドの生活雑貨で、どれも10元均一。そんなシュールすぎるチェーン店「メイソウ」が中国で急拡大中のようだ。現地事情に詳しい中国住み氏のツイートを中心にまとめてみた 更新日: 2014年04月20日 続きを読む
夫婦でカフェで過ごすということ(日々の日記) | 結城浩 | note
「代官山の蔦谷書店+スタバ」というと、おしゃれな人は「ああ、あそこね。いいよね」というらしいです。結城はそういう方向はうとくて、家内から聞いて初めて知ったんですが。そういえば、Facebookでもいろんな方が代官山の蔦谷書店についてかいていたなあ〜というくらいの認識でおりました。奥さんにひきずられ^H^H^H^H^H^Hといっしょに、休日をスタバで過ごすという経験を最近何回か繰り返して、少し思うと... 続きを読む
LINE iOSアプリ開発についてのご紹介 LINE Engineers' Blog
[English version] はじめまして、LINE技術戦略室のhayaishiです。 趣味は自転車と言っていますが最近は全く乗っていません。 この記事では、LINEのiOSアプリ開発に関することをいくつかご紹介させていただこうと思います。 LINEのiOSアプリ開発環境 ソースコード管理 ソースコードはgitで管理しています。gitのリポジトリブラウザとしてGithub Enterpris... 続きを読む
個人的なShellTipsをまとめてみた - UNIX的なアレ
2014-04-21 個人的なShellTipsをまとめてみた naoya_itoの火を噴いたシェルtips - Togetterまとめ これを読んでふと書きたくなったので。ちなみに僕はbash使っています。 CTRLを使った便利系 まず、UNIXな操作あたり。 キーバインド 意味 CTRL + s キー入力を受け付けなくする CTRL + q 上記解除 CTRL + z バックグラウンドに. f... 続きを読む
IT技術者がいない みずほ不安の「2020年問題」 :日本経済新聞
情報社会を支えるシステムエンジニア(SE)不足が深刻になってきた。数万人規模とされる人手不足は「2020年問題」とも呼ばれ、システム統合でこれ以上失敗が許されないみずほ銀行などを脅かす。クラウド時代の到来で、大量のシステムエンジニアが余剰人員になるといわれていたのに、なぜなのか。■「新人でもいいですから」 東京都内にオフィスを置く中堅ソフトウエア開発会社。経営幹部の1人は、ある取引先からの依頼に…... 続きを読む
2014年、春のGit事情 - fujimuradaisuke's blog
2014-04-20 2014年、春のGit事情 なんとなく最近どんな感じでGitを使っているか、適当にリストアップしてみた。 よく使うやつ git status git status --branch --short にしている。変更されたファイルが出る。とりあえず何をしたかざっくり把握する用。sにエイリアスしている。一日100回くらい実行しているのではないか。 git diff 特にオプション... 続きを読む
初めてできた後輩を潰した話 | サイボウズ式
後輩や部下が初めてできた時、どんな感じでしたか? 私の場合、初の後輩をうまく指導できず、そのことを今でも後悔しています。その失敗談を振り返り、今、どう思っているかを書いてみます。後輩や部下が初めてできた時、どんな感じでしたか? 私の場合、初の後輩をうまく指導できず、そのことを今でも後悔しています。その失敗談を振り返り、今、どう思っているかを書いてみます。続きを読む 続きを読む → 続きを読む
トルコ、独自URLのttt検討 wwwやめて管理強化:朝日新聞デジタル
ソーシャルメディアの遮断などネット規制を強めるトルコ政府は19日、インターネットのホームページなどの所在を示すURLを、一般的な「www」からトルコ独自の「ttt」に代える検討をしていることを明らかにした。複数の地元紙が伝えた。 エルバン運輸海事通信相は19日、地元記者との懇談会で、欧州にも独自のシステムを築こうとする動きがあると主張し、「自国のインターネット規約を確立するのはトルコに限ったことで... 続きを読む
必要なのは1日1時間。フリーランスで自分に磨きをかける「5つの時間活用法」 : ライフハッカー[日本版]
仕事術 , 時間管理 , 生産性向上 必要なのは1日1時間。フリーランスで自分に磨きをかける「5つの時間活用法」 2014.04.21 21:00 自分に磨きをかけるためには、毎週少しでも時間を費やす必要があります。今回は、自分に磨きをかけるための5つの時間の使い方をご紹介します。 実際に仕事をくれる顧客も大切ですが、1日の終わりに、自分にもっと意識を向ける必要があります。ビジネス界の巨匠とも言え... 続きを読む
ツイッター世代の漫画家 史群アル仙の作品が面白い – タイムアウト東京ブログ
ここ最近、ある漫画がネット上で話題を集めている。史群アル仙(しむれあるせん)という奇妙な名前の漫画家がツイッター上で発表した作品群がそれだ。 吾妻ひでおやガロ系漫画など昭和世代の漫画家からの影響が感じられる作風から察するに、作者は30代〜40代の男性かと思ったのだが、プロフィールを見て驚いた。これらの作品を書いているのは1990年生まれ23歳の女性なのだ。 山本ルンルン風の絵柄も見受けられる 作中... 続きを読む
銀行「技術者が足りなくて死にそうなの!助けて…」俺ら「単価上げろよ」 - novtan別館
雑記, 技術ネタなんかのギャグですかね?IT技術者がいない みずほ不安の「2020年問題」 :日本経済新聞みずほのシステム更改の予算感についてはもしかしたらアベノミクスによって大幅に増額を強いられるかもしれませな。その分本業で稼げる気がするけど。まあそれ以前の問題でみずほ銀向けのシステム開発とは、基幹システムの統合作業のこと。みずほ銀は当初、2016年春の作業完了を目指していたが、作業に万全を期... 続きを読む
【論説】とある海技士から見た韓国海事 BIPブログ
1 名無しさん 2014/04/20(日)22:24:45 ID:MIUKZLdCz 事前に書いたものを投下する 2 名無しさん 2014/04/20(日)22:25:35 ID:MIUKZLdCz 海技士資格とは大型船舶を操縦する資格で、小型船舶を操縦できる小型船舶操縦士資格とは別物である。 その海技士資格は航海士と機関士で別れており、取得にはそれぞれの専門的な知識と乗船履歴という経験が必要であ... 続きを読む
[CSS]テキストの左右に水平ラインをすぅーーーっと引くスタイルシートのテクニック | コリス
hn, pなどの要素を使ったテキストの左右に、水平ラインを天地中央に配置するスタイルシートのテクニックを紹介します。 HTMLは非常にシンプル、カラーやサイズの調整も簡単、背景画像も問題ありません。 実装のポイントは5つ。 画像は使用しない。 spanなど、余分なHTMLは使用しない。 フォントのサイズを大きくしても自動で調整される。 可変。 背景が画像でも水平ラインが綺麗に描かれる。 実際の動作... 続きを読む
日本人は少子高齢化という衰退を楽しんでいるのか:日経ビジネスオンライン
フランスを代表する知識人、エマニュエル・トッド氏は、前回のインタビューで、「ユーロを生みだしたフランス経済は、ユーロによって破壊された」と述べた。経済だけでなく、政治的にもドイツに頭が上がらない。 だが、唯一、うまくいっている分野がある。出生率だ。フランスでは政府の教育費無料化などの施策によって所得階層のすべてで出生率が上昇している。フランスと対照的なのが日本。歴史人口学者として、きつい警告を日本... 続きを読む
アラサー(28歳目前)で彼氏と別れるということ - UptoU
2014-04-20 アラサー(28歳目前)で彼氏と別れるということ なぜこんなことをわざわざ日記感覚のブログで書くかというと、自分自身がネットで検索しまくったからです。完全に持論の記事になりますのであしからず。 いろいろな意見が飛び交う昨今、アラサーという言葉とセットで語られる独身女性に対する風当たりは一昔前と随分変わったように思います。けれどもそれは断じて風が止んだわけではなく、山と谷で表現す... 続きを読む
チャットワークの新しい開発言語とフレームワークを決める開発合宿を開催!その全貌を丸公開します。 | チャットワーククリエーターズブログ
みなさんこんにちは、技術部Webチームリーダーの田中佑樹です。 みんなからはたなやんと呼ばれています。猫とVimが大好きです。 さて、今回は先日開催した2泊3日のChatWork開発合宿の全貌についてご紹介したいと思います。 「開発合宿をやってみたいけど、どうすればいいのかよくわからない」という方の参考になれば嬉しいです。 なぜ開発合宿をすることになったのか? チャットワークは2011年3月の公開... 続きを読む
この変化の早い時代に、下積みに10年を費やすのは危険すぎる。 - ヘンテナブログ
2014-04-21 この変化の早い時代に、下積みに10年を費やすのは危険すぎる。 ブログ紹介 労働問題 シゴト フリーランスライフ! この記事を読みました。 株式会社ヨドバシカメラ の人事ブログ:新入社員が退職した。(前編)| 【就活ならリクナビ2015】新卒・既卒の就職活動・採用情報サイト 入社間もなく退職していく新入社員 リクナビについては以前、下記のエントリーでボロクソに叩かせてもらいまし... 続きを読む